本日ご紹介するお車はトヨタ RAV4 アドベンチャー。

今回はタナベのリフトアップサスペンション UP210を。
そしてタイヤホイールを新調して頂きました。

早速ピットに入れて作業開始です。
メーカーリフトアップ量参考値は
フロント リヤ共に30ミリ~40ミリ

リフトアップした際、フロントキャンバーは
純正のフランジボルトを取り付けるとポジティブキャンバーになりがち・・・
そこで今回同時に装着させて頂いたのは
アムテックス キャンバーボルト
これでフロントキャンバーを補正します。


さくっとサスペンション交換は終わり、新調して頂いたホイールがこちら。

4×4エンジニアリング エアーG マッシヴ
タイヤは大人気のBFグッドリッチ オールテレーンKO2
サイズは235/70R16が推奨ですが、今回はタイヤを大きく!!という事で、
ワンサイズ大きい245/70R16を装着。

取り付けが終わったらアライメント作業へ。
フロントキャンバー、トゥ角の補正。リヤ トゥ角の補正を行いました。

そして当日即決にてお取り付けさせて頂いた
イギリスEGR製のバグガード。


当店にも在庫であるエアプレックスもRAV4用のバグガードの設定がありますが、
アドベンチャー用のは設定がありませんでした。
今回のEGR製のバグガードはなんとアドベンチャーでも使用可能!!

ビジュアルが変わるという事と、何よりも虫がフロントガラスに
付きにくくなるので、超おススメパーツ!!
フロントガラスの洗車が少し楽になりますね^^
流行りのレンコンホイールでオフロードスタイルの完成です!!

WHEEL:4×4エンジニアリング エアーG マッシヴ
TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2
SUSPENSION:タナベ UP210

取り外しさせて頂いた純正の19インチホイールセットは
新車外しという事もあり、高価下取りさせて頂きました^^


アーバンカーキのボディカラーにはやはりマットブラックが良く似合う!!
オーナー様のセンスの良さが光る一台に仕上がりました♪

オーナー様、この度は数あるショップの中クラフト知立店での
ご利用、誠に有難う御座いました!!
次のカスタムはマフラーでしょうか?^^笑
その際はまた是非当店をご利用下さい♪
***Craft Event Information***

A90 DB型スープラ情報は上のバナーをクリック!