アウディのフラッグシップモデルRS5にレイズ鍛造の20インチを装着。

純正ホイールもかなりインパクトのあるデザインですが、車好きとしては、
自分好みのセッティングで乗りたい。
っとなりますよね(^^)

ご購入いただいたホイールはレイズのボルクでもヴァルツでもない、
レイズの鍛造ホイール ベルサスVMF C-01
ベルサスブランドといえば鋳造ホイールの1ピースモデルのイメージですが・・・
今回のVMFはイメージを一新。
鍛造ホイールでプレミアムな路線です。

このヒネリの効いたデザインは画期的。
そして美しいですよね~
鍛造だからこそできるデザインではないでしょうか。
最近のアウディには装備されている空気圧センサーも装着させていただいてます。

ホイール :レイズベルサスVMF C-01
サイズ :20インチ
カラー :MF
タイヤ :純正流用

【BEFORE】

【AFTER】

実はこのVMFは装着すると乗り心地の向上や静粛性の向上が可能な摩訶不思議なホイール。
以下RAYS HPより
今、自動車メーカーではNVHという聞きなれない言葉が飛び交っています。ノイズ・バイブレーション・ハーシュネス(noise, vibration, harshness)の略で、ノイズとはタイヤや風切り音から発生する雑音や騒音、バイブレーションはエンジン駆動系や足回りから伝わってくる振動、ハーシュネスは路面の段差から伝わってくる捻じれや軋みのことである。鍛造ホイールの技術を用いてそれらの低減を可能とします。
耳を疑うような話ですよね?さすがレイズさん。
唯一無二なホイールですね。

VMFの見た目、性能は折り紙付き。
ちなんでリム内側に折り鶴のマシニングロゴ入りです。

装着するサイズは普通では面白くないという事で、
今回サイズに拘り装着させて頂きました。
実車で計測しセットアップ。
RSの象徴でもあるビッグキャリパーも抜かりなくアピールできてます。
せっかく大きなブレーキが装備されているのでアピールポイントにしたいですよね♪

この度はクラフトのご利用誠にありがとうございました♪
レイズホイールはレイズナンバー1ショップのクラフト知立店にお任せ下さい(^_-)-☆