アイバッハのローダウンスプリング(PRO-KIT)で
程よいローダウンを狙います☆

クラフト知立店 金子です。
今回は輸入車のローダウン施工のご紹介です。
当店初施工のベルランゴ(ロング)。
足回り交換をした経験がない車両の為、
事前にオーナー様にご了承頂きピットに入れて
施工可能か確認した上で施工をお受けさせて頂きました☆


オーナー様が気になっていたこちらの車高。
特にリヤは拳2つ分くらいクリアランスが空いています。
という事でこのクリアランスを埋める作業をしていきます☆

■Eibach(アイバッハ)PRO-KIT
当初は車高調キットのご相談でご来店頂きました。
私も夜な夜な調べましたが、これがなかなか設定が無く・・・
ベルランゴで適合が取れていても、ロングは適合未確認など
車高のローダウン量も未確認なのは正直私としても不安材料が大きかったので
ローダウンスプリングの設定があったアイバッハをご提案させて頂きました。

アイバッハはドイツのサスペンションメーカー。
海外では大変人気のサスペンションメーカーになります。

純正ショックアブソーバーの特性を活かした設計で
純正の乗り心地を最大限確保しつつ
ローダウンフォルムを手に入れていきます。

アイバッハはBMW MシリーズやAMG
フェラーリやブガッティなどの多くのメーカーに
純正納入しており、スプリングメーカーとして世界で高く評価されています。

初めての作業でしたが、無事取り付けも終わり
4輪アライメント調整を行いました。
基準値よりズレてしまったフロントのトゥ角を調整し施工完了です。
(before)

(after)

SUSPENSION:Eibach(アイバッハ)PRO-KIT
ダウン量:フロント 30mm / リヤ 40mm

メーカーの目安となるローダウン量は前後30mmダウン。
施工し終わって計測してみると
フロントは30mmダウン
リヤ側が40mmダウンとリヤに関しては
メーカーの目安ローダウン量より10mm程多くローダウンしました。
もともと車高調キットでもっとローダウンしたかったオーナー様なので、
今回は逆に嬉しい誤算です♪
スプリングでのローダウンは一発勝負ですので、
こういった目安ローダウン量と違う場合も御座います('◇')ゞ

トランクも開け閉めやすくなりましたし、
クルマの乗り降りもしやすくなりましたね!!
オーナー様にも仕様に喜んで頂けて、私も夜な夜な調べた甲斐がありました♪

オーナー様、この度は数あるショップの中から
クラフト知立店をご利用頂きまして
そして当店初施工という事でも愛車のカスタムを任せて頂き
誠に有難う御座いました!!
次はウィッシュのローダウンでしょうかヾ(≧▽≦)ノ
またいつでもご相談下さいね☆
