⇒パート① ランクル300・LX600ブログはこちら
⇒パート② スポーツカーシリーズ(GR86)はこちら

HKS様のブースのGRヤリス!!
やはりスポーツカーは低くてナンボですね^^


こちらはVARIS(バリス)様のGRヤリス。
足元はレイズのVOLKが装着されております♪
カーボンが入るとさらに見た印象が違いますね!!
続いてはスーパーカーのご紹介。
以下3枚の写真は日本の鍛造ブランドメーカーの「TWS様」ブース
⇒TWS様のサイトへはこちらをクリック

フェラーリSF90

メルセデス・ベンツ AMG GT

フェラーリ イーコナ
TWS様はスーパーカーも装着可能になるホイールも製作しております。
車両価格は分かりませんが、おそらく家が購入出来るくらいの価格でしょうか^^;
続いては個人的にも大好きな
リバティーウォーク(LBWK)様


SNSで良く見てたランボルギーニ ウラカン!!
カッコ良すぎです♪

リバティウォーク様は愛知県の尾張旭市にある
ボディキットやカスタムカーを販売しているメーカー様。
⇒リバティウォーク様のサイトへはこちらをクリック
通称「LB-ER34スーパーシルエットSKYLINE」
R34のスカイラインはRB型のエンジンのはずですが、
リバティウォーク様のスカイラインのエンジンはなんとL型!!
まさに羊の皮を被った狼!!

こちらは日本の鍛造ブランドメーカー「BBS様」のブース
⇒BBS様のサイトへはこちらをクリック
ZENT CERUMO GR Supraが展示中!!
東京オートサロン2022にてBBSもカラー追加がございます。

RI-D ダイヤモンドゴールド

SUPER-RS ゴールド×シルバーダイヤカット

RI-A マットブロンズ
今年のBBSの追加カラーはアツい!!

こちらはNISSAN Z GT500
SUPER GTシリーズGT500シリーズに参戦車両。
なかなかお目にかかる事が出来ない車両デス♪
そしてNISSAN様のブースには・・・

日産の2シータースポーツカーといえば
フェアレディZから新型が顔見せ♪
こちらは新型フェアレディZのカスタマイズプロトです。

こちらが標準仕様の新型フェアレディZ。

日産フェアレディZプロトスペック。
こちらはチタニウムゴールドの鍛造ホイールが装着されておりました^^

前型Z32のテールを彷彿させますね^^
どこか懐かしい感じもする方もいらっしゃるのではないでしょうか??
今年はスポーツカーの年になりそうです♪
以上、パート②の後編でした~。