いつもクラフト知立店をご利用頂いている常連様のGRスープラに
イベンチュリのインテークパイプと
アクラポヴィッチのチタンマフラーに変更させて頂きました。

以前当店でKW version3とVOLKRACING G025
男の前後10J履きインセット違いの20インチをインストールさせて頂いており
拘りまくった仕様の常連様のGRスープラ。
イベンチュリのサイトへはこちらをクリック
アクラポヴィッチのサイトへはこちらをクリック
アクラポヴィッチのSlip-ON Line(チタニウム)をまずは装着。
純正マフラーは1本物。
興味本位で純正マフラーっていくらぐらいするのだろう~と調べてみると・・・
調べるんじゃなかったという金額でした(^^;
エンドピースのみの交換ですと、切断をしないといけません。
元には戻せなくなるという事をご了承を得てからの作業となります。

欧州最大級メーカーのマフラーがプリケツのGRスープラへインストールされました!!
やはり本物のチタンの焼き付けの色味はよだれもの♪

そして最後に最高級の吸気を取り入れます。
イベンチュリ カーボンインテークシステム
イギリス生まれの吸気チューニングパーツ。
GRスープラの最先端カスタムはヨーロッパのメーカーでしょうか^^
【BEFORE】

【AFTER】

BMWのインテークを得意としているイベンチュリ。
本国でのテストでは17~20ps程アップしているそうで、
間違いなくBMWで培った知識と経験がこの吸気に活かされております。

そして最後はDTEシステム ペダルボックス
こちらはアクセルレスポンスを高め、面白いほどに体感が出来る一品。

アクセルペダルのカプラーに割り込ませ完成。
OFF、エコモード、スポーツモード、スポーツプラスモードに変更が出来ますので、
好みに合わせてモードを使い分けして頂けたらと思います!!

全てのパーツが取り付けが完了。
オシャレと走りの二刀流の完成です^^
まだまだGRスープラのカスタムは止まりません!!
オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用誠に有難うございます。
仕上がりに喜んで頂けて何よりです^^
次のカスタムも計画中ですので、また商品が届いたらご連絡差し上げます♪