スタッドレスをお探しのオーナー様必見
タイヤ・ホイール交換のご様子をご紹介します
クラフト知立店 白井です

気温も低くなり寒さが目立つ、冬の訪れを感じる季節になりました
スタッドレスへの取り換えを検討している方も増えてきています
しかし、新型車はスタッドレスはどんなものがいいのか迷ってしまいますよね
本日はまだまだ施工事例の少ない【新型シエンタ(10系)】のスタッドレス交換をご紹介します!!

オプションの15インチアルミホイールを装着しているコチラのシエンタ
新型シエンタ(10系)は14インチへのインチダウンは不可
スタッドレスも同径の15インチでご用意しました

170系と同じP.C.Dは5穴100を使っています
大径化するホイールに対応して、タイヤのサイズも年々大きくなっています
最近のコンパクトカーでは定番サイズとなってきている【185/65R15】が標準装着されています

■Ti-Wheels CF01
シンプルな10スポークデザインで口径感がしっかり出ます
メタリックの入ったシルバーカラーは上品に仕上がっています
車種・車色を問わないグローバルデザインです

■TOTO OBSERVE GARIT GIZ
バランスの取れた氷雪上性能を発揮するスタッドレスタイヤ
センターブロックのサイプに空洞を設けることでブロック全体を均一に設置させアイス制動性能を向上
従来モデルと比べるとアイス制動性能は10%の短縮に成功しています

ホイール:Ti-Wheels CF-01
サイズ:15インチ
カラー:メタリックグレー
タイヤ:トーヨー ガリットギズ(185/65R15)

これから近づいてくる冬本番に向けてスタッドレスは必需品
早めの交換で急な雪でも安心・安全
まだまだスタッドレスセットの在庫豊富にございます、サイズによっては即日取り付けも可能

熟練のスタッフ在籍の当店ですので最新車両のご相談も安心してお任せください
スタッドレスに関わらずでレスアップのご相談もお待ちしております

この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました
最新車両のご相談も経験豊富なクラフトへ
スタッドレスタイヤ買うならクラフト知立店へ