レイズ デイトナ F6 driveと
トーヨーのスタッドレスタイヤ トランパスTXを
8本組み替えさせて頂きました♪
レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトにご相談下さい。

今回のカスタム車両はトヨタ ヤリスクロス。
純正18インチ車両で、2インチダウンの16インチで
オフロードカスタムを楽しまれる方もいらっしゃいますし、
セイムサイズの18インチでオンロードにも向けた
カスタムを楽しむオーナー様もいらっしゃいます♪

FDX F6のデザインを5穴化し、
ミドルクラスSUVをターゲットとしたサイズ設定になっております。
都会を走るON、悪路を走るOFFの両方のデザイン性を兼ね備えた
F6 driveはノーマル車高のヤリスクロスに丁度良いサイズ感です。

ホイールカラーはブラックマシニングと
今回のクリアブラックの2色展開。
クリアブラックは天面部分とスポークサイド部分で色が分かれている事で
スポークラインのシルエットがスッキリとして見えます。

8本組み替えさせて頂くので、タイヤサイズも純正と同じ 215/50R18をセレクト。
純正ホイールにトランパスTXを組み込み、
純正タイヤを新調したF6 driveに組み込みさせて頂きました。
トランパスTXは中身がミニバン専用タイヤの作りになっており、
ハイト系のミニバンやSUVなどに対応しているモデルです。

当店でもアルファード、ヴェルファイア、CX-5などなど、
お取り付けされるオーナー様が増えております♪
トーヨータイヤも全体的に性能がぐんぐん上がってきておりますので、
安心した冬のドライブをする事が出来ますよ(*'▽')
今回は夏仕様を車両にお取り付けさせて頂きましたので
冬仕様は12月にお取り付け予定という事で、お持ち帰り頂きました^^

もともとタイヤは抜き替え前提で作られてはいないので、
抜き替え作業は多少のリスクはあります。
リスクが高くなる要因として挙げられるのは
・タイヤの経年劣化によるヒビ割れ
・タイヤの肉厚が薄い(扁平タイヤ)
・偏摩耗を起こしているタイヤ
などなど、挙げていけばもっとあるかもしれませんが
抜き替え作業の場合は店舗スタッフが必ず状態を確認した上で行っておりますので
是非店舗スタッフにお問合せ下さいね(*´▽`*)

社外アルミホイールの場合、トヨタ純正の平座ストレートナットは使用出来ません。
F6 driveは60度テーパーの座面になっているので、
社外用の60度テーパーになっているホイールナットが必須。
スチールナットのブラック M12×1.5をご用意させて頂きました。
最近ではトヨタ車専用に平座ストレートナットで装着出来る社外アルミホイールも
他メーカーで展開されております。
ホイールの種類によってホイールナットの座面の種類も異なりますので
分からない場合は店舗スタッフまでお問合せ下さい♪
(BEFORE)

(AFTER)


●夏仕様
WHEEL:RAYS デイトナ F6 drive
SIZE:7.5J 18インチ
TIRE:DUNLOP エナセーブ EC300+
SIZE:215/50R18
○冬仕様
WHEEL:ヤリスクロス純正アルミホイール
TIRE:TOYO トランパス TX
SIZE:215/50R18

ON・OFFどちらも似合うヤリスクロスへ大変身です♪
特にノーマル車高でもはみ出しが無いサイズ感。
ステアリング旋回時での干渉も御座いません^^

これで冬支度も準備は完了。
あとは12月のシーズンを待つばかりですね^^
スタッドレスタイヤもノーマルタイヤと同じく”慣らし運転”が必要です。
一皮めくらないと、スタッドレスタイヤの性能を最大まで活かす事が出来ませんので
おクルマに取り付け終わって慣らし運転が終わったあたりでご来店頂ければ
ホイールナットの増し締めと空気圧の点検をいつもサービスで行っております。
是非ご利用下さいね!!
オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました(*'▽')