30系アルファード、ヴェルファイアはクラフト知立店にお任せを♪
常連様のシャコタンヴェルファイアをマーベリックホイールで
綺麗に足元を飾ります^^

以前当店にてHKS車高調でローダウンを行い、
それに伴い乗り心地を確保する為に玄武のリヤバンプストッパーと
Jラインのリヤショック上部位置上げブラケットを施工させて頂いたお車。
玄武のサイトへはこちらをクリック
Jラインのサイトへはこちらをクリック

お取り付けさせて頂いたホイールは
1ミリ単位でオーダー可能の2ピースホイール。

マーベリック905Sの21インチのステップリム。
ガンメタポリッシュでインストール。
J数(ホイール幅)は9.0Jで、インセットと使用するディスクを前後変えております。

今回はフラットタイプのセンターキャップで装着。
ハイタイプにすれば、よりリムを深く稼ぐことが出来るディスクの使用が可能ですが
ハイタイプのセンターキャップはカラー設定が1色のみとなっております。

それではオーナー様の理想の形、カラーリングから離れてしまう為
フロントは2番目にリムが深く稼ぐことが出来るディスクをあえて使用。
リヤは1番深くリムを稼ぐことが出来るディスクを使用しております。
バルブキャップはブラックとパープルのどちらかを選択可能。
今回はセンターキャップのカラーに合わせ、ブラックバルブを選択。

ナットも拘り、キックス モノリス T1/06
グロリアスブラックでお取り付け。
上記のホイールの写真であれ!?と思った方は相当マニアな方(笑)
ホイールのピアスボルトをクラシカルに変更しております^^
■施工前

■施工後

ステップリム(メーカー表記ではノーマルリム)にすることで
真正面から見た時は立体的なフォルムになり、深さも魅せる事が出来ます。
やはり21インチは映えますね~♪

ホイール:マーベリック 905S ノーマルリム
サイズ:9.0J 21インチ 前後ディスク インセット違い
カラー:ガンメタポリッシュ
タイヤ:ニットー NT555 G2
サイズ:245/35R21
ナット:キックス モノリス T1/06 グロリアスブラック

使用しているディスクが前後で異なりますが
フロントでも約60ミリの深さを確保しております^^
リヤは70ミリオーバーのリムに深化!!

J数は同じでタイヤの引っ張り具合はあえて変えず出ヅラを拘った玄人仕様サイズ。
全体のカラーチョイスもオーナー様のセンスを感じます!!


拘りに拘った一台に仕上がりましたね!!
取り付けに至るまでにいろいろありましたが、
仕上がりをオーナー様に喜んで頂けて良かったです♪

常連様、いつもクラフト知立店をご利用頂き誠に有難う御座います!!
次のカスタムは強化パーツですね♪
気になっていたTRDのドアスタビは体感できると思いますので
少しずつカスタムしていきましょう♪
またのご利用、スタッフ一同お待ちしております^^

アルファード、ヴェルファイアのカスタムはクラフトへお任せを♪