S401 STIバージョンにレイズの名作TE37 SAGAを
17インチでインストール!!
レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。

クラフト知立店金子です。
今回は400台限定のレア車であるS401 STIバージョンのご紹介。
昨年の冬に純正にスタッドレスタイヤを装着し
夏の仕様を求めて当店にご来店、ご相談頂いておりました。

限定車のS401はブレーキがとても大きく
適合しそうなホイールが見つかりにくい!!
限定車の場合はそもそもブレーキ適合が取れていない事が多く
私達でもカタログだけでは判断がつきません・・・(-_-;)
という訳で、レイズにブレーキ等を確認してもらい
ブレーキが回避するという事でオーダー頂きました。

今回のホイールは先代モデルとなる
VOLKRACING TE37 SAGA 17インチ
現行のS-Plusと意匠は特に変わらず軽量。
S401のバネ下重量を軽量化させ走行性能を引き出すにはこれだ!!という事で
あえて私がおススメさせて頂きました(*'▽')

ホイールカラーはブロンズ(アルマイト)
マシニング特許されているこちらのロゴなどは
誰にも真似する事が出来ないレイズ独自の製法で行っております。

タイヤはダンロップのディレッツァDZ102。
サイズは215/45R17をセレクト。
タイヤサイドの剛性も高く、インチダウンによって発生しやすい
コーナーでの腰砕け感も少ないのが魅力の一つ。
街乗りスポーツの場合であれば、こちらのタイヤもセレクトの中に
取り入れてみてはいかがでしょうか。
(before)

(after)


WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SAGA
SIZE:7.5J 17インチ
TIRE:DUNLOP DZ102
SIZE:215/45R17
OPTION:VOLK センターキャップ

メーカー確認ではブレーキ干渉無く大丈夫という事でしたが
取付前には必ずブレーキが逃げてくれているかチェックします。
天面部分もOK!!

インチダウンにおけるチェック項目は天面部分だけでなく
ブレーキ外周部分とホイール内径部分のクリアランスのチェックも行います。
ホイールバランスウェイトも貼り付ける為、そのクリアランスの確保も必要。
特に問題無く走行可能です。


計算通りのバチバチツライチサイズ。
ノーマル車高ではこのホイールサイズが限界サイズともいえますね。
足回り関連は純正パーツで新しくしており、リフレッシュ済み。
大切に使用して頂いているからこそこういったリフレッシュは必要ですね^^

時代に左右されない往年の名作ホイールを足元へ。
バネ下重量も軽量化出来、S401の走行性能を損ねさせない
ドレスアップの完成です。
これからも大切にご使用下さいね♪
レイズホイールの事ならクラフト知立店にお任せ下さい!!