RAYS VOLKRACING TE37 SAGA SLを8.5Jで履きこなし。
スパルタンな仕様へカスタムさせて頂きました。

新型GR86も賑わっておりますが、まだまだZN6の86も賑わっておりますよ~!!
空前のスポーツカーブーム。
どんだけサンナナが売れるの!?ていうくらい当店では
鍛造のTE37シリーズが飛ぶようにユーザー様へと嫁がれていきます。

今回セレクトしたサイズは8.5JのFACE-3
それに対し、タイヤはニットーNT555 G2
サイズは225/40R18をセレクト。
もはや鉄板になっているアイテムたち。
SAGA SLの場合、このFACE-3からの設定になります。
ローダウンの特権サイズになっておりますので、
装着する際は車高調にてローダウンを推奨致します。
ノーマル車高では綺麗にフェンダー内におさまりません。

FACE-3はここまで落とし込みます。
時代はフラットフェイスからコンケイブフェイスへ。
デザインはそのまま残し、コンケイブを確保。
時代に合わせてTE37も進化しております。

ホイールナットはレイズから設定されている
L48レーシングナット。
クロモリ製の貫通タイプ。
L48という事で全長48mmとロングナットになります。
最近ではこれくらいの長さのナットたちが人気です。
(BEFORE)

(AFTER)


WHEEL:レイズ TE37 SAGA SL
TIRE:ニットー NT555 G2
NUT:L48貫通レーシングナット

足元が引き締まりスパルタンな仕様へと変貌。
ホイールカラーのプレスドグラファイトは
TE37 SAGA SLやSONIC SLのみの設定。

不朽の名作ホイールが足元へインストール♪
L48のレーシングナットも過度な突出も無いです。
いやぁ~いつ見てもサンナナは格好良いです(*'▽')

間違いない鉄板セット。
お次は強化パーツなど入れたらさらに剛性の高い86に仕上がりますよ!!
もしくはスロコンとか^^?
面白いアイテムが多く設定されている86ですので、是非ご相談下さい♪