最高級には最高級の足回りを。
KW(カーヴェー)のハイエンドモデル バージョン3をインストール。

アルファード、ヴェルファイアのローダウン施工の多い当店。
お問合せ頂いている中で一番ご質問の多いのが
「乗り心地の良くてオススメなのはどのメーカー??」
やはりローダウンする=乗り心地が損なう
このイメージになりやすいですが、そんな事はありませんよ^^
中でも私達がおススメするアイテムはこちら。

KW(カーヴェー)バージョン3
こちらはネジ式の車高調です。
フロントのアッパーマウントは純正パーツを利用しますので、
社外の強化ゴムアッパーマウントと比較すると
異音が出にくく、乗り心地もマイルドになります^^
そしてバージョン3になると・・・


フロント、リヤ共に減衰力の調整が
伸び側、縮み側で調整が可能。かなり細かなセッティングが出来ます。
減衰力というのは簡単に言うと乗り心地を変えれる機構の事です。
過度なローダウンはネジ式の為禁物ですが、
メーカー推奨値のローダウンであればかなり乗り心地が良い車高調と言っても良いでしょう。

早速装着!!
スタビリンクは玄武のアジャスタブルスタビリンクを装着。
スタビライザーの角度がノーマル車高じより角度と当然異なりますので、
スタビライザーに対するテンションがかかりやすくなります。
サスペンションの動きを良くする為に補正するアイテムです。
フロント、リヤに車高調を取付、オーナー様のご希望の
ローダウンまでセッティングを行えばアライメント調整。
全ての施工が終わり完成写真がこちら↓
(BEFORE)

(AFTER)


私も試走をさせて頂きましたが、
純正のフワフワ感が無くなり、サスペンションやダンパーが良く動く印象。
何年か前にKWのデモカーで21インチを履かせたアルファードに乗った経験がありますが
その際は21インチでこんな乗り心地良いの!?と驚いた程♪

ましてや今回は純正の18インチ。235/50R18で装着しておりますので、
オーナー様にも喜んで頂ける仕様になったのではないでしょうか^^

1週間後でオーナー様が再度来店して頂き、かなり乗り心地に満足頂いたようでした。
カスタム熱が一気に火をついたという事で次のカスタムプランも決定!!

最高級ミニバンには最高級の乗り心地を。
取り付け日ももうすぐ!!取り付け日楽しみにしていて下さいね(^^♪

KW、ST車高調はクラフト知立店にお任せ下さい!!
誠に勝手ながら
5月8日(日)から5月13日(金)まで休業とさせて頂きます。
尚、5月14日(土)午前10時30分より通常営業となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。