NDロードスターの足元へ!!
車高調特権サイズをインストール☆
レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。

クラフト知立店金子です。
今回はNDロードスターのドレスアップのご紹介です!!
車高調でローダウンした16インチの特権サイズ
「FACE-4」をインストールさせて頂きました('◇')ゞ

NDロードスターといえばでお馴染みの
レイズ 鍛造ホイール ボルクレーシングのTE37ソニック。
激渋のブロンズ(アルマイト)をご用意させて頂きました!!
オーダー頂いてから約半年、待ちに待ったお取付けです♪

TE37ソニックの最大コンケイブフェイス「FACE-4」は
ダウンサスのローダウン量ではフェンダーから突出しがち。
車高調で一定のローダウン量から装着する事が可能となります!!
過激なローダウンになればフェンダー内部に干渉したりと
ただ単に下げるだけではダメなんです♪


というのも今回タイヤサイズを純正よりも一回り大きな
205/50R16をご用意させて頂きました。
つまりフェンダーギリギリのホイールサイズに一回り大きなタイヤサイズ。
要はフェンダーアーチ部分や内部へ干渉する可能性も高くなるという事。
だからこそ車高調で干渉しないセッティングが必要な訳です(*'▽')
今回はオーナー様がベストな車高でセッティングを行ってくれていたので
車高調整はせずにお取付けさせて頂きました。

ホイールナットもレイズに拘ります。
貫通レーシングナットL35をセレクトし
過度にホイールナットを目立たせない仕様へ。

車高の調整はしないものの、アライメントでセッティングは必要。
今回のFACE-4をフェンダー内にギリギリで収める為に
フロントのキャンバー、トゥ、キャスター
リヤのキャンバー、トゥ角のフルで調整出来る
NDロードスターを今回のFACE-4に合わせて微調整させて頂きました。
(before)

(after)


WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 ソニック
SIZE:7.0J-16インチ
TIRE:ダンロップ ディレッツァ DZ102
SIZE:205/50R16
NUT:レイズ L35貫通レーシングナット

フェンダー目一杯まで攻めたFACE-4
車高調でローダウンしたNDロードスター専用サイズ!?と
言わんばかりの超バチバチのツライチ仕様です!!

ホイールナットは全長35mmタイプにした事で
上記でも述べたようにナットだけ過度に飛び出す事はありません。
アイテム一つ一つに拘った抜かりの無い一台です。

オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!!
完成した仕様に喜んで頂けて何よりです(^^♪
これからも大切にご使用下さい!!
素敵なスポーツカーライフをッ☆
次の一手もお待ちしておりますね~ヾ(≧▽≦)ノ
GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は
2024年6月30日(日)まで開催となっております♪
人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して
皆様のご来店をお待ちしております!!
