91スープラにボルクレーシングを装着しました。
三重県伊賀市からご来店いただきました。
弊社へのアクセスも良く最近三重県からのご来店多いです。

今回はTE37と肩を並べボルクの顔となりつつあるG025を装着します。
弊社デモカーのスープラも同ホイールを装着していました♪

こんなに細くてしかも肉抜きされていているなんて・・・
すさまじいですよね~日本メイドの老舗レイズさんだからこその技術だと思います。
鍛造ホイールです。

G025の醍醐味はこのダイナミックに落ち込むコンケイブフェイス。
これは圧巻・・・

空気圧センサーを純正ホイールから移植しお取り付けさせていただきました。
サスペンションはスープラオーナー様から絶大な人気のHKSマックスツーリングを装着。
純正アブソーバーをそのまま使用するため電子制御ダンパーの機能をそのまま利用できます。

スタイリッシュなカラーリングがかっこいいマックスツーリング。
サスペンション交換作業もGRスープラは輸入車と同様で特殊なのですが、
かなりの台数を施工させていただいている事もあり施工もスムーズに行えます(*^^)v

最新の91スープラもアライメントデータがありますので確実に施工。

リム :レイズボルクレーシングG025
サイズ:19インチ
カラー:MK
タイヤ:純正流用
サス :HKS ハイパーマックスS

純正と同インチでのカスタムですが、車高、リム幅、デザインを変えればここまでインパクトを出せます。

コンケイブフェイスの天敵・・・ビッグキャリパー
RZグレードのキャリパーは大きいのですが今回はスープラ専用サイズにて装着。
なので問題なくクリア。
【BEFORE】

【AFTER】

ローダウン幅はメーカー様推奨値にてセットアップ。
もともと車高の低いRZグレード。
極端なダウンはなかなか難しい車両です。

リアはフロントよりもコンケイブの効いたフェイスでの装着。
圧巻のFACE4。
いやぁ~深い・・・リアからのアングルは特にスゴイ。

鍛造ホイールの醍醐味である軽さと強さは必ず武器になる。
軽快な走りへの変貌ぶりはいかがでしょうか?!
また感想をお聞かせくださいね♪

この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました。
今回ご紹介のVOLKシリーズをはじめ、クラフト知立店ではレイズホイールを多数展示中
レイズホイールはレイズNo.1ショップ クラフト知立店へご相談下さい
クラフト知立店〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1
TEL:0566-85-0811
■営業時間
- 平日 10:30~19:30 日曜・祝日 10:00~18:00
- ■定休日
- 水曜日・不定期火曜日
- ※営業時間、営業日は都合により変更する場合がございます。