僕の新しい愛車のアルミが遂に到着。
僕の愛車遍歴ブログはコチラ⇒クリック
ついに来た・・・・
もちろん僕も一ユーザーとして納品を待ちましたので、
毎日 まだ来ないかな?なんてワクワクしながら毎日過ごしました(笑)
今回はWORKさんのホイールを選びました。

僕もお客様と同じクルマ好き。
何セットホイールを買っても新しいホイールは気分が高まります。
早まる気持ちを抑え、中身を空けてみると。。。。
じゃん!!
CR3P

自信、15年前に装着したCR Kaiぶりのワークホイールです。
今回も15年前と同じエモーション。
当時VS-KFやエクイップが欲しかったのですが高額で全く手が出なかった(涙)

今回は3Pホイール。色々悩みましたが、
クルマのコンセプトを考慮し3Pホイールへ。
D1GPで活躍中の斎藤大吾さんのGRスープラと同じホイールです♪

今回はメーカーさん一押しのオプション
チタンコートピアスを選んでみました。
ちょっと派手すぎたかな?(笑)

そしてリムはカスタムしブラッシュドリム。
ディスクカラーは秘密で(笑)
バレバレですが、スペシャルオーダーカラーです。

タイヤは細身のタイヤが絶対で、ルッチーニヴォーノスポーツ

個人的に今回一番譲れなかったポイントがノーマルリムでなく『リバースリム』
今までノーマルリムが好きですべてノーマルリムでしたが、
今回のホイールのデザインとの相性でフルリバースへ。
毎日寝る前にどうするのか妄想との闘いでしたから(笑)

以前、履いてたレオンハルトビューゲルが前後10J通しだったのですが、
今回は前回とはセッティングを変更しています。

センターキャップもエモーションのキャップでないものを流用。

西日が当たってチタンコーティングピアスがかなり輝きます。
インナーリムブラックも考えましたがアウターリムとの相性を考慮しあえてノーマルのままで。
ほぼフルカスタムのこのホイール。『自分だけの仕様』
のアルミホイールが作成できるのがワークさんの特権。

二か月以上待ちました。
ノーマルの状態でクルマを2か月以上乗るのは初めてで、もどかしかったデス(笑)
そして拘っただけあって財布が空っぽデス(涙)
でも取り付けがたのしみだなぁ~(^^♪
#スタッフ日記
***Craft Event Information***
