ワーク シュヴァート クヴェル 19インチ。
エクストラセレクトのカラーでインストール!!

クラフト知立店 金子です。
既にローダウンが施工されているおクルマ。
純正ホイールも十分に格好良いですが、今回は仕様を変更!!
ようやく商品が入荷しましたので、早速お取り付けです^^
最近は昔のように購入したらすぐに手に入るというのもなかなか難しくなっております(-_-;)
今回も入荷までだいぶお時間を頂きました(汗)

お取り付けさせて頂いたホイールは
ワークの2ピースモデル ”シュヴァート クヴェル”
8.0Jの19インチにてお取り付け。
このシュヴァート クヴェルは2ピースモデルになり
1mm単位でのオーダーが可能です。
事前に実車測定を行い、サイズを選定させて頂きました。

タイトルにありました”エクストラセレクト”
今回のホイールはそのエクストラセレクトの中にあります”ブラックミラーバフ”でオーダー。
ブラックカラーにスポーク先端の天面にバフ加工を施したブラックミラーバフ。
受注生産の為、納期にもお時間はかかります。
ブラック&バフといえばトヨタのGRスープラ RZグレードの純正アルミホイールや
レクサスLC500の純正アルミホイールカラーにも導入されている豪華なホイールカラー。
プリウスPHVの足元がさらに豪華になりますね^^

今回はアライメント調整を行いながら出ヅラ調整。
通常リヤの場合、キャンバー調整が出来ませんが、あまりキャンバーを付けたくはないという事でしたので、
既にリヤにはキャンバーが調整できるアイテム達が装備されておりました。
もちろんJ数を太くすればその分キャンバーを寝かさないといけないので、
それも考慮して今回は8.0Jでホイール幅をオーダーしております。

タイヤは215/35R19。
225/35R19も定番のサイズになると思いますが、
上記で述べたように「リヤはあまりキャンバーを付けない」というのがご希望でしたので、
出来る限りキャンバーを起こしても干渉しにくいようにさせるべく、
このタイヤサイズの中で最も”引っ張り”に長けた
ニットー ネオジェンをセレクト。
同じタイヤサイズでも引っ張り具合は全然異なりますので、
いろんなオーナー様のご希望を踏まえた上でオススメさせて頂きました。

ホイールナットはキックスのレデューラレーシングのCL35。
今回の使用するディスクの場合、全長の長いEL53やCL53だと
ディスク天面から大きく突出してしまいます。
その点全長35mmと比較的短い今回のアイテムでしたら、
ディスク天面から大きく突出してしまうという事がありません。
シェルタイプのカラーは4色展開されております。
今回はボディカラーと相性の良いレッドをセレクト。
(BEFOR)

(AFTER)


WHEEL:WORK シュヴァート クヴェル
SIZE:8.0J 19インチ
TIRE:NITTO ネオジェン
SIZE:215/35R19
NUT:レデューラレーシング CL35

フロント、リヤ共に同じサイズでお取り付けさせて頂いておりますので、
もちろん前後のローテーションも可能。
リヤも既に装着していたキャンバー調整可能のアイテムで
フロントと共にかなり綺麗なツラになっております。
オーナー様の求める理想のスタイルになったのではないでしょうか^^♪

J数やインセットなどなど、サイズもかなり悩みに悩みましたが、
なんとか無事に足元へインストール完了。
翌日の予定していたミーティングまでに間に合いホッと一安心です^^
オーナー様、この度は納期の件大変お待たせ致しました!!
これからも大切にご使用下さいませ。
またのご利用いつでもお待ちしております!!