4×4エンジニアリングサービス”Air/Gマッシブ”
BFグッドリッチ 新作オールテレーンKO3
17インチをインストール!!

クラフト知立店金子です。
今回は知立店お初となる新型トライトンのドレスアップ。
拘りパーツで足元を力強く仕上げてイキマス☆

セレクトして頂いたのは4駆を知り尽くした老舗メーカー
4×4エンジニアリングサービスの
Air/G マッシブ ゴーストエディション

センターキャップはシールタイプになりますので、
このどちらか選んで頂き、脱脂後に貼り付けさせて頂きます。
今回はマットアーミーグリーンをチョイス☆

タイヤはBFグッドリッチの新作 オールテレーンタイヤ”KO3”
純正タイヤサイズ265/60R18(直径タイヤ外径 約775mm)から
今回タイヤサイズ265/70R17(直径タイヤ外径 約802mm)へと
18インチから1インチダウンの17インチ。
一回り大きなタイヤサイズをセレクトし、よりファット感が出る仕様へ。

9年ぶりにモデルチェンジされたKO3
新しく配合されたコンパウンドを採用され
今までのKO2もタフなタイヤでしたが、さらに耐摩耗性が向上。
ブロック配置も少し変わった印象です♪

グリーンカラーが好きというオーナー様でしたので、
センターキャップの他に
ウェッズギアのアルミロングナットとロックナット
モスグリーンのナットカラーをセレクトして頂きました。
ホイールカラーが割と単色寄りなカラーリングですので、
このようにセンターキャップやホイールナットに色を入れるのも
かなりポイントが高いですよね♪
(before)

(after)


WHEEL:4×4エンジニアリングサービス Air/G マッシヴ
SIZE:8.0J-17インチ
TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO3
SIZE:265/70R17
NUT:ウェッズギア アルミロングナット


1枚目がフロント 前側の写真、
2枚目がフロント 後側の写真です。
ステアリングを切ると、フロント前側もかなりギリギリ(;'∀')
リヤは純正マッドガードを取り外しさせて頂きました。
徐行時では干渉等はありませんでした('◇')ゞ
ハイラックスと同じく、やはり一回り大きなタイヤサイズがMAXサイズ?

GSRグレードはもともとオーバーフェンダーが装着されておりますが
その上さらにフェンダーが装着されておりました。
純正のオーバーフェンダーだけであれば、このサイズでかなりギリギリのハズ。
まだ出ヅラに関して少しだけ余裕があったので
おそらくインセットを+0で超絶ギリ、もしくは少しタイヤが突出?
だと思いますが、その際はスクラブ半径も大きく変わりますので、
ハイラックスと同じくフェンダー前後にタイヤが干渉するのかも??
トライトンはまだまだ未知数ですね(*'▽')

オーナー様、この度は数あるショップから
クラフト知立店をご利用頂き誠に有難う御座いました!!
ゆくゆくはリフトアップも検討しているという事でしたので
その際はぜひ当店にご相談頂けたらと思います!!

知立店お初☆トライトン オフロードカスタムのご紹介でした♪