4WDを知り尽くした老舗メーカーの【4×4エンジニアリング】から
Air/G MASSIVEで ヤリスクロスをイケイケなオフ系仕様に!!

クラフト知立店山田です。
今回はなんと鳥取県よりお越し頂きましたオーナー様♪
遠路遥々当店にお越し頂いて誠に有難う御座います!!
オーダー頂いていたアイテムを一気に装着していきます。

まずはリフトアップから。
エスペリアのアップサスを取り付けていきます。
今回のおクルマは2WDではなくて4WD。


フロントはいつもと変わらずスムーズに施工が出来るのですが
リヤ側は4WDの場合2WDと異なり施工時間を要します。
何台も施工をさせて頂いた事のあるおクルマですが
トータルの施工時間は半日以上かかります。
ヤリスクロスはリフトアップするとフロントキャンバーが
ポジティブ方向(逆ハの字)になる傾向があるので
事前にアムテックスのキャンバーボルトを装着させて頂きました。

足回りの交換が終わったらタイヤホイールの取り付けに移ります。
4×4エンジニアリングのAir/G MASSIVE
ディスク面に【Air/G】のマシニングロゴが施されたアイテムです。

いわゆる【レンコンホイール】とこの業界では言われているデザインで
どこかクラシックな印象も与えながらゴリッゴリのオフロード感も演出してくれます♪
大きなピアスボルトでインパクト大!!
オフロード系ドレスアップにはぴったりなアイテムです(*'▽')

タイヤはトーヨー オープンカントリーRT
リフトアップした際に純正タイヤサイズで外径を合わせると
少し全体のインパクトが弱くなってしまうので、
タイヤの直径外径を上げてお取り付けさせて頂きました。
あとは4輪アライメント調整を行い、施工完了です。
(before)

(after)


WHEEL:4×4エンジニアリング Air/G マッシヴ
TIRE:トーヨー オープンカントリーRT
SIZE:16インチ
SUS:エスペリア アップサス
OTHER:アムテックス EZカム

ON・OFFどちらも似合うヤリスクロス。
ホイールの名の通り、かなりのMASSIVEスタイルに。
リフトアップしたからこそのタイヤサイズですので、
大迫力な仕上がりになりましたね!!

トレンドでもあるコンケイブも確保出来ております。
このように中心へ落とし込みがある方が
ホイール全体の立体感も出て来ます♪

オーナー様、この度は鳥取県から遠い愛知県までお越し頂きまして
誠に有難う御座いました!!
これでアウトドアでの悪路も走れるヤリスクロスになりましたので
思い出をいっぱい詰め込んじゃって下さい(^_-)-☆

ヤリスクロスのオフロード系カスタムは
施工事例の多いクラフト知立店までご相談下さい♪
