装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

RAV4・デリカD:5オーナー様必見のNewサイズが発売しました☆☆ジオランダーX-ATよりホワイトレターの245/65R17がラインナップ!!

2023/08/11
  • タイヤ紹介
  • ジオランダー
  • ホワイトレター
待望のNewサイズが発売されました!!

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016に245/65R17がラインナップ

RAV4・デリカD:5オーナー様は見逃せないサイズですよ♪

 



本日のタイヤ紹介ブログは見た目と実用性を兼ね備えたATタイヤ【ジオランダーX-AT】

待ちに待ったあのサイズがラインナップされたのでご紹介していきますよ~☆☆

 


■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016

 



新開発のアグレッシブブロックパターンを採用しており

迫力のある見た目と実用性を兼ね備えており発売当初から人気の絶えないATタイヤ

そんなジオランダーX-ATから新たに加わったサイズがコチラ↓

 



【LT245/65R17 105/102Q】

RAV4のサイズアップには定番となっている245/65R17がラインナップ☆☆

アップ系タイヤの中では選べる種類が少なかったサイズだけに必見のアイテムになりそう!!

また、17インチカスタムのデリカD:5などにもおすすめになってますよ♪

 



しかも“アウトラインホワイトレター”を採用

カスタムユーザーには嬉しいポイントの1つ!!

RAV4カスタムの幅がさらに広がりそうですね☆☆

 



ちなみに裏組すれば“ブラックレター”

【デュアルサイドブロックデザイン】を採用しているので

必然的にラグタイプデザインになってしまいますがホワイトレターが苦手な方もお買い求めいただけます♪

 

 (ホワイトレター側は大型ブロックデザイン)

今回紹介の245/65R17の他にも続々とラインナップが発表されている【ジオランダーX-AT】

目が離せないタイヤですよ~!!

 

コチラの245/65R17はクラフト知立店にて在庫もございます(8月10日時点)

即日取付可能アイテムなっています♪

皆様のお問合せお待ちしております!!



 

「ジオランダー」「ホワイトレター」の記事一覧

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/03
    「JB64 ジムニー」デイトナM9限定ブラックエディション+ジオランダーA/T4で仕上げる☆

    □【RAYS レイズ】TEAM DAYTONA M9ブラックエディション 限定カラーのM9 モノトーンのセミグロスブラック(いわゆるツヤ消しブラック)を調色 荒々しいブロックのマッドテレーン&オールテレーンタイヤや ホワイトレタータイヤとのコンビネーションを視野に入れての設定カラー リム部に刻まれているTEAM DAYTONAのロゴもブラックアウトは陽の光を浴びると角度によって輝きが変わる✨ befor ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:RAYS TEAMDAYTONA M9 BLACKEDITION サイズ    :16インチ タイヤ    :YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 G018 185/85R16 ジオランダーA/T4はG015で定評のあるバランスのとれた性能を受け継ぎつつ よりオフロード感の強いデザインとすることが最大のコンセプト アグレッシブなトレッドパターンとサイドウォールのブロックデザインによって 実際のオフロード性能や耐カット/チッピング性さらにはオンロードでのウエット性能も向上 またG015同様に、冬用タイヤ規制時も走行可能な“スノーフレークマーク”を全サイズで取得しているのもおススメどころ… 引き締まった足元にオールテレーンの優等生タイヤ ジオランダーA/Tでオフロードテイストばっちりな仕上がりです。 オフロードは勿論、街中でも快適に走行可能ですね( ^ω^)・・・ オーナー様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございます 追加カスタムなど御座いましたらまたお気軽にご相談くださいね☺ リフトアップ・マフラー交換お付き合いしますので・・・  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/03/26
    【JB64ジムニー】強度に自信アリ!なホイール「ブラッドレーV」&BILSTEINのショックアブソーバーB6スポーツ装着!!

    ■【JB64ジムニー】ブラッドレーV&ビルシュタインB6スポーツ装着!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 本日のご紹介はJB64ジムニー ホイールセットの新調と足回りパーツを交換していきます。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV 四駆を専門に扱う老舗メーカー"4×4エンジニアリングサービス"のブラッドレーVを装着です。 シンプルながら力強い5本スポークデザインで人気のロングセラーモデルです。 過酷な走行に耐えうる強度もしっかり確保されており、山道などを走行されるオーナー様などからご指名多数。 艶ありの黒「マットブラック」を装着です。 ■【YOKOHAMA】ジオランダーA/T4 G018 オン・オフどちらにも対応しているオールテレーンタイヤ 同じくヨコハマから発売されているジオランダーA/T G015と比較し、よりオフロード感のあるブロックパターンで人気のタイヤです。 M+S(マッド&スノー)認証に加えスノーフレークマークも取得しており、 急な雪など慌てることなく走行することができます。 ※スタッドレスタイヤではございませんので、過酷な積雪のあるエリアではスタッドレスタイヤをご使用ください。 ■【BILSTEIN】B6 スポーツ オフロード車は悪路などを様々な路面に対応すべく、サスペンションの動きが良いという特徴があります。 動きが良い反面、高速道路や街乗りでは"安定感がない"と感じてしまうこともあります。 これらの課題を解決すべく装着したのはBILSTEINのショックアブソーバー【B6 スポーツ】 日本向けに専用設計されておりますので、国内の路面状況や速度域に合わせてセッティングされています。 足回り部品の交換によって、各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行をしてしまうと編摩耗などに繋がってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレの補正を行います。 フロントのトー角を調整するためにはハンドル操作をタイヤに伝えるタイロッドに作業を加えます。 タイロッドを固定しているナットを緩め、タイロッドのネジを回すことでタイロッドの長さが変化、 それによってトー角を調整することができます。 取付後に試走を行い、ハンドルセンターを確認します。 ハンドルセンターの調整はこちらのドラッグリンクを調整。 ネジを回転させることで長さを変化させ、ハンドルの直進入力に対して車両がしっかり応答しているかを確認します。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーA/T4 G018 SUS:【ビルシュタイン】B6 スポーツ   【BEFORE】 【AFTER】 今回はダンパーのみの交換のため車高の変化はございませんが、より街乗りに適した足回りへと変更。 太字のくっきりとしたホワイトレターがしっかりと主張し、足元に華やかさを演出しております。 新調したホイールセットで毎日の運転をお楽しみください♪ 本日はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 ジムニーのカスタムのご相談・ご用命は当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております😊 アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503131018

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/03/13
    シーエルリンク お取り扱いございます!ユニオンリムTX 16インチをジムニーに!

    ■シーエルリンク お取り扱いございます!ユニオンリムTX 16インチをジムニーに! 丸目・スクエアボディ。 JA型を彷彿とさせる姿で爆発的人気を誇るJB64/JB74のジムニー勢。 外観を大きく左右するホイールの選択肢に無骨なスチール風味もいかがでしょうか? こんにちは。安藤です。 ご紹介させていただくのは"スズキ ジムニー(JB64)"。 待ちに待ったご納車直後の貴重なノーマルショットです。 事前にご相談&ご成約を頂戴していたタイヤ&ホイールを取付けていきますよ~! 取付けるのは・・・ ■シーエルリンク ユニオンリムTX 16インチ 広島にてジムニーをはじめランクルなどヨンク車両のカスタムや カスタムパーツ販売を行うシーエルリンク様。 オリジナルアルミホイールも販売されており、 無骨かつクラシカルな雰囲気を宿す"ユニオンリムTX"もその一つ。 アルミホイールなんだけどスチール風。 という仕立てからアーバンは勿論オフシーンにも溶け込みます。 今回のカラーは"マットブラック/マットスモーククリア"。 リム部には、ポリッシュ加工を施しつつもマットスモーククリア化することで、 ディスク部とのメリハリ感を。フルマットブラックとは異なるさり気なさが◎ ※作業途中の一コマ フロント:シーエルリンク ユニオンリムTX 16インチ リア:JB64ジムニー純正16インチ タイヤサイズUP+タイヤ銘柄変更も相まって変貌ぶりが伺えます。 全体像はもっとCOOLです。 ↓ ↓ ↓ ↓ WHEEL:シーエルリンク ユニオンリムTX 16インチ COLOR:マットブラック/マットスモーククリア(MB/MSC) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 ご納車直後の最速カスタムで印象激変! ジオランダーG015の後継となる第4世代のA/T4もスタイルアップに◎ オン/オフでの運動性能と快適性を併せ持ちつつサイドデザインに技巧を凝らすことで、 オフな雰囲気を引き上げています。 今回選択したMB/MSCカラーは、上述のようにリム部にポリッシュ+スモーク化を施しています。 全体的な発色も良いだけにクルマを眺める角度によって、見える表情も様々。 シンプル。なんだけどやっている。 ツウな方もハマる色味だと個人的に思いますネ。 ジムニーの1stカスタム完了!ここから更なるカスタムストーリーが描かれる!? 妄想のアレコレも面白いですので、ご相談も是非是非です! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • タイヤ紹介
    • BFグッドリッチ
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/03/08
    【オフロードタイヤ在庫情報】BFグッドリッチ、ジオランダー、オープンカントリーのオフ系タイヤをご紹介!!

    ■気になっているモデルやサイズがあるかも!? 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 本日はオフ系タイヤの在庫情報をご案内します。 ※在庫情報は日々変動しますので、最新の在庫情報に関しては当店までお問い合わせください ■【YOKOHAMA】ジオランダーX-AT G016 ジャンルとしてはATタイヤでありながらも角ばったブロックが存在感を際立たせ、 MTタイヤのような印象を与え、アグレッシブな見た目で人気のタイヤです。 オフロード走行を視野に入れていないオーナー様でも見た目のゴツさでお選びいただくことのあるタイヤです。 在庫があるのは"235/70R16" デリカD5やRAV4にオススメのサイズの他、 ランクル250/300にピッタリのサイズである"275/70R18"、 純正車高では干渉のリスクなどありますが、ランクル250/300に装着可能な"285/65R18"の3サイズでご用意ございます。 ■【TOYO】オープンカントリーR/T MTタイヤとATタイヤそれぞれの良い所を兼ね備えたRT(ラギットテレーン)タイヤ 大型ホワイトレターが強調されており、性能・フォルムなどから指名買いされる方も多くいらっしゃいます。 在庫があるのは"265/70R17"ハイラックスやトライトンにピッタリのサイズ、 デリカD5やRAV4にオススメの"235/70R16" 、 ジムニーとの相性がいい"185/85R16"の 3サイズでご用意しております。 ■【TOYO】オープンカントリーA/T3 オフロード/オンロードどちらにも対応したオールテレーンタイヤです。 マッド&スノー認証とスノーフレークマークを同時に取得しており、 オールシーズンタイヤとしても利用することができます。 サイズによってはホワイトレターを採用していることも人気の要因のひとつです。 在庫でご用意のあるジムニーシエラにオススメの"215/70R16"もホワイトレターを採用しています。 ■【NITTO】トレイルグラップラー 悪路走破性と力強い見た目が特徴のトレイルグラップラー 完全にオフロードに振り切るのではなく、オンロード使用時の快適性も確保されています。 在庫でご用意があるのは"285/65R18"のみとなります。 リフトアップしたランクル250/300にオススメのサイズです。 ※車両個体差によっては干渉やタイヤがフェンダーよりはみ出てしまうリスクがあります。 ■【ダンロップ】グラントレックAT5 オンロードとオフロードのどちらにも対応したオールラウンドなSUV向けタイヤです。 タイヤの溝に石が挟まりにくいストーンインジェクターを採用しているので オフロード走行時にも安心してご使用いただけます。 当店に在庫があるのは"245/65R17"デリカ5やRAV4に装着可能なサイズです。 ■【BFグッドリッチ】オールテレーンT/A KO2 オフロードからオンロードまであらゆる路面を走破できるオールテレーンタイヤ サイズによってはライトトラック規格も設定があり、強靭なタイヤ構造から BFグッドリッチを指名買いされるオーナー様も数知れず。 在庫でご用意があるのはデリカやRAV4の16/17インチにオススメの"235/70R16と245/65R17"の他 ハイラックスやトライトンにピッタリの"265/70R17" 四駆カスタムを賑わせているランクル250/300に装着可能な"275/70R18"がございます。 ■【BFグッドリッチ】オールテレーンT/A KO3 迫力のあるブロックパターンで人気のBFグッドリッチのオールテレーンタイヤ 様々な路面でも高いグリップ性能が定評だったKO2からさらに進化し、 最新のブロックパターンに切り替わっています。 従来品のKO2と比較し、泥や雪でのトラクション性能が向上しています。 在庫でご用意があるのは"215/70R16"ジムニーシエラにオススメのサイズとなっています。 今回はオフロードタイヤの在庫紹介ブログでした。 在庫状況は日々変動いたしますが、タイミングによってはお気に入りのタイヤを即日装着することも可能でございます。 詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。 皆様からのご相談お待ちしております。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/03/07
    「 ハイラックスGR 」 JAOSのリフトアップスプリングで1.5インチアップ&265/70-17を無事装着!!

      ステルスブロンズブラッシュドとジオランダー A/T4 の組み合わせ。 アウトラインホワイトレターがちょうど良い 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はM様・HILUX GRスポーツ。   TOYOTAのヨンク系って強いですね。。。   っと、言うのもココ数年、150プラドから始まり、HILUXやRAV4のカスタムを多く行っています!!   そしてココ最近ではランクル250やランクル70(GDJ76W)も増えてきており、ヨンク時代が到来しているのか??って思う程ヨンク系オーナー様からのご相談が増えています。   そんな訳で本日もHILUXのカスタムブログをお楽しみくださ~い♬♬     装着しているホイールは 「 4×4エンジニアリング Air/G ロックス 17インチ 」 となります!!   ハイラックスが装着するホイールはどのアイテムを選んでもコンケイブが効いたモデルが多いと思います。   その理由はインセットの設定にあります。     こうして見ても、なかなかのコンケイブスタイルですよね!?   Air/G ロックスには6つのFACEが設定されており、本日装着しているホイールはFACE5となっています。   ちなみに、コンケイブが強まるのは 1 → 2 → 3 と言った様に、数字が大きくなればなる程コンケイブが増す仕組み。   なので、FACE5と言うのは最大コンケイブの1つ手前と言う事。     ちなみに、HILUX GR はワイドフェンダー化されたおクルマ。   なので、インセット±0 (FACE7) 位の設定があったら更にカッコ良く仕上げられるんですけどね 👀   残念ながらそんな熱~いサイズ設定はありませんでした。。。笑     そんなAir/G ロックス に組み合せたタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー A/T 4 」   タイヤサイズは 265/70-17 となります!!   150プラドと違い、HILUXはタイヤを大きくするのが本当にムズカシイ車。     本日はタイヤ・ホイール交換と同時にフロントのリフトアップを行いました。   お気付きだとは思いますが、リフトアップをする理由は 「 タイヤ外径を大きくしたタイヤ 」 を装着する為!!   オーナー様がご希望されていたタイヤサイズは 265/70-17 となり、純正装着タイヤより1サイズ大きなサイズ。   ですが、HILUXの場合はそんな1サイズアップでも干渉問題が付きまとうんです。。。汗     本日のリフトアップアイテムは 「 JAOS リフトアップスプリング 」 となります。   車高調式(VFCA)の場合は大きくリフトアップ出来ますが、本日装着のリフトアップスプリングは1,5インチ程のリフトアップ量。   HILUXは車高をアゲればアゲるほど大きなタイヤを装着出来ます。   ちなみに、リフトアップ量が1,5インチ程の場合は 265/70-17 が限界でしょうね。。。   作業終了後に干渉の有無をチェックしましたが、問題なく無事に装着出来ていましたよぉ~ 👍   貴方の愛車はどんな仕上がりがご希望でしょうか?? ご相談お待ちしておりま~す♬♬     M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   前下がりスタイルがしっかり補正され、そして足元を支えるタイヤ・ホイールも迫力UP出来ましたねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車は眺めているだけでも楽しいですよね。。。笑   もちろんカッコ良く仕上がった愛車でのドライブは格別、沢山お出掛けしてくださいねっ♬♬   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/02/27
    デリカD:5 シャモニーをデルタフォース オーバーランダー16インチでカスタム!

    ■デリカD:5 シャモニーをデルタフォース オーバーランダー 16インチでカスタム! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! シンプルな中にも惹かれる技巧が盛りだくさん。 本日もカッコ良く仕上がった一台をご紹介していきますよ~! ご入庫いただいたのは特別仕様車「シャモニー」のデリカD:5。 フロントグリルなどが、特別なカラーになっているスペシャル感溢れる仕様。 そこにもう1つスペシャルなアイテムを装着! "デルタフォース オーバーランダー" "ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T G015" オフロードホイール界を席巻したオーバルに次ぐNEWホイールがオーバーランダー! 5本のツインスポークが星型を描くドレスアップ効果のあるホイールです(^^)v センターキャップに装着するオーナメントもオーバルと異なる色味を設定。 「マットレッド/マットシルバー/マットベージュ/マットグレイ」の4カラーが付属されます。 お好きな色で個性を出してくのもいいですし、 あえて装着せずに渋く仕上げるのもGOOD! それではカスタマイズされたスペシャリティなデリカD:5をご覧ください。 WHEEL:デルタフォース オーバーランダー 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T G015 シャモニー専用色ブラックダイヤモンドのボディカラーに マットブラックが実に馴染みますね(^v^*) 皆様大好き"ホワイトレター"! 今回のタイヤサイズですと"アウトラインホワイトレター"が設定されているG015。 所謂ベタ塗りではなく文字外が白いタイプ。 ジオランダーのロゴが浮かび上がっているように見える点がGOOD。 アグレッシブなサイドパターンでありながら"スノーフレークマーク"も取得。 咄嗟の雪にも対応可能なオールテレーンタイヤです。 ※スタッドレスタイヤではございませんので、 大規模な積雪等の際はお気を付けください。 【side/before】 【side/after】 純正の18インチと比べるとかなりのムッチリ感。 これぞまさに「アウトドア・ミニバン」と言ったところでしょうか。 インチダウンすることによって得られるクッション性能。 悪路でのトラクション性能。 諸々の性能向上をぜひ感じてみてくださいね(^^)   そして、ご入庫時装着されていた純正タイヤ・ホイールは高価買取させていただきました! クラフトではカスタムホイール以外に純正アルミホイールセットの買取&下取りを行っております。 査定は無料ですので、ご自宅に眠っているアルミホイールをぜひお持ち込みください<(_ _)> この旅のご用命誠にありがとうございました。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • MID
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/02/02
    まだまだカスタム最前線!150系プラド後期にMID ナイトロパワー H12装着!

    ■まだまだカスタム最前線!150系プラド後期にMID ナイトロパワー H12装着! ランクル250が登場し、バトンを渡した「ランドクルーザープラド」。 しかし!カスタムの舞台ではまだまだ現役バリバリですよー! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日ご紹介させていただきますのは「トヨタ ランドクルーザープラド」。 2009年に150系にモデルチェンジをして以来、その走破性の高さと堅牢な作りで人気を博したオフローダー。 カスタムシーンでも常にメーカーカタログやホームページにモデルカーとして登場していました。 三度のマイナーチェンジを挟み、今回のプラドは後期型。 凛々しいフロントフェイス、純正ホイールだとちょっと物足りない? ということで… "MID ナイトロパワー H12ショットガン" "ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4 G018" 発売から瞬く間に人気の熱が燃え上がりオフロードカスタム界隈をにぎわせ 今やナイトロパワーの顔となったミリタリーホイール「H12ショットガン」。 12個のホールが開けられたディッシュ系デザインは一度見たら忘れられないデザイン。 外周のピアスボルト装飾がミリタリー感をさらに醸し出しています。 それでは装着したプラドをお披露目です! WHEEL:MID NITRO POWER H12 SHOTGUN 17インチ COLOR:ブラッククリア/マシニング TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4 G018 黒く艶めくボディにブラッククリアの光の反射がカスタム感をアピール。 G018のホワイトレターもかっこいい! サイドから見たとき、ホワイトレター→アウターリム→ピアスボルト→ディスクになっており この4層構造はインパクト大。 この無骨な仕上がりはまるで軍用車みたいですね(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 相模原店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • クリムソン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/01/29
    デリカD5をMG ゴーレム 16インチ&カンサスでオフカスタム!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのは三菱 デリカD5のホイール&サス交換です。 リフトアップとオールテレーンタイヤも含めて一気にオフカスタムしました♪   装着モデルはMG ゴーレム。 ディープコンケイブとピアスボルトが大迫力のデザインでオフ感をアピール♪ フローフォーミング製法を採用し、高剛性ながら軽量化を実現しています(^^)   カラーはマットブラックを選択。 グレーのボディーとアンダーがブラックのツートンカラーなので、 ホイールもブラックだと全体が締まりますね!   サスペンションは4×4エンジニアリングのカンサスキットを装着。 前後約1インチのアップ量でバランスよくリフトアップ♪ フェンダーの隙間からチラッと見えるサスがヤル気を感じさせてくれます!   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-AT。 235/70R16のサイズでデリカ純正サイズからは2サイズアップの大きさです(^^♪ タイヤのムッチリ感が増してよりアグレッシブなイメージに! このサイズはアウトラインホワイトレターとなります。   オーバーフェンダーやルーフラックなど既に外装系はカスタム済のお車。 今回、タイヤ&ホイール、サスペンションを装着させていただいて仕上げさせていただきました! ご家族でレジャーも全力で楽しめる一台となりました(*^^*)   今回のカスタムスペック ホイール:MG ゴーレム (F/R)7.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT (F/R)235/70R16 サスペンション:4×4エンジニアリング カンサスキット   デリカD5の足回りカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/01/12
    トライトンに 「 ジオランダー A/T 4 265/70-17 」 を装着っ!!

      ジオランダー A/T 4 はスノーフレークマークがついたオールテレーンタイヤ。 マッドアンドスノー(M+S)より冬の性能が高いモデルですよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は東京都からお越しのO様・トライトン。   お気に入りのホイールと特殊な性能を持ち合わせたタイヤでカスタムを行いましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールはクロカン車に装着率の高い 「 デルタフォースオーバル 」   サイズは17インチとなり純正装着サイズより1インチダウンを行った仕様となります。   インチダウンを行うメリットとして、費用面ではランニングコスト(タイヤ代)を抑えられる事があげられるでしょうか。   ですが多くの皆様はその部分はあまり気にされていないかも知れませんね。。。     どちらかと言えば、インチダウンを行う事でタイヤが肉厚化される事に魅力を感じていらっしゃいますよねっ♬♬   現在発売されているクロカン・SUV車の傾向として、純正装着タイヤがどんどん大口径化され都市型SUV(アーバンスタイル)となっていますよね!?   ですが、この手のクルマはタイヤがむっちり肉厚の方がそれらしく仕上がってくれます。。。     横からの画像となりますが、やはり良い雰囲気に仕上がっていますよねっ 👍   装着しているタイヤサイズは 「 265/70-17 」 となっており、純正装着タイヤより外径が大きくなるサイズを装着しています。   インチダウンを行う事での肉厚アップ、更にはタイヤサイズの変更も追加する事でよりブラッシュアップされたスタイルへと仕上げる事が出来ま~す♬♬     そして本日組み合わせたタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー A/T 4 G018 」   オールテレーン系のタイヤも色々とあり、各メーカーさんより人気のモデルがリリースされています。   本日装着しているタイヤはヨコハマタイヤさんからリリースされている1番新しいモデルなんですよ!!   ジオランダー A/T 4 G018 はオールテレーンタイヤとなりますが、少し特殊な性能も持ち合わせているんです。     上の画像で赤丸の部分に 「 山と雪の結晶 」 の様なマークが見えますよね!?   このマークはスノーフレークマークと言って 「 厳しい寒冷地でも十分な性能を発揮するタイヤ 」 と認められているマークなんです。   通常のオールテレーンタイヤにも 「 マッドアンドスノー( M+S)」 と言うマークがついていますよね!?   そう言った意味では通常のオールテレーンタイヤでもそれなりの悪路や雪上も走行出来ると言う訳です。   そんな似たようにも見える マッドアンドスノー(M+S)とスノーフレークマーク、実は大きな違いがあるんです!!     マッドアンドスノー(M+S)は通常の夏タイヤとみなされる訳ですが、スノーフレークマーク付きのタイヤは 「 夏&冬タイヤ 」 とみなされます!!   この違い、けっこう大きな違いですよね。。。👀   今はちょうど真冬の時期ですし、2月に入るともっと寒さも増してきます。   そしてこの時期の高速道路では 「 降雪による速度制限や冬用タイヤ装着規制 」 が発令されたりしますよね!?     そんな時、通常のオールテレーンタイヤ(M+S)では冬用タイヤ装着規制をクリアする事が出来ません。   ですが、スノーフレークマーク付きのタイヤであれば冬用タイヤ装着規制をクリア出来るんです!!   これって、けっこう大きな違いですよね。。。 👀   ジオランダー A/T 4 G018 はそんな特殊な性能も持ち合わせたオールテレーンタイヤとなりますっ 👍   カッコ良く仕上がるうえに、性能も良いタイヤ。。。皆様の愛車にもいかがでしょうか!?     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   出来れば今日装着して帰りたい。。。そんなご希望もしっかり叶える事が出来ましたねっ✨   カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!? 👀   お次はリフトアップですかね。。。笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • VOLK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/01/05
    【新型トライトン】最速リフトアップ!!X-Fang2インチアップサス+RAYS TE37SBツアラー×ジオランダーAT4を装着!!

    本日10:00より2025年の営業開始となります。 閉店時間は、18:00までとなっておりますのでご注意ください。 また、今月の定休日は、火曜日・水曜日となっております。 ■新型トライトンを最速リフトアップ!!同時にボルクレーシング TE37SBツアラー×ジオランダーAT4を装着!! 新型トライトン用のリフトアップパーツが登場中!! 2025年は、トライトンのリフトアップされる方や タイヤホイールセットのご用命が増えそうな予感(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車ほやほやの新型トライトン。 納車前からタイヤホイールセット、リフトアップの ご用命をいただいており、納車されてすぐに 取付させていただきましたよ(≧◇≦) ■X-Fang リフトアップスプリング2インチ フロントのみの2インチアップスプリング。 ピックアップトラック系なので、前下がりのトライトン。 その前下がりを前後フラットなポジションになるようにセッティング。 高い性能にも応えるべく特殊バネ鋼を採用。 純正ショックアブソーバーにも対応し、硬くなりにくく 操縦安定性も考慮されたモデルに(≧◇≦) ■RAYS VOLK RACING TE37SBツアラー みんな大好きなTE37(通称:サンナナ)。 サンナナモデルをスポーツボックス系のハイエース向けに 設計しなおしたモデル。 サイズラインナップでは、1サイズだけトライトンや150プラド、 ハイラックス等に装着できるサイズ設定があるんですよ(^^♪ 今回装着するホイールサイズでは、 センターパートへ落とし込んだコンケイブフェイスにも迫力が(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 昨年登場したジオランダーAT4G018。 登場以来、ご用命多数となっておりサイズによっては、 欠品が相次いでいるほど注目されているモデル。 春先に交換しようかなとお考えの方は、 付けたいタイミングですぐに入荷できない可能性もございますので、 ぜひ、お早めにご相談を♬ タイヤホイールの装着を終え、 スプリングも交換したので、3Dアライメントで しっかりと狂ってトゥなどを調整していきます。 試走を行い、ハンドルセンター等も調整が終われば、 前後バランスが整い、迫力が増したトライトンの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシング TE37SBツアラー COLOR:ブラック/リムDC OPTION:RAYS センターキャップ No81 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 SUSPENSION:X-Fang リフトアップスプリング2インチ OPTION:X-Fang フロント スタビライザー N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 最速のリフトアップとなったトライトン。 前下がりだったのが、フロントが上がることで 良い前後バランスに仕上がりましたね!(^^)! それにホイールとタイヤも1サイズアップしましたが、 大きく干渉することもない感じで、 これからの遠出などが楽しみなりましたね(*^▽^*) また、出かける前のエアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 当店では、新型トライトンのタイヤホイールセットの 取付を数多くやらせてもらってます。 今までは、タイヤホイールセットのご用命が多かったですが、 2025年は、リフトアップしてのタイヤホイールセットの交換の ご用命が増えそうですね(*^▽^*) 他のメーカー様もリフトアップパーツを2025年内には いろいろと出してきそうな年ですね(≧◇≦) トライトンのタイヤホイールセット、 リフトアップ等のご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/12/04
    【64ジムニー】マッドヴァンス06×ジオランダーX-AT装着!ブロンズカラー人気です^^

    ■個性を出すならやっぱりタイヤ&ホイール!ビギナーの方でも気軽にチャレンジできますよ♪ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 前回のブログに引き続き本日もジムニーカスタムをお届け☆ ミディアムグレーの64ジムニーを仕上げていきます♪ 人気車種という事もあり今や星の数ほど色んなアイテムがリリースされていますが そんな中クルマのキャラクターを決めるにはやっぱり「タイヤ&ホイール」 好みのスタイルも十人十色ですので自分の好きなスタイルでカスタムを楽しんじゃいましょう♪ 今回オーナー様に選んでいただいたモデルはWEDSからリリースされているマッドヴァンス06 トレンドのコンケイブを効かせた10スポークモデル 2021年に登場して以降安定的な人気を誇る個人的にもイチ押しなホイールです^^ カラーは脱・定番カラーのブラックポリッシュ/ブロンズクリアをチョイス タイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT ジムニーサイズはご覧の通りホワイトレター仕様 コレが入るだけでも一気にオフロードスタイルに変貌します^^ コチラが装着後 タイヤ&ホイールの交換だけでここまで大きく見た目が変わります☆ ノーマル車高でも干渉なく装着することが出来るのでビギナーの方でも安心☆ ただノーマルのタイヤからこういったオフロードタイヤは乗り心地やロードノイズ等 特性は変わりますので気になる点はお気軽に相談ください^^ タイヤ&ホイールは勿論、リフトアップ、マフラー交換、各パーツの取付けと 様々なカスタムを行っています☆ ご相談、見積りだけでもOKです☆お気軽にご来店ください♪ 店頭にもジムニー向けのホイール展示中です☆ ジムニーオーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/11/28
    JB23ジムニーに独特な質感のマッドヴァンスX typeF&新作オフロードタイヤYOKOHAMA A/T4を装着!

    ザラザラ塗装が目を惹く2024年モデルと最新オフロードタイヤで流行取りカスタム! JB23ジムニーのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ 本日はタイヤとホイール、どちらも今年発売の最新モデルを装着です!   ■MUD VANCE X type F スペック:16インチ フリントブロンズ 細かなフィンスポークがツインで構成された 強靭かつデザイン性に凝ったこちらのホイール。 フリントブロンズはザラザラとした手触りの独特なカラーで ジムニーの足元に映えますよっ^^   ■GEOLANDAR A/T4 タイヤはアグレッシブなルックスと 進化した耐摩耗性が特徴の新作オールテレーンタイヤ! ホワイトレターロゴはポップな書体で遊び心を感じられますね(#^^#) 上の画像でGEOLANDARの「A」の下に注目頂くと スノーフレークマークが刻印されておりますね^^ そう、雪上性能も兼ね備えたオールテレーンなんです♪ 最新A/T4を装着すれば遊びの幅が広がること間違いなし(^^)/ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ジムニーのタイヤホイールカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/11/21
    【ランクル250】純正ホイールにジオランダーAT4 G018を装着!オフロード感ある見た目だけでなく急な雪や浅雪対策もバッチリ!!

    ■【ランクル250】YOKOHAMAのオールテレーンタイヤ、ジオランダーAT4 G018を装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 街中を走っていても見かける頻度が高まってきたランクル250。 今回は納車したてのランクル250のタイヤ交換のご紹介です。 ■【YOKOHAMA】GEOLANDAR AT4 G018 お選びいただいたタイヤはヨコハマ ジオランダーAT4 G018 オフロードらしいルックスとオールテレーンタイヤに必要な性能を強化したオールテレーンタイヤです。 アグレッシブなトレッドパターンでオフロード性能、ウェット性能などにもこだわって設計されております。 マッド&スノー認証も取得しておりますので、急な雪や浅雪性能もバッチリ👍 こちらのタイヤは組み込む向きによってホワイトレター採用の有無だけでなく、 ショルダー部のサイドデザインも異なります。 わかりやすいように赤枠で囲ってみました。 こちらはセリアル側(製造年版などが刻印してある側)のブロックパターンです。 反対側のサイドデザインはこのようになっています。 見比べてみると違いがお分かりいただけるかと思います(^^ 大型のサイドブロックを採用することで、外見だけでなく耐サイド性能も確保しています✨✨ ホワイトレターを採用しているタイヤでも、どちら向きで組み込むのかはオーナー様次第😊 ボディーカラーとの相性、オーナー様のイメージに合わせてご相談下さい。 今回はホワイト面をご希望でしたので、ホワイト面で組み込みを行っていきます。 タイヤを車体に取りつけた後ホワイトレターの保護剤を落としたら、作業完了です。 ジオランダーシリーズは文字枠だけにホワイトレターを採用している銘柄もあり、 派手過ぎず、それでいてしっかりホワイトレターとして主張をしておりますのでおクルマに自然にマッチしますよ(^^   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 TIRE:【YOKOHAMA】 GEOLANDAR AT4 G018   【BEFORE】 【AFTER】 タイヤを変えるだけでもランクル本体が持つオフロード感を更に引き出してくれます。 やはり見た目も大きく変わりますので、これからのランクル250ライフが楽しくなること間違いなしですね😊 納車したてのタイミングでタイヤもご用意できましたので、お待たせすることなくご案内できてよかったです。 当店でもホイールとセットでのカスタムやリフトアップなどの施工事例が多いランクル250ですが、 タイヤ交換だけのご相談・ご用命も大歓迎です‼ サイズなどもおクルマに合わせたご提案をいたしますので、皆様のご来店をお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。 ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/11/17
    新しいSUV専用タイヤ「ジオランダーA/T4」をジムニーに取付けました。

    ■新しいSUV専用タイヤ「ジオランダーA/T4」をジムニーに取付けました。 2024年5月より順次発売されたヨコハマタイヤの新作タイヤ「ジオランダーA/T4」。 SUV/ピックアップトラック用タイヤで名を馳せるジオランダー。 オールテレーンモデルの第4世代を意味するA/T4を取付けさせていただきましたので、ご紹介。 こんにちは。安藤です。 交換させていただく車両は"スズキ ジムニー(JB64)"。 新車時に装着されているH/T系は、オンロードでの乗り心地や静粛性など快適性に優れるものの A/T、R/T、M/Tなどに比べるとオフ性能はやや低め。。 屈強なヨンクシステムを搭載するジムニーの性能をより引き出したい場合にアップデートを兼ねての交換もアリ! 実際、当店でのジムニーカスタムご用命において、納車直後のタイヤ交換作業は、上位に上ります。 ジムニーのタイヤ交換となるとサイズ据え置きの175/80R16かサイズアップの185/85R16が人気。 よりゴツさを求めるなら185/85R16なのですが、これまでだとサイズ構成上候補が狭まりがちでした。。 そこに現れたのが「ジオランダーA/T4」。 185/85R16ではホワイトレターが採用されるので「待ってました!」な方もいらっしゃるかと。 ジオランダーA/T4は、モデル的に現行販売されているジオランダーG015の後継にあたる一品で、 G015の安定性を引き継ぎつつオフロードテイストを高めた仕様。 ジグザググルーブや大型のショルダーブロックによりオフ性能やウェット性能も高められつつ パターンノイズ抑制も考慮されるなど「見ため」「性能」「快適性」…etc欲しいを高次元で纏め上げています。 ※作業途中のヒトコマ。 フロント:ジオランターA/T4(185/85R16) リア:純正タイヤ(175/80R16) 4本交換後、全貌公開です。 TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T4 SIZE:185/85R16 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 タイヤ銘柄・タイヤサイズ変更による変化を大きく感じられる施工前後の写真。 この差を見るとタイヤカスタムによる恩恵を感じられます。 純正ホイールを流用した場合でも雰囲気がガラリと変わるだけに 走行面含めタイヤって重要なパーツですネ。 ジオランダーA/T4のサイズ構成は幅広く15インチから20インチまで網羅。 RAV4向けの245/70R16やランクル250向けの265/65R18も設定されるなど 多種多様な車種にアジャストOK。今後のオフタイヤ選び候補も競争激化が予想されます。 ジムニーでの当店1st装着誠にありがとうございました! タイヤを新しくして公道に踏み入れる瞬間って何とも言えないワクワク感があるもの。 また、走行時のインプレッション等お待ちしております。 その他、リフトアップキットやマフラーなどもお取り扱いがございますので、 ジムニーカスタム2nd beatのご相談も是非是非~。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/11/15
    脱・シティ系!CX-5(KF)をAir/G ヴァルカン17インチ&ジオランダーでカスタム。

    ■脱・シティ系!CX-5(KF)をAir/G ヴァルカン17インチ&ジオランダーでカスタム。 各自動車メーカーからクロスオーバーSUVが続々と発売されている群雄割拠な現在。 SUVブーム全盛期の中で、2012年登場のKE型から現行のKF型まで人気を誇る"マツダ CX-5"。 20インチ等の大口径カスタムからヨンク系アイテムを纏ったアーバンオフカスタムまで幅広くイケる一台。 後者の仕様でカスタムさせていただきました!こんにちは。森です。 今回カスタムさせていただくのは、2代目にあたるKF型。 これまでだと上述のように20インチなどへのインチアップ系カスタムが中心でしたが、 ここ最近の流れでは16インチや17インチへのインチダウン+アーバンオフなカスタムが主流となっています。 外見はアーバンオフ。中身は煌びやか。と内外でメリハリあるアソビ方ができるのもSUVカスタムの魅力。 今回、その外見に手を加えるべく選んでいただいたのが… ■4x4エンジニアリングサービス Air/G VULCAN-エアージー ヴァルカン- Massive(マッシヴ)、Rocks(ロックス)に続く第3弾モデルのVULCAN(ヴァルカン)。 A/T、R/T、M/Tなどで立体的なサイドウォールデザインを採用するタイヤが増える中、 タイヤとの調和を求めリム形状やコンケーブ感を追求した一品。 ディスクデザインの中央部、外周部とで異なるデザインを採用したダブルフェイス仕様は、シリーズ初。 P.C.D.をマルチにすることで、ボルボXC40、XC60等の輸入車にも装着可能(※輸入車用キットが必要)なのです。 センターキャップは、ビス留めカバードタイプ。 ホイールのデザイン面積が増えるため、視覚からの重厚感UP。 H/T系タイヤとの組み合わせもOKですが、やはりここはオフ系タイヤを合わせたいですよね? 組み合わせたのは… ■ヨコハマタイヤ ジオランダーA/T G015 オン/オフ、スノー走行に対応すべくM+S(マッドアンドスノー)やスノーフレークマークを搭載。 また、SUVへの装着を想定しLT規格以外に乗用車向け規格もあるために乗り心地と静粛性も考慮されている一品。 サイズにより片側アウトラインホワイトレターや片側ホワイトレターを採用しているので、 「乗り心地は良くしたいけど、ホワイトレターも捨てきれない。」 そんなワガママ?なご要望にも対応する万能なヤツ。ですね。 WHEEL:4x4ES Air/G VULCAN-エアージー ヴァルカン-17インチ COLOR:マットガンメタリック(MGM) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダー A/T G015 鈍く光るマットガンメタリックのディスクに輝くシルバーのビッグピアス。 迫力大なヴァルカンにアウトラインホワイトレターをONし彩りを。 横からのBEFORE→AFTERも見てみましょう! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正の都会的?雰囲気を脱却しオフロードテイストへ。 アーバンオフな仕様を見据えて選択されたであろう ジルコンサンドメタリックのボディカラーとベストマッチング。 クルマ全体の構成色を絞り込むことで、各々がケンカせず一体感を生みます。 カスタム。は足し算を連想しがち。。。 まま勿論足すには足すのですが、要所要所で引いてバランスを取るのがミソ。 クルマに限らずインテリアや服飾でもそうですよね? 一見ド派手に見える場合でも纏まって見えるのってそういうところだと思います。 オーナー様のカラー配色センスが光る新仕様です(*^^)v 組み合わせたジオランダーA/T G015は、見ための良さに加え スノーフレークマークを取得しているので、急な降雪でも安心。 ※G015はスタッドレスタイヤではございません。 過度な降雪や凍結路面ではスタッドレスタイヤの装着をお勧めします。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/11/03
    バンコンのハイエースにグラムライツ57XR-X+ジオランダーAT!

    ■スポーティなブロンズにホワイトレターが映える(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ハイエース』 バンコンバージョンのキャンピング仕様のコチラのお車。 内装はもちろん、エクステリアもルーフラックにJAOSのフェンダーガーニッシュ、マッドガードと豪華な仕様ですね(^^♪ もちろんタイヤ&ホイールも!ということで納車前からご注文いただいておりました(*^^)v 装着していくアイテムはコチラ(^^)/ ■RAYS グラムライツ 57XR-X 16inch ダークブロンズ RAYSのグラムライツ57XRの四駆・SUV向けにリファインした『57XR-X』 グラムライツらしいスポーツホイールの雰囲気を残しつつワイルドさもプラスされています。 カラーはよりスポーティな雰囲気の『ダークブロンズ』をチョイス。 タイヤはヨコハマ『ジオランダーAT G015』 ジオランダーはアウトラインホワイトレターの設定が多いですが、215/65R16は通常のホワイトレターとなっています。 C規格タイヤとなりますので、ハイエースでも安心して仕様可能です(^^♪ 『スノーフレークマーク』がついておりますので、軽い雪道等での信頼性も通常のサマータイヤより高いですね。 WHEEL:RAYS GramLights 57XR-X 16inch ダークブロンズ TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER AT G015 215/65R16C  【BEFORE】 【AFTER】 ダークブロンズの57XR-Xでスポーティ&ワイルドに。 JAOSのエクステリアパーツとの相性もいい感じですね(^^♪ オプションのセンターキャップと取り付けナットはRAYSの『17HEX ロック&ナットセット』を装着。 センターキャップ等もホイールと同じく値上げでなかなかのお値段となっていますが、装着されているとだいぶ雰囲気が変わりますね。 社外のTPMS(空気圧モニター)も組み込みさせていただき、キャンピングカーに重要な空気圧管理もバッチリです(^_-)-☆   この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございました。 これからキャンプや車中泊が楽しみですね(^^♪ スタッドレスタイヤ等もご相談ぜひお待ちしております(*^^)v 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/10/28
    白いボディには白いホイールを!ブラッドレーVでジムニーシエラをカスタム!

    ■白いボディには白いホイールを!ブラッドレーVでジムニーシエラをカスタム! 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店森です! 本日は「スズキ ジムニーシエラ」のカスタムをご紹介させていただきます! まだまだ納車待ちの方が多いとウワサなJB74ジムニーシエラ。 人気な車両だけにカスタムパーツも多く、カスタム好きとしては胸躍るクルマですよね? 今回のシエラは納車したて! 真新しい状態からカスタマイズしていきます。 納車前からお話をいただき、納車直後に即カスタムできるよう予定をお客様と調整。 無事にPIT INです。 鈴鹿店はこのようなご相談も多く、オーナー様からの気合がヒシヒシと伝わります(^v^*) 気合十分なオーナー様からご指名いただいたのが… "4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV" "ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016" オフロードカスタムの金字塔ブラッドレーVをチョイスいただきました。 こちらのオーナー様、以前乗られていた70系ランクルでもブラッドレーVを装着されていた 屈指のブラッドレーV好きユーザー様なのです(^^)b ジオランダーX-ATもアウトラインホワイトレターのサイズを選択。 サイズによって ・ブラックレター ・ホワイトレター ・アウトラインホワイトレター 3種類がライナップされているX-AT。 お悩みの方はぜひご相談ください(^^)b ブラッドレーVに合わせ、ナットも同ブランドで統一。 ナット天面と側面にブランドロゴが刻印されているので、カスタム感UPのナットです(^v^*) それではカスタマイズされたジムニーシエラをご覧ください! WHEEL:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 16インチ COLOR:ホワイト TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 NUTS:4x4エンジニアリングサービス コンペティションラグナット ブラック×ホワイトで構成されたトータルカスタマイズ! 今回は背面セットもご用命いただきました! こちらもブラッドレーV+ジオランダーX-ATを装着。 これで有事の際も安心ですね! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/10/26
    ジムニーにジオランダーAT4はこんな感じに仕上がります!16インチでジムニーオフロードカスタム!!

    マッドヴァンス08にジオランダーAT4を装着!ブロンズホイールでよりマッシヴなジムニーへ。     こんにちは。クラフト一宮店の赤池です。 本日の紹介はジムニーのオフロードカスタムです。     取り付けていくのはコチラです。   [ホイールSPEC] ホイール:ウェッズ マッドヴァンス08 サイズ :5.5j-16インチ カラー :マッドブロンズ   それでは早速取付前後をご覧ください。 まずは装着前から。     こちらが装着後です。 やはりジムニーにはゴツゴツとした オフロードタイヤがよく似合います!     今回取り付けたホイールは、 人気シリーズのマッドヴァンス08。 カラーはフリントブラックか マットブロンズの2色があります。     同じデザインでもカラーによってイメージが変わるので、 ボディーカラーに合わせて 選べるのががうれしい所です。   気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが 今回一緒に組み込んだのは今年の5月発売モデル、 新しいジオランダーのAT4です。     偏摩耗の抑制につながる接地面積が広くとれるようになる等、 新設計で見た目だけでなく性能もアップしています。   サイズは定番人気の185/85R16で。 純正より外径を大きく、迫力もアップしていきます!!   【SPEC】 タイヤ:ジオランダーAT4 G018 サイズ:185/85R16     ジムニー用のホイールは在庫もいくつか御座いますので、 状況次第ではありますが在庫があれば その日の内に取り付けることも出来ちゃいます。   ジムニーのカスタムは 是非ともクラフト一宮店までお越しください! それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/10/24
    【150プラド】RAYS DAYTONA F6Gain BLACKEDITIONを一目惚れで装着!!

    ■150プラドにデイトナF6 Gainのブラックエディションに新作のジオランダーAT4の組み合わせで装着!! ランクル250のカスタムのご相談を毎日いただく中、 ランクル250の前のモデルである150プラドのカスタムの 相談も増えてるんですよね☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、お電話でお問い合わせをいただき、 一目惚れしたホイールカラーを店頭確認して核心に変わり、 装着することに(*^▽^*) ■RAYS DAYTONA F6Gain BLACKEDITION 通常モデルのF6Gainは、セミグロススーパーダークガンメタ(AOL)と RBC/ダイヤモンドカット(SAL)の2色展開をしております。 今回選択したのは、ブラックエディションとして登場した”半ツヤ”の ゼミグロスブラック!!! ■YOKOHAMA ジオランダーAT4 今年登場したばかりのAT4。 先代のAT G015の後継モデルと言われているのですが、 トレッドパターンやサイドのブロックのデザインを変更し、 よりパターンノイズや走行性能などを高めたモデル!(^^)! 現在、サイズによっては納期が未定というのもあったりするので、 気になる方はお早めにご相談頂きたいモデルですね☆彡 エアーチェックや増し締めを行えば、 ご納得の仕上がりとなった150プラドの完成デス♬ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS F6Gain BLACKEDITION TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 お気に入りのホイールがあって納期を待たずに装着出来て良かったですよね!(^^)! また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね♪ お店によっては、欲しいホイールの現物が無かったりすることが 多く、当店でもそういった方がご来店されることも・・・。 150プラドやハイラックス・新型トライトンに向けのホイールを 多めに在庫展示しておりますので、いろいろと吟味してから お越しいただいたり、フラッと立ち寄ってこれだってホイールを見つけてくださいね♪ タイヤ、ホイールだけでなくルーフラックやリフトアップなどなど、 150プラドをこれからカスタムされる方でも アーバンオフクラフト中川店なら理想の形に出来るかも!? ぜひ、一度遊びに来てみてくださいね♪ ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/10/18
    【デリカD5】Air/Gロックス×ジオランダーX-ATでナットにも拘り!!

    ■デリカD5にAir/Gロックス×ジオランダーX-ATを装着!!そして、ナットにも拘りのカラーで装着!!! 寒暖差の激しい季節・・・・。 日中も油断をすると熱中症になりかねない気温に・・・。 体調を崩しやすいので、十分いろいろな対策を取っていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、デリカD5!!! タイヤの摩耗を機にホイールセットでのご用命をいただきました。 店内には、デリカD5に似合うホイールを多数展示しており、 M様もいろいろと吟味して、選んでいただきましたよ(*^▽^*) ■4x4ES Air/G ロックス Air/Gシリーズの第二弾のメッシュ系デザイン!! そして、今回はサイズ限定カラーのゴーストエディションを選択☆彡 ディスクカラーはブラッククリアとなっており、 光の当たり方によって、カラーの見え方が変わるのもまた飽きないカラーリングに!(^^)! ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT ジオランダーシリーズで人気のX-AT。 ほとんどがブラックレターを採用しているのですが、 サイズによってアウトラインホワイトレターや普通のホワイトレターを 採用されてるんですよね(*^▽^*) ■KYOEI モノリスT1/06 内掛けタイプのナットになっており、 貫通タイプのロックナット。 貫通ということで、インナーキャップをオプションで 装着することが出来るのですが、ここが今回ポイントに!!! 奥様・ご主人様共に赤色を入れたいということで、 ワンポイントになるように赤のインナーキャップをご提案!(^^)! 見事にドハマりし、今回その仕様で装着することに(≧◇≦) エアーチェックや増し締めを行い、 タイヤホイールに拘っての更にナットにも拘ったデリカD5の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ロックス COLOR:ゴーストエディション TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT(OWL) M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイール、タイヤ、ナットと拘っての装着となりましたが、 その後いかがですか? また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽に お立ち寄りくださいね!(^^)! デリカD5の拘りホイールにタイヤ、ナットと 当店にも数に限りはありますが、店内に在庫展示中(*^▽^*) 画像検索などで見るのも良いですが、やはり実物を見て ご検討された方がイメージがしやすいですよ!(^^)! デリカD5のタイヤ、ホイールにルーフラックなどなど アウトドア系のカスタムのことなら、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください!(^^)! ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 開催期間:10月12日~20日 メーカーデモカー:19日・20日の2日間

  • 一宮店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/10/09
    デリカD5に4×4エンジニアリング・Air/G マッシヴの16インチを装着!!【オフ系カスタム】

    デリカD5をオフロードカスタム!Air/Gマッシヴのゴーストエディションカラーを装着。     こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介はデリカD5! オフロードカスタムをご用命頂きましたので ご紹介していきます。     ではホイールからご紹介です。 今回装着したホイールは国産四駆ホイールのパイオニア、 4×4エンジニアリングのAir/G マッシヴです。   [ホイールSPEC] ホイール:4×4エンジニアリング Air/Gマッシヴ サイズ :16インチ カラー :ゴーストエディション   早速ですが、 取付前・後の全体像をまとめてご覧ください。   [before] [After]   老舗のオフロード系メーカー、4×4エンジニアリングから レンコンデザインが特徴的なエアジー・マッシヴを装着しました。 カラはー3種類から選択頂けて、 今回は角度によって表情を変えてくれる、 ゴーストエディションをご指名頂きました。       タイヤはジオランダーATを選んで頂きました。   [タイヤSPEC] タイヤ:ヨコハマ ジオランダーAT G015 サイズ:235/70R16 アウトラインホワイトレター   純正のタイヤサイズ、 225/55R18から2インチダウンすることで、 タイヤを厚く、大きくカスタムしています。   更にオフロードカスタムで最もお問い合わせの多い、 ホワイトレターを合わせました。 オシャレでカッコいいです。     今回選んでいただいたものは ”アウトライン”ホワイトレター。 文字の輪郭のみがホワイトで縁取りされています。   浮き上がるようなジオランダーの文字。 タイヤの選び方によっては様々なホワイトレターがあります。     ちなみに入庫時に装着していた純正ホイールセット。 今回はこちらを高価下取りさせて頂きました。   今はいているホイールセットを下取りに出していただくことで お得に商品をお求めいただくことも出来ますので、 店頭で是非ご相談ください。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/09/13
    【ヤリスクロス】Air/Gマッシブ ゴーストエディションにジオランダーAT G015でオフ系に♪

    ■ヤリスクロスをオフ系カスタム!!Air/G マッシブ×ジオランダーAT G015を装着☆彡 またしても台風が接近している情報が・・・・。 9月は台風シーズンってことなんですね・・・。 そして、その影響で急な豪雨とかもありますので、 運転の際は、十分に注意しましょうね。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、K様のヤリスクロス!! 納車前からオフ系カスタムをしたいというご相談をいただいており、 ホイールやタイヤをどれにしようか悩んでいたK様。 クラフトのデータを元にホイールサイズにタイヤサイズを 入念に打ち合わせを行い、装着させていただきますよ(^O^)/ ■4x4ES Air/G マッシブ 世界的にも大人気モデル ブラッドレーVと同じメーカーの 4x4ES様から新たなシリーズとして登場しているAir/G マッシブ!! レンコン系デザインを採用しており、車種専用で設計されたモデル。 当店でもあらゆる車種で装着しているオフ系ホイール!!! 今回K様が選んだカラーは、サイズ限定で登場してる”ゴーストエディション”を(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーAT G015 合わせるタイヤは、ジオランダーシリーズのAT G015! オンもオフも両方を楽しめるタイヤパターンとなっており、 サイドにも凹凸をつけ、見た目にも拘ったモデルに!(^^)! エアーチェックや増し締めなどを行い、 オフ系へと変貌したヤリスクロスの完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G マッシブ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールやタイヤを決めるまで何度も足を運んで頂いており、 決めたホイールセットなので、これからの ドライブなど楽しめますね(^^♪ またエアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお越しくださいね!(^^)! そして、装着していた純正ホイールセットは、 今回のホイールセットを購入するにあたり、 当店にて【高価下取り】をさせて頂きました(*^^*) クラフトでは、全店で新品ホイールセットを購入時や、 ご自宅に眠っているアルミホイールセットなどを随時買取り・下取りしております。 今回装着したホイールメーカー、4x4ES様の ホイールは9月末で値上がりを発表中!!! もし気になっている方があるのなら早めのご相談・ご用命を♪ 納車前でも大歓迎ですよ(*^^*) 皆様のご来店・ご相談お待ちしております。 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/09/05
    【RAV4】純正車高にデルタフォース オーバル装着で一気にオフ感向上!!

    ■【RAV4】純正車高にデルタフォース オーバル装着で一気にオフ感向上!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです(^▽^)/ 本日は、ブログでアーバンオフクラフトを知っていただいたA様のRAV4のホイール交換をご紹介いたします。 リフトアップやマフラー交換、アウトドアを楽しまれる方はルーフラックなど 様々なカスタムを楽しめるRAV4ですが、車の雰囲気を大きく変えられる ホイール交換のご用命をいただきましたのでご紹介します(^^ ■【フォース】デルタフォース・オーバル 言わずと知れた王道デルタフォース オーバル! 不動の人気で圧倒的装着率を誇ります。 17インチのRAV4専用設計サイズのホイールとなっており、 センター部に落ち込んだコンケイブデザインがオフロード仕様のクルマと相性バッチリです👍 カラー構成は3色で展開しており、今回はボディーカラーと近づけたいとのご要望から マットブラックをチョイスされました。 ■【ヨコハマ】GEOLANDAR X-AT G016 タイヤはヨコハマからジオランダーX-AT G016をチョイス。 アグレッシブかつオフロード感あふれる外観が人気のオールテレーンタイヤです! サイズによっては、ホワイトレターを採用していることもあり、 ホイールの色とのコントラストもバッチリ⭐   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】【AFTER】 WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットブラック TIRE:ヨコハマ GEOLANDAR X-AT G016 オフロードパッケージということで純正ホイールと比較して1インチサイズダウンしているにも関わらず、 それを感じさせないオフ系ホイール×タイヤの組み合わせによる存在感はさすがのひとこと✨✨ ホイールも様々なデザインの中から悩まれていましたが、 お気に入りのホイールが見つかってよかったです😊 次のカスタムは一気にオフロード感の増すリフトアップですかね!? またご相談、ご用命お待ちしております(^▽^)/ A様、この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました!! また増し締め、空気圧点検でお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/31
    【カスタムブログ】ジムニー(JB64)の更なるイメージチェンジはデザートイエローで。

    ■ジムニーのカスタムは終わらない。 ピットに入庫した車両は、ジムニー(JB64) クラフト四日市店ブログに登場する理由としては、カスタム実 績が多数あることやジムニー展示コーナー設置もあると思いま すが、やはりジムニーオーナー様のご紹介もそうなのでは?? 話を本題に戻し、さっそくご紹介となります。 既にアルミホイール変更済みの車両でしたが、本日はイメージチ ェンジでアルミホイールを新調しました。 ■RAYS A-LAP-J デザートエディション RAYSがモータースポーツで培った鍛造技術を惜しみなく投入さ れたモデルが「A-LAP」 Jの称号はジムニー専用設計で開発された証なので、装着後の出 ヅラやバランス、走行性能など安心して装着できるモデルとなり ます。 そして、今回デザートエディションとアースカラー 「デザートイエロー」を投入。 WHEEL:RAYS A-LAP-J デザートエディション SIZE   :5.5J-16インチ 5H139 COLOR :デザートイエロー TIRE  :ヨコハマ ジオランダーX-ATG016 SIZE  :195/R16 104/102Q タイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」を選定。 195R16サイズでは、MTパターンが充実している中での珍しいAT カテゴリ。しかしながら、アグレッシブなトレッドパターンや アウトラインホワイトレターなど選択肢としての魅力は満載。 【BEFORE】 「RAYS デイトナFDX-J」と「BFグッドリッチ」の組み合わせも 中々いい感じでしたが・・・ 【AFTER】 デザートイエローのカラー選定からかイメージがガラリっと変わ り、個性溢れた魅力あるスタイルへ変身。 アウトドアで人気のタンカラーを意識したもので、その世界観を そのまま表現に。 オーナー様も個性を出したいとのことで、ベストな配色。 当然外した「RAYS デイトナFDX-J」はクラフト四日市店で 高価下取りをさせていただきました。 お得にアルミホイールを買い替えるオーナー様 是非一度クラフト四日市店へお持ちください。 納得とご満足いただける価格へ頑張ります。 という事で、本日もカッコいいジムニーが誕生しました。 それでは、また次回もよろしくお願いいたします。

  • 厚木店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/30
    【新型トライトン】やはりあのカスタムが流行りそうな予感。。。

    当店初入庫!! 新型トライトンのカスタムは何が流行る???   いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   厚木店にもやってまいりました、新型トライトン!!   グレードによっては装着できるホイールが変わってきますのでご注意を!!   今回の車両はGSRグレード!標準ボディーよりも片側30mmのフェンダーが装着されているグレードですね♪     純正ホイールサイズは7.5J-18+46 6/139   ハイラックスやプラドでよく使うサイズ8.0J-17+20 6/139はどんな出ヅラになるのでしょうか。。。   計算上ですと純正ホイールから約32mmも外側に出てきます。   装着後↓   装着してみると出ヅラは丁度いい!   引っ込みすぎず、フェンダーからの突出もない出ヅラでした。   タイヤサイズは265/65-17純正と同じサイズをチョイス。もちろん干渉等は問題なし!   装着したタイヤ・ホイールはこちら↓   RAYSデイトナM9+とヨコハマ ジオランダーAT4になります。   プラド・ハイラックスでも人気なホイール、RAYSデイトナシリーズ。やはり新型トライトンにも流行ること間違いなし♪   タイヤはヨコハマ新作のジオランダーAT4!   ジオランダーATの性能を引き継ぎつつサイドウォールの凹凸感が増したモデル!   見た目も性能もどっちも取りたいオーナーさんにもかなりおすすめ!     やはり四駆と言えばタイヤ外径のアップ。   新型トライトンは純正車高でどこまで装着は可能なのか。。。   実際に見てみましたよ~     ハンドルを切った状態のクリアランスは約指一本分(20mmぐらい)。   タイヤ外径アップで人気になりそうな265/70-17は純正の外径よりも半径で約13mm大きくなります。   265/70-17のタイヤサイズで計算上だと約7mmクリアランスはありますね。   純正車高でも265/70-17は装着できる可能性は高そう♪     リフトアップキットが出てくれば、更に四駆らしい姿に進化してくれそうです!   GRハイラックスで流行っているリフトアップしながら275/70-17を装着する仕様が今後トライトンにも流行ってくるのではないかと予想します!   まだ、リフトアップキットがでていないので待つばかりですが。。。   リフトアップキットが出ましたらぜひクラフトにご相談くださいね~     K様この度はクラフトをご利用頂きありがとうございました!!   純正と比べ、かなり雰囲気が変わったのではないでしょうか!!   ご友人やご家族と一緒に楽しいカーライフをお過ごしください!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/26
    特別仕様車 シャモニーにAir/Gロックスを履いてみた。デリカD:5 にはホワイトレターも似合う。

    ■特別仕様車 シャモニーにAir/Gロックスを履いてみた。デリカD:5 にはホワイトレターも似合う。 専用フロントグリル、専用アルミホイールなど専用パーツが装着された デリカD:5の特別仕様車"シャモニー"が本日の主役。 タイヤ&ホイール交換でアーバンオフな仕様へアップデートしていきます。 取付けるのは、老舗ヨンクメーカー4x4ES様の"Air/G Rocks-エアージー ロックス-"。 シャープなメッシュデザインとコンケイブフェイスを併せ持ち、 リム外周部のDC加工で別体パーツに魅せる技巧も必見な一品。 デリカD:5、RAV4、プラド、ハイラックスなど多様な車種適合も発表されており、 登場以降根強い人気を誇っています。 サイズによりフェイスデザインをFACE1~FACE6まで設定。 車種別専用設計が施されていることから同サイズ上で比較しても 強めなソリ感を得られる点がRocksの魅力かもしれません。 今回取付けるFACEは2。 サイズ上ソリ感演出が難しいD:5でもしっかりとコンケーブです(^^) ※作業中の一コマ フロント:Air/G Rocks 16インチ リア:デリカD:5シャモニー純正18インチ 18インチ→16インチへのインチダウンですが、 タイヤサイズUP・タイヤ銘柄変更でインチダウン感皆無。 全体像はもっとイケていますヨ! WHEEL:4x4ES Air/G Rocks-エアージー ロックス- 16インチ COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 今回組み合わせたタイヤは"ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016"。 オールテレーンタイヤ。という括りの中でもM/Tのようなキャラクターを併せ持つG016。 ここ最近ご指名も伸びてきている一品ですね。 サイズによってはアウトラインホワイトレターが採用され、 ルックス面に磨きをかけてきています。 ジオランダーシリーズ内のA/Tタイヤは、G015とG016の2つがラインナップされています。 ・オンロードでの静粛性、柔らかめな乗り心地などを重視したい場合は、G015。 ・少しゴツめのスタイルを重視しつつ乗り味も犠牲にしたくない場合は、G016。 と自身の好みに合わせて銘柄を選定できる 幅を持たせられるのもジオランダーのイイトコロかと思います。 ミニバンで屈強なヨンクシステムを搭載するデリカD:5。 オンな仕様もイイですが、アーバンオフな仕様で魅せるのもアリ。 マッシヴなセットとホワイトレターが良く似合います。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/25
    【64ジムニー】ブロンズカラー人気キテます^^A・LAP07Xを装着!

    定番のマットブラックもイイけどブロンズもイイ♪64ジムニーに07X装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は64ジムニー とにかく連日ご来店が絶えない超人気車種 となればそれだけカスタム実績も多い当店ですのでジムニーの事ならお任せください^^ 様々なカスタムメニューの中で1番ご用命が多いのは断トツで「タイヤ&ホイール交換」 街中で目にすることが多いだけにジブン好みのホイールで個性を出してみませんか? 初めてのカスタムとしてもオススメですヨ^^   ■RAYS A-LAP 07X (16inch) 今回選んでいただいたモデルはRAYSの鍛造モデル07X マットブラックカラーが主流の中今回はブロンズカラーで♪ オフロードタイヤとの相性も抜群です^^   【BEFORE】 【AFTER】 無事取付も完了♪ 「ブロンズ×アイボリー」とカラーチョイスもGOOD♪ 今後バンパー等のカスタムも構想中という事ですのでさらなる進化が楽しみです♪ ホイール交換と同時にこんなパーツも取り付け♪ APIO/アピオさんからリリースされているアルミペダル A/T用・M/T用共に設定があります ノーマルはいたって普通ですが・・・ 装着することで一気に華やかに☆ ブレーキペダルにはバーリング加工が施されグリップ性も◎ 乗り込む際に視覚に入る場所でもありますのでカスタム効果は高いアイテムです^^ とにかくパーツが豊富なのもジムニーカスタムの人気な理由の1つです^^ 自分の好きなスタイルで楽しみましょう♪ K様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました! 今回装着したアイテムは店頭にも在庫がございますのでピットの空き状況によっては 即日取り付けも可能です♪ 取り寄せ対応も行っていますのでお気軽にご相談ください^^ ジムニーオーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで        

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • SSR
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/18
    ハイエースのオフロードカスタム!!SSR最新モデルの【DEVIDE G:M】を装着しました☆☆

    ダウン系だけじゃありません!! オフロードラインも展開する【SSR】に ブロックタイヤの組み合わせを ハイエースに装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です オフ系カスタムのご用命が絶えないハイエース ステルスカラーのオフ系デザインホイール×ブロックパターン&ホワイトレタータイヤ の組み合わせで装着しましたのでご紹介します!!   ■SSR DEVIDE G:M SSRオフロードブランド【DEVIDE】から最新モデルの【DEVIDE G:M】 流行りのビードロックリムデザイン&9交点メッシュデザインは王道オフ系デザイン ステルスカラーのフラットブラックは車種問わずオフ系カスタムでは人気色   リム&センターキャップに施されたピアスデザインが 武骨さ感じさせるデザインで力強さを演出します ディスクとリムの間にディンプルを設け立体感に拍車を掛けます   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 国内オフロード系タイヤのマスターピース【YOKOHAMA GEOLANDAR】 実用性とデザイン性を併せ持った【X-AT G016】を組み合わせ ハイエース対応サイズは“アウトラインホワイトレター”入り   ブロック一つ一つの大きさは申し分のない迫力 高さもついたブロックなので見た目重視の方にも納得いただける仕上がり サイドブロックの大きさにも定評がありブラックレターでも人気のタイヤ♪   WHEEL:SSR DEVIDE G:M SIZE:16inch COLOR:FLAT BLACK TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016   ハイエースのオフ系カスタムなら16インチはベストサイズ ホイール・タイヤ共に選べる選択肢が増える上に タイヤの肉厚さもオフロードらしく仕上がります!!   オールブラックと思いきやアウトラインホワイトレターが良いスパイスに 重々しい雰囲気の中にもPOPな印象を与えてくれますよ♪ ブロックタイヤの採用で悪路などのキャンプシーンでも性能を最大発揮します!! この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます   オフロード系カスタマイズのご相談もクラフト知立店まで!!

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/13
    ハイエース専用設計ESSEX EX16をオフ系タイヤの組み合わせで装着しました!!

    まだまだカスタムのお問合せの多いハイエース。 ダウン系、アップ系どちらも似合うハイエース、 今回はアップ系でカスタムしていきます。 本日はハイエースのオフロード系カスタマイズ ハイエースカスタムのマスタピース【ESSEX】 なかでも武骨感ある16インチホイールにてご用意しました   オーダーいただきましたのはハイエース專門の カスタムパーツメーカーessexのEX16 車種専用設計でサイズ設定された16インチで オフロード感満載にしていきます。   カラーは5色展開。今回はオールセミグロスブラックを セレクトして頂きました。   ビードロック風リムデザインでオフロード感を演出 太めで立体的のある12本スポークで剛性感、無骨感を表現!   スポークが立ち上がり、センターに落ちていくコンケイブデザイン 足元に力強い印象を与えてくれるスポークデザインとなっています。   タイヤはGEOLANDAR X-AT をチョイス!! 高荷重に対応可な規格なのでハイエースにも 装着可能!! アウトドアでのご使用にもピッタリですよ(^_-)-☆   (before) (after)   WHEEL:ESSEX EX16 SIZE:6.5J 16インチ TIRE:GEOLANDAR X-AT SIZE:215/65R16   お車とホイールをブラックにする事で、 統一感を出し、アウトラインホワイトレターで さり気ないワンポイントを入れる事で オフロード感を演出!!   オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ 誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間:2024年8月12日(月)~8月16日(金) ※8月17日(土)より、通常どおり営業いたします。  

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/09
    JB74ジムニーシエラに WORKのマルチピースホイール 、クラッグ ガルバトレの15インチ+ジオランダーATを装着!!

    JB74シエラを深リム3Pホイール×オフロードタイヤの組み合わせでドレスアップ!!   こんにちは! クラフト一宮店の赤池です。 本日ご紹介させて頂くのはジムニーシエラ!     オフロードスタイルにカスタムしたい。 でもドレスアップに寄せて深いリムも欲しい!! そんな両方のご希望が一気に解消できちゃう ホイールを取り付けていきます。     そんなホイールがコチラ。 WORKのクラッグ ガルバトレです。   [SPEC] ホイール:WORK クラッグ ガルバトレ サイズ:6.0J   15インチ カラー:ブラックシャンファーマシニング     タイヤは人気のジオランダーをお選び頂きました。   【SPEC】 タイヤ:ヨコハマ ジオランダーAT サイズ:215/75R15   コチラのタイヤは アウトラインホワイトレター設定になります。 通常のホワイトレターとは違い、 淵側のみにカラーが入っているタイプなので 輪郭がくっきりとしています。     ホイールカラーも ブラックを基調にしたツートンで、 より奥行きを感じられるデザインです。   センターに向け大きく落ちこむ コンケイブとはまた違う、 JB74シエラのサイズならではの 深リムに仕上がりました。   オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。   増し締め・エアチェック等でもまた、 お気軽にお立ち寄りくださいませ。   それでは、クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/08/05
    【ヤリスクロス】Air/Gマッシヴ”ゴーストエディション”でオフ系カスタム!

    ■【ヤリスクロス】Air/G マッシヴ”ゴーストエディション”でオフ系カスタム! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店コウダイです。   今回はヤリスクロスのホイール交換をご紹介です! 多くの方がインチダウンをご検討されるおクルマで 今回も16インチホイール装着によりオフ感強めに仕上がりました♪ それでは早速ご紹介です(^▽^)/ ■【4×4エンジニアリング】Air/G  マッシヴ ホイールは4×4エンジニアリングから【Air/G マッシヴ】をチョイス☆彡 レンコン型の楕円ホールが特徴のホイールです。 通常はマットブラックとマットブラックブラッシュドの2色で展開していますが 今回は特別仕様の【Ghost edition】をセレクトしました。 光の当たり具合によって少しブロンズっぽく映ったり、 日陰などではブラックが強調されるカラーとなっています。 センターキャップのオーナメントはマットアーミーグリーンとマットガンメタリックの2色の設定があり、 今回はマットアーミーグリーンを選択されました。 ■【ヨコハマ】GEOLANDAR A/T G015 タイヤはヨコハマのジオランダーA/T G015をセレクト。 オンロード&オフロードをイイところどりのオールテレーンタイヤ。 オンロードでは快適性や静粛性に配慮、オフロードでの走破性もしっかり確保。 「見た目はゴツクしたいし、快適な乗り心地もほしい」 そんなオーナー様におススメなタイヤです👍 そして純正タイヤ・ホイールのセットは高価下取りさせていただきました。 不要となったタイヤ・ホイールセットを下取りに出すことでオトクにカスタムすることができますよ👍   それではビフォーアフターをご覧ください。 まずは横から😃 【BEFORE】 【AFTER】 正面からもどうぞ! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL : 4×4エンジニアリング Air/G マッシヴ 16インチx7.0J COLOR : ゴーストエディション TIRE : ヨコハマ ジオランダー A/T G015 こちらのホイールでは通常カラーをお選びいただくとピアスボルトはシルバー塗装されていますが、 今回装着しましたGhost editionだとピアスボルトもブラック塗装されているため足回り全体に統一感がでますねo( ̄▽ ̄)d ワンポイントの違いですがピアスボルトも意外と目を引くポイントではありますので、こだわってみるのもイイかもしれません👍   この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! また増し締め、空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/07/27
    【ランクル300】BRUT BR-44の17インチで最新モデル ジオランダーAT4G018を装着!!

    ■ランクル300に17インチ!?BRUT BR44×ジオランダーAT4 G018を! ランクル250や70ランクルのカスタムのご相談が 増えている中、ランクル300のカスタムのご相談も ありますよぉ~(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、S様のランクル300。 電話でのお問い合わせから始まり、17インチを装着したい!!!という内容に。 ホイールメーカー様や装着事例などを参考にしながら、マッチングを確認し、 遂に装着することに(≧▽≦) ■BRUT BR44 古き良きデザインとして、設計されたモデル。 スチールホイールデザインであった仕様を出来る限り忠実にアルミホイールで製作。 一世代、二世代前のトレンドを”今”に再現し、懐かしさを秘めたデザインに(≧▽≦) 6本の極太スポークが17インチといえどランクル300の 車体にドンピシャなデザイン。 どんな悪路でも走破できる雰囲気を醸し出してますね☆彡 ■YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 タイヤは先日発売されたばかりにジオランダーAT4 G018。 先代のAT G015をベースにサイドのショルダー部分や トレッド面の性能をアップ。 コチラのモデルもX-ATと同様にサイドのショルダー部分を セリアル側と反セリアル側でデザインが違うのでそれもまたオーナー様の 好みで変えられるのもポイントの1つですよね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めを行い17インチを 装着したランクル300の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:BRUT BR44 COLOR:ミリタリーブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT4 G018 S様、この度はクラフト中川店をご利用いただき 誠にありがとうございました。 ランクル300の17インチ化が叶いましたね(*^▽^*) お次にやりたいことが出てきましたら、いつでもご相談下さいね☆彡 また、遠出前のエアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 ランクル300と言えば、18インチや20インチが主流かと 思いますが、17インチでの装着もかなりおススメですよ(≧▽≦) ランクル300をはじめ、ランクルシリーズのカスタムに関しては アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) タイヤからホイール、ルーフラックにと様々なパーツの取り扱い有りますよ!! 皆様からのご相談、お待ちしております(^O^)/ ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月3日~8月11日

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/07/27
    【JB64 ジムニー】2024年新作のマッドヴァンスX TypeFを当店初装着(^^)/

    ■タイヤも注目のニューアイテム『ヨコハマ ジオランダーA/T4』! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『JB64 ジムニー』 純正をしばらく楽しんだところでいよいよタイヤ&ホイール交換から! ということでご相談いただきました(^^♪ 装着していくのはニューアイテムのコチラ(^^)/ ■Weds マッドヴァンスX TypeF フリントブロンズ マッドヴァンスの2024ニューモデルとして登場した『マッドヴァンスX』シリーズ。 コチラの『Type F』は中央部がフィン形状となっているモデルです。 カラーはこのモデルで新登場した『フリントブロンズ』 塗装前に『ショットピーニング加工』といって微細な球状の粒子をいくつもぶつけることで表面をざらついた質感としています。 まるで鋳物のような質感で無骨なオフ系ホイールにピッタリのフィニッシュとなっています。 センター部の『MUD VANCE』のエンボスロゴも陰影が映えていい感じですね。 タイヤはヨコハマタイヤから新しく登場した『ジオランダーAT4 G018』 サイズは64ジムニー定番の『185/85R16』をセット。 基本的にアウトラインホワイトレターが多いジオランダーですがこのサイズは通常のホワイトレターとなります。 従来のジオランダーAT(G015)に対し、よりブロックが大きくオフロードを意識したデザインとなっています。 とはいえ同シリーズのX-ATよりオンロード向きで静粛性やウェット性能にも配慮されております。 基本はオンロード中心だけどワイルドなルックスも欲しい! という方にオススメですね(^^♪ WHEEL:Weds MUD VANCE X Type F FLINT BRONZE TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 G018 【BEFORE】 【AFTER】 黒のボディにブロンズのマットヴァンスが相性バッチリ! ノーマル車高の64ジムニーには『185/85R16』のタイヤがベストバランスですね。 もちろんハンドルを切っても干渉はなく、走行に支障はありません(^_-)-☆ このサイズのホワイトレターといえば『トーヨー オープンカントリーRT』の一強状態でしたが、 『ジオランダーAT4』は強力なライバル出現!って感じですね( *´艸`) オプカンRTよりも比較的オンロード指向ですのでライトなオーナー様にも使いやすいタイヤかと思います。 気にまで方はぜひURBAN OFF CRAFT浜松店までお問い合わせください(*^^)v   キャンペーンのご紹介   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/07/16
    デリカD5にデイトナM9+でオフ系カスタム!!!

    ■デリカD5にM9+でオフ系カスタム!! 皆さんこんにちは^.^ クラフト中川店のコウダイです。 梅雨も後半に差し掛かってきており、夏本番が近づいてきましたね🌞 さて、今回のカスタムのご紹介はH様のデリカD5です。 当店でも多くのカスタムのご相談をいただくデリカD5。 リフトアップしたり、リアラダーを付けたりと様々なスタイルがありますが、 タイヤとホイールを変えるだけでも雰囲気がガラリと変わりますよ(≧∇≦)ノ ■RAYS DAYTONA M9+ 今回装着したのはRAYSのDAYTONA M9+!! メッシュ系+ダブルディスク系のデザインで様々なSUVと相性バッチリのホイールです。 カラーは2色で展開しており、今回はセミグロスブラックをチョイス☆彡 ■ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 タイヤはヨコハマからジオランダーX-AT G016をチョイス。 アグレッシブかつオフロード感あふれる外観が人気のオールテレーンタイヤです! ホワイトレターを採用していることもあり、ホイールの色とのコントラストもバッチリ⭐ ■RAYSナット&ロックセット さらに今回はホイールを留めておくナットにもコダワリが! RAYSより販売されているナット&ロックセットです。 パッと見ただけではわかりづらい部分ではありますが ナットひとつでホイール全体のイメージが大きく変わるんですよ(^^ ≪before≫ ≪After≫ ≪ホイール≫ RAYS DAYTONA M9+ 7.0J-16 セミグロスブラック ≪タイヤ≫ YOKOHAMA ジオランダーX-AT G016 235/70 R16 今回は235幅での取付けでしたので、フェンダーいっぱいサイズということもあり最大クラスの迫力に! H様、この度はクラフト中川店にご来店いただきありがとうございました。 また増し締めや空気圧点検でお待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • 四日市店
    • フォレスター
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/07/03
    【カスタムブログ】フォレスターにホワイトレターを履こう!お勧めオールテレーンタイヤはコレ!

    オフ系カスタムの定番人気となっているホワイトレタータイヤ。 フォレスターも履けるサイズがございます! お手軽ながらクルマの雰囲気は一変。 クラフト四日市店の小林がご紹介します~。 消耗タイヤのみの交換で 「1セットで夏も冬も走れるタイヤが欲しい」 そんなご相談から始まりました今回。 フォレスターってカスタム映えしますし、どうせならっていうことで オススメさせていただいたのがホワイトレター付きのオールテレーンタイヤ。 ヨコハマ ジオランダーA/T G015 ホワイトレターはサイズによって有無の設定が決まっていますが 今回使用する純正サイズ「225/60R17」はどちらも設定がある珍しいパターン。 レターはロゴの外枠を囲うアウトラインホワイトレタータイプとなります。 ところで皆さん、オールテレーンタイヤとオールシーズンタイヤ、ごっちゃになってませんか? どちらも夏冬兼用できますが、めちゃくちゃ簡潔に言いますと、 オールテレーンタイヤは夏向けに振っていて、オールシーズンタイヤは冬向け振ってあります。 今回はオールテレーンタイヤですので夏用メイン使いですね。 ココ注目。スタッドレスタイヤと同じく「スノーフレークマーク」がありますので雪上走行はOKとなりますね。 ただし、これを履いて「雪山行こうぜ!」というタイヤではありませんので注意。 あくまで新雪、ぬかるみ用となりますので、用途を間違えぬようお願いします。 ちなみにオールシーズンタイヤであっても氷上はNG。 「どのタイヤを履けばいいんだろう」そんなご相談はクラフトでOKですよ! ホイールは純正そのままでありながら アウトラインホワイトレターと迫力あるトレッドパターンで雰囲気が変わります。 同時に窒素も充填させていただきました! ↑ ↑ ↑ BEFORE / AFTER ↓ ↓ ↓ ショルダーデザインに迫力が出たので一回り大きく見えますがタイヤサイズは純正と全く同じ。 純正でこうあって欲しい、そんなちょいカスタムがタイヤのみで実現します。 一般的なRVタイヤやSUV用タイヤよりパターンがゴツい分 乗り心地を心配される方もいらっしゃいますが、全然問題ございません! ホイールまでは交換したくないけど、愛車をちょっと自分色にしてみたい。 そんな方にもオススメですね! タイヤのご相談はクラフト四日市店にドウゾ。 ありがとうございました。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/21
    【デリカD5】レイズ デイトナM8にジオランダーATG015でオフ系仕様に☆彡

    ■デリカD5にメッシュ系デザイン デイトナM8でオフ系に!! 冬セットから夏セットへの交換の時期・・・・。 夏用にカッコ良いホイールを選んでから、 交換までの間ってワクワクドキドキしながら早く付けたい欲に かられますよね(#^.^#) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのも冬セットから交換を 考えて夏用をセットをご用命頂いていたS様。 人気モデルやメーカー様となると思っているタイミングに 交換がスムーズにいかないこともしばしば・・・・。 ようやく、ホイールが入荷したということで、 早速交換していきますよ(^O^)/ ■RAYS デイトナM8 大人気モデルのデイトナM9+のデザインを継承したモデル。 ビードロックテイストのデザインをそのままに より、メッシュ形状を強調したスポークがリムフランジの デザインと一体化したオフ系メッシュホイールの新提案となって登場!!! ■YOKOHAMA ジオランダーAT G015 装着するタイヤは、ヨコハマタイヤのジオランダーAT G015。 ジオランダーシリーズは、ここ最近かなり人気モデル!!! AT G015、X-AT、MT G003などご用途に応じて提案幅のあるシリーズ。 今回のS様のご用途確認し、街乗りメインでのご使用でしたので、 AT G015をご提案させていただきました(^O^)/ 最後にエアーチェックや増し締めを行えば、 冬用からガラッと変わっての街乗りオフ系スタイルへ完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM8 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールの納期でお時間を擁してしまいましたが、 ご納得に行く仕上がりになりましたね(^O^)/ お次のカスタム構想がいろいろとありそうでしたが、 お気軽にご相談くださいね(#^.^#) エアーチェックや増し締めでもお待ちしております☆彡 今回装着したRAYS様なのですが、先日遂に発表されてしまいました…。 8月1日からアルミホイールがすべて値上がりするという情報を・・・・。 原材料の高騰などが主な原因となっており、企業努力もされていると思うのですが、 致し方ない事情に・・・・。 ってことで!!!!! もし、RAYSホイールを考えている方は、 7月29日まで(30日、31日火曜水曜の為定休日)にご購入を!!! デリカD5のタイヤホイール、ルーフラックなどなど オフ系のカスタムことや値上がりを発表しているRAYSホイールのことは、 RAYS No1 SHOPのアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで

  • 相模原店
    • SUV
    • RAV4
    • その他自動車メーカー
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/14
    光岡バディにクライメイト フォルテ 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのは光岡 バディのホイール交換となります(^^) こちらのお車にはホイールやエアロで有名なクライメイトホイールを装着となります♪   装着モデルはクライメイト フォルテ。 SUV車に似合う力強いスポークデザインでセンターからリムエンドへと 分岐するドロップデザインとなっております!   カラーはスーパークロームをチョイス。 鏡のように明るいメッキ色でお車の元々持っているエレガントさを更に引き立ててくれています! ところどころにメッキパーツが 多く使われておりますので全体的に統一感が出ました!   タイヤの組み合わせ次第ではアーバンオフにも都会派にも対応出来るデザイン、カラーリングですね! 今回はオールテレーンタイヤとの組み合わせでより力強いアーバンオフテイストに!   がっつりとリフトアップされた車体に外径アップ+ブロックタイヤの組み合わせで 迫力抜群の印象となりました!   元々アメリカンクラシカルテイストな車格とメッキの配色がなされたお車ですが ゴツゴツなタイヤと力強いメッキ色ホイールのおかげでより存在感のある仕上がりとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:クライメイト フォルテ (F/R)7.0J-16インチ カラー:スーパークローム タイヤ:流用 (F/R)245/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 光岡 バディのカスタムもクラフトにお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/14
    【デリカD5】ジェップセン新作 バレルゾーンを装着!!

    ■デリカD5にジェップセンの新作 バレルゾーンを17インチで装着!! 梅雨入りはどこだぁって感じで 連日猛暑日が続いておりますが、 水分補給をこれでもかってぐらいしながら 体調管理気を付けて行っていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、純正ホイールに スタッドレスタイヤを装着しており、夏用の ホイールセットのご用命を頂いたK様のデリカD5!! ■JEPPESEN BARREL ZONE M017 ジェップセンさんから今年の新作として登場したモデル。 無骨感満載のデザインとなっており、JL・JKラングラーはもちろん、 デリカD5やRAV4などにも16・17インチのサイズ設定で登場!!! ■YOKOHAMA ジオランダーAT G015 ジオランダーシリーズの街乗り寄りのATタイヤ。 ジオランダーシリーズは、アウトラインホワイトレターが 多く設定されているのですが、ベタ塗りのホワイトレターとは違うのですが、 それでも存在感と言いますか、印象の変化はしっかりとありますよ(*^^*) ガラッと印象が変わったK様のデリカD5の完成デス(≧◇≦) 無骨感のあるホイールになったので、これからの カスタムがまた楽しみになってきましたね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:JEPPESEN BARREL ZONE M017 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 SIZE:225/65R17 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 タイヤの納期でお時間を頂きましたが、 狙った通りの良い感じに仕上がりましたね(*^^*) お次は、ルーフラック?リアラダー? やりたいこと盛りだくさんですよね(≧◇≦) また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽に お立ち寄りくださいね☆彡 タイヤホイールのセットのご用命の多いデリカD5ですが、 他にも多いパーツがあります!!! ■autoflags BUSTERS2080HD改 オートフラッグス様のルーフラック!!! デリカD5のルーフラックと言えば、これしかないのか!?って 勢いでご指名買いの多いモデル!!! 現在、メーカー様も欠品中という大変人気なモデル!!! 当店も在庫を持ってもすぐに売り切れてしまうので、なかなか 在庫有りますよぉ~とは言えないんですよね・・・・。 タイヤホイールのカスタムが終わっている方は、 ルーフラックやリアラダーなどなど、アウトドア遊びに 必須パーツの取り扱いもございますので、 お気軽にご相談下さいね♪ ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/07
    【デリカD5】ジェップセンMJCR#216×ジオランダーX-ATでオフ系に!

    ■デリカD5にジェップセンMJCR#216という選択!! カスタムするならタイヤホイールにリフトアップなどなど、 様々な用途される方が多いですが、 他と被りたくないようにしたいですよね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、F様のデリカD5。 タイヤの摩耗を機にどうせ交換するなら、 ホイールも一緒にということで、タイヤホイールセットの ご用命を頂き、装着させていただきましたよ(*^^*) ■ジェップセン MJCR#216 ジェップセンと言えば、ラングラーというイメージが 強いんですが、デリカD5やRAV4などのサイズも展開中!! ってことで、被りにくいホイールという選択をすることも☆彡 そして、今回のMJCR#216は、極限までコンケイブと ディテールを追求したディスクデザイン。 カラーは、3色設定しており、今回はフラットブラック/TMC(*^^*) 他車と被りにくい仕様と変化したデリカD5の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ジェップセン MJCR#216 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT F様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 他車と被らない仕様となっても、 良い感じに仕上がりましたね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しください。 デリカD5のタイヤホイールやルーフラックの ご相談・ご用命の多い当店。 どんなスタイルにするか教えて頂けると、 いろいろとご提案はさせて頂きますよ(*^^*) タイヤホイールセットのご用命や、いやいや タイヤだけオフっぽくしたいって方など オフ系のカスタムのご用命は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/03
    【RAV4】4x4ES サスペンションキット×Air/Gロックスでオフ系に!!

    ■RAV4を4x4ES色に!サスペンションキット×Air/Gロックスを同時装着!! 冬から夏へのタイヤ交換が落ち着いてきた今。 カスタムの相談がまた一段と盛り上がってきております(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 冬頃からご相談を頂いていたA様のRAV4。 ご用命頂いていたタイヤホイールにリフトアップパーツが 入荷したので早速取り付けていきますよ(^O^)/ ■4x4ES カントリーサスペンションキット フォーバイフォーエンジニアリング様から 新登場してるアップサスペンション。 型式により、アップ量は異なりますが約30㎜程アップします。 ■4x4ES Air/Gロックス Air/Gシリーズの第2弾として登場してる”ロックス” 車種別設計なので、コンケイブもその車両にあったサイズで 深さが変わってきます。 そして、今回のはゴーストエディションということで、 こちらもサイズが限定のカラーリングに(*^▽^*) センターキャップのオーナメントは2色あり、 オーナー様の好みで選ばれております(#^.^#) 作業中の一コマ。 しっかりとバネを固定し純正ショックに組み合わせていきます。 この作業が結構難関な部分となっており、 写真では簡単そうに見えるかもしれませんが、しっかりと 固定してやらないと大怪我する可能性もあるんですよね(>_<) バチっと純正ショックに組み込ませたら、 3Dアライメントテスターで狂いを調整していきます(*^^*) 試走を行い、ハンドルセンター等の狂いもなければ完了!!! 一気にオフ系へと変貌したRAV4に(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ロックス COLOR:ゴーストエディション TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT SUSPENSION:4x4ES サスペンションキット A様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂いておりましたが、 思い描いていたスタイルになりましたね☆彡 お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りください(#^.^#) RAV4カスタムは、オフ系に仕上げる方が多いですが、 ローダウンしての大口径モデルも似合う車輛(#^.^#) どちらにカスタムをするのもオーナー様次第☆彡 オフ系へのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/26
    【150プラド】不動の人気のデルタフォース・オーバルにジオランダーX-ATでアウトドア仕様へ♪

    ■未だに人気の衰え知らず!!デルタフォース・オーバルのコンケイブフェイスを150プラドへインストール!! ランクル250が登場して、納車待ちの方のご相談が増える中、 150プラドを大切に乗られている方からの オフ系カスタムもまだまだご相談が多いんです(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するT様の150プラド。 川遊びにキャンプ等にアウトドアでの遊びをかなりされており、 おクルマの仕様もアウトドア仕様に・・・。 しかし、タイヤホイールは純正ということもあり、 今回その部分をご用命を頂きましたよ(#^.^#) ■フォース デルタフォース・オーバル 2018年ごろにデリカD5用として登場し、徐々に車種別展開を広げているモデル。 オフ系カスタムの火付け役といっても過言ではないぐらい数年にわたり、 デザインは変えず、カラーを変更したり追加したりと徐々に人気となり、 今では、オフ系カスタム=デルタフォース・オーバルと言わんばかりの 大人気モデル(#^.^#) 車種別とあって、装着車種によって、 フェイスの違いがあり、そうすることによって センターパートへの落とし込みのコンケイブフェイスもまた 深いものであったり、深くなくてもしっかりと存在感を出すデザインに☆彡 そんな不動の人気を誇るデルタフォース・オーバルに 装着するタイヤは、BFグッドリッチと思いきや、 ジオランダーA/T G015!! 一昔前までは、絶対的なBFグッドリッチ!!ってなっておりましたが、 今では、BFグッドリッチの人気・取り付けは多いですが、 ジオランダーシリーズや、オープンカントリーシリーズが 徐々に頭角を現し、BFグッドリッチを凌ぐ勢いで人気となってきております(≧◇≦) 150プラドも初期モデルから考えるとかなり長い車種!! そんな足元にオフ系の火付け役となったデルタフォース・オーバルで 一気にオフ感と仕上がった150プラドの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T G015 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 足元が変わると純正仕様からオフ系仕様へと 更にオフ系へと引き締まった仕上がりになりましたね(#^.^#) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しください。 装着していた純正ホイールセットは、 当店にて、【高価下取り】をさせて頂きました(*^▽^*) 新品セットを購入される場合、ホイールのみを入れ替える場合などなど カスタムの用途は様々ですが、そうなったときに下取りを することによって、少しでも出費を抑えることも出来ますよ☆ もちろん、新品セットの購入はしないけどって方でも お持ちいただければ【ニコニコ現金払い】で買取りもしておりますよ(^^♪ ランクル250のタイヤホイールセットのご相談も 増えてきておりますが、150プラドを大切に乗られている方でも タイヤホイールセット、ルーフラックなどなど オフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 一宮店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/22
    デリカD5にデルタフォース オーバル+ジオランダーX-ATを装着しました!

    人気のデリカD5をデルタフォース・ジオランダーX-ATでカッコよく!!   こんにちは!クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介する車両はデリカD5。 当店でもご相談の多いホイールセットを お任せいただきました。 早速デリカD5のオフロードスタイル化です。 タイヤサイズも純正から大きくして、 迫力アップさせていきます! 選んでいただいたのは ホイール:デルタフォール オーバル 16インチ マットブラックカラー タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT ブラックカラーで統一した足元に ホワイトレター仕様のジオランダーが とてもいいバランスです! 既に装着済みだった レッドのマッドガードが更に 似合うお車になりました! ちなみに今回はセンターキャップの オーナメントレスでお引渡し致しました。 付属のオーナメントシールを貼る事で、 センターキャップにお好みのカラーを 入れることが可能です。 シールタイプなので簡単に変更出来ますよ~ オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。   空気圧チェックや増し締めなどでも またお気軽にお立ち寄りください。   では、クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/19
    ハイエースにオフロードタイヤ&デルタフォースオーバルを装着!

    箱車のタイヤホイールカスタムはオフ系も面白い! こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ アーバンオフな仕様にしたいとご相談の多いハイエース 本日はこちらのセットをご用命頂きました♪   ■デルタフォースオーバル サイズ:16インチ カラー:マットブラック ■YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 SUVやミニバンにも履けるデルタ。 ハイエース専用サイズがあり、他のホイールではなかなか無い コンケイブフェイスも楽しめる仕様となっています^^ オーナメントは4色あり、お好きなカラーを貼り付ける事ができます! 今回はカーキ色でコーデ。 タイヤは適度なゴツゴツ感とホワイトレターが 魅力のジオランダーATを組み合わせ! 一気に遊び心あるハイエースとなりました^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ ハイエースのタイヤホイールもお任せ下さい(^^)/ 新作のデルタフォース オーバーランダーも取扱中! 皆様のご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/12
    【デリカD5】4x4ES カントリーサスペンションキット&Air/G ロックスで新たな王道スタイルの確立!!

    ■デリカD5を4x4ESスタイルに!!カントリーサスペンションキットでリフトアップし、Air/G ロックスで新たなる王道スタイルの確立へ♪ 昨日からですが、デリカシリーズのカスタムを ドドドーンとご紹介していきますよ(*^▽^*) リフトアップにホイールセットなどなどカスタム情報を ご紹介していきますよ☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのはN様のデリカD5!! 今回のご用命内容は、リフトアップとホイールセットの交換!! 純正状態でも乗り心地が良い車両の為、ショックとかも変えるの!?って なるのですが、今回装着するのはリフトアップも出来て、 乗り心地も損なわないように設計されたモデルに(*^▽^*) ■4x4ES カントリーサスペンションキット HISバルブを搭載したカントリーサスペンションキット。 純正の乗り心地を損なうことなく、リフトアップも楽しめるモデル。 デリカD5でのリフトアップでのご相談が多いモデルにもなっており、 装着されたオーナー様からも何のご不満もなく乗られておりますよ(*^▽^*) ■4x4ES Air/G ロックス メッシュ系デザインとなっており、 フェイスとメッシュとの立体感を強調する、 ディープコンケイブデザインの融合となっております☆彡 リムの部分は、ダイヤカット花押を施し、 ホイールのリンクを際立たせているのも魅力の1つ。 タイヤホイールを規定トルクで増し締めをしたら、 足回り交換とのセットメニューの3Dアライメントで 数値を整えていきます!! 試走を行い、ハンドルセンターの狂いも 問題なければ、アーバンオフ化されたN様のデリカD5の完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4×4ES Air/G ロックス COLOR:マットブラック/リムDC TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンションキット N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 車高も上がって、今までとは感覚の違いを楽しめますね☆彡 またエアーチェックや増し締めなどでもお気軽に お立ち寄りくださいね!(^^)! デリカD5のリフトアップやタイヤホイールの ご相談も多いのですが、他にもオートフラッグス様の ルーフラックなどもご相談を多くいただいております。 デリカD5をオフ系にカスタムしたいなぁと お考えのオーナー様は、ぜひとも アーバンオフクラフト中川店にご相談・ご用命を♪ アーバンオフスタイルを楽しみましょう♪ ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/03
    【JB64ジムニー】リフトアップ後にホイールカスタム!A-LAP 07Xにジオランダーを装着!!

    ■JB64ジムニーをリフトアップ後にホイールカスタム!!A-LAP 07Xを即断!! GW後半がやってきましたね。 連日、渋滞情報が流れておりますが、 ゆとりのある安全運転で楽しいGWを過ごしてくださいね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 先日、フォーバイフォーエンジニアリング様のカントリーサスペンションキットで リフトアップをしたY様のJB64ジムニー!! その帰り際に純正ホイールを生かしてタイヤをはめ変えるご予約を 頂きましたが・・・・・当日、ホイールも変えたい!!ということで、 1台分展示されていたホイールを即断(*^▽^*) ■RAYS A-LAP 07X ジムニーユーザー様に向けて、造り上げた鍛造1ピースモデル!! 排気量・パワーを有効に路面に伝える軽量性能は欠かさず取り入れ、 高強度・高剛性も実現!! ジムニー&ジムニーシエラにも対応したモデルとなっております!! 実際に、店頭にも展示しておりますので、ぜひ実物をその目で確かめてください♪ 増し締め、エアーチェックを行い、 ホイールも一新したJB64ジムニーの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A-LAP 07X TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 タイヤのはめ替えでしたが、ホイールも交換することとなりましたが、 ご満足の仕上がりになりましたね(^^♪ エアーチェックや増し締め等でもお気軽にお越しくださいね♪ ジムニー&シエラの納車が増えてきているのか、 ご相談がまた増えてきた当店。 リフトアップからホイール交換のご相談、 純正ホイールを生かしたタイヤのカスタムなどなど、 現物を見ながらお話しませんか!? ジムニー&シエラのホイール交換、リフトアップ、 ルーフラック等のご相談はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示