FK8はインチダウンが定番。
見た目もスパルタン、ランニングコストも格段に下がり人気のプランが18インチ。

今回は鍛造ホイールとタイヤを255幅でセッティング。
ミシュランタイヤとの組み合わせでムチムチの仕様へ。

装着したアルミホイールはTWSモータースポーツ RS317
シンプルな10本スポークの中にメーカー様の拘りが。
GTやワンメイクレースでのノウハウをアルミホイールへフィードバック。
2019SEMAでお披露目されたGRスープラ3000GTコンセプトに装着され、
話題を呼んだアルミホイールです。

ホイール :TWSモータースポーツ RS317
カラー :グラファイトブラック
サイズ :18インチ
タイヤ :ミシュランパイロットスポーツ4S

スポークがかなり細く形成され本当に大丈夫⁈
とも思えるデザイン。
もちろん強度はお墨付き。
世界で通用する鍛造ホイールブランドだからこその技術です。
【BEFORE】

【AFTER】

せっかくのシビックRなのでスポーツ走行を楽しみたいっというところが本音ですよね。
ただ20インチのスポーツタイヤは摩耗時の買い替え時のコストが・・・・
という事でインチダウンが主流となっています。
もう一つの理由があり偏平率が低いとよりリニアなハンドリングを得る事が可能ではありますが、
街乗りで245/30偏平ともなればコンビニの段差や縁石など気を付けるべきポイントがたくさん。
普段乗りでも使用する方が多いのがFK8の特徴なだけにあまり気を遣わずに運転できることは大きなポイントですよね。

タイヤは拘りのミシュランパイロットスポーツ4S
軽さ、ウェットグリップ、高速安定性を兼ねた人気のハイエンドモデル。
比較的摩耗も穏やかなタイヤなので個人的にもオススメなタイヤですね。

この度はクラフト知立店のご利用ありがとうございました。
またのご利用スタッフ一同お待ちしております。