ブリッツ車高調 ZZ-R(ダブルゼットアール)でローダウン!!
ローダウンの事なら「三河の落とし屋」クラフト知立店まで('◇')ゞ

クラフト知立店金子です。
いつも当店をご利用頂いている常連様のN-BOXカスタム。
ご納車して間もないおクルマですが
やはりノーマル状態では乗れない!!
脱ノーマル化でブリッツの車高調キットをお取り付けさせて頂きました。

こちらがノーマル状態。
クルマ好きはタイヤとフェンダーのクリアランスが
気になってしまう・・・(-_-;)
これはクルマ好きの特有の症状です(笑)
お持ちの16インチを装着する際に、
さらにこのクリアランスが気になってしまいます。

ブリッツの車高調を取り付け終わったらご覧のようなスタイルに。
165/50R16のタイヤを取り付けすると
ホイールが大きくなる分、タイヤ直径外径を大幅に変えない為に
タイヤの扁平率は低く、そして薄くなります。
今回はフロント35mm、リヤ40mmのローダウンでセッティング。

腰高な印象も無くなり、
一体感のある仕様になったのではないでしょうか♪

足元を飾るホイールはレオンハルトの3ピースモデル
プログレスライン・ゲミュート
ディスクカラーは受注生産のブロンズクリアブラッシュド!!
レオンハルトシリーズを輩出しているスーパースターさんは
デザインの他にホイールカラーのクオリティが非常に高いのも魅力の一つ。

ホイールカラーバリエーションも豊富なので
自分好みのホイールにカスタマイズする事も可能です。
それにしても恰好良すぎでしょ!!

余談ですがJF1~4までは確かリヤ側の減衰力ダイヤルを取り付けする為の
内装加工は無かったハズ??
今回のJF5は右側が減衰力ダイヤルを取り付けした際に
内装に干渉します・・・
今回はご了承頂いて穴あけ加工しております。
何がともあれこれで脱ノーマル化は成功★
オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!
ローダウンの事なら「三河の落とし屋」クラフトまでご相談を。