30セルシオ後期型のサスペンションをリフレッシュ。
レクサスLSの初代称号といえばセルシオ。そして誰もが知る高級車といえばセルシオ。
V8 4.3Lの3UZ搭載の名車でエアサスとバネ車が混在する30セルシオ。
今回の車両のグレードはeRのクルマなのでバネ脚です。

純正で乗り心地が良いセルシオですが経年の劣化によりサスペンションがヘタっていましたので、
今回リフレッシュを兼ねてローダウンを行いました。
意外や意外、セルシオ用の社外サスペンションを探していいくと廃版になったりと選べるサスペンションが少なくて焦りました(汗)
カスタムショップの店員としては悲しい現実ですね・・・

〇イデアル トゥルーヴァを装着。
全長調整式でカスタムベースのサスペンションでローダウン幅もそこそこあります。
カスタム好きなら一度は聞いたことのあるブランドだと思います。
最近だと新型の【クラウンクロスオーバー】の車高調を最速で開発し話題となっていたメーカーです。
【BEFORE】 タイヤサイズ245/45-18

【AFTER】

全長5m超えの車両が低くなると迫力満点。
ビッグセダンはローダウンすべきですよねー(^_-)-☆

ローダウン後はきっちりアライメントも施工。
3Dテスターにて自社にてきっちり施工。
調整個所の多いセルシオなだけにアライメント調整の効果は絶大です。
アライメント施工のみも承っていますのでお気軽にお問い合わせください。

車高を落としただけでこの迫力。
うらやましい!
僕もセルシオ欲しかったもんなぁ(笑)
正確には今も欲しい1台であります・・・

ローダウンすればネガキャンがついてくるセルシオ。
出ヅラが甘くなってしまいましたね?
このスタイルはこれでアリで純正OPのメッキホイールもかっこいいですが、ホイールサイズ見直したくなっちゃいますね?
これがクルマ好きの欲望ループ(笑)
是非ホイールのご相談お待ちしております。

この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました。
またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。