HKS ハイパーマックスSに前後9.5Jのサンナナを装着!!
クラフトでしか手に入らないプレスドブラックのサンナナです☆
クラフト知立店 白井です

クラフト知立店が得意とするGRヤリスのカスマイズをご紹介
ローダウン&前後9.5Jで装着するのはクラフトオリジナルスペックのTE37

まずはサスペンションパートをご紹介
HKS ハイパーマックスSは全長調整式&減衰調整式のフルスペック車高調
倒立式のショックアブソーバーを採用しているHKS
多くの車両で採用されているストラット式サスペンションはショックアブソーバー自体が
アームを担っている為、サスペンション強度は重大事項
シャフト径を太く設計できるため高い剛性を獲得できるのが倒立式のメリット
倒立式の採用はストラット式の足回り構造にとってはアドバンテージ大です

ホイールにはVOLK RACING TE37SAGAを装着
カラーはクラフト50thオリジナルカラーであるプレスドブラック(PT)
元々は海外専売モデルのカラーで手に入るのはクラフトだけ
オリジナリティを求める方にはオススメの一本です☆

スポーク&リムに施されるのはレイズ独自技術による“A.M.T”によるマシニング
限定カラーリングでもTE37SAGAならではの意匠はそのまま
オプションのセンターキャップも装着して抜かりのないスタイルに

今回お取り付けのサイズは見応えのある“フェイス3”のディスクデザイン
9.5Jサイズを選んだからこそ獲得できるフェイスです!!

ナットには2ピースタイプの“キョーエイ シェルタイプナット EL53”を装着
スチール製コアナット+アルミ製シェルを組み合わせた優れもので
強度面の不安を解消しつつカラーナットとしての発色も抜群
素材の違う2種類でそれぞれの長所を伸ばしたいいとこどりのナット

タイヤにはTOYOのコンフォートスポーツタイヤ“プロクセススポーツ”を組み合わせ
新技術の採用によって高いウェット性能とグリップ性能を獲得しています
パワーのあるセダンやスポーツカーにはピッタリのタイヤです
【ビフォー】

【アフター】

シンプルイズベスト
すっきりとした開口部の太目6本スポークがスマートな足元に変身
フェンダークリアランスも埋まりバランスのよいボディメイキング

ホイール:VOLK RACING TE37SGA S-Plus CRAFT 50th EDITION
サイズ:9.5J-18inch
カラー:PT(プレスドブラック)
タイヤ:TOYO PROXES Sport
サスペンション:HKS HIPERMAX S

今回のような“9.5J”前後通しでのお取り付けは
ホイールサイズはもちろん、タイヤサイズ、車高、アライメントなど各セクションの調整が重要
GRヤリスの作業実績豊富なクラフト知立店に安心してお任せいただければと思います

開口部が広くなることによって特徴的な赤色ビックキャリパーやスリッド入りローターが
強調されてレーシー感をより感じられる仕様になりました
プレスドブラックは色味のメリハリもついていい感じですね

この度はクラフト知立店をご利用いただきましてありがとうございました
次はシート交換のご相談をお待ちしております
TE37SAGAのプレスドブラックが手に入るのはクラフトだけ
レイズホイールの事ならレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ
ここで展示会についてお知らせです。
10/22(土)10/23(日) の二日間【クラフト知立店秋の鍛造ホイールフェス開催!!】

TWS、BBS、RAYSホイール、ダンロップタイヤを展示します。
更にサスペンションメーカーはビルシュタインが出来立てホヤホヤのデモカーGR86を装着し参加決定!!
もちろん各メーカー購入特典もありますので是非ご来店下さいね(^^)/