
いつもクラフト知立店のブログを御覧頂いて有難う御座います。
知立店の白井です。
本日より大型連休に突入された方もいらっしゃると思います!!
ロングドライブをする機会があるかと思いますが
まずはタイヤの状態が大丈夫かチェックして下さいね!!

このデータは2021年のJAFの出動理由(ゴールデンウイーク)を参照しております。
この出動理由のトップ2にタイヤのパンク、バースト、エアー圧不足で
JAFさんが出動していました。
高速道路だけでいけば、この要因が1番目になります。
その為、日々の点検というのがかなり重要になってきます。
特にバースト、エアー圧不足に関しては点検しておけば未然に防ぐ事が出来るかも??

この様になれば間違いなく自走は不可・・・
おそらくバーストしてしまった時は大分焦ったでしょうね(-_-;)

愛車のタイヤにこういったひび割れはありませんか??
もしなっている場合はバーストする要因を十分に秘めております!!
溝が少ない場合やワイヤーが見えているタイヤの状態でロングドライブってのも
かなり怖いですよね(;'∀')
私が思うに、タイヤを買う・変えるというのは安心や安全を買うのと同じです
地面に接している車の部品はタイヤしかありませんので、
ロングドライブする前にしっかり確認しましょう!!
もし状態がどうなっているか不安・・・という事であれば
是非お店にお立ち寄り下さい^^
店頭スタッフが確認します!!

もし仮に交換が必要であれば、
ある程度は在庫もご用意しておりますが、
メーカー取り寄せの場合はご容赦下さい!!