純正のフェンダーで275/70R18でツライチ仕様にするならば
ホイールサイズも重要です。
オフロード系ホイールの代名詞【デルタフォース オーバル】と
セットしてツライチに仕上げます。

クラフト知立店金子です。
今回はカスタム大人気車両のランクル250
純正フェンダーでツライチに仕上げさせて頂きました♪
ご相談はクラフトまで('◇')ゞ

オーダー頂きましたホイールは
オフロード系ホイールの代名詞【デルタフォース オーバル】
2025年にサイズ追加となっらランクル250・300専用サイズの
8.0J-18インチをセレクト。

タイヤはこちらも大人気のオフロードタイヤ
【ヨコハマ ジオランダー X-AT】
サイズは275/70R18をセレクト。
このセットアップで純正フェンダーのツライチに仕上げます。
純正フェンダーでツラ感を出すにはどうしたら良いか?と
かなりご相談が多いので、そのご質問にお答えすると
ホイールサイズが相当重要。これに尽きます。

8.5Jや8.0Jでランクル250サイズが設定されておりますが、
この275/70R18を8.5Jで装着すると
車両誤差により、少しだけ純正フェンダーでは足りない事があります。
タイヤの一番膨らむ箇所でツラを出そうと思うと
今回の8.0Jでセッティングした方がベストですヾ(≧▽≦)ノ
(before)

(after)


WHEEL:デルタフォース オーバル
SIZE:8.0J-18インチ
TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT
SIZE:275/70R18
NUT:KYO-EI ラグナット 19HEX(M14×P1.5)

タイヤの一番膨らむ部分が純正フェンダーと前後綺麗なツライチ。
特にリヤ側は左右差が大きい車両ですので、
社外・オプションフェンダーを装着する際は
少し出ヅラに余裕が出来ますが、
ご覧のように8.0Jに275/70R18でほぼリミット。

今回のデルタフォース オーバルはお問い合わせの多いモデル。
特にランクル250へ履かせたいオーナー様が大変多い為、
在庫がすぐに無くなってしまう程・・・(;^ω^)
ご検討頂いているオーナー様方は
ご連絡頂ければ在庫状況はお伝え出来ますので、
ぜひお問い合わせ下さいね♪

純正仕様から一気にオフロード感マシマシのランクル250へ♪
純正フェンダーで275幅のタイヤを駆使し
ツライチ仕様にする為には【ホイールサイズが重要】
ブログをご覧頂いている、これからドレスアップを検討されている
ランクル250オーナー様方にはかなりお手本となる
アイテムセレクトですので、是非ご参考にして下さいねヾ(≧▽≦)ノ

オーナー様、この度は数あるショップの中から
クラフト知立店をご利用頂きまして
誠に有難う御座いました!!
次はリフトアップ、そしてマフラー交換ですかね♪
計画している事がたくさんあってワクワクしますね( *´艸`)
またのご相談、いつでもお待ちしておりますよ~
ランクル250のドレスアップはクラフトまでご相談を。

-1200x432.jpg)