本日は赤バネ“UP210”でリフトアップ
オフ系王道デザインの“Air/G マッシヴ”を組み合わせ☆
クラフト知立店 白井です

カスタムのご用命が急上昇中のヤリスクロス
リフトアップにタイヤ・ホイールの交換でオフ系カスタマイズのご用命を多数いただいております

リフトアップに仕様するのは“TANABE UP210”
適合車種が豊富なUP210はリフトアップではよく重宝されるスプリング
鮮烈な赤色バネが人気の理由の一つでもあります

アライメントの補正パーツとしてこちらも装着しました
アムテックス キャンバーボルトはリフトアップに伴い
ポジティブ側にずれてしまうキャンバー角を補正してくれます

ホイールには“4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ”
Air/Gシリーズの第一弾モデルでコンケイブの効いた
レンコンデザインが特徴的な一本

ゴーストエディションは通常モデルの意匠はそのままに
ディスク天面をスモーク系のカラーリングで仕上げたモデル
キャップオーナメントはマットアーミーグリーンとマットガンメタリックの2枚付属

組み合わせるタイヤはオールテレーンながらも大きなブロックで人気の
BF Goodrich All-Terrain T/A KO2を組み合わせ
レイズドホワイトレターも加わりタイヤだけでも主役級の迫力です

レンコンデザイン・ビードロック調リム・コンケイブ・ブロックタイヤ・レイズドホワイトレターetc
昨今のオフ系カスタマイズのトレンドをふんだんに盛り込んだ欲張りな組み合わせです

ナットにもこだわりコチラの商品をチョイス
“ウェッズギア アルミロングナット”
アルマイト処理で発色の良いカラーで足元にアクセントをプラス
ロングタイプコンケイブの効いたAir/Gにはピッタリのナットです

・ビフォー

・アフター

ホイール:4×4エンジニアリング Air/G マッシヴ
サイズ:16インチ
カラー:ゴーストエディション
スプリング:TANABE UP210

ヤリスクロス(MXPJ10)のUP210でのリフトアップ量は+25mm~35mm
リフトアップを伴う最大外径タイヤサイズで組み合わせました
タイヤハウジングにパンパンな仕上がりが迫力満点です

視覚的に楽しませてくれる意匠が盛りだくさん
ホワイトレターなんかは一目で違いがわかるポイント
さらにコンケイブやブロックタイヤなども合わさり
オフロード感をふんだんに感じられる足元です

アルマイト処理のカラーはアルミの質感を感じさせる仕上がり
組み合わせたガンメタリックはよりメタル感のでる質感で
スモークフィニッシュのホイールにバッチリマッチング

フェンダー間から目を惹く赤いスプリングはリフトアップの醍醐味
そのため様々なカラーのスプリングが発売されており
スプリングのカラーも選ぶときのポイントにもなります

この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました
実績豊富な当店だからこそ出来るトータルドレスアップ
ヤリスクロスのカスタムご用命はクラフト知立店へ