装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

常連様のレヴォーグにサンダアボルトを追加。

2020/09/22
  • レヴォーグ
  • 実車計測
「チタンナット(ボルト)」が熱い!!

常連様のレヴォーグにさらにサンダアボルトを追加させて頂きました。

 



 

取り付けた部分はカナードの取り付けボルト。

もともと取付ボルトは付いていたのですが・・・

 



 

カラーはブルーグラデーションチタン

首下の長さもちょうどオーナー様のご希望の長さがありました。

ライセンスボルトとホイールナットがサンダアボルトなら、

カナードに付けるボルトもサンダアボルトですよね!!

 



 

オーナー様、次はウィングのボルトですね(笑)!!
次の一手、いつでもお待ちしてますよ^^

 



 

そして後ろでPITに上がっているWRX STIは何をするのか・・・

 



 

既にRAYS  VOLKRACINGのTE037 6061が装着済み。

私、実車測定を行っておりますので何をしていくかは

クラフトのブログをご覧頂いている方なら分かるはず!?

今後のブログで乞うご期待♪

 

レヴォーグにVOLK TE37タイムアタックエディションブログはこちら
レヴォーグにグラムライツ 57エクストリームREV LIMIT EDITIONブログはこちら
レヴォーグにサンダアボルトのナット取付ブログはこちら
 

SUBARUはクラフト知立店にお任せを!!

「WRX」「レヴォーグ」「実車計測」の記事一覧

  • 厚木店
    • レヴォーグ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2025/04/01 NEW
    VN型レヴォーグ 8.5Jのツライチ仕様はどんな仕上がり??

      VN型レヴォーグをWORK2ピースホイールでツライチセッティング!! オーダーインセットが可能なホイールをご購入の際は実車計測がオススメですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・VN型レヴォーグ。   先日、PROVAのダウンスプリングを装着した際に 「 実車計測 」 を行いツライチサイズを見付けたおクルマ。   そして本日は待ちに待ったホイールの取付け日となりま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーション ZR10 2P 」   人気のスポーツホイールWORK エモーション。   そんなエモーションシリーズの中には本日装着しているような2ピースホイールもラインアップされています。   WORKさんの2ピースホイールと言えば オーダーインセット が魅力的なんですよねっ✨     オーダーインセットとは、ホイール発注時にインセットを自由に選べるシステムの事。   インセットを自由に選べるという事はホイールの出ヅラを自在に操れるという事ですよね!?   なので皆様の大好きな ツライチ仕様 を実現しやすいホイールという事ですっ 👍   もちろん本日ご紹介のレヴォーグオーナー様もツライチセッティングをご希望されていました。     そこでローダウンスプリングを装着した後に、ツライチサイズを見付けるための実車計測を行いました!!   オーダーしたサイズは 「 8.5J‐19インチ 」 となります。   そして組み合わせているタイヤは ファルケン アゼニス FK520L 225/40-19 となっています。   それでは気になる出ヅラをチェックしてみましょう 👀     キレイな出ヅラに仕上がっていますよね!?   この仕上がりにはオーナー様もニンマリ。   今までの愛車でもホイールを交換していたみたいですが、ここまでサイズに拘ったのは初めてとの事。   もちろん、今までの愛車でもホイールの出ヅラは気にしていたそうですが、その出ヅラの調整はスペーサーで行っていたみたいなんですよね。     そこで今回はホイール自体のサイズに拘り、スペーサーを使わないツライチ仕様にチャレンジしたんですっ✨   スペーサーは便利なアイテムではありますが、使わないでもツライチ仕様が完成するなら皆様も使いませんよね!?   そして本日装着しているリム有りホイールの場合、ホイールサイズに拘れば拘るほどリムが深くなるんです。   せっかくのリム有りホイールですから、少しでもリムを深く仕上げたいですよね??   出ヅラに拘り、少しでもリムを深く仕上げたいオーナー様はクラフト厚木店までぜひご相談くださいっ♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンから始まり、無事にツライチ仕様のレヴォーグが完成しましたねっ 👍   今回はホイールサイズに拘ったツライチ仕様にチャレンジしていただきましたが、理想の愛車に仕上がりましたよね!?   それでは楽しいCarライフをお送りくださいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • RAV4
    • WORK
    • 実車計測
    2025/04/01 NEW
    RAV4にシュヴァート ブルネンのアステリズムブラックの20インチを装着!!オプションカラーの魅力って凄いです。

    アステリズムブラックは見る角度によって色が変わる贅沢な色合いなんです。     こんにちは。 RAV4のご来店が多いクラフト一宮店です。 RAV4といえばオフ系カスタムが人気ですが、 インチアップをしたドレスアップも人気。   ということで本日はRAV4の インチアップをご紹介致します。     お選び頂いたホイールは、 一際目を引くオプションカラーの アステリズムブラックに塗り上げた、 シュヴァートのブルネンの20インチです。     完成がこちらです。 なんとも禍々しい色ですね。 ブラックのボディ色との相性もとてもいいです。 オーナー様のセンスが炸裂しています。     ツラ具合でも深くお話をさせて頂き、 ギリギリのツラ内を狙い サイズ選定をさせて頂きました。     攻めた分リムもこれだけ取る事が出来ました。 シュヴァート履くならリム絶対に外せないところ。 ノーマル車高のRAV4でも これだけのリムを作る事が出来ます。     RAV4はインチアップやインチダウンといった カスタム幅が幅広い車種ですので お任せ頂いた私達も腕がなります笑     【SPEC】 WHEEL:WORK シュヴァート/ブルネン SIZE:8.5J-20インチ Color:ARK tire:NT555/G2 245/45R20     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301009

  • 厚木店
    • スポーツカー
    • MAZDA
    • BBS
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2025/03/31
    【RX-7】実車計測で仕上げるとよりかっこよく仕上がる!!

        いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日ご紹介するのはK様・RX-7のホイール交換。   装着したホイールは「BBS LM 30周年記念モデル」。   LM生誕30周年を記念しカラーオーディションで選ばれた2024年限定カラー。   カラー名称は「ダイヤモンドゴールド・ブラックブライトダイヤカット・DG-BKBD」   K様もこの色味を見てご購入頂きました。     LMに標準設定されているゴールドとは全くの別物。   標準設定されているゴールドは明るめですが、30周年モデルはかなり落ち着いている色味になります。     サイズはもちろん実車計測で決めていきます。計測後はどんな出ヅラに仕上げたいかをオーナー様と相談したのち決定となります。   サイズが前後で変わるとリムの深さも変わってきます。   なのでサイズだけではなくタイヤの引っ張り加減からリムの深さなども商談の中に交えながら決めていきますよ!     上記の写真が今回決めたサイズのリム深さ。   前後でリム深さを同じにしつつ出ヅラにも凝っていますよ   では気になる出ヅラはこちら↓   出ヅラは大人しめに仕上げております   保安基準ないでセッティングしておりますので、このまま車検等にも出していただいてOK👍     愛車のカスタムを実車計測でかっこよく仕上げてみませんか??   沢山のご来店お待ちしております!     K様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷にお時間が掛かりましたが無事完成しましたね♪   ワイルドな感じから大人な感じに仕上がった愛車はいかがでしょうか??   またクラフトに足を運んでくださいね♪   それでは楽しいスポーツカーライフを!!    

  • 一宮店
    • レヴォーグ
    • VOLK
    2025/03/15
    RAYSホイールの納期でお困りの方はクラフト一宮店までご相談ください。

    レヴォーグにVOLK!!G025の18インチを装着頂きました!!     RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 春先となりRAYSホイールの ご注文の入りも特に多い時期となってきました。 こんにちは。クラフト一宮店です。   本日はそんな人気のRAYSホイールから、 鍛造スポーツシリーズのVOLKRACING、 G025をレヴォーグに装着致しましたのでそのご紹介です。     スポーツカーに乗られた方が、 必ずと言っていい程、 一度は憧れるホイールといえばVOLKRACING。 クラフトスタッフの装着率もとても高いシリーズです。   実際に持って頂くと分かるその重量は驚きの軽さ。 軽いという事は加速時やブレーキング時の レスポンスをグッと上げてくれます。     今回もその高性能さに惹かれレヴォーグに装着頂きました。 しかしながらご注文時、メーカーでは欠品中で 納品予定は数カ月先と、 RAYSならではの納期返答となっていました・・・   ・・がしかし、クラフトで在庫でのご用意があったので、 なんと最短取付が叶いました。     【SPEC】 WHEEL:VOLKRACING G025 SIZE:7.5J-18インチ Color:HK tire:ルマンV+ 225/45R18     RAYSホイールは人気さながら、 納期や現物確認が難しい事もしばしば。 そんな時は、RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店にお任せください。 常時、地域最大級の品揃えと在庫量で皆様をお待ち致しております。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503021007

  • 一宮店
    • カローラ
    • ローダウン系
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2025/03/03
    【激ツラ】 GRカローラにアドバンGTビヨンドの9.5J・18インチを装着!!

    GRカローラに9.5J!!アドバンGTビヨンドのフェイス4を装着。     こんにちはクラフト一宮店です。 今回ご紹介させていただく車両はGRカローラ。 前回のブログでGROW・スプリングを取り付けた車両です。     装着するイールは、ヨコハマのアドバンGT ビヨンド。 カラーはコッパーブロンズをお選び頂きました。 サイズは純正と同じ18インチですが、 太履き仕様の9.5Jです。     9.5Jのこのサイズでは、 コンケイブもフェイス4と かなりの落ち込みが感じられます。     タイヤは同じくアドバンスポーツを装着。 サーキットから街乗りまでオールラウンダーに 使えるタイヤになります。     ナットも拘り、アドバンナットで装着。 すべてADVANで揃えました。     リアのスペーサーはそのまま。 フロント、リアともに かなりのツライチを得ることができました。 純正で装着されいてるスペーサーを外して 装着される場合は 純正ハブボルトが10mmほど長くなっているので ナットの長さに注意が必要です。     サイドビューがこちら。 ボディー色の赤にビオンドの レーシングコッパーブロンズがマッチしています。     カスタムのご依頼が多くなってきたGRカローラ。 クラフト一宮店では、 随時カスタムのご依頼やタイヤ交換などのご相談を お待ちしております。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   0042502021005

  • 岐阜長良店
    • レヴォーグ
    • ADVAN
    2025/03/01
    VNH型レヴォーグにアドバンRSⅢ8.5J 19インチがマストに仕上がる!!

    レヴォーグと言えば19インチがマストに仕上がる!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はVNH型レヴォーグのご紹介なんですがホイールオーダーから約1年の時を経て無事装着完了   このご時世価格UPもそうなんですがホイールの納期がメチャクチャ掛かっております   なので欲しいホイールがすぐ付けられない可能性もありますので早めのご注文オススメします!!   話は逸れましたがメチャクチャイイ感じに仕上がったのでご紹介👍 チョイス頂いたホイールはアドバンRSⅢ 19インチカラーBGR   タイヤはトーヨープロクセススポーツ2 225/40R19でセットさせて頂きました! 早速作業開始🔥 メチャクチャイイ感じに仕上がりましたね👍   プローバ スポーツスプリングにてローダウンしてあるのでクリアランスも絶妙に仕上がってます 実車測定も兼ねてホイールサイズを選びましたので出ヅラもイイ感じ! リアからの一枚 オーナー様この度は有難う御座いました!   またのご来店お待ちしております👍   ではクマザキでした   0312502231005

  • 鈴鹿店
    • レヴォーグ
    • スプリング交換
    2025/02/21
    PROVA-プローバ-お取り扱いございます!VN5レヴォーグGT をローダウン。

    ■PROVA-プローバ-お取り扱いございます!VN5レヴォーグGT をローダウン。 冬季ではありますが、足回り作業(車高調取付)、マフラー交換作業等のご用命も数多くいただいております。 誠にありがとうございます。 ホイールメーカー様をはじめ新商品リリースも東京オートサロンをきっかけに・・・と流れがありますから クルマ好きにとって冬は楽しみが増える時期でもありますね。 こんにちは。安藤です。 本日ご紹介させていただくのは"スバル レヴォーグ"。2代目にあたるVN型です。 VN型から足回りに電子制御機構が奢られるようにもなり技術の進化を強く感じられるようにもなりました。 ただ一つ・・・足回りカスタムにおいてそこはやや難点。 「モード切替機構を生かしつつもローダウンをしたい!」 でも 「走り心地も重視したい!」 そんな方に! ↓ ↓ ↓ ↓ ■PROVA-プローバ-スポーツスプリング スバル車のアフターパーツメーカーとして名高いPROVA様のローダウンスプリング。 車種、グレード別の専用設計が施されており、乗り心地、乗り味を追求する一品。 レヴォーグ以外にWRX S4等も設定されていますので、ご指名も多いブランドです。 気になるダウン量は・・・ フロント:-23mm リア:-17mm 専用ダンパーに適したローダウン量です。 下げたいけれど下げすぎない。程良いローダウン量を求める方にも◎。 サス交換後の仕上げはアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! SUS:PROVA-プローバ-スポーツスプリング 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 標準車高が低めなVN型ですが、BEFORE→AFTERで見比べてみると差は歴然。 メーカー様数値近くローダウンが完成し纏まりあるサイドビューに変身しました。 あとは、公道にてご入庫時と施工後の乗り味変化を堪能していただくだけですネ。 走行時におけるインプレッション等もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました。 PROVA製品のお取り扱いも当店まで。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 四日市店
    • クラウン
    • 実車計測
    2025/02/17
    【タイヤ交換】クラウンスポーツ RS PHEV スタッドレスタイヤからアルミホイール交換までの流れ!

    ■RSをなのるPHEVとは一体何が違うのか。 クラウンスポーツこそ、最近では良く見かけることが増えてき ましたが、それは「Z ハイブリッド」という話だけで、今回は あのデカいレッドブレーキキャリパーを装着の「RS PHEV」 が登場です。 そんなモデルのクラウンスポーツをクラフト四日市店で スタッドレスタイヤ交換からアルミホイール交換までの オーダーを頂きましたので、少しご紹介します! ■ダンロップ SJ8+ 「235/45R21 101Q XL」 まずはスタッドレスタイヤから。 ご注文いただいたのは、ダンロップのSUV専用モデルSJ8+ 深い雪も掻き出す、凍結路面も安心のタフなSUVウィンター タイヤで人気はもちろん、さらに安定性能やライフ性能も 申し分なし。 驚異の21インチスタッドレスタイヤで、近年どんどん大口 径化が進んでいますね。 ウィンターに関しては、純正アルミホイールを使っていきます。 余談ですが「Z ハイブリッド」は18インチまでインチダウン可。 「RS PHEV」に関しては、20インチまでインチダウン可能とな りますが、今回は純正を使用するため規定サイズで装着。 「RS PHEV」のやっかいなポイントとしてはやはりこのデカい インパクトあるレッドキャリパー。 対向6ピストンのアルミブレーキキャリパーによって装着アル ミホイールが非常に限られてしまう点です。 ちなみに「OP-6」は対向6ピストンの意味になります。 続いては、アルミホイール交換でモデル選定です。 ブレーキ問題に加えて、今回オーナー様へご依頼頂いたのは 「ツライチセッティング」という事になりましたので、2ピー スで深リムを狙っていきます。 当店クラフト四日市店では、フェンダーまでの距離を しっかり計測して、オーナー様と相談しながらホイールのサ イズ、インセットを決定してオーダーという流れになるので、 安心してご注文いただけます。 ※画像はクラウンスポーツではありません。 サイズが大体わかった所で、次はどんなホイールにしようか? そんな時は、車体の横にアルミホイールを置いて、 「リアルフィッティング」をおすすめしています。 リアルに装着して見えるので、イメージが分かりやすいです。 という事で、アルミホイールが決まったのでここからメーカー へオーダーして品物の到着を待ちます。 本日のご紹介はここまでとなりますが、装着後のご案内は またの四日市店ブログで!

  • 岐阜長良店
    • レヴォーグ
    • TEIN
    2025/02/13
    レヴォーグの足回りリフレッシュ!純正形状のまま高性能ダンパーに交換できるTEINエンデュラプロ!

    ショックアブソーバーの経年劣化は避けられないもの。新車時に比べ運転していて疲れるな~と思ったら、コレがオススメ! 本日はレヴォーグのショックアブソーバー交換!   純正で高性能なビルシュタイン製ですが 距離は6万キロ代で、そろそろダンパー性能が劣化してくる頃合い。 どんなに良い製品でも経年劣化は避けられませんからね。 そこでリフレッシュのご相談を頂き、こちらを装着していきます(^^)/   ■TEIN EnduraPro 純正形状タイプのエンデュラプロ。 信頼性の高い純正パーツを流用し交換できるので 純正プラスαな乗り心地・ハンドリングに仕上がります♪ 劣化あるあるなフロントダストブーツも付属で良心的です^^ 今回はオーナー様ご希望でサスペンションパーツを 一式すべて新品に交換させて頂きました。 特にFアッパーマウントにはベアリングがあり、コレが劣化すると 異音やハンドリングに影響を及ぼします。 ショックアブソーバー交換後、慣らし走行をし 各部馴染みを落ち着かせたところで3Dアライメント調整を行います。 VM4型レヴォーグの場合、前後トゥに加え フロントのキャンバー調整が可能。 メーカーの定める基準値へ、カスタムされている場合は 出面やセッティング等を踏まえ調整を行っております(^^)/ 車種によって違いはあると思いますが、今回作業したVM4型レヴォーグは 純正採用のビルシュタインよりエンデュラプロの方がショック径が太く オイル容量もその分増えていましたので、これからの耐久性にも期待できそうです♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! 性能を取り戻し、更にアップした乗り味はいかがでしょうか? またのご来店お待ちしております(#^^#) クラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • Cusco
    • ボディ補強
    2025/02/11
    【CUSCO Street ZERO A&STRUT BAR】車高調とストラットバー取り付けて走りをより楽しく!

    サスペンション、補強パーツと言えば【クスコ】 車高調 ストリートZERO Aとストラットバーを 【スバルWRX S4】に装着! スバル×クスコ レース好きはどこかで身に覚えのある方も多いのではないでしょうか? スーパーGT 300でもクスコがスポンサーとなって戦っていましたよね!! 今回は最新車両のWRX S4とのコラボレーションです。 取り付ける車高調はストリートZERO A ミニバンからスポーツカーまで幅広く対応しており 全長調整式を採用し、40段の減衰力調整が可能 ダウン量にかかわらず、細かな調整ができる事で最適な乗り心地を実現   【ビフォー】 次にストラットバーの取り付けです。 付けると お!変わった!とわかるほどの変化があります。 最近のスポーツカーは純正採用されてたりもします。   【アフター】 ストラットタワーバーを取り付ける事で ボディのゆがみ、ねじれを抑え、ステアリングレスポンスを格段に向上させ、 シャープなハンドリングを生み出します。 性能だけではなく、ドレスアップパーツとしてもお勧めです! メリットばかりですね(笑) すべてのアイテムの装着が終わったら“アライメント測定・調整”を行います ローダウンによるアライメントズレは必至 3Dアライメントテスターによりアライメント状態を数値化 適性なアライメント状態へ調整を行っていきます   (before) (after) やり過ぎずの程よいダウン量で大人な仕上がりに!! 実用性と走りを堪能できるバランスの取れた車両に仕上がりました。 オーナー様、クラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談お待ちしております!   RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 鈴鹿店
    • レヴォーグ
    • ADVAN
    2025/02/08
    ADVANがアツい!?RG-4 18インチ GTRデザインをVM型レヴォーグに装着!

    ■ADVANがアツい!?RG-4 18インチ GTRデザインをVM型レヴォーグに装着! BBS、RAYS、ENKEI…etcスポーツ系ホイールを有するメーカー様も数多い現世。 定期的にですが、ADVAN Racingのご用命もいただいております。 鍛造、鋳造問わずモデル多数。かつ対応車種も幅広い観点から人気ブランド。 特にスポーツカー並びにツアラー系オーナー様からのご指名が多い印象ですネ。 こんにちは。安藤です。 作業進行中なのは"スバル レヴォーグ"。VM型にあたるモデルです。 走りの印象も強い故、カスタムご依頼傾向としては、 車高調、タイヤ&ホイール、マフラー等スポーツ色強めなご用命が多いモデルです。 アフターパーツも豊富ですしカスタムし甲斐も十分。 今回のカスタムパートは冒頭にもあるようにタイヤ&ホイールの交換作業。 選んでいただいたのは"ADVAN Racing RG-4"。 RGシリーズ第4世代の一品で、 細身な6スポークを根幹にしリムフランジ部とスポーク部に段差を設けることで立体感を演出します。 18インチモデルでは、ADVANらしくサイズ別フェイスデザイン(スタンダード、GTR、スーパーGTR)を設定。 今回サイズに拘りGTRデザインを。 やや斜めの角度から見た際のソリ感が駄肉除去のために設けられたスポークえぐりこみを強調! スパルタンな一面も堪能していただけますネ。 それでは全貌公開! WHEEL:ADVAN Racing RG-4 18インチ COLOR:セミグロスブラック TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 今回RG-4に組み合わせたタイヤは"ダンロップ ディレッツァDZ102"。 属性としてはスポーツタイヤ。なのですが、グリップ性能に加え快適性も兼ね揃えています。 ハイグリップというよりは、街乗りキビキビ系。耐摩耗性と快適性を高次元で纏め上げた一品。 サイズ構成も14インチから19インチと幅広く様々な車種オーナー様に選ばれています。 「もっとグリップを!」という方には同シリーズのDZZ3が良いかもしれませんので、是非ご相談を。 フットワーク強化により走りのレヴォーグのアップデート完了。 次回は・・・?? その際のご相談もお待ちしております。 2025年最新カタログも店頭配備中! 愛車の新仕様にADVAN Racingも一つ候補に。 よろしくお願いいたします! それでは~ ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 岐阜長良店
    • WRX
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2025/02/06
    WRX STIのマフラーカスタム!水平対向エンジンの良さを活かす左右2本出し柿本改Class KRを取付!

    水平対向サウンドをもっと味わうにはマフラーカスタム! スポーツカーのマフラーカスタムもお任せ下さい! 本日はWRX STIへ人気の柿本改マフラーを取付させて頂きました♪   ■柿本改 ClassKR Dualセンター付き WRX STIの純正と同じく、2x2の4本出し! センターパイプも合わせてオーダー。触媒後からゴッソリ交換です^^   -BEFOR- -AFTER- 車両の中心より前で2本に分岐しているので 地上高をしっかりと確保できています(#^^#) ローダウン車両にはセンター付きがオススメ! サウンドは水平対向の味を最大限引き出されたエエ音でした♪ ちなみに煩すぎないのもポイントです。 テールエンドはチタンフェイス。 ディフューザーがブラックなのでメリハリが付いてカッコいい^^ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご利用お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • SUV
    • JEEP
    • 実車計測
    2025/02/02
    Jeep グランドチェロキーに22インチを装着させたい!!

      メーカーさんへの確認では明確な情報が得らない。。。 それなら実車を基に適合チェックを行い答えを導き出そうっ 👍   ■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はK様・Jeep グランドチェロキー WL20 がご入庫中。   表題にも記載しました通り、ホイール交換をご依頼いただいておりま~す♬♬   ですが、メーカーさんへ適合確認を行いましたが、明確な情報は得られず。。。   そりゃそうですよね、アメ車ですからね。笑     そんな訳で、メーカーさんからデータをいただき実車にて適合確認を行う事に!!   今回どうしてもチェックしたかった点は下記の2つ。   まず1つはブレーキ周りの適合チェック。 そしてもう1つはホイールのサイズ感。   装着したいホイールがご自身のクルマにしっかり適合するのか、そこはオーナー様にとってとても重要なポイント。     そんな訳で上の画像にもあります 「 ホイール断面図 」 を用いて適合チェックを行って参ります!!   この断面図でチェック出来るのはホイールと車輛の相性。   要はブレーキキャリパーやローター、そしてハブ周りとの適合チェックですね!!   ホイールのサイズ的には装着出来ても、ディスク面がブレーキに干渉する。。。なんて事は良くある話。     今回検討中のホイールは3ピースホイールとなり、ディスクの種類が3種類あります。   画像からも分かる通り 「 L・A・O 」 ディスクの3種類です!!   Lディスクが最もクリアランスが取りやすいディスク、そしてOディスクが最もリム深に仕上がるディスクとなります。   上の説明を読んでも ?? ってなるのが普通ですので、難しい事は軽~く聞き流しましょう。笑   要は、マルチピースホイールは作りが複雑と言う事です。。。   そんなこんなで無事適合チェックは完了 👍   最後にちょうど良い出ヅラに仕上がるよう実車計測も行いました!!   狙っていたホイールを無事に装着出来る事が判明しましたので早速オーダー。   入荷に時間を要しますが、完成した際にはまたブログにてご紹介いたしますね。   それでは完成を楽しみに。。。クラフト厚木店・佐藤でしたっ☆☆

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • 実車計測
    2025/01/30
    40アルファード AGH40W のローダウン 「 -50mm 」 ってどんな仕上がり??

      ローダウンアイテムはパーフェクトダンパー7G。 装着するホイールは21インチ。。。その仕上がりは??     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・40アルファード AGH40W。   I様からは 「 ローダウン & 21インチホイール 」 をオーダーいただきましたよぉ~♬♬   まず、装着する車高調はコチラ!!     アクシススタイリングさんからリリースされている ミニバン専用車高調 「 パーフェクトダンパー 7G 」 となります!!   乗り味が良い。。。っと、とても人気の車高調なんですよね。   ミニバンと言うおクルマは「 ファミリーカー 」 としての役割もある事から、カスタムを行うにしても快適性を犠牲に出来ないと言うオーナー様も多くいらっしゃいます。   パーフェクトダンパー 7G はそんなオーナー様にピッタリの車高調となりま~す 👍   まず、純正タイヤ・ホイールの状態でパーフェクトダンパー 7Gを装着したのなら、乗り味はノーマルの時とほぼ一緒。   「 車高調が入っていてこの乗り味?? 」 きっとそう感じる事でしょう!!   そんな乗り味を実現出来る理由は純正同等のストローク量を確保しているから。   もちろんショックアブソーバー自体の動きやそれに見合ったレートのスプリングが組み合わさっていると言うのも重要なポイント。   ですが、こう言った難しい話は置いておいて。。。   ご自身の愛車に装着していただければこの乗り味にはきっとご納得いただけると思いますよっ♬♬   ちょっと説明が長くなってしまいましたね。。。汗     それでは気になる仕上がりをチェックして行きましょう!!   上の画像はご入庫時のノーマル車高のアルファード。   30系に比べると、ノーマル車高の状態でもやや車高が低く見えるのが40系。   ダウンサスが入っているって言われれば、そうかも知れないな。。。そうも思える見た目ですよね!?   ですが、車高調を装着し 50mm程 ローダウンを行うと。。。👀     おっと。。。だいぶ下がりましたねっ♡♡   これでも最低地上高10cmと言う基準はクリアしているんですよっ 👍   タイヤとフェンダーのクリアランスに目を向けると、ほぼ隙間が無いように見えますよね?? 👀   ここに21インチが入ったら。。。間違いなくカッコ良いでしょうねっ✨   ちなみに、これから装着するホイールはオーダーインセットが可能な2ピースホイール!!   なので例の作業も行っておきましたよぉ~♬♬     その作業とは 「 実車計測 」 となりま~す 👍   実車計測って何?? ってなった皆様、実車計測とはそのクルマにピッタリ合ったホイールサイズを見付ける採寸作業の事なんですよ!!   そのやり方は上の画像の様にクルマから糸を垂らして定規で寸法を測るんです。   その寸法から足し算引き算をしながらホイールサイズを算出していきます。   先程も記載しましたが、I様からオーダーいただいたホイールはオーダーインセットが可能な2ピースホイール。   オーダーインセットとは  リム幅(J数)やインセット(+〇〇)  を自由にオーダー出来るシステムの事。   要はオーダーメイドスーツの様に 「 貴方の愛車にピッタリの素敵なホイールサイズ 」 で注文が出来る訳です!!   ちなみに、この実車計測作業は当店でホイールをご購入いただける皆様は追加費用なしでご利用いただけますっ 👍   追加費用もなくご自身の愛車にピッタリのホイールサイズを見付けられる訳なので当然の事ながらご依頼がとても多くなっております。。。笑   そんな実車計測を行い、カラーオーダーまで追加したホイールでしたが。。。   ごめんなさい、上記のように特殊な仕様と言う事もあり入荷にお時間が掛かってしまいます。   入荷しアルファードへ装着した際にはまたこのブログでご紹介いたしますねっ✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   まずは車高調の装着が無事に完了しましたねっ 👍   それにしてもバッチリなローダウンスタイルに仕上がりましたよねっ✨   そして実車計測にもお付き合いいただきましてありがとうございました!!   今からホイールの入荷が待ち遠しいですね。。。 入荷の際にはまたご連絡いたしますね、それではよろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • WRX
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/01/28
    【RAYS TE37 SAGA S-Plus×DUNLOP SP SPORT MAX 060+】 コンケイブを求めて9.5Jの太履きに挑戦!

    長年愛される6本スポークの王道【サンナナ】 スポーツ性能とウエット性能に定評のある【SP SPORT MAX 060+】 ローダウン済みの【WRX STI】へ装着しました。 スバルと言えばで外すことが出来ない車【WRX STI】 VABはスバルの名機EJ20エンジンを搭載している最後のモデルという事もあり、人気のある車両ですよね! クラフトでもカスタムのご依頼が多い一台です。 今回は9.5Jの太履きに挑戦です!! 取り付けるホイールは RAYSの代名詞ともいえる傑作鍛造ホイール【TE37 SAGA S-Plus】 太目の6本スポークは発売当時から変わらないデザイン スポーツカーカスタムには不動の人気です。 コンケイブデザインを求め9.5Jに挑戦 装着サイズは18インチ。 18インチですとFACE-1~5までの設定があり 今回は9.5Jという事でFACE-3を取得! このFACEを履けるのはローダウンしているからこその特権と言ってもいいでしょう! タイヤは【ダンロップSP SPORT MAX 060+】 路面との接地面積が大きくなるよう設計されている為、高速安定性に優れており 高速時のウエット性能、スポーツ走行時の安定性に定評があり、クラフトでも人気が高いです。 街乗りからスポーツ走行まで幅広いシーンで 車の才能を引き出してくれるバランスの取れたタイヤです。 今回は取り付けに際し、アライメントの調整もさせて頂きました。 WRX STIに9.5Jの装着にはアライメントによる微調整が必須 新品タイヤ、ホイールを長く使う為にもアライメント作業の同時施工がオススメ (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37SAGA S-Plus SIZE:18インチ 9.5J ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ダンロップ SP SPORT MAX 060+ SIZE:245/40R18 OPTION:レイズ ボルクレーシング オプションセンターキャップ(MM) 18インチだとタイヤに程よい肉厚があり スポーティーな仕上がりに! 18インチを取り付けしましたので、ホイールの内径が小さくなることでブレーキシステムがギュッと詰まった印象に! WRXにはこのサイズでのカスタムが人気となっております(`・ω・´)ゞ FACE-3のコンケイブデザインを取りながらも 純正ビッグキャリパーにもしっかりと対応。 黒のボディー色とガンメタの暗めのカラーで統一感を与え レイズの特許であるマシニング加工で他には無い特別感を演出! 魅せてヨシ!走ってヨシ!のWRXの完成です(^_-)-☆ この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   レイズホイールの事なら レイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を!! 【開催中イベント】 1月25日(土)~31日(金)まで クラフト知立店の在庫 レイズ鍛造ホイールがお買い得に!? ↑↑詳しくはこの画像をクリック RAYS新作ホイール展示会開催決定!! 2025年2月15日(土)~2月16日(日)の2日間 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • レヴォーグ
    • HKS
    • マフラー交換
    2025/01/24
    【VNレヴォーグ】HKSのマフラー交換でスポーティーサウンドを手に入れる!!

    ■【VNレヴォーグ】HKS Hi-power SPEC L Ⅱでマフラー交換!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店です。 本日はレヴォーグのマフラー交換をご紹介します。 ■【HKS】ハイパワー スペックLⅡ 装着したマフラーは様々なチューニングパーツの開発を手掛けるHKSの ハイパワー マックス スペックL2です。 各部の駄肉除去により純正比30~60%の軽量化を実現し、マシンの持つ運動性能を引き出します。 絞りのないパイプ構造にすることで排気効率を向上させ、走行性能アップにつながります。 フィニッシュ部はブルーグラデーションの美しいチタン材を採用。 HKSではフィニッシュ部に装着可能なオプションパーツもラインナップされており、 お好みに合わせてフィニッシュデザインを変えることができますよ👍 作業の際にボディーに傷をつけないよう養生を行い、丁寧に作業を行っていきます。 純正マフラーを取り外し、HKS ハイパワー スペックL Ⅱを取り付けていきます。 排気漏れを起こさせないため、接続部にガスケットをはめ込みます。 取り付け完了後にに排気漏れがないことを確認出来たら作業完了です。   それでは新しいマフラーに交換したレヴォーグをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 MUFFLER:【HKS】Hi-power SPEC L Ⅱ   【BEFORE】 【AFTER】 後ろ姿から覗かせる鮮やかなブルーグラデーションがスポーティーさを演出します。 HKSのマフラーはこもり音を抑制する設計となっており、心地よい低音を奏でます。 クルマのカスタムはホイールやサスペンション交換だけではございませんよ!! 手に入れた人にしかわからない音色、ぜひ皆様にも味わっていただきたいです。 ご相談は当店にお任せください(≧∇≦) ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092412201018

  • 相模原店
    • WRX
    • VOLK
    2025/01/16
    WRX S4【VAG】にボルク TE37 SAGA S-plus 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはスバル WRX S4【VAG】のホイール交換です。 拘りの軽量&高剛性な鍛造ホイールを装着させていただきました☆   装着モデルはRAYS TE37 SAGA S-plus。 スポーツカー乗りでホイールカスタムに興味がある方なら憧れのホイールではないでしょうか(*‘∀‘) 歴史あるTE37は超王道デザインの6本スポークですが、他にはないオーラが滲み出ます。 軽さだけでなく強度にも拘ったRAYSのトップオブ鍛造ホイール!   カラーはダイヤモンドダークガンメタ。 単純なガンメタではなく「ダイヤモンド」と付いている通り、見る角度によってキラキラ輝きます☆ どんなボディーカラーにも合わせやすい色味ではないでしょうか!   今回装着したお車はブレーキキャリパーがエンドレス製。 鮮やかなブルーに合わせてナットもブルーで統一感を演出♪ キョーエイ 極限ナットは、他にもレッドやゴールドのカラーでコーディネート出来ます(*‘∀‘) 小さな拘りで印象は大きく変わります!   サイズは18インチ。 今回は元々の純正ホイールに装着タイヤを流用して装着しました。 純正に対して6本スポークとなりキャリパー&ローターがしっかり見えます☆ よりスポーティーな印象に生まれ変わりましたね!(^^)!   装着していたタイヤもミシュラン PS4Sとハイグレード。 タイヤの性能をしっかり受け止めるためのTE37という選択肢は最高です!   フルエアロにブレーキキャリパーも変わったWRX S4に装着したTE37! 全方位無敵のスタイルに仕上がりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 SAGA S-plus (F/R)8.0J-18インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/40R18 ナット:キョーエイ 極限ナット(ブルー)   RAYS鍛造ホイールのことは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 岐阜長良店
    • WRX
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/01/16
    VBH型WRX S4 STIをローダウンカスタム!PROVAスポーツスプリングを装着!

    純正ダンパーに合わせて開発されたスポーツスプリングで見た目も走りもスポーティーに! 今年もローダウンのご相談を多く頂いております♪ 当店は3Dアライメントテスター設置店でもあり サスペンション交換から一貫した作業が可能です!   本日はVBH型WRX S4 STIのダウンサス取付!ご紹介していきます(^^)/ ■PROVA スポーツスプリング ダウン量:F-23mm R-14mm ※ トップマウントの変形量により車高は変わります スバルサービスマニュアル許容 *±12mm程度 スバル車のサスペンションやECU等を製造する チューニングパーツメーカーPROVA 専用開発されたこちらを純正スプリングと交換します♪   -BEFOR- -AFTER- ダウン量としてはちょい下げ。前後バランスが整いスマートに! 最適化されたレート、コイル形状でスポーティーな走りへ♪ ローダウン後は3Dアライメントテスターにて フロント-キャンバー・トゥ リア-トゥを調整し完成です(^^)/ 腰高感が無くなり更にカッコ良くなりましたよ~っ! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店お待ちしております(#^^#) 車高調、ダウンサス、3Dアライメントは当店にお任せ下さい♪ ※一部車種には対応できない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。 クラフト岐阜長良店でした。

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • RAYS
    2025/01/08
    レヴォーグ(VN)にRAYS HOMURA 2×9Plus SPORT EDITIONを装着しました☆☆

    王道メッシュデザインシリーズのHOMURAから RAPでワンポイント効かせたSPORT EDITIONです!!   クラフト知立店 白井です クラフト知立店ではカスタムのご用命が絶えない車両の1台 本日のご紹介は【SUBARU レヴォーグ(VN系)】のホイール交換です!!   ■RAYS HOMURA 2×9Plus SPORT EDITION メッシュデザインを基調とした【HOMURA】シリーズから ロングセラーモデルとなる“2×9”を選択 Plusの名を冠したM/C後モデルはさらにプレミアムな意匠で仕上げています 今回はそんな2×9Plusのスペシャルなモデルを装着   通常モデルとは異なる“セミグロスブラック”がメインカラー その名の通り半艶の黒で上品なカラーリング A.M.TによるロゴマシニングはさらにRAPペイントにより着色 センターキャップもSPORT EDITIONでは変更したものを採用 スペシャルな装いのHOMURAに仕上がっています   ナットには天面RAYSロゴ入りのものを使用 細かな部分ですが折角交換するならこだわったものを... 盗難防止用のロックナットがセットなので安心して装着できます   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:RAYS HOMURA 2×9Plus SPORT EDITION SIZE:18inch COLOR:セミグロスブラック/RAP(レッドクリア)   ダーク系カラーリングはお車を引き締まった印象へ スタイリッシュさのあるメッシュデザインでカスタム感アップ SPORT EDITION(特別モデル)らしい上品さのある意匠たっぷりです!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 知立店
    • WRX
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/01/03
    グラムライツ57NRの【9.5J FACE-3】をWRX STI(VAB)へ装着しました!!

    誠に勝手ながら12月31日(火)~1月4日(日)まで休業とさせていただきます 1月5日(日)10:00より通常営業となります 迫力のコンケイブシルエット!! WRX STIの最大リム幅“9.5J”を選択し FACE-3の57NRの装着に成功しました☆☆   クラフト知立店 白井です WRX STI(VAB)に9.5Jをインストールするには“ローダウン”は必至 ご相談いただいた車両は車高調にてローダウン済みでしたので 最大リム幅9.5で装着させていただきました!!   ■RAYS gramLICHTS 57NR グラムライツシリーズでRを冠するNewスタンダードモデル“57NR” 応力分散に優れる等間隔の10スポークがまさにスポーツデザイン メタリックの効いたブラックは“グラスブラック(6NJ)”   リム外周にA.M.T(アドバンスドマシニングテクノロジー)によるロゴ刻印 特許技術によるものでスポーツのなかにもプレミアムさを落とし込んでいます ドレスアップでは必須、別売りのセンターキャップをご用意しています   9.5Jのリム幅からくりだされるFACE-3 圧巻のコンケイブシルエットがうかがえます WRXではローダウン有りきのチューナーカスタムサイズ 条件を満たしからこそ装着できる優越感   【ビフォー】 【アフター】 よりスポークウェアの広がり感じられるデザインがスポーティ ライムイエローの大径キャリパーが目立ちます♪   WHEEL:RAYS gramLICHTS 57NR SIZE:18インチ 9.5J FACE-3 COLOR:グラスブラック(6NJ)   取り付ければさらに際立つ【FACE-3】のコンケイブシルエット 強烈な落とし込みがスポーツマインドを刺激します FACE-3装着の為の条件はありますが、装着した時の満足感は十分♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   レイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店まで!! 良い1年は良い買い物から!! クラフト全店にて「新春初売りセール」を開催 セール期間は2025年1月5日~2025年1月19日まで☆☆

  • 多治見店
    • WRX
    • WORK
    2025/01/01
    【WRX STIにWORKホイール装着!】EMOTION ZR10でもっとスタイリッシュに!

    ■WRX STIにWORK EMOTION ZR10を装着! 皆様こんにちはクラフト多治見店の竹中です。 今回はWRX STIの紹介です。 冬タイヤシーズンですが勿論夏タイヤもありますのでお気軽にお問い合わせください! それでは早速装着した姿がコチラです。 ↑ Before ↑After   タイヤ ブリヂストン S007 245/35R19 ホイール WORK エモーションZR10 8.5J 19inch カラー グリミットブラックダイヤカットリム(GTKRC) WORK EMOTION ZR10 コチラは、もともとスーパーGTというレースで使われていたのを市販品へとフィードバックされた商品。 ですので性能は折り紙付き。高剛性、軽量の両立ができています。 勿論性能面だけでなくデザイン面でも優れており、 PCD付近のアンダーカットと落とし込みの深さ、スポークサイドのえぐりや 10本スポークも相まってスタイリッシュな雰囲気になります。 ブリヂストン POTENZA S007A コチラ高いウェット性能とコンフォート性能を合わせ持たプレミアムタイヤです。 横方向へのグリップ力が、高く高速道路などでスピードを出しても安定性も抜群です。 よくドライブをするような方にはお勧めのタイヤです。 W様今回はご用命ありがとうございました。 お近くにお越しの際は、増し締め等いたしますのでお気軽にお声がけください。 それではまた次のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • ENKEI
    2024/12/28
    レヴォーグ(VN5)に本格派【ENKEI GTC02】を装着!!走り意識の【FUN TO RIDE SPRING】でローダウン☆

    プロショップならではのトータルカスタム レヴォーグSTIスポーツに走り意識のアイテムを装着しました!!   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介は【SUBARU LEVORG】のタイヤ・ホイール・ダウンサス交換 クラフト知立店ではカスタムのご相談が多い車種の1台   ■TANABE GT FUN TO RIDE SPRING ローダウンと共に走りの楽しみを追求するダウンサス【ファントライドスプリング】 スポーツカーやスポーツグレードに合わせた手軽なセッティングを可能にします もちろん永久へたり保証付きのヘタらないスプリングです!!   ■ENKEI Racing GTC02 SUPER GT用ホイールのデザインと設計思想を落とし込む SUPER GT直系のストリートホイール【GTC02】 細部のディテールにこだわった本格派   ストレスの少ない箇所を削り出し、強度、剛性はそのままに 軽量性を獲得する“H CROSS SPOKE” スポーク根元には特徴的な2つの窪み “TWIN RADIATION DIMPLE”を施し軽量性とともに放熱性を向上 走りを意識した意匠がたっぷりです!!   【ビフォー】 【アフター】 ダウンサスによるローダウンで腰高感を解消 スポークウェアの広いホイールがスポーツカスタムらしく仕上がりました   WHEEL:ENKEI Racing GTC02 SIZE:18inch COLOR:マットブラック SPRING:FUN TO RIDE SPRING(ダウン量:-25mm~-30mm)   レヴォーグでは定番となる7.5Jのリム幅サイズを装着 ダウンサスとの同時装着でもバランスの良い出面です ホワイトと相性の良いマットブラックはスポーティに仕上がります   本格派スポーツホイールで運動性能向上 スポーク付け根のTWIN RADIATION DIMPLEなど 魅せるディテールがカスタムフリークの心をくすぐりますね♪   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   ENKEIホイールの取り扱いございます ダウンサスの装着もクラフト知立店まで!!  

  • 相模原店
    • レヴォーグ
    • VOLK
    2024/12/20
    レヴォーグ【VNH】にTE37 SAGA S-plus 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です。 本日ご紹介するのはスバル VN型レヴォーグのホイール交換です! 憧れの鍛造ホイール「サンナナ」でスポーツカスタムさせていただきました♪   装着モデルはRAYS TE37 SAGA S-plus。 鍛造スポーツホイールと言えばまず思い浮かぶ「サンナナ」(^^♪ 王道6本スポークですが、やはりTE37にしかできない絶妙なバランス感で 所有欲を満足させてくれます!   カラーはサンナナ伝統のブロンズ。 カラーアルマイト処理による着色となりますので、塗装とは質感が違います。 ボディーカラーのブルーにも良く映えますね☆   サイズは18インチを選択。 純正と同じサイズでも、ホイールのデザインで印象は大きく変わります(^^) 今回は純正タイヤを流用して装着させていただきました。   ホイールの太さは7.5Jとしているので収まりもいい感じ♪ 225幅の純正タイヤも引っ張りにはならないのでタイヤのムッチリ感もあり スポーティーに見えますね(*‘∀‘)   軽量&高剛性のTE37を装着して運動性能も上がりますので、 ドライブが楽しくなると思います!(^^)!   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ボルク TE37 SAGA S-plus (F/R)7.5J-18インチ カラー:ブロンズ(アルマイト) タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R18   レイズホイールのことは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 四日市店
    • WRX
    • ADVAN
    2024/12/06
    【カスタムブログ】白ホイツライチ!VAB WRX STIにアドバンGT BEYOND装着!

    衰えを知らぬ人気!本日はVAB WRX STIにADVAN GT ビヨンドを セットアップしましたのでご紹介させていただきます。 クラフト四日市店です。 VABはキレイに乗られてる方がとても多いですね。 生産終了してからどれくらい経つでしょうか? 後期型は特に人気が高く、街中ですれ違えば思わず目で追ってしまうボクがいます(笑) お選びいただいたのはADVAN GT BEYONDのレーシングホワイト。 お手入れあっての白ホイ、覚悟のカラーですね! 納期が物凄くかかるアドバンホイールですが、奇跡の在庫マッチング。 お待たせすることなく愛車にご装着となりました。 レモンイエローの6PODキャリパーに白ホイ・・・考えただけでもうね(笑) もちろん黒系の純正ホイールにも似合っているのですが ホワイト×イエローで一気に足元が華やぎ、カスタム感が出ますね! Wheel:ADVAN GT BEYOND 8.5J-18in 5/114.3 レーシングホワイト Option:ADVANセンターキャップ、ADVANレーシングナット Tire:TOYO プロクセススポーツ2 245/40R18 ◆BEFORE 純正 ◆AFTER ADVAN GT BEYOND 純正19インチからの1インチダウン。 走りを意識した18インチ化はWRX定番のカスタム手法ですね。 大人っぽくシックな配色からスポーツ色MAXに。 この手のクルマはやっぱりこうでなきゃ! GT BEYONDは鍛造アドバン。 軽量化としてインチダウンの恩恵は走行性能に出ますが、 内径が小さくなったことでブレーキキャリパーとホイールがギチギチに詰まった感じに。 このタイトな相互関係が更に見た目を良くするんですよね~。 何事もギリギリが魅力的なんです(笑) フェンダーへキレイに収まるツライチ。 C-2コンケーブでアドバンらしさをしっかりアピールできます。 アドバンホイールはクラフト四日市店にご相談ください。 ありがとうございました!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WRX
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • VOLK
    2024/11/30
    【WRX S4】500台限定車にレイズ鍛造ホイールNE24装着!ブリヂストン史上断トツの氷上性能を誇るスタッドレスタイヤで冬も安心ドライブ!!

    ■【WRX S4】500台限定車にレイズ鍛造ホイールNE24装着!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです。 本日はWRX S4のホイール交換をご紹介します(^▽^)/ 今回の車両はフツウのWRX S4とは一味違う仕様。 というのもこの車両、WRX S4 STI Sport R EXをベースとした特別仕様車"WRX S4 STI Sport#"なんです‼ 専用にチューニングされた装備で、操縦安定性の向上や上質な乗り心地を実現しています。 更に足回りも前後で異なる形状のホイールを採用し、車両応答性を高めています。 スバルの本気が詰め込まれた、500台限定の走りにこだわったパフォーマンスカーです。 ■【RAYS】VOLK RACING NE24 走りにこだわったパフォーマンスカーに装着したホイールはレイズ ボルクレーシングNE24 一見8本スポークデザインのホイールに見えますが実は2×4のスポークレイアウト。 スポークエンドとリムの結合部を三角状に加工することで、剛性理論に基づき強度を確保しています。 左右非対称の独特なデザイン性で従来のVOLKシリーズと差別化を図っています。 解説の為に赤い線を入れてみました。 左右非対称にすることで、応力分散の観点からバランスに優れた造形となっています。 センター部などを各部駄肉除去により軽量化を実現させ、バネ下重量の軽減に貢献‼ バネ下重量減により操縦安定性の向上に一役買っています。 センターパートに向かってのコンケイブもNE24の魅せ所です✨✨ シャイニングブラックメタルとマットガンブラックの2色で展開しており、 今回はシャイニングブラックメタルをお選びいただきました。 ■【BRIDGESTONE】BLIZZAK VRX3 装着したスタッドレスタイヤはブリヂストン ブリザックVRX3 ブリザック史上「断トツの氷上性能」を実現させた、凍った路面に強いスタッドレスタイヤです。 これまでのVRX2よりも氷上性能とライフ性能を大きく向上させ、ドライバーに安心感をお届けします。   それでは冬仕様のWRX S4をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【RAYS】VOLK RACING NE24 COLOR:シャイニングブラック(HM) TIRE:【BRIDGESTONE】BRIZZAK VRX3   【BEFORE】 【AFTER】 WRX S4 STI Sport#限定色のオフショアブルー・メタリックを纏った今回の車両。 ボディーカラーとの組み合わせもバッチリ決まりました(☆▽☆) WRX S4のカスタム、RAYSホイール、スタッドレスタイヤのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト中川店でした。

  • 相模原店
    • WRX
    • ENKEI
    2024/11/26
    WRX STIに9.5J太履き!エンケイGTC02 19インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル WRX STI のホイール交換となります(^^) ローダウン等カスタム多数な1台に、拘りのコンケイブホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはエンケイ GTC02。 スポーツブランドで高性能なモデルが多いエンケイホイール。 その中でもこちらは、より本格的なデザイン・性能の「レーシング」シリーズとなります( ̄ー ̄) 軽量かつ高剛性で、見た目も質も拘ったモデルとなります☆   デザインは2×6本のY字スポーク。 最近はこY字系デザインがスポーツホイールの主流デザインとなっていますね(^^) スポーク本体は細身ですが本数が多く、力強さも感じられるモデルです。 WRX STIならではのビックキャリパーの見え具合も良く相性抜群の組合せとなっております♪   また、GTC02の特徴としてサイズによって変化するディスク形状を楽しむことができます。 今回装着したのは「ミドルフェイス」 スポークがセンターへ向かって少し落込み、センターパートの深さもイイ感じ♪ この立体感のお陰でさらにお車がカッコ良く仕上がってくれます!   車高調にてローダウン済の車両に合わせるのは19インチ。 WRX STIですと18インチにインチダウンされる方も多いですが 19インチのままにすることで、スポークが足長になり足元が際立つスタイルに(^^) インチによってホイールの見え方も大きく異なるのでサイズ選びも是非ご相談下さい☆   J数やインセット等も豊富なエンケイホイール。 今回はチューナーサイズの前後9.5Jを装着。 幅広ホイールで出ヅラもワイド感もバッチリなスタイルとなっております( ̄ー ̄) WRX STIにこのサイズの組合せは迫力抜群でめちゃくちゃカッコイイですよ~♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ GTC02 (F/R)9.5J-19インチ カラー:ハイパーシルバー タイヤ:流用 (F/R)255/35R19   WRX STIも得意な当店。カスタムは是非お任せ下さい☆ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)  

  • 厚木店
    • レヴォーグ
    • ENKEI
    • ツライチセッティング
    2024/11/20
    VNレヴォーグ・エンケイGTC01RRを装着!

      いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はI様・レヴォーグのカスタムをご紹介します。   純正タイヤを流用してホイールのみを交換させていただきました。   装着したホイールは「エンケイ GTC01RR 18inch」になります!     レヴォーグにも大人気なホイールメーカー、エンケイを今回は装着いたしました。   エンケイと言えば鋳造でありながらもかなり軽量!   また、デザイン豊富にラインナップされているので、きっとお好みのアイテムが見つかりますよ〜♬♬   そんなエンケイホイール、今回はツインスポークが特徴のコンケイブホイールを選択。     本日装着したGTC01RRは3種類のフェイスがあり、F→M→Rの順にセンターの落ち込みが深くなっていきます。   今回はノーマル車高でも保安基準に引っかからない出ヅラとのご要望でしたのでフロント・リアともにFフェイスになります。   せっかく交換するなら少しでも落ち込んでいるデザインがいいですよね??   上の画像をご覧いただければわかりますが少し落ち込んでいるのがわかりますでしょうか??   これが今回の決め手となりました。   通常Fフェイスはフラットデザインになることが多いですが「GTC01RR」はFフェイスでありながらも落ち込みのあるデザインとなっております!     GTC01RRにはエアバルブが2つ付いております。   メーカー様曰く、車体を持ち上げなくてもその場で中の空気を入れ替えるために2つ付けているとか。   サーキットなど走行している人にとってはもってこいのホイールですね♪     出ヅラはいい感じに仕上がっておりますよ👍   ホイールサイズについての問い合わせが多くありますが、お電話では詳細をお伝え出来ません。ホイールサイズについてのご相談は店頭まで!!     I様、いつもクラフトをご利用いただき誠にありがとうございます!!   実際に装着してみていかがだったでしょうか??   ボディーカラーのブラックとホイールカラーのマットガンメタ、とてもマッチしてますね♪   ワンポイントで入れた赤色のナットもいい感じでした👍   それでは楽しいカーライフを!

  • 厚木店
    • レヴォーグ
    • BBS
    2024/11/15
    VN系レヴォーグにBBS RE-V7 カラーは人気のDBです!!

      憧れの鍛造ホイールブランド 「 BBS JAPAN 」 本日はVN型レヴォーグにBBSホイールを装着しましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はF様・VN型レヴォーグ。   皆様からご相談の多い鍛造ホイールメーカーと言えば 「 RAYS・BBS・TWS 」 でしょうか。。。   本日はそんな人気の鍛造ホイールメーカーさんより BBS RE-V7 を装着しま~す♬♬     RE-V7はY字スポーク7本からなるスポーティーなデザイン。   デザインもフラットでインチ以上に大きく見えるつくりですっ 👍   本日装着しているサイズは18インチ。     18インチと言えば純正装着サイズと同サイズ。   ですが、こうして見てもインチアップをしたかの様なスタイリッシュな姿に仕上がっていますよねっ♬♬   デザインがフラットで大きく見えるホイールをお探しのオーナー様、BBS RE-V7はいかがでしょうか??     カラー展開は4色となり、本日装着したのは ダイヤモンドブラック(DB)となります。   その他には 「 ブラック・ゴールド・ダイヤモンドシルバー 」 が設定されています。   BBSさんの各ラインアップ全体を見てもダイヤモンドブラックは1・2を争う人気色。   深みのあるカラーで質感高く見えるところも人気の理由でしょうねっ♬♬     最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!   ボディーから突出する事もなく、キレイに収まりましたねっ 👍   VN型のレヴォーグは8.0Jまでならボディー内に収める事が出来ますかね。。。   もちろんインセットやホイールのデザインによっても変わってきます。   また、チューナーサイズなど攻めた仕様にチャレンジしたいオーナー様からのご相談もお受けしております。   ホイールサイズにお悩みのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談くださ~い♬♬     F様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   軽量・高剛性の鍛造ホイール、ついにGetですねっ 👍   乗っていただいた感想はいかがでしょうか。。。   カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • BBS
    2024/11/12
    最高峰鍛造ホイール“BBS RE-V7”をレヴォーグ(VN系)へ装着しました!!

    鍛造ならではの機能美カスタマイズ!! BBSのモダンメッシュ“RE-V7”をレヴォーグへ装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です 本日のご紹介はカスタムのご用命が多い“レヴォーグ(VN系)” VM系と比べるとフェンダーがタイトに絞られホイール選びが難しくなったVN系レヴォーグ こちらのホイールを装着しました☆☆   ■BBS RE-V7 国内鍛造のマスターピース“BBS”の1ピースモデル『RE-V7』 名作LMから継承される“メッシュデザイン”をモダンスタイルにアレンジ 2×7でよりスポーティな雰囲気に仕上げています☆☆   ■ブラック/BK BBSでは珍しくなった“ブラック/BK”をカラーラインナップ ピュアスポーティなカスタマイズを楽しむならグロスブラックはおすすめのカラーリングです♪   純正で18インチを装着するお車ですのでタイヤは流用にて対応 YOKOHAMA BluEarthシリーズではフラッグシップモデルのBluEarth GT コストを抑える面でも純正タイヤ流用は賢いカスタマイズ☆☆ (※タイヤサイズ・状態によっては抜き替え対応が行えない場合がございます)   WHEEL:BBS RE-V7 SIZE:18インチ COLOR:ブラック(BK)   ホワイト(ボディ)×ブラック(ホイール)でコントラストをはっきり ブラックの単塗でスポーティな雰囲気へ仕上がりました   鍛造だからこそできる細身でシャープなスポークがスタイリッシュ 足長さも最大に引き出せるので18インチの口径感をしっかり主張 ナットにはネオクロカラーのモノリスナットを装着しました☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   BBSホイールの展示を豊富に行っております BBSホイールのご購入はクラフト知立店まで  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • WRX
    • VOLK
    2024/11/10
    【WRX S4】スポーツホイールの王者RAYSボルクレーシングTE37 SAGA S-plus18インチを装着

    ■【WRX S4】スポーツホイールの王者RAYS VOLK Racing”TE37 SAGA S-plus”の18インチを装着!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 2.4L直噴ターボを採用し、パワートレインが大幅に強化されたWRX S4 街乗りでもそのパワーを感じられ、多くのドライバーの心を鷲掴みにする車です。 今回のブログはWRX S4のホイール交換です。 ■【RAYS】VOLK Racing TE37 SAGA S-plus お選びいただいたホイールは、スポーツホイールの王者に君臨する“TE37 SAGA S-plus”のブロンズカラーです✨✨ RAYSが手掛ける鍛造ホイールシリーズ「VOLK Racing」のTE37 伝統の6本スポークデザインは安定感も高く、ハイパワー化/高重量化が進むスポーツマシンに対応すべく持久力、 剛性数値の向上を実現しています。 スポークを湾曲させたコンケイブデザインを採用しており、ブレーキキャリパーと干渉リスクのも安心です😊 バネ下重量減によるレスポンスの向上、突き上げ感の軽減も鍛造ホイールならでは。 オプションのセンターキャップもホイールと同色を装着しました。 ■【RAYS】フォーミュラナットセットFN-Ⅱ 更にナットもRAYS仕様に。レイズのフォーミュラナットセットFN-Ⅱを装着です。 内掛けタイプの7角形のナットを仕様しており、デザインだけでなくセキュリティーもバッチリです👍   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus COLOR:ブロンズ NUT:レイズ フォーミュラナットセットFN-Ⅱ(シルバー)   【BEFORE】 【AFTER】 完成した愛車をご覧になったオーナー様も仰っていましたが、 “青いボディーにブロンズのホイール”は相性抜群ですね😍 スポーツホイールの王者との呼び声高いサンナナ。 スポーツマシンとの組み合わせは最高の一言(^^ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ レイズホイール、カスタムのご相談は当店にお任せください。 皆様のご来店、お待ちしております。

  • 一宮店
    • レヴォーグ
    • タイヤ紹介
    • オールシーズンタイヤ
    2024/11/06
    レヴォーグにシンクロウェザーを。話題のオールシーズンタイヤはクラフト一宮店まで。

    オールシーズンタイヤの事ならクラフト一宮店にお任せください。   只今オールシーズンタイヤキャンペーンを開催中の クラフト一宮店です。 本日はダンロップのオールシーズンタイヤ、 シンクロウェザーを装着頂きましたのでそのご紹介です。     車両はこちらのレヴォーグです。 元々夏用と冬用のセットを使い分けていましたが、 今回のシンクロウェザーの発売に合わせ、 1セットに纏めていきます。     こちらが話題のシンクロウェザー。 水分と温度に反応するアクティブトレッドが 備わっているオールシーズンタイヤなので、 雨や雪の日はもちろん、氷の路面でもしっかりと対応してくれる 唯一のオールシーズンタイヤです。     取り付け完了です。     ダンロップのシンクロウェザーは、 新商品でありシーズン的にも特に注文が殺到する時期でもあるので、 時期的にも欠品が出てくる恐れが御座いますので、 気になっている方はお早目のご予約がお勧めです。     スタッドレスセットの履き替えもこれからが混み合ってきて、 いよいよ冬本番が始まります。 是非とも早めの交換で安心の冬支度を。     クラフト一宮店では只今オールシーズンキャンペーンも開催中です。 是非この機会に店頭までお越しください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • レヴォーグ
    • マルチピース
    • WORK
    2024/11/01
    【VMレヴォーグ】純正車高にWORKランベックLM1の18インチを装着!!

    ■純正車高のVMレヴォーグにWORKランベックLM1の18インチを装着!! 皆さんこんにちは。 クラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 10月もいよいよ最終週となり、一気に寒さが増してきました。 昼夜の寒暖差が激しいと体調を崩しやすいので、気を付けていきたいですね😅 本日ご紹介するのはVMレヴォーグのホイール交換です。 スバル独自の4WDシステムにより快適なドライブを楽しむことができ、 進化したプラットフォームを採用することで実現した高い操縦安定性が人気なおクルマです(^^ ■WORK ランベック LM1 装着したのはWORK ランベックLM1 9交点スポークが特徴のメッシュデザインで、シリーズの中でも昔から人気のデザインです。 2ピースホイールのため1mm単位でオーダーできるため、ツライチ・深リムを狙いたい方にもオススメです✨✨ リバースリムを採用しているので、より深リムに魅せることができるのもいいポイント👍 カラー構成は今回お選びいただいたゴールドを含め3色を設定 サイズ展開も豊富なため様々な車種に装着することができます。 ■ヨコハマ ADVAN APEX V601 タイヤはヨコハマ ADVAN エイペックス V601をチョイス。 スポーツタイヤですので直進安定性&ハンドリングもバッチリ。しっかりと路面にグリップしてくれます。 また、スポーツタイヤでありながら横溝の角度を最適化することで静粛性にもこだわって設計されています😊   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLM1 COLOR:ゴールド TIRE:ヨコハマ アドバン エイペックス V601   WORKホイールのゴールドは明るめの色目ですが派手過ぎず、 ブルーやブラックのボディーカラーと自然にマッチしますよ👍 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ WORKホイールのご相談、ご用命はクラフト中川店へ。 皆様のご来店、お待ちしております‼ ありがとうございました。

  • 相模原店
    • WRX
    • BBS
    2024/10/25
    VBH系WRX S4にBBS RI-Aを装着!

    今回はVBH系WRX S4にBBS RI-Aを 装着させていただきましたのでご紹介します!   SUPER GTで投入されているホイールと 同じ造形、思想でつくられたスポーツホイールとなります!   ブルーのセンターキャップがスバルブルーのボディーカラーに似合います! ディスクカラーのマットブロンズもスポーツカーとの相性バッチリ! RI-Aの茶系カラーは主張強めな明るめのゴールドがございますが、 こちらのマットブロンズは落ち着いた質感にしたい方向けですね!   純正車高+純正タイヤの組み合わせでフェンダーギリギリの出ヅラに完成! 今回、純正タイヤのサイドウォールがムッチリとする銘柄でしたので タイヤによって見た目や出ヅラの変化は大きいかと思います。 これから純正タイヤを流用して社外ホイール装着を検討していく皆様、 是非ご参考にして下さい!   インチや太さは純正と変わっておりませんが 上質さとスポーティーさが兼ね備わった姿はBBSならでは! 見た目はもちろん軽量化による性能向上も期待出来る仕様で これからワインディングを楽しんで下さいね!   今回のカスタムスペック ホイール:BBS RI-A (F/R)8.5J-18インチ カラー:マットブロンズ タイヤ:純正流用 (F/R)245/40R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! WRXのカスタムも当店にお任せ下さい!

  • 一宮店
    • WRX
    • ADVAN
    2024/10/23
    【VAB】WRX STIにアドバンGTビヨンドの9.5J、19インチを装着しました。

    アドバンGTビヨンドのレーシングカッパーブロンズをVABに装着。     こんにちは。 アドバンホイールのお問い合わせが多いクラフト一宮店です。 本日はVAB型WRX STIのホイール変更をお伝えしていきます。   元々BBSホイールを履いていたWRX STIでしたが、 ADVANホイールのレーシングカッパーブロンズに魅了され、 この度ホイール変更をされることに。     お選び頂いたホイールは、 ADVAN RACING GTビヨンドの19インチ。 フェイスにも拘って9.5Jを装着しました。     完成がこちらです。 スラムドスタイルのWRXに絶妙なツラ構えのGTビヨンド。 他と被らない色合いに加え、 まさにオーナー様のセンスが伺える一台となりました。     ナットにも拘り、選択頂いたのはモノリスのネオクロ。 ナットホールもセンター部分は開けていて、 まさに打って付けといった仕上がり。     フェイスもコンケイブ3となっていて絶妙な落ち具合。 カッコイイですね。     鍛造好きが惹かれるのも納得のホイールです。 従来のホイールには無かったローレット加工など、 随所に車好きならではのポイントが抑えてあるホイールです。     装着後はアライメントもお任せ頂きました。 しっかりと調整し新たな仕様に万全を切りました。     【SPEC】 ホイール:YOKOHAMA ADVAN RACING GT BEYOND サイズ:19インチ/9.5J カラー:レーシングカッパーブロンズ     ビックキャリパーを飲み込み、 フェイスによってコンケイブも味わえるホイールなんて中々ありません、 そこまで作り込まれているのがADVANホイール。 気になった方は是非ともクラフト一宮店までご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • WRX
    • ローダウン系
    • TWS
    2024/10/22
    WRX STIにTWS鍛造ホイールT66Fを装着しました!!

    WRXに255幅タイヤを!軽量鍛造T66-F+アドバンフレバの極限スポーツスタイル!!   こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はWRXの新ホイール装着です。     取り付けていくのはコチラ。 軽量&高剛性の鍛造ホイールです!   [ホイールSPEC] ホイール:TWS モータースポーツT66-F サイズ :9.0j-18インチ PCD5/114 カラー :フラットゴールド   早速取り付けて、装着前後を見比べていきます!   [before] [After] カラーをガラッと変えたことで随分と印象が変わりました。 [before] [After]   形状のパターンとしては同じ5本のツインスポーク。 しかし純正とは印象が違って見えませんか? カラーだけでなくスポークのあしなが感も加わり ムダを削ぎ落としたスッキリとした仕上がりに。     ホイールに合わせてナットも合わせて新調。 鍛造ホイールに軽量ジュラルミンナットで 運動性に磨きをかけていきます。   ナット:TWS ジュラルミン ロック&ナットSET     一体感はバッチリ! やはりスバルブルーにはブロンズやゴールドが しっかりと映えてくれますね。     WRXのカスタムのご相談はクラフト一宮店まで! お待ちしております!!  

  • 浜松店
    • レヴォーグ
    • WEDS
    2024/10/22
    【VN系レヴォーグ】ウェッズスポーツ SA-75Rをお取り付け!

    ■ HBCⅡカラーでシックなスポーツスタイル(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『VN系レヴォーグ』 ホイール選びのご相談で何度か当店に足を運んでいただいたお客様。 悩んだ末に選んだホイールはコチラ(^^♪ ■ウェッズスポーツ SA-75R 18inch HBCⅡ ウェッズスポーツの『SA-75R』は中心を絞り込んだスタイリッシュな7本スポークが特徴。 『AMF(アドバンスドメタルフォーミング)』によってインナーリムをスピニング成型し、軽量化と高剛性を実現しています。 カラーは『HBCⅡ(ハイパーブラッククリアーⅡ)』。 金属のような光沢感を実現するハイパーブラックの上からブラッククリアを塗装。 通常のグロスブラックにはない艶感となっています。 WHEEL:WedsSport SA-75R 18inch HBCⅡ TIRE:純正流用 【BEFORE】 【AFTER】 純正と同じく18インチ、新車装着のタイヤもまだまだ使える状態でしたので、タイヤは流用しホイールのみの交換です。 やや細身の7本スポークで見た目からも軽量感のあるスポーティな仕上がりに(^^♪ ブラック系カラーは足元が引き締まり、スポーツホイールでは定番カラーですね。 リム幅は7.5Jと純正と同じで、オフセットは10㎜外側へ。 元々フェンダークリアランスが少ないレヴォーグですが、純正車高でスマートに仕上げるならこのくらいのサイズがオススメですね(^^♪   ウェッズスポーツなどスポーツホイールのご相談はぜひクラフト浜松店まで! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2024/10/14
    WRX STI に19インチを装着!! 35扁平もスタイリッシュでイイネ 👍

      WRX STI VAB を19インチでツライチセッティング!! 重要なのはピロアッパーマウントの有り無しです。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店·佐藤です!!   本日のご紹介はU様·WRX STI VAB。   ノーマル車輛をお預かりし、足廻り交換&タイヤ·ホイール交換を行いましたよ〜✨   それではコチラをどうぞ!!     まずは、ご購入いただいたアイテムをご紹介していきますね!!   車高調:HKS ハイパーマックス S(ピロアッパーマウントモデル) ホイール:RAYS VOLKRACING G025 19インチ カラー HK タイヤ:ブリヂストン ポテンザ S007A 245/35-19     上の画像はご入庫時のノーマル車輛。   キレイな黄色いブレーキキャリパーが目を惹きますよね。。。👀   ノーマルの状態でも完成度の高いWRX STIですが、やっぱりノーマル状態よりもイジってあげた方がカッコ良く見える訳です!!   こうして見ても、車高がちょっと高いと言うか、タイヤとフェンダーの隙間が気になると言うか、その部分に少し手を加えてあげれば更にカッコ良いクルマに仕上がりそうですもんね。。。     そして、コチラがカスタム後の画像!!   車高調はHKS ハイパーマックス S の ピロアッパーマウントモデル をチョイス。   車高が低くなっている事でボディーとホイールに一体感が生まれているように見えませんか!? 👀   この一体感と言うのが、写真を撮った時にクルマがカッコ良く見えるポイントだったりするんですよっ 👍   本日のローダウン量は-30mm程となり、この仕上りでも極端なローダウンは行っておりません!!     ちなみに、ピロアッパーマウントモデルを選んだ理由は、チューナーサイズのホイールをキレイに履かせる為。   本日装着しているホイールはコンケイブの効いた FACE 2 となっています!!   このホイールサイズをキレイに履きこなす事を考えると、キャンバー調整が可能となるピロアッパーマウントモデルを選んでおいた方が良い訳です。   ツライチ仕様と言うのはとてもカッコ良いですが、それを通り越して 突出 している状態は何かと不便が付きまといます。   まずは保安基準をクリアしない点。そして、アンバランスな仕上がりとなる点。   クルマのカスタム以外であっても、限度やバランスが重要だったりしますよね!?   今回の車高調選びでピロアッパーマウントモデルを選択した理由は、バランス良く仕上げる為だった言う訳ですねっ 👍   皆様の愛車にはどんな車高調、そしてホイールサイズが良お似合いでしょうか?   ぜひぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~🎶     U様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイールの入荷までに時間を要してしまいましたが、ようやくカッコ良い愛車に仕上がりましたねっ 👍   車高調&鍛造ホイールをインストールしてからの走りはいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • WRX
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    2024/10/13
    【VBH型】現行WRX S4をRSR Ti2000ダウンサスで大人ローダウン!!

    ◆RSRのTi2000ダウンサスで更にスポーティーに!!!     10月に入って少し肌寒い季節に なってきて秋を感じれるようになってきましたね… そんななか今回は、現行WRXのローダウンを ご用命いただきました!     純正でもかなりなローフォルムな印象… これをもう少し下げて、よりスポーティーに していきたいと思います。     今回装着するのは RSRのTi2000、ハーフダウンサスになります♪ ヘタリ永久保証もついており、当店でも 商談数の多いダウンサスになります。     しっかりと養生をしていき 大事なお車を傷つかないように 作業を進めていきます!!     最後にしっかりアライメント調整も行います!! 一度足回りをばらすと真っすぐ走らなくなる可能性もΣ(゚д゚lll) 大事な作業なので適正値に調整していきます♪     クラフトではアライメントのみの作業も バシバシ受け付けております!! 詳細につきましては以前ブログにて紹介してますので コチラをご覧ください!!   それでは作業後の姿を見てみましょう♪     純正特有の腰高感が解消され 程よく大人なローダウンになりましたね♪     赤色のSTIリップスポイラーが装着されているため 程よいダウン量でも十分なローダウンに!! 赤のリップスポイラーが存在感出まくりですね♪     ローダウン、リフトアップの事なら 足回りショップナンバーワンの クラフト一宮店にお任せください♪

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • BBS
    2024/10/10
    ☆至高の一品☆ BBS RE-V7を新型レヴォーグの足元へインストール!!

    新型レヴォーグ STIに至高の一品を。 国産鍛造メーカーBBSからRE-V7を足元に。 ノーマル車高にバッチリ決めてイキマス。 クラフト知立店 金子です。 今回はスバル 新型レヴォーグの足元に 国産鍛造ホイールのBBSを装着させて頂きました。 ■BBS RE-V7 クルマ好きなら誰しもが憧れるメーカー【BBS】 BBS伝統のクロススポークデザインは継承。 リムまで伸びるスポークラインは美しいの一言。 スポークが太過ぎず、細すぎず、絶妙な所を突いてくるBBSホイール。 ホイールカラーは伝統のDB(ダイヤモンドブラック)カラー。 ブラックといえど、BBSのダイヤモンドブラックはガンメタ系。 ホイールの精度の他、塗装のクオリティは群を抜いて高く 最高峰のホイールメーカーとして確立しているのも頷けます。 (before) (after) WHEEL:BBS RE-V7 SIZE:7.5J-18インチ TIRE:YOKOHAMA ブルーアースGT SIZE:225/45R18 今回は純正装着タイヤを流用してホイールを抜き替える作業。 タイヤ状態によってはタイヤ側面、トレッド、ビード部が 破れるリスクが非常に高くなりますので 店舗スタッフが現状のタイヤ状態をチェックさせて頂きます。 出ヅラは純正よりも程よく外に出すサイズ感。 このサイズなら純正車高でもフェンダーからのはみ出しはありません。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用、誠に有難う御座います!! 次はスタッドレスセットですね♪ オーダー頂きましたアイテムは全て揃いましたので、 また取り付け日にお待ちしておりますねヾ(≧▽≦)ノ  

  • 多治見店
    • WRX
    • WORK
    2024/10/06
    【WORK エモーション T5R】WRX STIにT5Rの19inchを装着!

    ■WORKエモーションT5Rアイスホワイトでかっこよく! スポーツカーのカスタムもクラフトにお任せください! 本日は、スバル WRX STIのご紹介! 後期型の6POTのイエローキャリパーはかっこいいですね~ RAYSグラムライツでカスタムされていますが さらにかっこいいSTIにする為に仕様変更です。 早速作業開始! STIの作業中にシビックタイプRがピットイン。 スポーツカーが2台並ぶとかっこいいですね! タイプRはマフラー交換でご来店。 シビックタイプRマフラー交換ブログはコチラ! 今回取付させて頂くホイールは人気ブランドのワーク。 エモーション T5Rのアイスホワイトです。 スポーツカーに白ホイは人気の組み合わせですね! ホイール WORKエモーションT5R 19inch タイヤ  SPスポーツマックス060+ センターキャップ・バルブ・ナットはレッドで装着。 良いアクセントになり、良く似合ってますね!! ルックスだけではなく、タイヤにも拘った仕様。 MAXX060+ならSTIの走りを存分に楽しんで頂けると思います。 クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。  

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • WEDS
    2024/09/24
    ウエッズスポーツ最新モデル【SA-62R】をVMレヴォーグに装着しました☆☆

    こんにちはクラフト知立店です 今回はレヴォーグにウエッズスポーツ新作の SA-62RのNEWカラーを取り付けいきます!   カラーはEJ-BRONZE Ⅱ こちらのカラーは新色になります!! 今までのEJ-BRONZEより明るく、 ブロンズ感がより強調されたカラーになりました!!!   6本のツインスポークでシンプルなデザインで ナットホール付近には肉抜きがされており、 軽量化とレーシー感を演出されています   タイヤはルマンV+をセレクト! ウエット性能、静粛性に優れ、クッション性にも 優れているのでソフトな乗り心地のタイヤです 当店でも売れ筋商品ですよ!   (before) (after) WHEEL:ウエッズスポーツ SA-62R SIZE:7.5J 18インチ  カラーEJ-BRONZE Ⅱ TIRE:ダンロップ ルマンV+ SIZE:225/45R18   SA-62Rは鋳造・鍛造両者のメリットを 両立できるAMF製法で作られている為、 軽量・高剛性ホイールに仕上がっています(^_-)-☆   スーパーGTなど多くのレースで培ったノウハウが ふんだんに注ぎ込まれたホイールですね!!   黒色ボディーにブロンズを合わせ よりスポーティー、レーシーな印象になりましたね さらに足元が軽くなりましので、より軽快に走れて 運転が楽しくなっちゃいますね。   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪

  • 一宮店
    • レヴォーグ
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/09/01
    ノーマル車高のレヴォーグにエモーションZR10 2Pの18インチをツライチ装着!!どんなサイズがお勧め?

    レヴォーグのノーマル車高ツライチカスタムをご紹介。   こんにちは、クラフト一宮店です。 本日はレヴォーグのホイール変更をご紹介します。 お選び頂いたホイールは、 WORKのエモーションZR10 2Pです。 今回は純正ホイールとの入れ替えで 18インチを装着していきます。 リム幅は純正よりも0.5J太くさせ、 8.0Jのリムに合わせたのは チタンブロンズのディスクカラー、 更にはオプションのセンターキャップも使い インパクトとエモーションの スポーツ感全開の仕様で装着しました。 スバルのブルーボディと ブロンズやゴールド系のカラーって なんでこんなに似合うんだって程、良い組み合わせです。 ツラもかなり狙いました。 実車でサイズも計測しましたので、 かなり迫力ある面構えとなりました。 今回はオプションのセンターキャップも装着。 エモーションのロゴでセンターを彩りました。 1ピースでは味わえない立体感のある見栄えが良いですね。 リムが作りにくいレヴォーグですが ノーマル車高でもしっかりとリムを作る事が出来ました。 レヴォーグらしい スポーティな仕上がりが溜まりません。 人気のエモーションシリーズ、 サイズ感が豊富なためサイズ選びでも難しかったりもしますが、 そんな時こそ実車測定が得意なクラフト一宮店にお任せを。 それではまた次回のブログもお楽しみ。

  • 厚木店
    • WRX
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ADVAN
    2024/08/25
    レヴォーグ or WRX STI このフェイスはどっちのクルマ??

      ADVAN RACING TC-4 アーバンブロンズメタリックを装着!! BLITZ車高調でのローダウンも同時施工ですっ🔧🔧     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は赤いボディーのSUBARU車をご紹介します。   SUBARU車に詳しい方ならすぐにわかるかと思いますが、本日のおクルマはどの車種でしょうか??   レヴォーグでしょうか、それともWRX STIでしょうか。   それではコチラをどうぞ!!     本日のご紹介はI様・WRX STIとなりま~す✨   BLITZ車高調にて-30mm程のローダウンを行い、ADVAN RACING TC-4をインストール。   TC-4は5本スポークからなるアイテムですが、そのスポークの形状もサイズによって変わってくるアイテム。     カタログやHPのサイズスペックを見ると、インセットの横に*や**の様なマークがついているサイズもあるかと思います。   このマークがついているとよりコンケイブの効いたデザインとなるんですよ!!   ちなみに、*が1つついているサイズがGTRデザインと呼ばれ、*が2つついているサイズがSuper GTRデザインと呼ばれています。     本日装着のサイズは*が1つついたGTRデザインとなっております!!   スポークの形状がナットホールに向かって落とし込まれているコンケイブデザイン。   Super GTRデザインと言うのはこの落とし込みがもっと強いデザインとなります。   しかしながら、装着出来るクルマは限られてしまいますかね。。。   本日装着のサイズもWRX STIに装着しようと考えた場合、チューナーサイズとなってくるサイズ感。   なので、最低限ローダウンは必要となってきますかね。     本日はBLITZ車高調を同時装着していますのでキャンバー調整も行いボディーにしっかり収まる様にセッティングを行いました。   装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、無事ボディー内に収まっていましたよっ 👍   「 ADVAN RACING GTRデザイン 」 へのチャレンジ、ご相談お待ちしておりま~す✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納期の掛かるADVANホイールですが、事前にご予約いただいた事で予定より早く入ってきてくれましたねっ✨   ローダウンにホイール交換で理想の愛車に仕上がってくれたのではないでしょうか?? 👀   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • WRX
    • ADVAN
    2024/08/24
    まるで2ピースホイール!! リム有り 「 ADVAN RACING 」 をWRX STI にインストール✨

      ADVAN RACING RG-D2 18インチでWRX STIをカスタマイズ!! フローフォーミング製法で軽量かつ高剛性に仕上げられていますよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はA様・WRX STI。   今まで装着していたタイヤが消耗した事がきっかけで、ホイールセットでご購入いただきましたよっ✨   それではコチラをどうぞ!!   ■ ADVAN RACING  RG-D2 18インチ   ご購入いただいたホイールはアドバンレーシング RG-D2。   コチラのアイテムはまるで2ピースホイールのようなステップリム形状。   そしてフローフォーミング製法で軽量かつ高剛性に仕上げられているアイテムです。     通常の2ピースホイールとなれば、重量もそれなりに増してしまいますし、剛性と言う点では1ピースホイールに分があります。   アドバンレーシング RG-D2はそんな2つのアイテムの良い所を掛け合わせたアイテムと言う事。   ちなみに、WRX STIはブレーキキャリパーが大きい車輛となりますが、そんな大きなブレーキにもしっかり対応してくれているのも嬉しいポイントですよね!!     A様・WRX STIは車高調でローダウンを行っているおクルマ。   なので、ご購入いただいたホイールサイズもチューナーサイズよりのインセットをチョイスしております 👍   車種にもよりますが、ノーマル車高やノーマル足廻りの状態と比べて、車高調を装着している時の方がより攻めたサイズを装着出来るクルマが多いですよね。     そんな車輛の場合はカスタムメニューに合わせたインセットをしっかり選んであげる事が重要。   選択するインセットによって仕上がりも大きく変わってくるものです。   今回A様が選んだホイールサイズの場合、下記の出ヅラへと仕上がります 👀     いかがでしょうか。。。👀   なかなかのツライチ仕様ではないでしょうか??   皆様はどこまでの出ヅラをお求めでしょうか、これ位がちょうど良い??それとももっと攻め込みたいですか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   入荷に時間を要するホイールでしたが、無事に装着出来て良かったですねっ♬♬   NEWタイヤ&ホイールの乗り味はいかがでしょうか??   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • レヴォーグ
    • WORK
    2024/08/22
    レヴォーグをノーマル車高でカスタマイズ!!WORK エモーションM8Rの18インチを装着!!

    定番カラーはやっぱりカッコいい!レヴォーグをブロンズカラーのエモーションM8Rで仕上げます!!     こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はレヴォーグです。   オーナー様のご希望は WORKのエモーションシリーズ。 カラーやデザイン等から複数の候補を ご相談いただきました!     今回選ばれたホイールがコチラです。 [SPEC] ホイール:ワーク エモーションM8R サイズ:7.5J-18インチ カラー:アッシュドチタン     純正と同じ18インチで選んでいただきましたので、 今回は履いているタイヤを そのまま組み替えてのお取り付け。 ホイールだけでこんなにイメージが変わります。     あまり知られていませんが ワークのスポーツホイールシリーズ、 エモーションはフローフォーミング技術を駆使しているので、 鋳造ホイールの中でも”より”鍛造に近い ホイール強度と軽さを持ったホイールとなっています。 つまり性能面でも魅力が詰まっているってことです。     ブロンズカラーって 一件派手なイメージですが 結構落ち着いていて大人な仕上がりとなります。 ホイール選びで迷われていた方がいましたら 是非とも専門店のクラフトへご相談ください。     オーナー様、この度はクラフト一宮店をご利用頂き 誠に有難う御座いました。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示