30系ヴェルファイアにトレンドの捻りを取り入れた
WORK(ワーク)グノーシスCVS
9.0Jの20インチでツラ狙いのカスタム。

クラフト知立店 山田です。
以前当店でタナベのNF210で程よくローダウンさせて頂いた
AGH30Wのヴェルファイア。
次のカスタムという事でホイール交換をさせて頂きカスタムさせて頂きました。

実車測定でサイズを選定させて頂き、選んだホイール幅は9.0J。
ローダウンスプリングを取付しておりますので、
もちろん純正ダンパーは流用させて頂いております。
フロントの純正ストラットのフランジボルト穴はガタツキが少なく
キャンバー角もキャンバーボルトを使用しなければ
純正車高のキャンバー角はそれほど変わりません。
リヤはマルチリンクになっているので、車高を下げたら下げた分キャンバーが寝ます。

ローテーションが出来るようにしたいという事だったので、
前後同じタイヤサイズ、J数(ホイール幅)とインセットでセレクト。
純正のブレーキであれば、スペーサーを使用しなくても
センターキャップやブレーキにホイールが干渉しない
Wディスクのディープコンケイブディスク。
スペーサー無しでもディープコンケイブディスクが干渉しないのは
CVSの1つの魅力といっても良いでしょう♪

ホイールカラーはブラッシュド。
わざと粗いペーパー目を入れる特殊加工仕上げの事を呼びます。
ハンドメイド加工された金属そのものの表現をしており
高級感溢れる仕様のホイールカラーになります。

20インチの定番サイズの245/40R20をセレクト。
40扁平をセレクトする事で、クッション性を出来る限り保つような仕様です。
基本このタイヤサイズが30系では定番ではありますが、
かなり車高が低い車両の場合は35扁平を用いる事もあります。
(BEFORE)

(AFTER)

WHEEL:WORK GNOSIS CVS(フルリバースリム)
SIZE:9.0J 20インチ
TIRE:NITTO NT555 G2
SIZE:245/40R20

溶接2ピースホイールなので、インセットも1mm単位でオーダーする事が可能です。
1mm攻めれば1mmリム深度も深くなります。
インセットにも拘った事で、フロントはパッツパツのツライチ仕上げ。
トレンドの捻りホイールが30系ヴェルファイアの足元に。
高級感溢れる仕様になりましたね(^_-)-☆

オーナー様、遠方よりクラフト知立店のご利用
誠に有難う御座いました!!
またのご利用いつでもお待ちしております♪
ワークホイールの事もクラフト知立店にご相談下さい!!