RSRダウンサスでローダウン化!!
レイズ ヴェルサス 20インチの大口径ホイールカスタムまで一気に仕上げます。
ミニバンカスタムもお任せ下さい!!

納車仕立ての30系アルファードがご来店。
納車される前にレイズホイールとローダウンスプリングをオーダー頂いておりました。
早速ローダウンから施工に入ります。

今回の30系アルファードにはモデリスタのエアロが装備されております。
ご家族も乗せていろんな場所へ遊びに行かれる際に
エアロを出来る限り擦らずに出来るローダウン量の
スプリングをお探しでご相談頂いておりました。

オーナー様と話し合いながらセレクトして頂いたのは
RSR Ti2000 ハーフダウン
通常のTi2000よりもローダウン量が少なく
フロント 25mm~20mm リヤ20mm~15mmと程よくローダウンが可能です。
※あくまでもメーカー参考値になります。もちろん車両誤差もあります。

自身もアルファードオーナーの知立店ベテランスタッフの山田氏。
何台も施工しているおクルマですので、
スムーズに作業が進んでいきます。
(フロント)

(リヤ)

フロントはストラット式。リヤはマルチリンクの足回り構造。
リヤに関してはローダウンすればする分キャンバーも寝ていきます。
その為純正車高の場合はリヤよりもフロントタイヤの摩耗スピードは早くなりますが
ローダウンの場合、フロントよりもリヤタイヤの摩耗スピードが早くなりやすいです。
サクッとスプリングも交換し終わり、
続いてはタイヤホイールセクションへ移ります。

レイズ ヴェルサス トリアイナ クラフトコレクション
定番サイズの8.5J 20インチ +38をセレクト。
ブラックディアマンテというカラー表記で
簡単に言えばブラッククリアーのホイールカラー。
日が差した明るい時はこの様にブラックとブラッククリアーの2色がはっきり見え
夜になれば全体がブラックに見える1度で2度美味しいホイールカラーです♪

落ち着いたホイールカラーですので、
オプションオーダーして頂いたジュラルミンロックナットセットに
エアバルブキャップのレッドがかなり良いアクセントにもなり
ボディカラーのダークレッドマイカメタリックとの組み合わせが
さらに統一感を増す印象になります♪
4輪アライメント調整を行い、全施工工程が終了デス。
(BEFOR)

(AFTER)


WHEEL:レイズ ヴェルサス トリアイナ クラフトコレクション
TIRE:ニットー NT555 G2
SUSPENSION:RSR Ti2000 ハーフダウン
OPTION:レイズ ジュラルミンロック&ナットセット(レッド)
レイズ アルミエアバルブキャップ(レッド)

純正車高に20インチを履く場合、どうしてもタイヤの肉厚が純正よりも薄くなる為
腰高な印象に見えてしまう事もありますが
程よくローダウンする事で、その印象も払拭出来ます。
エアロを装着されているアルヴェルオーナー様の
お手本になるようなカスタムではないでしょうか^^

過度に低くなり過ぎず、何処へでも遊びに行けれる仕様へ仕上げさせて頂きました。
出ヅラも出過ぎず引っ込み過ぎず、程よいサイズ感。
オーナー様、納期の件は大変お待たせ致しました!!
これからご家族の方と一緒にいろんな思いでを作っていって下さいね^^
素敵なミニバンライフをッ!!

ミニバンカスタムもクラフト知立店にお任せ下さい^^♪
レイズホイールは全商品対象に
2022年7月1日のご注文分からホイールの値上がりが発表されております。
レイズホイールをご検討されている方はお早めに!!
クルマ好き必見のイベント「クラフトカスタムフェア」が知立店で開催決定!
最新ホイールの大量展示やデモカーの体感試乗会など盛りだくさん!
7月30日(土)・31日(日) クルマ好きは知立店に全員集合!
↓↓↓詳しくはクリック↓↓↓
