減衰調整機能も付いた4×4エンジニアリングのショックアブソーバー&ステアリングダンパーを装着
クラフト知立店 白井です

カスタマイズパーツも豊富でジムニー・ジムニーシエラのカスタムのご用命を多数いただいております
タイヤ・ホイールのカスタムに次いで、人気なのがショックアブソーバーの交換作業です

ラダーフレーム故に、オフロード走行の走破性は抜群ですが
オンロードの高速走行においては安定感に不安が...
そこで、取り付けしていくのが“4×4エンジニアリング ビックカントリーショック”
前後14段の減衰調整機能付き、フロントはハーモフレック内臓式
併せて“ステアリングダンパー”も装着いたします

ハーモフレックとは路面状況や走行状況で変化する振動周波数に応じて
減衰を自動で変化させることで車両の操縦安定性の向上
乗り心地を大幅に改善することができます

前後14段の減衰調整機能付きでお好みに合わせてセッティングが可能
あまりみかけないホワイトのショックが目を惹きます

コチラはステアリングダンパー
フロントタイロッドとボディをつなげるように取り付けされ
ステアリングの振動や横揺れを緩和
ダンパー交換とあわせて施工すると効果抜群

見た目の変化はありませんが運転性能の向上は間違いなし
街乗り・高速走行でも安定して走れるジムニーシエラが完成しました

この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました
ジムニー・ジムニーシエラのカスタマイズはクラフト知立店にお任せください