車高調インストール済みのGR86のステータスUP♪
クラフトオリジナルスペックの
レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-PLUSを装着!!

既に車高調KITがインストール済みのおクルマ。
ZN6やZC6ではローダウンをしたら8.5Jや9.5Jがすんなり入りましたが、
新型車はフェンダー形状が異なる為に
8.5Jがほぼマックスサイズといっても良いかもしれませんね^^;

オリジナルスペックのTE37は8.5Jでインセットが
通常の37スペックよりも数ミリ攻めたサイズ感。
このホイールをインストールする為に車高も煮詰めていきます。

タイヤはトーヨーのプロクセスR1R。
8.5Jに対して225/40R18をセレクト。
ショルダー形状は角ばるようなデザインになります。
こういった角ばったショルダー形状が好みのオーナー様は
ブリヂストンのRE71RSやヨコハマのネオバ
ダンロップのZ3などのハイグリップタイヤを使用して頂ければ
このようなショルダー形状になりやすいですよ^^

車高も煮詰め終わり、NEWタイヤホイールセットを装着したら
4輪のアライメント調整へ。
車高調にピロアッパーが装備されているので、
フロントキャンバーの調整幅も広がります。
フロント リヤ トゥの調整が可能です。

(BEFORE)

(AFTER)

WHEEL: RAYS VOLKRACING TE37 SAGA S-PLUS
SIZE:8.5J 18インチ
COLOR:プレスドブラッククリア
TIRE:TOYO PROXES R1R
SIZE:225/40R18

時代に左右されないデザインのTE37。
クラフトオリジナルスペックは海外で使用されるカラーリングを
取り入れたスペシャルアイテム♪
弊社でしか手に入れる事は出来ません^^

出ヅラもGR86にベストマッチ^^
車高やアライメント数値の調整
細部まで煮詰めた拘りのGR86の完成です!!

スポーツカーにとって、バネ下重量の軽量化はカスタムする中で欲しいところ。
足元を鍛造ホイールにする事で、スポーツカーで欲しい
走り出しや走る、曲がるといった基本の走行性能UPに繋がります。
きっとオーナー様も走りの変化を体感しているハズ♪

最後に当店デモカーとも写真を撮らせて頂きました
オーナー様、この度はクラフト知立店をご利用頂きまして
誠に有難う御座いました!!
次のカスタム相談、いつでもお待ちしております♪
レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで