足元を日本鍛造モデルのTWS モータースポーツ RS317
18インチをインストール。

クラフト知立店 金子です。
一日の営業日に見ない日は無い程、ご来店ナンバー1のGR86。
以前開発終了、出来立てホヤホヤのビルシュタイン車高調を
当店でインストールさせて頂いたオーナー様のGR86。
ネクストステージは鍛造モデルをインストールしていきます。

ローダウン量はメーカー推奨の限界ローダウン量となる前後30mmでセッティング済み。
GR86用のビルシュタイン車高調はフロントのキャンバーのガタツキが全く無く
ストラットのフランジボルト上部にアムテックスのキャンバーボルトを装着させて頂きました。
これを取り付けてキャンバー角がおおよそ1度30分までネガティブキャンバーにしております。
ゆくゆくホイールを変更するというプランでしたので、
セレクト出来るホイールバリエーションの幅を増やす為にも装着させて頂いておりました。

お取付けさせて頂いたホイールは日本の鍛造ブランドメーカー”TWS”
モータースポーツ RS317
レーシングガンメタをインストールさせて頂きました。

タイヤはもともと純正に装備されていた
ミシュランのパイロットスポーツ5
215/40R18を抜き替えさせて頂きました。
※抜き替え作業にはリスクも伴う為、タイヤの状態をスタッフが事前に把握してから
施工可否をお答え致します!!


ホイールも鍛造であれば、ホイールナットも鍛造モデルを。
キックス モノリスT1/06 グロリアスブラックと
モノリスT1/06用のインナーキャップを同時に装着。
単色カラーなので、こういったさし色がさらにビジュアルをUPさせてくれます。
オプションのセンターキャップも同時に装着です!!
(BEFORE)

(AFTER)


WHEEL:TWS RS317
SIZE:8.5J 18インチ
TIRE:MICHELIN パイロットスポーツ5
SIZE:215/40R18
NUT:キックス モノリス T1/06+インナーキャップ
OPTION:TWS RSオーナメント

TWSの特徴はスポークデザインがリムより突出する事がありません。
これはTWSホイールの1ピースの大きな特徴でもあります。
ホイールリムがツライチだけど、スポークのデザイン面がフェンダーから大きく突出・・・
なんて事も特に無いようにTWSホイールは作り込まれております。
もちろん鍛造モデルですので、純正からの走り出しの変化も体感レベルで異なります。

ここまでシャープなフィン系スポークデザインは鍛造モデルだからこそ可能の一品。
車高調と同時に装着させて頂いたフロントキャンバーボルトも功を奏し
フロントの8.5Jもインストール出来る様になっております!!
オーナー様にも喜んで頂けて何よりです♪
次は強化パーツですね!!(笑)
またのご相談いつでもお待ちしております(*'▽')
GR86・BRZカスタムはクラフト知立店にお任せを!!