今回はそんな30系ヴェルファイアの仕様変更のご紹介です。

こんにちは、クラフト知立店の山田です。
こちらのヴェルファイアオーナー様、実は私の高校時代からの友人でして、
かれこれ20年以上の付き合いでしょうか( ̄▽ ̄;)
今まで乗ってきたおクルマはほぼ全てカスタム済み・・・
乗る車種は家族想いのミニバンになってもカスタム熱はやはり冷めません(´-∀-`;)
今回はタイヤ交換のタイミングを機に仕様変更!
選んだホイールは2024年の新作『グノーシス CVF』


今まではグノーシスのCVSを装着していましたが、よりシンプルさを追求してみました。
歴代ホイールもシンプルなデザインが多かった為納得の選択です。

グノーシスのCVシリーズと言えばやはり『ディープコンケイブ』!
今回ももちろんそれを手に入れています( ´∀`)b
ちなみに、リムを少しでも深く取りたい!って方はミドルコンケイブをオススメします。

選んだカラーはコンポジットバフブラッシュド(PBU)
スポーク天面はブラッシュド、スポークサイドはバフと手の込んだカラーリングです。


メッキパーツが多く使われているヴェルファイアにはオススメのカラー

WHEEL:WORK グノーシス CVF
SIZE:9.0J-20インチ
color:コンポジットバフブラッシュド
TIRE:ヨコハマ AVID エンヴィガー
Suspension:タナベ NF210
〈before〉

〈after〉

ひねりの効いたコンケイブデザインからシンプルなスポークのコンケイブデザインに変更
カラーもブラッシュドからコンポジットバフブラッシュドへとより拘ったカラーへ変更です



モデリスタのエアロを装着した車体にも負けない存在感があります(∩´∀`)∩
K様、今まで何セットも購入して頂きありがとうございます。
また何かありましたらいつでも連絡お待ちしてま~す(*´▽`*)

