レイズ鍛造モデルのVOLKRACING TE37 SONICを
ローダウンしたおクルマの特権サイズFACE-3をインストール。
ロードスターカスタムはクラフトまでご相談を。

既に車高調にてローダウンが済んでいるNDロードスター。
次のカスタムプランはタイヤホイール変更!!
NDロードスターといえばでお馴染みのレイズ鍛造モデルをインストールさせて頂きました。
只今レイズホイールは納期がかかりやすくなっております。
ご検討されている方はお早めに♪

お取り付けさせて頂くホイールは定番アイテムでもある
Rays VOLKRACING TE37 SONIC
伝統カラーのブロンズをオーダー頂きました。

ホイールサイズは16インチ。
車高調でのローダウンをしたクルマの特権サイズのFACE-3。
コンケイブ好きな私としても、このコンケイブデザインはよだれものです♪
最大コンケイブのFACE-4ともなれば、さらにコンケイブさせる事が出来ます。

タイヤは純正でも装備されている
ヨコハマ アドバンスポーツ V105。
クルマの特性に合わせて純正装備されている程の
NDロードスターの足元を支えるにはピッタリなタイヤです♪
ドライ、ウェットでのグリップも好評ですので、スポーツ走行をされる方にもオススメですね(*´▽`*)

ホイールナットもレイズで統一。
こういった細かなパーツを統一させる事でさらに拘りを出していきます。
ナットにも拘れば、見る印象も違ってきますよ!!

ただ単にローダウンをしたというだけではFACE-3のサイズも少し厳しいです(^^;)
その為、今回はFACE-3をフェンダー内に収める為に
4輪のアライメント調整作業も施工させて頂きました。
クラフトのブログをいつもご覧頂いている方なら既にご存じかと思いますが、
NDロードスターは、フロントのトゥ、キャンバー、キャスター
リヤのトゥ、キャンバーと全て調整が可能なんです。
なので、ローダウン量やキャンバーの入れ方によって
無限大の可能性を持っているのがこのクルマなんですよね!!
今回は過度にキャンバーをネガティブにはセッティングせず適度なキャンバー角でセッティング。
(BEFORE)

(AFTER)


WHEEL:Rays VOLKRACING TE37 SONIC
SIZE:7.0J 16インチ(FACE-3)
TIRE:YOKOHAMA ADVAN sport V105
SIZE:195/50R16
NUT:Rays 17HEX ナット(ブラック)

センターキャップレスのレーシーな雰囲気をムンムンに醸し出している
NDロードスターに大変身です(^^♪
アライメント調整でFACE-3のサンナナが綺麗にフェンダー内に収まっております。
7.0Jに対して195/50R16ですので、過度にタイヤを引っ張らせる事なく
インストールさせて頂きました!!

ロードスターのドレスアップカスタムの中では定番のサンナナ。
時代に左右される事なく愛されているアイテム。
往年の名作ホイールといっても過言ではありません。

納期はかかりましたが、無事にお取り付けも完了。
オーナー様、納期の件は大変お待たせしました!!
走り出しなどは如何でしょうか?おそらく純正ホイールとは
体感レベルで違うと思いますので、ますますドライブが楽しくなりますね。
素敵なスポーツカーライフを☆
ここで展示会についてお知らせです。
10/22(土)10/23(日) の二日間
【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】

TWS、BBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。
更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!! もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/