装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

JAOS BATTLEZ ローダウンスプリングでランクル300 ZXグレードをローダウン!!

2025/04/07
  • ランドクルーザー300系
  • ローダウン系
  • スプリング交換
  • JAOS
車高を上げても下げても恰好良いランクル300

ランクル300 ZXグレードのカスタムプラン ファーストステップ!!

JAOS BATTLEZ ローダウンスプリングで程よくローダウン♪

足回り交換もお任せを。



クラフト知立店 金子です。

定期的にご来店がありますランクル300。

車高を上げても下げても恰好良い車両。

今回は車高を下げる”ローダウン”を施工させて頂きました。



■JAOS BATTLEZ ローダウンスプリング Ti-W

今回はガソリン車ですが、ディーゼル車用の品番も設定が御座います。

スプリングは共通品番ではありませんのでご注意下さい。

ローダウンの目安は

フロント:-25mm~-30mm / リヤ:-35mm~-40mm

※あくまでも目安となりますので、

上記のローダウン量まで達しない場合も御座います。



純正ショックアブソーバーには電子制御が付いております。

その為、アッパーマウント上部にカプラーがありますので

まずはそのカプラーを外さないといけないのですが、

これがまた曲者・・・(;^ω^)

他の国産車両の足回り交換よりも時間はかかりますね~。



リヤ側もローダウンスプリングを装着完了。

ですが、このパーツだけでは終わりません。



斜めに付いているシルバーのロッド。

これはラテラルロッドというパーツになっており

左側にあるターンバックルで左右の出ヅラを微調整する事が出来ます。

純正ではその左右の出ヅラを調整する機構がありませんので

今回はスプリングと一緒にメーカーも統一。

JAOS ラテラルロッドを装着させて頂きました。



スプリング交換が終われば4輪アライメント調整作業へ。

フロント トゥ、キャンバー、キャスターの調整が可能。

基準値より大きくズレた数値を補正していきます。

調整が終われば試走を行い、ハンドルセンターのズレが無いか

走行時での異音が発生していないかチェックを行い施工完了。

(before)



(after)



サスペンション:JAOS BATTLEZ ローダウンスプリング Ti-W

オプション:JAOS ラテラルロッド

ダウン量:(Fr)-23mm (Rr)-38mm(施工完了時)



ローダウンスプリングの場合、車高は調整する事は出来ません。

要するに一発勝負。

今回はフロントのローダウン量がメーカーの目安には達しませんでしたが

あくまでも施工完了時のローダウン量ですので、

アームにリンクするブッシュ類がまだまだローダウンの角度に馴染んでおりません。

ブッシュ類がそのローダウンの角度に馴染んで来ると

施工完了時のローダウン量より数ミリ下がる事が御座います♪



荷物を載せたりする為、純正状態ではリヤの方が高く

前傾姿勢のような印象でした。

JAOSのローダウンサスペンションはフロントよりリヤの方が

ローダウン量が大きいのは

その前傾姿勢を平行姿勢になるように設計されております。

サイドステップから見ると一目瞭然かと。



オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用

誠に有難う御座いました!!

まずはカスタムプランのファーストステップが完了!!

次は24インチのホイールセットへの交換!?

楽しみがいっぱいですね♪

またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますねヾ(≧▽≦)ノ





「ランドクルーザー300系」「ローダウン系」「JAOS」の記事一覧

  • 知立店
    • ランドクルーザー300系
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • JAOS
    2025/04/07
    JAOS BATTLEZ ローダウンスプリングでランクル300 ZXグレードをローダウン!!

    車高を上げても下げても恰好良いランクル300 ランクル300 ZXグレードのカスタムプラン ファーストステップ!! JAOS BATTLEZ ローダウンスプリングで程よくローダウン♪ 足回り交換もお任せを。 クラフト知立店 金子です。 定期的にご来店がありますランクル300。 車高を上げても下げても恰好良い車両。 今回は車高を下げる”ローダウン”を施工させて頂きました。 ■JAOS BATTLEZ ローダウンスプリング Ti-W 今回はガソリン車ですが、ディーゼル車用の品番も設定が御座います。 スプリングは共通品番ではありませんのでご注意下さい。 ローダウンの目安は フロント:-25mm~-30mm / リヤ:-35mm~-40mm ※あくまでも目安となりますので、 上記のローダウン量まで達しない場合も御座います。 純正ショックアブソーバーには電子制御が付いております。 その為、アッパーマウント上部にカプラーがありますので まずはそのカプラーを外さないといけないのですが、 これがまた曲者・・・(;^ω^) 他の国産車両の足回り交換よりも時間はかかりますね~。 リヤ側もローダウンスプリングを装着完了。 ですが、このパーツだけでは終わりません。 斜めに付いているシルバーのロッド。 これはラテラルロッドというパーツになっており 左側にあるターンバックルで左右の出ヅラを微調整する事が出来ます。 純正ではその左右の出ヅラを調整する機構がありませんので 今回はスプリングと一緒にメーカーも統一。 JAOS ラテラルロッドを装着させて頂きました。 スプリング交換が終われば4輪アライメント調整作業へ。 フロント トゥ、キャンバー、キャスターの調整が可能。 基準値より大きくズレた数値を補正していきます。 調整が終われば試走を行い、ハンドルセンターのズレが無いか 走行時での異音が発生していないかチェックを行い施工完了。 (before) (after) サスペンション:JAOS BATTLEZ ローダウンスプリング Ti-W オプション:JAOS ラテラルロッド ダウン量:(Fr)-23mm (Rr)-38mm(施工完了時) ローダウンスプリングの場合、車高は調整する事は出来ません。 要するに一発勝負。 今回はフロントのローダウン量がメーカーの目安には達しませんでしたが あくまでも施工完了時のローダウン量ですので、 アームにリンクするブッシュ類がまだまだローダウンの角度に馴染んでおりません。 ブッシュ類がそのローダウンの角度に馴染んで来ると 施工完了時のローダウン量より数ミリ下がる事が御座います♪ 荷物を載せたりする為、純正状態ではリヤの方が高く 前傾姿勢のような印象でした。 JAOSのローダウンサスペンションはフロントよりリヤの方が ローダウン量が大きいのは その前傾姿勢を平行姿勢になるように設計されております。 サイドステップから見ると一目瞭然かと。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! まずはカスタムプランのファーストステップが完了!! 次は24インチのホイールセットへの交換!? 楽しみがいっぱいですね♪ またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますねヾ(≧▽≦)ノ

  • 四日市店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    2025/02/07
    【カスタムブログ】ランドクルーザー300系 GR SPORTをJAOSでリフトアップ ランクル300のスタイルはどう変化した?

    ■リフトアップで圧倒的な存在感。 クラフト四日市店に再び登場したのが、 「300系ランドクルーザー GR SPORT」。 こちらの車両は、常連のK様の愛車。 前回タイヤホイールをクラフト四日市店で新調させていただき ましたが、今回のご用命は「リフトアップ」 ■JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング 「リフトアップスプリング」で定番と言えばやっぱりJAOS。 チタン配合材ならではのマイルドな乗り味なんだけれども、 しっかり感をちゃんと受け取れる満足度の高い一品。 また「ヘタリ保証付き」の安心もオーナー様から指示される ポイントでもあります。 ■JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア アフターに交換する理由としては、「ターンバックル調整式」 「リフトアップ」や「ローダウン」など、車高の変化による 左右にずれてしまうホーシングを適正に戻す役割があります。 ズレた状態ですと、左右のバランスが悪いため、余計なふらつき や不安定な走行でのストレスなどがあるので、同時交換がおすすめ。 「300系ランドクルーザー GR SPORT」のJAOS BATTLEZは 「ガソリン車」と「ディーゼル車」用の2モデルがあります。 今回「ガソリン車」用を使用しました。 ラテラルロッドはリアのみの交換。 ロッドの素材はスチール製シルバー塗装。 こちらは、「ガソリン車」と「ディーゼル車」共に共通品番。 【BEFORE】 ノーマルのスプリング状態では、基本フロントは前傾姿勢状態。 【AFTER】 リフトアップスプリング装着では、フロントとリアのバランス もいい感じになり、前傾姿勢も解消。 リフトアップ量としては、 (フロント)40mm~45mmアップ (リア)30mm~35mmアップ リフトアップ後は必ず行いたい「アライメント調整」 当店の3Dアライメントテスターでカスタムの最終仕上げ。 ■SPEC SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング OPTION:JAOS BATTLEZ ラテラルロッド クロカン、4×4、ピックアップトラックのリフトアップは クラフト四日市店へお任せ下さいね。 という事で、本日もK様にご満足いただけて当店も非常に 嬉しく思います。 それではまた次回のブログもよろしくお願いいたします!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/11/17
    【ランクル300】ブラッドレーフォージド匠 18インチ&JAOS 2インチリフトアップ!!

    ■ランクル300をリフトアップし、18インチのブラッドレーフォージド匠を装着デス! ランクルシリーズの施工・ご用命が 後を絶たない当店。 ランクルシリーズのどれかは 毎日、当店の駐車場に止まっております(笑) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、以前よりタイヤホイールに リフトアップのご相談をいただいていたI様のGRランクル300。 ホイールなどもある程度決まりつつある中、店頭にあるのを 更に吟味して、取り付けさせていただきましたよ(*^▽^*) まずは、完成形からどうぞ!!! 2インチのリフトアップに18インチのブラッドレーフォージド匠!! タイヤは、ヨコハマ ジオランダーX-ATを装着!!! ホイールのオプションパーツも取り付けられており、 ランクル300の迫力を更に増した仕上がりに(≧◇≦) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ランクルシリーズではお馴染みとなってきたブラッドレーフォージド匠!! 世界最強の称号の名を持つ、ブラッドレーVを”超える”鍛造製法で 造り上げたモデルに(≧◇≦) 世界ラリーレースでもランクル300で装着していたので話題にもなってるんですよね☆彡 そして、オプションパーツのセンターキャップと、 ナットも同メーカーロゴ入りのコンペティションラグナットを装着!! センターキャップは、付ける付けないで印象は変わってきますので、 ご用命時にしっかりとお伺いさせていただきますよ(*^▽^*) ■JAOS 2インチリフトアップ+ラテラルロッド 約40㎜のリフトアップスプリング!! チタン配合となってますので、柔らかいけどコシのある仕上がりに!! しかも、長期間使用してもへたり保証がしっかりとついているのも 嬉しいポイントですよね(^O^)/ そして、ラテラルロッドも一緒に装着します。 車高のアップなどで左右にズレてしまうリアのホーシングを適正値に 戻す役割をしてくれますし、そのおかげで左右の出面のバランスも しっかりと確保できるんですよね☆ そして、最後の仕上げに3Dアライメントテスター しっかりと数値を整えていきます。 併せて、ハンドルセンターなどのズレも生じてしまうので、 ハンドルセンターも合わせていきます。 試走を行い、ハンドルセンター等の狂いなども 整えて完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 COLOR:マットディープグレイ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT NUT:4x4ES コンペティションラグナット SUSPENSION:JAOS リフトアップコイルスプリング OPTION:4x4ES センターキャップ I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 追加サイズラインナップされたブラッドレーVも 捨てがたかったですが、ブラッドレーフォージド匠に して良かったですよね(*^▽^*) お帰りの際の笑顔、めっちゃ素敵でした(≧◇≦) また、何かありましたらお気軽にお立ち寄りくださいね♪ 最近では、ランクル250のカスタムのご相談が多いですが、 ランクル300や70ランクルなども多くご相談をいただいております(≧◇≦) 今回装着した、ブラッドレーフォージド匠の在庫展示もしております!!! ランクルシリーズのカスタムのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    2024/07/28
    【ランクル300】ジャオス リフトアップスプリングでまずはカスタムの第1歩!

    ■ランクル300にJAOSのリフトアップスプリングでリフトアップ! 夏前にカスタムのご相談が増えてきております。 カスタムだけでなく、タイヤのはめ替えのご相談が増えており、 メーカー様の欠品も相次いでおります・・・ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのはS様のランクル300! 先日は17インチのホイールを装着したのをご紹介しましたが、 今回は、リフトアップ!!! ■JAOS BATTELSリフトアップスプリング 約40㎜程アップするジャオスのリフトアップスプリング。 チタン配合材を使用しているので、柔らかいけどコシがある乗り味に! 更に長期間使用してもヘタリ保証がしっかりと付いているのも安心ですよね(^O^)/ そして、3Dアライメントテスターでしっかりと 狂った数値を整えていきます!(^^)! 併せて、ハンドルセンターも整えるので偏摩耗の 影響も少なくなるようになりますよ☆ 約40㎜程リフトアップしたS様の ランクル300の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:JAOS BATTELS リフトアップスプリング S様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 まずは、カスタムの第一歩ですね☆彡 お次は、いろいろとパーツを取り付けられてのホイールですね!(^^)! ホイールが入荷しましたら、すぐにご連絡させていただきますので、 楽しみにしててくださいね!(^^)! 35~40㎜リフトアップするだけで だいぶ印象は変わりますよね(#^.^#) これで、タイヤとホイールが変わったのを想像すると ワクワクドキドキが止まらないですね☆彡 ランクル300向けのホイールも結構ありますが、 いかんせん納期に時間が(>_<) 当店には、即日取り付けれるホイールもご用意しております!! ホイールやタイヤ、ルーフラックにリフトアップでお考え中の方は、 ぜひ、アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催期間:8月3日~8月11日

  • 四日市店
    • ランドクルーザー300系
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • JAOS
    2024/06/04
    【カスタムブログ】ランドクルーザー300をJAOS BATTLEZローダウンスプリングでスタイリッシュに!!

    ■ランクル300をローダウンでさらに映えるスタイルに!! リフトアップ、ローダウン、純正車高、どのスタイルでもカスタムが楽しめるランクル300。 本日はランクル300ご紹介です。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 モデリスタのエアロが装着済のランクル300。 タイヤとフェンダーとのスキマが気になり、ローダウンでのご入庫。 装着するアイテムがこちら↓ 150系プラドや125系ハイラックスなどリフトアップパーツで人気メーカー「JAOS」から ランクル300用で開発されとローダウンスプリングBATTLEZ ローダウンスプリングTi-W。 チタン配合材のスプリング、柔らかいけどコシがある特性を活かし コーナリング時のロールを抑え快適な乗り心地とのバランスよく セッティングされたローダウンスプリングです。 フロント:-25~30mm リア  :-35~40mm ローダウン量が見込めます。 リア側が3リンク式リジッドアクスルサスペンションを採用しているランクル300。 ローダウンやリフトアップなど車高の変化により左右にずれてしまうため補正が必須。 ターンバックル式(赤丸)のラテラルロッドに交換することで左右の出面を調整します。 最後はアライメント調整。 フロント側トー、キャンバー、キャスター計6ヶ所調整。 ハンドルセンターを確認し完成です。 サスペンション:JAOS BATTLEZ ローダウンスプリングTi-W オプション  :JAOS BATTLEZ ラテラルロッド 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 純正車高から指4本入るフェンダークリアランスへ。 タイヤとフェンダーとの一体感が生まれました。 モデリスタのエアロがさらに映えますね^^ K様、この度はクラフト四日市店を ご利用していただきありがとうございました。 またお気軽にご来店くださいませ!!   ランクル300のカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    2024/04/10
    ランクル300GRスポーツを当店初リフトアップ!

    リフトアップの定番JAOS BATTLEZにランクル300用がついに登場(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 今回のご紹介は『ランドクルーザー300 GRスポーツ』のリフトアップ作業。 ランクル300のリフトアップは今回が当店初作業となります(^^♪ 100/200系はフロントがハイエースと同じくトーションバー式なので当店では足回り作業ができなかったのですが、 300系からは150プラド等と同様、コイルスプリングとなったのでリフトアップ等ができるようになりました。 装着していくリフトアップスプリングはこちら(^^)/ ■JAOS BATTLEZ リフトアップスプリングTi-W 当店でも150系プラド、125系ハイラックス等数えきれないくらい装着している『JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング』 満を持してランクル300用が登場です。 高強度、耐腐食性に優れたチタン配合材を採用し、ヘタリにも強いスプリングとなっています。 永久ヘタリ保証もついていることからメーカーさんの自信を感じられますね( *´艸`) 高強度、耐腐食性に優れたチタン配合材を採用し、ヘタリにも強いスプリングとなっています。 永久ヘタリ保証もついていることからメーカーさんの自信を感じられますね( *´艸`) 150プラド等と同様リフトアップしたら必需品ともいえる『BATTLEZ ラテラルロッド リヤ』も同時装着です。 プラドに比べてスプリングのレートが高く、自由長も長いので交換作業はなかなかハードですね(>_<) 時間的には丸一日お預かりしての作業となります。(※ピット予約状況によっては一晩お預かりする可能性もございます) スプリング、ラテラルロッド取り付け後にアライメント調整。 リフトアップによってフロントはポジティブキャンバーとなり、コーナリング時の不安定感やタイヤ外べりにつながります。 フロントは純正でキャンバー調整が可能ですのでネガティブ方向へと補正していきます。 リフトアップ前後比較がこちら(^^)/ 【BEFORE】 【AFTER】 今回のお車はガソリン車でフロント約40ミリ、リヤ約30ミリのリフトアップです。 純正でややリヤ上がりの前後バランスも解消され、より迫力のあるスタイルへ。   今後増えてきそうなランクル300のリフトアップ。 ご相談はぜひURBAN OFF CRAFT浜松店におまかせくださいっ(^_-)-☆   キャンペーンのご紹介   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • JAOS
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/04/04
    【ランクル300】JAOS ルーフラックで積載量アップ!!

    ■ランクル300にJAOSのルーフラックで更なるアウトドア仕様へ! ようやく暖かくなってきており、 桜も開花してきた4月!!! スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換を機に カスタムされる方が増えてきております(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日は、以前当店にて【ブラッドレーフォージド匠】を 装着させていただいたS様のランクル300!! 今回は何をされるかというと・・・・!! そうです。ルーフラックの装着です!!! ■JAOS フラットラック1250×1400 ヨンクオーナー様で知らない方が居ないほど、 有名なJAOS(ジャオス)様。 ランクル300用にリフトアップやスキッドバーなど 車種専用で設計されているアイテムが多数!!! そして、今回装着するのがサンルーフをオプション設定されている方でも 邪魔にならないようなサイズ設定で設計されたフラットラック!! 養生を入念にさせて頂き、車両側についているルーフレールに 合うように微調整を行っていきますよ!!! ルーフラックの方も事前に組み付けておいたので、 位置合わせを行い、装着していきます☆彡 積載量アップし、これからの季節に大いに 役立つと思いますよ(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ ROOFRACK:JAOS フラットラック1250×1400 OPTION:JAOS ルーフラックオプションウィンドディフレクター type-A S様、いつも当店をご利用いただきまして、 誠にありがとうございました。 お次は、冬タイヤのご準備ですね。 また、冬の始まり頃にお待ちしておりますね(*^▽^*) その前にエアーチェックや増し締めでも お気軽にお越しくださいね(^^♪ ランクル300用のタイヤホイールセットのご相談や、 今回のルーフラックなどのご相談などなど、 ご用命は、アーバンオフクラフト中川店にお任せください(^^♪ ありがとうございました。 ~次回開催~

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示