いざという時に役立つアイテム
私のお勧めのISSE(イッセ)スノーソックスが入荷しました!!

クラフト知立店金子です。
スノーソックスとタイヤチェーンってどっちが取り付けが楽?
私自身の意見では断然こちらのスノーソックスが楽^^
このアイテムは評判(口コミ)も良く、簡単に脱着出来るのが魅力的!
おまけにタイヤチェーンに比べると、価格もお手頃です。

こちらはベーシックなモデルの”Classic(クラシック)”
主に都市部を走行するドライバー向けのアイテム。

こちらはベーシックなClassicよりも制動性や耐久性に優れた”Super”
SUV、大型乗用車、大口径タイヤ向けの走行機会が多いドライバー向け。

時速40キロ以下での走行が基本。
これは一般的なタイヤチェーンと同じ速度規制ですね。
装着されているタイヤサイズによって右上にあるSIZE(サイズ)が異なります。

高速道路でのチェーン規制も通行可能になります。
最近お問い合わせの多いオールシーズンタイヤを履かれている方は
特にこういったアイテムは用意しておいても損は無いです!!

ある程度のスノーソックスのサイズは在庫としてご用意しましたので、
タイヤサイズとスノーソックスのサイズが合致すれば
当日お持ち帰りも可能です。
そこまで幅を取るアイテムでも無いので、トランクにそっと置いておくだけでも
冬時期の安心感が違いますよ(*'▽')
それでは私がおススメするスタッドレスタイヤ以外で
いざという時に役立ちそうなアイテムのご紹介でした!!