いつの時代も大人気のホイールといえば・・・
サンナナことTE37ですね。

スポーツカーはもちろん、SUV・ミニバン・セダン・輸入車
などなどありとあらゆるジャンル車種にアジャストできるのもサンナナの魅力。
見た目と機能美を兼ねたサンナナ。
もうサンナナ以外のホイールは履けないという方もいるくらいです。

今回は純正セイムサイズの19インチ。
なので純正タイヤのミシュランPS4Sを利用してセットアップ。

ローダウンで装着したサスペンションはKW Ver.3
高次元な領域で減衰力をリニアに正確に発生させ、
かつ車高も落とせる復筒式、ねじ式でストローク量も確保できています。

電子制御ダンパーを失ってでも装着したい車高調KW Ver.3
。
伸び側の減衰力、縮側の減衰力を調整できるフラッグシップモデル。
自分で乗り味を調整できるいわばマニュアル車デスね。
クルマ好き走り好きにはたまらない車高調です。

電子制御ダンパーを取り出すためにキャンセラーも装着します。
ヨーロッパのスタンダードサスペンションといえばKW社といっても良いくらいの老舗メーカーです。
最近ではアルファードやスイスポやシビックなど国産車も多くラインナップされ注目されています。

ホイール :RAYS VOLKRACING TE37トラックエディション2
カラー :ブラストブラック
サイズ :19インチ
タイヤ :純正流用
ナット :マックガードインストレーションキット ブラック
サスペンション:Kw Ver.3

ちょっと俺のクルマのってく⁈
なんて自慢気に言いたくなるような見た目、乗り味の両立。
都会を流すもよし、峠を攻めるも良しのGRスープラ。
休日に活躍する事間違いなしですね(^^)

ホイールサイズはローダウン車ならではコンケイブのチューナーサイズを装着。
TE37ウルトラは今流行りのTE37SAGAとは違いよりシャープなスポークデザイン。
コンケイブフェイスが引き立ちます(^^)
クラフト知立店はレイズナンバー1ショップ
レイズホイールをご検討中の方は是非一度ご相談ください♪

ローダウン・ツライチセッティングは【三河の落とし屋】クラフト知立店にお任せ下さい。
この度はありがとうございました(^^)