装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

ランクル250の足元にレイズ デイトナ D9に275幅タイヤ!!本格派オフロードスタイルへ。

2025/04/21
  • ランドクルーザー250系
  • アーバンオフ系
  • RAYS
  • ジオランダー
レンコンホイールはランクル250に良く似合う!!

レイズ 2025年新作ホイール【デイトナ D9】を足元へインストール♪

ゴリゴリのオフロードスタイルに仕上げさせて頂きました('◇')ゞ

レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。



クラフト知立店金子です。

今回はカスタムオーナー様が大変多くご来店している

ランクル250のオフロードドレスアップをご紹介。



レイズの2025年新作ホイール

チームデイトナシリーズからD9をセレクト。

数十年前にハイラックスサーフやランクルが大変多かった時代、

ギラッギラのレンコン系のホイールを付けた車両で賑わっていました。

今もレンコンホイールは大変人気のホイールデザイン。

無骨なランクル250にはこれくらい無骨なデザインが良く似合います♪

 



タイヤは大人気【ヨコハマ ジオランダー X-AT】

サイズはオーバーフェンダー装着車におススメな

275/70R18をセレクトさせて頂きました。



今回のグレードはZXグレード。

空気圧センサーが装備されている車両だった為

エアセンサー用のゴムバルブをご用意させて頂き

純正のエアセンサー本体を移設するプランで遂行させて頂きました。



レイズホイールは比較的ナットホールが狭め。

その為今回はKYO-EIのラグナット 19HEXで

少し細めのホイールナットをご用意。

そうする事で締め付けする際や取り外しする際に

ナットホール周辺に傷を付けないようにする事が出来ます。



純正の20インチタイヤホイールと

新調した18インチホイールセット。

タイヤ外径は2回り程大きくし

フェンダーハウスを限り無く埋めていきます!!



純正のフェンダーだけではタイヤのはみ出しが懸念されますが

JAOSのオプションフェンダーを装着して頂いておりますので

タイヤの一番膨らむ部分でも丁度良い出ヅラに仕上がります♪

(before)



(after)



WHEEL:レイズ チームデイトナ D9

SIZE:8.5J-18インチ

TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT

SIZE:275/70R18

NUT:KYO-EI M14×P1.5 ブラック



ゴリッゴリのオフロードスタイル!!

社外オーバーフェンダーにより無骨さと荒々しさに拍車をかけます。

想定していた以上の迫力満載な仕様に。



オフロードホイールの王道のレンコンホイールに

オーバーハングされたビードロックデザインと

リムから立ち上がるスリット形状のエアスクープと融合。

タイヤの存在感に負けない

ハードオフローダーホイールに仕上がっております( *´艸`)



オーナー様、この度は数あるショップの中から

クラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!!

次はリフトアップですね♪

またその際は是非当店にご相談下さい('◇')ゞ

ランクル250の事ならクラフトまでご相談を。

 

管理番号:0082504101017



「ランドクルーザー250系」「RAYS」「ジオランダー」の記事一覧

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/04/21 NEW
    ランクル250の足元にレイズ デイトナ D9に275幅タイヤ!!本格派オフロードスタイルへ。

    レンコンホイールはランクル250に良く似合う!! レイズ 2025年新作ホイール【デイトナ D9】を足元へインストール♪ ゴリゴリのオフロードスタイルに仕上げさせて頂きました('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はカスタムオーナー様が大変多くご来店している ランクル250のオフロードドレスアップをご紹介。 レイズの2025年新作ホイール チームデイトナシリーズからD9をセレクト。 数十年前にハイラックスサーフやランクルが大変多かった時代、 ギラッギラのレンコン系のホイールを付けた車両で賑わっていました。 今もレンコンホイールは大変人気のホイールデザイン。 無骨なランクル250にはこれくらい無骨なデザインが良く似合います♪   タイヤは大人気【ヨコハマ ジオランダー X-AT】 サイズはオーバーフェンダー装着車におススメな 275/70R18をセレクトさせて頂きました。 今回のグレードはZXグレード。 空気圧センサーが装備されている車両だった為 エアセンサー用のゴムバルブをご用意させて頂き 純正のエアセンサー本体を移設するプランで遂行させて頂きました。 レイズホイールは比較的ナットホールが狭め。 その為今回はKYO-EIのラグナット 19HEXで 少し細めのホイールナットをご用意。 そうする事で締め付けする際や取り外しする際に ナットホール周辺に傷を付けないようにする事が出来ます。 純正の20インチタイヤホイールと 新調した18インチホイールセット。 タイヤ外径は2回り程大きくし フェンダーハウスを限り無く埋めていきます!! 純正のフェンダーだけではタイヤのはみ出しが懸念されますが JAOSのオプションフェンダーを装着して頂いておりますので タイヤの一番膨らむ部分でも丁度良い出ヅラに仕上がります♪ (before) (after) WHEEL:レイズ チームデイトナ D9 SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:275/70R18 NUT:KYO-EI M14×P1.5 ブラック ゴリッゴリのオフロードスタイル!! 社外オーバーフェンダーにより無骨さと荒々しさに拍車をかけます。 想定していた以上の迫力満載な仕様に。 オフロードホイールの王道のレンコンホイールに オーバーハングされたビードロックデザインと リムから立ち上がるスリット形状のエアスクープと融合。 タイヤの存在感に負けない ハードオフローダーホイールに仕上がっております( *´艸`) オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次はリフトアップですね♪ またその際は是非当店にご相談下さい('◇')ゞ ランクル250の事ならクラフトまでご相談を。   管理番号:0082504101017

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/20
    【ランクル250】A LAP-07X×オープンカントリーAT3WLでシティオフロードカスタム!!

    ■ランクル250にインセット+40台ははみ出さない!? ランクル250のカスタムのご相談で多いのが タイヤ&ホイールセット、タイヤ単品、ホイール単品、リフトアップと 連日様々なお問い合わせ・ご用命を頂いております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 昨年末に純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着させてもらった K様のランクル250。 その前から夏セット用のホイールをご注文中頂いていたので、 暖かくなった時期にようやくお目当てのホイールを装着させていただきましたヽ(^o^)丿 ■RAYS A LAP-07X2324 LIMITED EDITION A LAPモデルととして、”初”の期間限定モデル!!! 通常の07Xのデザインをそのままにカラーを限定。 【マットトランスルーセントブラック】 ディスクからリムまでをマットブラックをワントーンにし、 リムの壁側の部分、センターサークルの落ち込みの部分を ダイヤモンドカット加工しており、マットブラッククリアに仕上げてありますヽ(^o^)丿 サイズ・期間共に限定されており、4サイズのみコチラのカラーにすることが可能☆彡 ジムニーシエラ(ノマド)、ランクル300などなど。 タイヤは、オンロードのことも考え、オープンカントリーAT3をチョイス。 オンロード重視だけども、少しでもごつく見えるトレッドパターンとなっており、 マッドタイヤなどと比べると音やトレッドパターンはおとなしめ。 オプションのセンターキャップも装着し、 エアーチェックや増し締めを行いガラッと印象を変えたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 そして、今回の装着サイズは、インセット+40台。 今までは、50台のインセットにしないとフェンダーからはみ出す等があり、 装着には一工夫必要でしたが、今回セットしたタイヤとの組み合わせで タイヤのツラがフェンダーギリギリに(≧▽≦) これが、違うタイヤだったらなどと考えるとおそらくはみ出してくると思います・・・・。 ※あくまでも参考としてとらえてください。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-07X 2324LIMITED EDITION TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーAT3 WL OPTION:センターキャップ(No81) K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 まずは、タイヤホイールが変わって気分も変わりましたよね(≧▽≦) お次は、お目当てのリフトアップパーツが出るのを待つばかり・・・。 おそらくもうじき発売されるはずだとは思うので、 分かり次第、ご連絡させていただきますねヽ(^o^)丿 ここ数年は、ランクルシリーズで賑わっている当店。 ランクル300から始まり、ランクル70、ランクル250と リフトアップからタイヤホイールまでいろいろとかなり実績も増えておりますヽ(^o^)丿 タイヤからホイールまでランクル250・300用そして、ランクル70用と かなりの本数を展示在庫中!!! 納車前から納車後の方でもすぐに装着できるように準備しておりますよヽ(^o^)丿 ランクルシリーズのカスタムのことは、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧▽≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504081014

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2025/04/19
    【ランクル250】ヨンク界にマイスターイズムを!!マイスターS1 SUV×ジオランダーX-ATを装着☆彡

    ■マイスター旋風来る!?ランクル250に新作マイスターS1 SUVを装着! 街中でも見る機会が増えてきたランクル250。 当店でもランクル250のカスタムのご相談・ご用命を 連日頂いている状況。 ということは・・・・!? そうです。ホイール、タイヤの納期が掛かってくる可能性が・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車前からご相談をいただいていた M様のランクル250。 お目当てのホイールを見つつ、当店にある在庫ホイールを見比べ、 ご提案させていただいたホイールを装着します!!! ■WORK マイスターS1 SUV 今年、満を持して登場したマイスターS1SUV。 マイスターS1のデザインを崩すことなく、大型SUV車にも再現。 5本スポークのシンプルなデザインに加え、マイスターS1で表現されていた スポークの湾曲したデザインも落とし込んで設計されております☆彡 マイスターシリーズでは、センターキャップが装着できるモデルと 出来ないモデルとあり、更にオプション設定となってます。 マイスターS1SUVでも一緒でセンターキャップはオプション設定。 オフローダーらしい仕上がりならセンターキャップレスを選択される方もいらっしゃいますが、 見た目やデザインが気に入ってのシティーオフローダーとしたらセンターキャップは 合っても似合いますよね(≧▽≦) そして、装着するタイヤは、ジオランダーX-AT。 ランクル250の純正タイヤサイズは、265/65R18。 カスタムされる方で多いのが、275/70R18。 強者は、285/70R18と更に外径を大きくして装着を希望される方も☆彡 ただし、年々厳しくなってきている【保安基準】。 おクルマを購入した後のメンテナンス等を考慮すると この【保安基準】は意識しないといけない部分。 当店でもギリギリを狙ったサイズをご提案したいですが、 干渉・メンテナンス等での入庫を意識したサイズをしっかりとご説明の上、 ご提案させていただきますよヽ(^o^)丿 増し締め、エアーチェックを行い、 タイヤ・ホイールが変わるだけで一気に印象が変わりましたね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK マイスターS1 SUV COLOR:アッシュドチタン(AHG) TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT OPTION:センターキャップ M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は、リフトアップをしたいということでしたので、 今出ているメーカー、もしくはこれから出てくるメーカーとありますので、 またお気軽にご相談下さいネヽ(^o^)丿 ランクル250の納車が進んでいるという情報もあり、 これから納車される方も多いと思います。 タイヤやホイールを変えたい!!! ぜひお早めにご相談を!!! タイヤもそうですし、ホイールも【納期】がかかるモデルもあります!!! そして、値上がりもあります!!!(/ω\) ランクル250のタイヤホイール、リフトアップのご相談、ご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください☆彡 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504081014

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/04/16
    NEWアイテム 「 Air/G ヴァルカン ゴーストエディション 」 をランクル250にお取付けっ🔧🔧

      ランクル250を新作ホイールでカスタマイズ✨ 光を受けると表情が変わるホイールを装着で~す♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・ランクル250となりま~す♬♬   先日リリースされたばかりの新作ホイールでカスタマイズしましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン ゴーストエディション 」   サイズはランクル250にピッタリな 8.5J-18インチ となります!!   ゴーストエディションとは別に設定されているマットガンメタやマットブロンズとは塗装の仕上げ方が少し違っているモデル。   マットガンメタやマットブロンズはホイール全面をそのカラーで全塗装されているアイテム。   ですが、本日装着の ゴーストエディション はホイール全体を黒に塗装したあとにデザイン天面に切削加工を追加した 「 ひと手間プラスされたアイテム 」 なんです。     そして切削後のディスク面を少し色味のついた半透明の塗装で仕上げる事でこのように不思議な輝きを魅せるカラーへと仕上がります!!   こうして見ると、ディスク部はブロンズ系カラーに見えますよね!?   ですが、実際にはそこまで強いブロンズカラーではないんですよ。。。 👀   先程、デザイン天面に切削加工を追加したとご説明しましたが、その切削面に光が入る事でキレイな輝きを放つ事になります。     この画像を撮影していた日は天気も良く、太陽がホイールをしっかり照らしていたいたんですよね🌞🌞🌞   なのでゴーストエディションの楽しみの1つでもあるクリア塗装部がキレイに輝くという形になっていました。   逆に夕方や夜など光が少ない時にホイールをチェックすると全体が黒っぽく見えるハズ。   そんな事から Air/Gシリーズのゴーストエディションは1つのカラーで2度楽しめるホイールなんですよぉ~♬♬   最後に光を受けキレイに発色しているホイールをズームでどうぞ!!     ディスク面はブロンズ??ゴールド??っぽい色味に見えますねっ 👍   そしてリム部はオールブラック仕様!!   通常カラーのヴァルカンはリム部に備わっているボルトが銀色ですが、ゴーストエディションはオールブラック仕様。   リム部1周が落ち着いた色味になっているからこそディスク面が輝いた際のキレイさが映えるんでしょうね✨   皆様の愛車にも Air/G ヴァルカン ゴーストエディション はいかがでしょうか??     N様、この度はご購入いただき誠にありがとうございました!!   新作ホイールだけに入荷に時間を要しましたが、その代わりに当店でも一番乗りでのお取付けとなりましたよぉ~👏👏👏   そしてツライチ仕様に仕上がる 「 275/70-18 」 のジオランダー X-ATも良かったですよねっ👍   カッコ良く仕上がった愛車でドライブを楽しんで下さいね、それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 四日市店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/04/16
    【カスタムブログ】ランドクルーザー250にブラッドレーV×ジオランダーX-ATを装着! 王道オフ系カスタムで間違いなし!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ランドクルーザー250に 『4×4ES ブラッドレーV』を装着しましたので そのご紹介をさせていただきます。 2024年にランドクルーザープラドの後継車として 登場したランドクルーザー250。 原点回帰をコンセプトに開発された250はデザインが一新され プラドに比べボディサイズが大きく、ボディ剛性の向上など オフローダーとしての性能がアップしています。 そんなオフローダーとしての魅力が増した250を さらにオフローダーらしく仕上げます^^ 今回装着したホイールがこちら 『ブラッドレーV』 老舗オフロードブランド4×4エンジニアリングサービスの 代表的モデルで誕生からは40年以上になります。 オフロード好き四駆好きなら知らない人はいないと 言っても過言ではないほどのモデルですね♪ 世界のラリー競技に参戦してきたノウハウが 詰め込まれていますので高い走破性が実証されています! ■SPEC WHEEL:ブラッドレーV SIZE:8.5-18 6H139.7 COLOR:ガンメタリック TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 SIZE:275/70R18 【Before】 【After】 タイヤを少し大きくすることでオフローダーらしさをアップ! シンプルな5本スポークデザインのホイールと サイドデザインが特徴的なゴツゴツした ジオランダーX-ATのタイヤが ちょうど良い感じにマッチしていますね^^ この度はご用命ありがとうございました! ランドクルーザー250のカスタムはクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/04/15
    【ランクル250×デイトナD9】4WDの王道スタイルやっぱりこれ!??

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はG様・ランクル250。   レイズの新作ホイールを早速装着いたしましたよ~~   装着したホイールはこちら↓   【レイズ デイトナD9 18inch】   今年の新作ホイール、レイズ・デイトナのD9!!   レンコンホイールとも言われているデザインが特徴のホイールです!   なぜレンコンホイールと言われているのか。それはデザインがレンコンに似ているから(笑)   過去にはこのレンコンホイールが四駆の王道スタイルと言う時代もあったんですよっ👍     今回装着したのは18inchですが、17inchにも見えませんでしょうか??   それはホイールデザインに秘密があるからです。   ホイールのデザイン面とリムの部分に段差があるのがわかりますでしょうか??   この段差があることによって内側のデザインが強調され17inchのように感じさせてくれるのです!     組み合わせたタイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-AT」当店でも沢山ご依頼頂いているタイヤです!   サイドウォールの凹凸が大きく、タイヤの膨らみが強いのが人気な理由!   最近ではトーヨータイヤのオープンカントリーRTトレイルも人気が上がってきております!   タイヤとホイールの組み合わせは自由!当店にも実物が展示しておりますので、ご相談くださいね♪     出ヅラはツライチと言ったところでしょうか!   当店の定番サイズの組み合わせです!   リフトアップと組み合わせればさらに迫力UPっ👍👍   タイヤもホイール現在納期がかなり掛かっています!気になっているタイヤ・ホイールがあればなるべく早くご注文下さいね~   それではご相談お待ちしております!     G様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!   ホイールの入荷にお時間をいただいてしまいましたがようやく装着できましたね!!   やはりD9にして正解だったではないでしょうか!めちゃかっこいいです✨   ぜひ、またクラフトをご利用くださいね♪   それでは楽しい4x4ライフを!!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • ジオランダー
    2025/04/15
    ランクル250ツライチにするならホイールはフルオーダーで制作するのもアリ!!

    ハイエンドホイールBCフォージドでランクル250用ホイールをフルオーダーで制作!! クラフト岐阜長良店です!!   ランクル250のツライチ狙いたいんだよね~ってご相談メチャクチャ多いんですがそれなら作っちゃおう👍   皆様BCフォージドってご存じですか~?? いわゆるハイエンドホイールと呼ばれフル鍛造ホイール   通常では作れないようなデザインや細かなマシニング技術で豊富な種類がありコダワリのホイールデザインが選べます   そしてリム幅やインセットやカラーまで指定出来フルオーダーで世界に1つだけのホイールも制作可能👍   って事でBCフォージド6ホールモデルEH-A62にてフルオーダーで制作しました   フルオーダーでツライチを狙う選択肢もありなんでは?? コチラがEH-A62 カラーはコダワリのグロスブラックで純正色に近いカラーにてチョイス👍   最高にカッコ良くないですか?? このハイエンドホイールと組み合わせるのがジオランダーXAT 275/60R20   あえてのオフロードタイヤと組み合わせる事によりミスマッチかと思われがちな印象を無くします   こんな組み合わせもアリですね👍 2025年シーズンはとにかくブラックレターを当店では推します🔥   よりヨンク感を演出しホワイトレター汚れ問題も解決 非常に良いカラー👍 ランクル250のホイール選びはクラフト岐阜長良店にお任せください   最高にカッコいい車を完成させましょう   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    2025/04/14
    20インチ仕様のランクル250。ガナドールマフラーも効果あるみたいですよっ✨

      マフラー交換でトルクもUP ⤴ ⤴ 20インチ仕様のランクル250の登場で~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・ランクル250 TRJ250W。   タイヤ・ホイールの交換とマフラー交換も行っておりま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS HOMURA 2×9R 20インチ 」   以前の愛車でも RAYS HOMURA を装着していたオーナー様。   新しく乗り換えた愛車でもお気に入りの 「 HOMURA 」 を装着する事に。。。     ここ最近、ブログのネタがランクル250ばかりになっている厚木店。   ですが、それくらいランクル250オーナー様からのご相談が多いって事ですよね 👀   きっと納車もバンバン進んでいるんでしょうね。。。     本日ご紹介のランクル250は20インチ仕様。   装着しているタイヤは オープンカントリー AT3 となります。   気になるタイヤサイズは 「 275/60-20 」 を組合わせていますよっ 👍   毎回、このブログでお伝えしていますが 275サイズ は出ヅラがピッタリに仕上がるんですよね。   そんな出ヅラをチェックするための写真を何枚か撮ってみたのでぜひご覧ください!!     先日装着したガナドールマフラーと一緒にパシャリ 📷✨   なかなかキレイな出ヅラではないでしょうか!?   そうそう、オーナー様からマフラーについてのインプレッションを聞いたんですが 「 トルクがアップした 👍 」 っとおっしゃっていました。   メーカーさんのHPでもそんな商品説明となっていますが、しっかり体感出来るんですねっ♬♬   出ヅラチェック用の写真をさらにもう1枚いきましょう。     いかがでしょう、ほんとにキレイなツライチ仕様じゃないですか!?   装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、ギリギリ糸に触れないくらいの出ヅラでした。   保安基準ではタイヤなら片側9mm位までなら突出はOKと言う事になっているので、そう言った意味ではまだまだゆとりがあると言う事。   それでは最後にもう1枚。笑     こうして見るとボディーに収まっているのが分かりまね。   でも、本当にギリギリな仕上がりですよねっ♬♬   そんな事から 275サイズ はツライチ仕様に仕上がるサイズとご紹介している訳です!!   皆様はどの位の出ヅラがお好みでしょうか。。。ご相談お待ちしておりま~す✨     H様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回の愛車も、そして今回の愛車もRAYSホイール。   ですが、オーナー様自身が気に入っている銘柄を装着するからこそ愛車もカッコ良く仕上がる訳ですよねっ 👍   マフラー交換後のインプレッションもありがとうございました。   お次はオープンカントリー AT3 のインプレッションもお願いしま~す ✋   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2025/04/13
    【ランクル250】新作RAYS デイトナD9を最速装着!!

    ■ランクルフェア開催中にランクル250にレイズ新作のデイトナD9を最速装着!! 現在、ランクルフェアを開催している当店。 4x4ES・RAYS・WORKの3メーカーを大量展示中!!! 本日18:00まで閉店で展示は、17:00頃まで展示しております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 年末前ぐらいにご用命を頂いていたN様のランクル250。 納車のタイミングもあり、早々に欲しいホイールとスタッドレスタイヤを。 本日は、純正ホイールにスタッドレスタイヤ、購入ホイールに純正タイヤを装着していきます。 ■RAYS デイトナD9 メッシュ系デザインで人気のM9のバリエーションモデルとして、D9が登場。 オフロードホイールの王道ともいわれる”レンコン”ホイールをオーバーハングされた ビードロックデザインとリムからの立ち上がるスリット形状のエアスクープを融合☆彡 今までとは違うメッシュ系デザインではなく、この丸くなっているデザイン(レンコン)が 今年爆発的に人気となりそうなデザインとなってます(≧▽≦) 発売されてからご用命の後が経たず、当店でもバックオーダーをかけては、 売れてしまうほど人気となってますので、ぜひお早めにヽ(^o^)丿 純正ホイールからバラしたのを、デイトナD9に 組み込んでいきますヽ(^o^)丿 ※タイヤの流用は、状態によってお断りする場合もございます。 増し締め、エアーチャックを確認したら、 RAYSの新作 デイトナD9を装着して純正からガラッとイメージの変わった、 ランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナD9 COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:純正タイヤ流用 TIRE:純正ホイールへ ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 純正タイヤとの組み合わせですが、出面感も良い感じになって良かったですよねヽ(^o^)丿 そして、納車してすぐに装着できるように納期も間に合って良かったです(≧▽≦) また、何かありましたらいつでもご相談下さいネ♪ あいにくの天候となっておりますが、本日まで ランクルフェアを開催中!!! 4x4ES様のデモカーのランクル250・ランクル70を展示中!! ランクル250のタイヤホイールのことなら、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧▽≦) ランクルフェアは本日の18:00まで!!! お気をつけてお越しくださいヽ(^o^)丿 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504121026

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/04/12
    【ランクル250】ジオランダーX-AT・サイドウォールのデザインはどっち派??

        いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はY様のランクル250をご紹介します!   交換したのはタイヤとホイール!   上の画像をご覧頂いてもわかる通りかっこよく仕上がっています!     今回装着させて頂いたのはブラッドレーV   ランクルの代表的なホイールと言えばブラッドレー!!と言われるほど超が付くほど人気なホイール!   デザインは5本スポークのシンプルな形状ですがいざ装着させると~???     ベストマッチ!!   タイヤも合わさってなのか力強さも感じてしまいます。。。   やはり、ランクル=ブラッドレーは王道ですね♪   ではそんな王道ホイールに組み合わせたタイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT。     オールテレーンとマッドテレーンの中間に位置するX-ATですが、一番の特徴はやはりサイドウォールのデザインが左右で違う事。   今回は反セリアル面と言われる牙のようなデザインが特徴的な方を表にさせて頂きました!   参考:セリアル面側(白ランクル250)と反セリアル面側(黒ランクル250)↓ ・ブラッドレーV × ジオランダーX-AT (反セリアル面側)   ・ブラッドレー FORGED 匠 × ジオランダーX-AT (セリアル面側)   上記の画像でなんとなくイメージはつかめましたでしょうか??   ご注文の際はどっちにしたいかをお伝えくださいね~~     では気になる出ヅラはこちらです。   クラフトのブログをよく見ている方は出ヅラに「あれ??」と思った人もいるかと思います。   今回の出ヅラに仕上げたい方はあのサイズの組み合わせがオススメ!!   気になる方はご来店くださいね~     Y様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!   出ヅラはいかがだったでしょうか??   JAOSのオーバーフェンダーと組み合わせるとかなりいい感じになりましたよね♪   次はリフトアップでしょうか!ご相談お待ちしております!

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/04/12
    ランクル250にデルタフォース オーバーランダー&ジオランダー X-AT 18インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール交換です! デルタフォースの新作ホイール&ブロックタイヤでオフカスタムさせていただきました。   装着モデルはデルタフォース オーバーランダー。 デザインは12ホールのオーバルに対して5本スポークを基調としています。 コンケイブは勿論踏襲し、オフカスタムらしい無骨さをアピール♪ 18インチながらビードロックデザインのリムとディスクの間に 一段落とし込みを入れてより立体感を感じます。   カラーはランクル250専用のサテンブラック。 マットブラックよりやや光沢のあるブラックとなります。 今回はセンターキャップもブラックですが、付属のシルバーオーナメントを付けるとイメージも変わります(^^♪   タイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT。 265/70R18で純正よりひと回り大きく☆ タイヤサイドまでブロックパターンがデザインされてオフ感が増しますね(^^)   デルタフォースホイールは車種専用設計です。 出面もこのサイズのタイヤであれば問題なく装着出来ます♪ オーバルとはまた違ったラウンドするコンケイブフェイスがカッコいいですね!   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバーランダー (F/R)8.0J-18インチ カラー:サテンブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダー X-AT (F/R)265/70R18   ランクル250のホイール&タイヤカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をごりよういただきありがとうございました(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422503171010

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • ジオランダー
    • オープンカントリー
    2025/04/12
    ランクル250の人気銘柄タイヤ外径比較 オススメなタイヤはどれ??

    同じタイヤサイズでも外径や幅は変わって来るのかランクル250用タイヤで検証してみた!! クラフト岐阜長良店です!!   本日は問い合わせ大爆発中のランクル250用のタイヤを見比べてみました   なんでかと言いますと銘柄によってデザイン等が変わっており大きさ等も変わるのか??   皆様も気になりませんか?? 私個人的にもメチャクチャ気になります(笑)     275/70R18  ↓左オープンカントリーMT 右ジオランダーXAT↓ 当店でも250と言えばこの銘柄は欠かせませ   MTとATなのでトレッドパターンが全く違いますね~   外径は842mm ヨコから見比べると若干ですがジオランダーXATの方がは幅広な印象でサイドブロックもXATの方が突出しております   この微妙な違いが重要なポイント 外径は2アイテム共変化無くほぼ同じ   続いては275/70R18 左オープンカントリーRTトレイル 右ジオランダーXAT オープンカントリーRTトレイルは従来のラギットテレーンよりATに近い性能を持つ為パターンは2アイテムとも似ています   それだけ街乗りを意識したタイヤになっております ジオランダーXATの方が幅広な印象ですね! 外径はほとんど変化無し   外径は842mm     ↓続いては左ジオランダーXAT 275/60R20 右オープンカントリーRT 275/55R20↓ これはぱっと見で外径が変化しておりますね!!   20インチだと265/60R20が純正の為275/60R20が人気サイズ 275/55R20は外径が純正とほぼ同じの為こちらも人気   275/60R20 838mm 275/55R20 810mm オープンカントリーの方が幅広な印象 外径変化のイメージはこのような形に!!   タイヤは銘柄によって若干サイズが変化する可能性もあるのでそこも踏まえてチョイスしたら最高では??   そんな悩みは当店にカスタムご用命頂ければ解決しますよ👍 ランクル250のカスタムお待ちしております!!   在庫があればその日にカスタムも可能??   ではクラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/04/11
    ランクル250用のホムラが緊急入荷 その名は2×9R 20インチ サイドグレイスシルバー!!

    あのホムラ2×9R 20インチが1台分緊急入荷 売れてしまったら・・・?? クラフト岐阜長良店です!!   またまたランクル250用のホイールが緊急入荷 ホムラって250用ないの?? ってよく聞かれます   1台分緊急入荷したんです👍   ホムラ2×9R サイドグレイスシルバー 20インチ 250用となっております!!   即日取り付けも可能でグロッシーブラックも入荷したんですがその日に売れてしまいました   非常に動きのある商品となっておりますのでお早目にご相談お待ちしております🔥 この天面マシニングが非常に個人的に好み 急激に落ち込むコンケイブも専用設計だからこそのデザイン お早目のご相談お待ちしております👍   気になる点は担当クマザキまでご相談下さい   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/04/11
    鍛造ホイール 「 ブラッドレーFORGED 匠 」 の18インチは17インチ仕様にも見える!?

      ランクル250に鍛造18インチを装着っ!! 更には275サイズでツライチ仕様も同時にGet 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・ランクル250。   人気の鍛造ホイールで脱都市型SUV(アーバンオフ)へと変身させましたよぉ~✨     なんともゴツい仕上がり。。。   ご購入いただいたタイヤ・ホイールセットは18インチ仕様。   最近では20インチ仕様のご相談も増えつつあるランクル250ですが。。。   アーバンオフ仕様を目指すならタイヤも肉厚に見えてくれる18インチがお似合いでしょうかね!?   ■ ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーFORGED 匠(マットチタンブロンズ)   ■ タイヤ:ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016(セリアル面を表に組んでいます)     組合わせたタイヤサイズは 「 275/70-18 」 となります。   ちなみに、通常のランクル250ではこのタイヤサイズが限界サイズとなります!!   限界とは何を表しているのか??ってところになりますが、その答えは 「 ボディーに収まるサイズ 」と言う意味での限界サイズとなります。   非ワイドフェンダー装着車の場合、275/70-18がツライチサイズと言う訳ですねっ✨   逆に、JAOSさんなどのワイドフェンダーを装着している車輛で言うなら ちょうど良いサイズ と言えるでしょう 👍     150プラドまでは17インチを装着する事が多かったですが、ランクル250はブレーキサイズの変更もあり17インチは装着するのが難しいおクルマ。   最近ではホイールの形状を考えた上で250にも装着可能な17インチをちらほら見掛けるようにもなってきました。   ですが、本日装着している ブラッドレー FORGED 匠 は 18インチでありながら17インチを装着しているようにも見えてしまうホイールデザイン。   その理由はディスクデザインをリム部の少し内側にとどめる形状となっているから!!   個人的には 「 ドレスアップ&バランス 」 と言う両項目を考えると、タイヤの厚みはこの位までにとどめておいた方がキレイに見える気がしていますけどね。。。   それと、リフトアップを行う車輛で言うなら 285/70-18 までの肉厚感がバランスが良いのかなぁ~っと、思ったりもします。   皆様の愛車はどんな形に仕上げていきますか!? ご相談お待ちしておりま~す✨     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車間もないランクル250でしたが、タイヤ・ホイールを交換しただけで大きく印象が変わりましたよねっ♬♬   拘りの鍛造ホイールでのドライブはいかがでしょうか!?   お次はリフトアップでしょうかね。。。笑   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/04/11
    【ランクル250】グラムライツ57DR-X×オープンカントリーM/Tで無骨感溢れるスタイルに!

    ランクル250のカスタムがアツい!1番人気は18インチ!? こんにちは、アーバンオフクラフト浜松店です^^ 納車も進みカスタムの盛り上がりを見せてきました! 本日の主役はランドクルーザー250! インセット、P.C.Dの大幅な変更により発表当初はホイールの種類もまだまだ少なく選択肢が限られていましたが 各メーカーも続々と250サイズをリリースした事で選べる幅が増えました^^ 中でも今回はRAYSの超人気モデルを装着してワイルドに仕上げていきます♪   ■RAYS グラムライツ57DR-X (18inch) ヨンクカスタムにもスポーツテイストを チョイスしていただいたモデルはグラムライツ57DR-X シンプルな6スポークデザインでタイヤの存在感を強調出来るモデル スポーク部にはRAYSロゴが配置され所有感を満たしてくれます^^ オプションでセンターキャップも選択可能ですが今回は敢えてレス仕様で 無骨感あふれるコチラのタイヤはTOYOオープンカントリーM/T アグレッシブなトレッドデザインでオフロード走破性も格段にアップ! 為品薄状態が続く程ご指名も多い人気タイヤを組み合わせました 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X                              (Fr/Rr)8.5j-18 6/139 (AXZ) TIRE:TOYO オープンカントリーM/T                             (Fr/Rr)275/70R18   【BEFORE】 【AFTER】 純正と同サイズの18インチですがサイズアップ&M/Tに変更したことで 迫力はマシマシに☆ JAOSのマッドガードも装着済みですので泥跳ね対策もバッチリです♪ A様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ 今後もランクル250のカスタムは盛り上がる事間違いなし! まだまだ納車待ちの方もカスタムのご相談ドシドシお待ちしております^^ アーバンオククラフト浜松店でした♪

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/04/11
    【ランクル250】ブラッドレーフォージド匠×タナベ リフトアップスプリングを装着!!

    ■ランクル250をリフトアップし、18インチの鍛造ホイール ブラッドレーフォージド匠で本格オフロード仕様へ♪ 花見のシーズンが終わりましたが、お花見は楽しめましたか? 次なる楽しみは・・・・夏のボーナス(≧▽≦)笑 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、遠方よりブログやユーチューブをご覧いただいたが お越しいただいて、タイヤホイールからリフトアップのことでご相談をいただき、 いざ装着をすることに(≧▽≦) ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 世界最強と称されているブラッドレーVの基準を超える、 【匠スタンダード】の基準を設けて設計されたモデル。 強度・軽量化に拘り、オフロードレースから過酷な悪路まで 難なく走破できる仕上がりとなっておりますヽ(^o^)丿 ランクル250用おすすめホイールを動画でご紹介中⇒コチラ⇐ ブラッドレーフォージド匠を止めるナットに、 4x4ES様のロゴが入っている【コンペティションラグナット】を☆彡 ホイールとナットでのメーカー統一感があり、この組み合わせを ご提案させていただいておりますヽ(^o^)丿 ■TANABE DEVIDE UP210 フロント:35㎜~40㎜ リア:5㎜~10㎜アップのリフトアップスプリング。 150プラド同様、ランクル250も前下がり傾向に・・・。 前後のアップ量に違いを付けることで、前下がりを解消し、 迫力ある仕上がりに(≧▽≦) 足回りをバラシての作業となりますので、 3Dアライメントテスターで調整できる個所を合わせていきます。 リフトアップ、ローダウン時には行った方が良い作業となりますが、 タイヤを新調する際でも行っておいた方が、現在のおクルマの状況を知ることが 出来ますので、ぜひ1度ご相談下さい☆彡 試走を行い、ハンドルセンター等の狂いも調整すれば、 一気にオフロード感あるランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT SUSPENSION:TANABE ディバイトUP210 NUT:4x4ES コンペティションラグナット U様、この度は、遠方より当店へお越しいただきまして 誠にありがとうございました。 その後乗り心地等はいかがですか? また、お近くに遊びに来られた際には、お気軽に エアーチェックや増し締めなどでもお立ち寄りくださいね(≧▽≦) 今回、リフトアップスプリングを装着しましたが、 前下がりが解消し、水平になっておりますね。 また、この状態で荷物を載せると尻下がりになる可能性も・・・。 ランクル250のタイヤやホイールについてや、 リフトアップのことまでどのスタイルにされるかなど カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) 先日からご紹介している【ランクルフェア】は、 今週末の12日・13日に開催ヽ(^o^)丿 今回装着したブラッドレーフォージだ匠の20インチが付いているランクル250の デモカー展示もございます!(^^)! あいにくの天気予報となっておりますが、 皆様のご来店、お待ちしております(^o^) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/04/11
    このタイミングを逃すな ランクル250用チームデイトナM8 ブラックエディション20インチ入荷!!

    ランクル250用チームデイトナM8 ブラックエディションが緊急入荷!! クラフト岐阜長良店です!!   ランクル250用ホイール続々入荷しておりますのでお好みのアイテムや狙っていたアイテムが有ったらお早目に👍   って事でチームデイトナシリーズスマッシュヒットM8 ブラックエディション 20インチが緊急入荷   コレ狙っていた方多いのでは??   トレンドのメッシュ系デザインからレイズオリジナルカラーにて大人気のアイテム ビードロック調のデザインが雰囲気を出しておりますね👍 センターのマシニングロゴも最高ですね 是非ご用命お待ちしております!!   担当クマザキまでご連絡お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2025/04/11
    【マイスターS1SUV×ジオランダーX-AT】新作マイスターS1SUVをランクル250に当店初装着!

    2025年のWORKの新作ホイール【マイスターS1 SUV】と オフロードカスタムで人気がある【ジオランダーX-AT】を 【ランドクルーザー250】に取り付けました。 ご相談が後を絶たないランドクルーザー250 ブログなどを見ていただきカスタムのご相談が増えております。 今回はWORK マイスターS1 SUVを 当店初取付しましたのでご紹介です。 ■WORK マイスターS1 SUV スポーツカーからVIP、スタンス系など 多くのジャンルから愛されてきたWORKの名作【マイスターS1】 今回、SUV車両の為だけに再開発された マイスターS1が満を持して登場!! シンプルでありながらも力強さを感じさせ5本スポーク 悪路走行などを視野に入れ、高い剛性、走行中の安定性を確保。 また、軽量設計も施されており加速性能を損なうこともありません。 マイスターS1ならではのスポークデザインも健在! 車種によってはリムの形状の違いやフェイスの違いがあります。 カラー展開は2色 今回はマットブラックをセレクトしていただきました。 SUVカスタムで鉄板と言ってもいい艶消しブラック!似合う事間違いなしです。   ■ヨコハマ ジオランダーX-AT 当店でも人気の高いX-AT アグレッシブなデザインを採用しSUV感をより 一層引き立ててくれます。 トレッド面に細かな溝を設けることでウエット路面や 滑りやすいオフロードでのトラクション性を向上! 見た目と性能を兼ね備えたタイヤです。   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:WORK マイスターS1 SUV マットブラック SIZE:8.5J18インチ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT SIZE:LT265/70R18 純正と比べるとかなりワイドになりゴツゴツ感も十分! 4×4・クロカン車両らしさアップ   タイヤサイズには純正より一回り大きな“265/70R18”を組み合わせ タイヤの腹の膨らみもフェンダー内へ収まり、バランスの良いサイズです。   マイスターS1 SUVはシンプルでありながらも スポークの太さがあるので存在感がしっかり感じられ、 迫力のある仕上がりになります。 この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました クラフト知立店はランドクルーザー250のカスタム実績豊富 最新車両のご相談もお気軽にクラフト知立店まで!!   管理番号:0082504051007  

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/04/10
    ■ ランクル250 インセット+50台のホイールに265/70-18を組合わせた際の出ヅラは??

      ちょうど良い出ヅラに仕上がる!? RAYS グラムライツ 57DR-X でツライチカスタム✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・ランクル250。   N様からはリフトアップとタイヤ・ホイール交換のご依頼をいただきましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ 57DR-X 18インチ 」   そして一緒に組合わせたタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー A/T 4 」 となります!!   どちらのアイテムもランクル250オーナー様には人気のアイテム。     それでは 「 リフトアップアイテムとの相性をチェックしてみましょう。。」 っと行きたいところでしたが。。。   現在各メーカーさんのリフトアップアイテムが欠品状態となっているので、ひとまずタイヤ・ホイールを交換させていただきました!!   装着しているタイヤサイズは 「 265/70-18 」 となり、純正装着タイヤよりワンサイズ大きなタイヤサイズとなります。   ワンサイズアップと言ったものの、タイヤのトレッド面やサイドウォールのデザインが変わる事でスペック以上に大きく見えたりしませんか!? 👀     そして、本日装着しているタイヤは特殊な性能も持ち合わせているんです!!   それが 「 スノーフレークマーク 」 と言うもの。   スノーフレークマークとは主にスタッドレスタイヤについているマーク。   っと言う事は、ジオランダー A/T 4も冬タイヤとみなされると言う事でしょうか??   その答えは YES となります!!   なので、冬場の高速道路での規制(1段階目の冬用タイヤ装着規制)もクリアしてくれるんですよぉ~ 👍   ジオランダー A/T 4 は見た目ももちろん 「 夏タイヤ・悪路も走れる・冬にも活躍 」 と言った便利なタイヤとなっている事から人気のタイヤとなっていま~す✨   それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょうか!?   なかなかピッタリな出ヅラではないでしょうか?? 👀   265/70-18 はワイド化されていない標準ボディー車でも突出なく安心して装着出来るタイヤサイズとなっていま~す 👍   もっともっと出ヅラに拘りたいオーナー様には 275/70-18 と言うサイズもありますよぉ~♬♬   皆様の愛車はどんな形に仕上げていきますか?? ご相談お待ちしておりま~す✨     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   カスタム第一弾が無事に完成しましたねっ 👍   本日の作業だけでもカッコ良い愛車へと進化しましたが。。。 次なる作業を行った際にはどこまでカッコ良く変身してくれるでしょうかね??   それでは次なる作業にてお待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2025/04/09
    【ランクル250】ホイールカラーは艶あり派?艶消し派??

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はS様・ランクル250 ZXグレードのご紹介!   ランクル250・ZXグレードは標準で20inchのタイヤホイールが装着されているお車。   20inchを装着しているからと言って20inchにしなければいけないという縛りはないですよ。   サイズに問題がなければ18inchでも20inchでも22inchでも装着OK!   どのサイズにするかはオーナー次第なのでinchが決まったらクラフトへご相談ください!     では、本日装着したタイヤホイールをご紹介します。   装着したホイールは「バークレイハードロック ヒューロン 18inch」。   カラーはグロスブラック/マシニング・艶がある黒になります!   今までランクル250のご相談ではマット系の色を好むオーナーが多かったですが、艶がある黒ももちろん似合いますよ✨     全体で見ても艶ありも似合っていませんか!?   艶ありも候補として入れてみてはいかがでしょうか👍     タイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-AT」を選択。   X-ATとはATタイヤとMTタイヤの中間に位置するタイヤになっており、ATタイヤの性能を引継ぎながらもMTタイヤのような凹凸が大きいデザインとなっております。   X-ATにはまだ特徴があり、タイヤのサイドウォールデザインが左右では変わっており、好きな方を選んで頂く事が可能となっております!   実物を見てみたい方は厚木店に展示してありますので、ご来店くださいね♪     さて、気になるのはやはり出ヅラでしょうかね??   上の画像を見ていただければわかる通りちょうどいい出ヅラに仕上がっています!   今回選択したタイヤサイズは「275/70-18」。当店では定番サイズとなりつつあるサイズになりまーす!     S様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!!   やはり艶あり黒もカッコよかったですね✨   これで艶ありが流行るきっかけになりかもしれませんね👍   それでは4x4ライフをお楽しみ下さいね、またのご利用お待ちしております!!

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/04/08
    【ランクル250×デルタフォース オーバル】純正フェンダーで275/70R18のツライチ仕様へ。

    ドレスアップユーザー大多数の【ランクル250】 純正のフェンダーで275/70R18でツライチ仕様にするならば ホイールサイズも重要です。 オフロード系ホイールの代名詞【デルタフォース オーバル】と セットしてツライチに仕上げます。 クラフト知立店金子です。 今回はカスタム大人気車両のランクル250 純正フェンダーでツライチに仕上げさせて頂きました♪ ご相談はクラフトまで('◇')ゞ オーダー頂きましたホイールは オフロード系ホイールの代名詞【デルタフォース オーバル】 2025年にサイズ追加となっらランクル250・300専用サイズの 8.0J-18インチをセレクト。 タイヤはこちらも大人気のオフロードタイヤ 【ヨコハマ ジオランダー X-AT】 サイズは275/70R18をセレクト。 このセットアップで純正フェンダーのツライチに仕上げます。 純正フェンダーでツラ感を出すにはどうしたら良いか?と かなりご相談が多いので、そのご質問にお答えすると ホイールサイズが相当重要。これに尽きます。 8.5Jや8.0Jでランクル250サイズが設定されておりますが、 この275/70R18を8.5Jで装着すると 車両誤差により、少しだけ純正フェンダーでは足りない事があります。 タイヤの一番膨らむ箇所でツラを出そうと思うと 今回の8.0Jでセッティングした方がベストですヾ(≧▽≦)ノ (before) (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:275/70R18 NUT:KYO-EI ラグナット 19HEX(M14×P1.5) タイヤの一番膨らむ部分が純正フェンダーと前後綺麗なツライチ。 特にリヤ側は左右差が大きい車両ですので、 社外・オプションフェンダーを装着する際は 少し出ヅラに余裕が出来ますが、 ご覧のように8.0Jに275/70R18でほぼリミット。 今回のデルタフォース オーバルはお問い合わせの多いモデル。 特にランクル250へ履かせたいオーナー様が大変多い為、 在庫がすぐに無くなってしまう程・・・(;^ω^) ご検討頂いているオーナー様方は ご連絡頂ければ在庫状況はお伝え出来ますので、 ぜひお問い合わせ下さいね♪ 純正仕様から一気にオフロード感マシマシのランクル250へ♪ 純正フェンダーで275幅のタイヤを駆使し ツライチ仕様にする為には【ホイールサイズが重要】 ブログをご覧頂いている、これからドレスアップを検討されている ランクル250オーナー様方にはかなりお手本となる アイテムセレクトですので、是非ご参考にして下さいねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店をご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップ、そしてマフラー交換ですかね♪ 計画している事がたくさんあってワクワクしますね( *´艸`) またのご相談、いつでもお待ちしておりますよ~   ランクル250のドレスアップはクラフトまでご相談を。

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/04/06
    「 ランクル250 」 インセット+40台はタイヤの側面がツライチ仕様ですっ!!

      ジオランダー X-AT G16 でツライチセッティング。 オーナー様がお持ちのホイールに上記のタイヤを組み合わせてツライチ仕様の完成ですっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・ランクル250 GDJ250Wとなります。   最近、本当に増えたなと実感するランクル250のご相談。   この日も同時に2台のランクル250がPIT INしていた当店。     本日は奥に見えますサンドカラーの250をご紹介していきます!!   ご購入いただいたのは 「 リフトアップアイテム&タイヤ 」 となりますが、リフトアップアイテムの入荷に時間を要する為、ひとまずタイヤを交換する事に。。。     こうして見ても、タイヤがデカく見えますよね!?   インチは18インチなので一般的なサイズとなりますが 「 トレッド幅と扁平率 」 を変更したカスタムサイズを装着しているからそう見えるんですよぉ~♬♬     装着しているタイヤ銘柄は ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016。   そしてタイヤサイズは 275/70-18 となります。   純正装着タイヤサイズは 265/65-18 となりますので、トレッド幅、そして扁平率が1サイズづつ大きくなったタイヤサイズとなります!!     先程までの画像ではタイヤがデカいなと感じていたかも知れませんが。。。   そろそろちょど良いサイズ感に見えてきた頃ではないでしょうか!? 👀   そうなんです、人の目はすぐに慣れてしまうものなのです。笑     現在はノーマル車高の250ですが、カスタムサイズのタイヤを装着してもわずらわしい干渉は発生しません 👍   ソレってけっこう重要な事ですよね!? 👀   見た目がカッコ良くても走行中にストレスを感じる仕様はちょっとためらいますもんね。。。汗   もちろん 「 見た目が重要なので多少の事は気にしませ~ん 」 って方もいらっしゃるのはワタクシ佐藤も重々承知しております。   なので、店頭ではカスタムアイテムをチョイスしていく段階でオーナー様の考えをしっかりヒアリングさせていただきます!!   そんな段階を経て最終的に商品を絞っていく訳です。   クルマのカスタムってコレって言う決まりごとはなく、オーナー様それぞれの考え方があるから面白いんです。   そして各オーナー様に合ったカスタムプランやアイテムをチョイス出来るようボク達スタッフも日々データ収集に注力している訳です ✋   それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみて下さい!!     前後ともにピッタリの仕上がりですよねっ 👍   タイヤの出ヅラはタイヤサイズも重要ですし、ホイールサイズも重要!!   本日装着しているホイールサイズをチェックして見たところ、インセットは+40台でしたよっ 👀   イメージ的には+50台のホイールでゆとりアリな出ヅラに仕上がり、+40台のホイールでツライチ仕様と言ったところでしょうかね。   そうは言っても同じタイヤサイズでも銘柄の違いで出ヅラも変わってきますので、詳細は店頭で確認・ご相談下さいね ✋     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   カスタム第一弾を施工させていただきましたが、タイヤ・ホイールの交換で足元に力強さが備わりましたねっ 👍   こうなると次なる作業(リフトアップ)が待ち遠しいですね。。。   それまではこの仕様で色々と楽しんで下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/04/05
    【新製品紹介】RAYS A LA P 07xから待ちに待った!?ランクル250用の17インチが登場です!!

    ■ランクル250に17インチという選択肢!!サイズ追加のRAYS A・LAP・07Xは、ガソリン車・ディーゼル車共に装着可能!!! 待望の17インチが遂に登場!!! ランクル250用のホイールの選択肢が増えましたよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■RAYA A・LAP・07X 今春!サイズ追加ラインナップとして、17インチが登場☆彡 17インチといってもデリカD5やRAV4用のサイズラインナップはあったのですが、 今回、ランドクルーザー250用に対応した17インチが追加!! 17インチへインチダウンすることで、 ゴツゴツ系のタイヤの履かせたときの肉厚感が増し、 よりオフロード感ある仕上がりに(≧▽≦) そして、コンケイブフェイスもランクル250だと なかなか取りづらいサイズなのですが、このA・LAP・07Xは、 取りづらい中でもしっかりとコンケイブ感が伝わるように 設計・デザインされておりますヽ(^o^)丿 4月12日・13日の【ランクルフェア】までサンプル展示させていただいてますので、 気になる方、17インチ待ってた方!!! ぜひ、店頭まで実物をご覧ください(≧▽≦) そして、なんと!!先日在庫申請をしていたブロンズ(アルマイト)カラーが 前日緊急入荷!!!(≧▽≦) 在庫申請分なので、1台分限り即日取り付けることが可能ヽ(^o^)丿 ただし、タイヤの在庫状況により後日の取り付けになることも・・・・。 【ランクルフェア】が4月12・13日の2日間開催するので、 それまで2色とも見ることが(≧▽≦) いち早くA・LAP・07Xの17インチを装着するのはどのランクル250なのか!? ※在庫展示品となりますので、売り切れの場合は取り寄せの対応となります。 ランクル250のタイヤホイールのカスタムや アウトドア仕様へのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/04/04
    今勢いが増している新型車 「 ランクル250 」 のホイール交換ですっ✨

      人気のランクル250のカスタム。 ここのところご相談がゼロの日はありませんね。。。笑     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ランクル250。   最近では納車が進んでいるのか、カスタムのご相談がとぉ~っても増えているおクルマ。   本日はそんなランクル250のタイヤ・ホイール交換をご紹介しま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 4×4エンジニアリング Air/G ヴァルカン 」   4×4エンジニアリングさんのホイールと言えば40年の歴史があるブラッドレーシリーズが人気ですよね!?   ですが、同メーカーさんからリリースされている Air/Gシリーズ も人気なんですよっ 👍     本日装着している ヴァルカン は Air/Gシリーズ の第三弾。   とっても特徴的なデザインで、海外ブランドにありそうなデザインではないでしょうか!?   ヴァルカンをご購入いただくオーナー様からは 「 この特徴的なデザインが気に入ってる。。」 そんな声を良く聞きます。     リム部にはボルトが打ち込まれていて、本格オフロードを彷彿とさせるビードロック風な仕上がりとなっています。   そしてランクル250用のホイールはハイインセットが影響しフラットなデザインが多い中、ディスク部にはコンケイブも取り入れられています 👍   そしてホイールセンター部(ハブ)が剝き出しにならないようセンターキャップも付属されているところもポイント!!   ランクル250のハブ部ですが、フロントには黒いキャップのような物が装着されていてそれ程気になりませんが、リアが金属剥き出し状態。   そしてどの車輛もその部分にサビが浮いている事が多く、出来れば見えないようにしたいんですよね。   そんなネガティブ要素をカバーしてくれているのも嬉しいところ。     そんな Air/G ヴァルカン に組み合わせているタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー X-AT G016 」   タイヤサイズは迫力の 275/70-18 となりま~す✨   扁平率もワンサイズUP、そこにトレッド幅もワンサイズUP。   タイヤのサイズ感は 「 トレッド幅×扁平率 」 で決まりますのでより肉厚な仕上がりをGet出来ますっ 👍     最後にタイヤ・ホイールをズームでどうぞっ 👀   ホイールを交換する事でドレスアップ効果があるのは当然ですが、タイヤにもドレスアップ効果があるんですよねっ♬♬   こう言ったタイヤは悪路を走る際の走行性能を考えられいる事でこの様な迫力のトレッドパターンとなっています。   ですが、そう言った路面を走らなくたってこのようなタイヤを装着しても良い訳です。笑   要はカッコ良い見た目のタイヤを愛車をカッコ良く仕上げる為に装着すると言った考えですよね!!   皆様の愛車にもカッコ良いタイヤはいかがですか!?   それではご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   お気に入りのホイールとお気に入りのタイヤを装着した愛車はいかがでしょうか!?   きっと楽しくドライブしていただいてますよねっ♬♬   こうなってくると、リフトアップをした姿も見たくなってきますね。。。笑   その際はぜひお声掛け下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/04/03
    ランクル250にレイズ グラムライツ 57DR-X + ヨコハマ ジオランダー A/T4 18インチを装着!

    今回はランクル250にレイズ グラムライツ 57DR-X + ヨコハマ ジオランダー A/T4 18インチセットを装着させていただきましたのでご紹介します!   シンプルスポークのホイールがランクル250オーナー様に大人気! ドリフトシーンで活躍する6本スポークのスポーツホイール、57DRを ラージPCD車両向けに開発した57DR-Xを装着です!   タイヤはブロックパターンが強すぎず弱すぎず 日常使いにちょうどいいオールテレーンタイヤの ヨコハマ ジオランダー A/T4を組み合わせ。 サイズは純正よりひと回り大きい265/70R18にて 迫力を出していきます!   タイヤの幅は純正と変わらずとも厚みの変化と ホイールサイズでしっかりと外側に出ましたので 出ヅラの揃い方もバッチリに完成しました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ グラムライツ 57DR-X (F/R)8.5J-18インチ カラー:AXZ タイヤ:ヨコハマ ジオランダー A/T4 G018 (F/R)265/70R18   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422502201003

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • その他サス
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2025/04/02
    ランクル250にプロスタッフ 2インチアップキット & レイズ A・LAP・07X 18インチを装着!

    今回はランクル250をプロスタッフ 2インチアップキットでリフトアップし レイズ A・LAP・07X 18インチを装着させていただきましたのでご紹介します!   まずはリフトアップから! 緑のスプリングが特徴的のプロスタッフより 前後2インチのリフトアップスプリングを装着です! お車の元々のバランスを崩さずに前後しっかりアゲていく仕様となります!   スプリングの取付が終わったらタイヤホイールも新品セットを装着! シンプルな7交点メッシュホイールの「レイズ A・LAP・07X」をご指定いただきました! オフ系でも「出来るだけ軽く」をコンセプトに作られた鍛造ホイールとなります! 組み合わせのタイヤは「BFグッドリッチ KO2」 265/70R18でホワイトレター+ブロックが強めのオールテレーンタイヤと言えばKO2ですね!   スプリングで前後しっかり車高が上がり、純正外径よりも大きいA/Tタイヤを 装着したことで迫力のある1台に完成! お車がノーマルよりひと回り大きくなったように感じますね!   出ヅラは前後パッツパツに。 タイヤのムッチリ感がフェンダーギリギリにまで及ぶような 見た目がお好みの方にはピッタリと言えるでしょう!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ A・LAP・07X (F/R)8.5J-18インチ カラー:BD タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)265/70R18 サスペンション:プロスタッフ 2インチアップキット   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル250のカスタムは当店にお任せ下さい!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422503011006

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/04/01
    ランクル250のジオランダーXAT 275/70R18を装着した時の気になる干渉などは??

    ランクル250がアツいデルタフォースオーバルとジオランダーXATのコンボ!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランクル250のご紹介なんですが当店250来店ラッシュでして皆様納車がかなり進んでいるのでしょうか??   ホイールをいざ注文しても納期が掛かったりするケースが多々ありますので早めのご注文お待ちしております👍   当店即日取り付けも可能なので是非店頭にてご確認下さいね!   って事でオーナー様からなるべく早くホイールを付けたいとご相談頂きましたのであのホイールを装着して行きます デルタフォースオーバルFF 18インチ サテンブラック タイヤはジオランダーXATとセットしました   当店オープンカントリーも人気なのですがジオランダーシリーズも売れに売れております👍   やっぱりサイドのデザインカッコいいくないです?? 個人的なオススメタイヤ 早速作業して行きますよ~ どうでしょう?? メチャクチャイイ感じに仕上がりましたね~   タイヤサイズは275/70R18をチョイスしたんですが皆様気になる干渉等はすんなり走れましたよ~   ただ個体差等も有りますので要注意ポイント デルタフォースオーバルは8.0-18+52 6/139となっておりますので気になる出ヅラも安心です! リアからの一枚 オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   ランクル250のカスタム是非お待ちしておりますよ~     管理番号 0312503301020

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/03/29
    ランクル250にデイトナM8 ブラックエディション20インチを265/60R20でセット!!

    ランクル250のホイール選びは20インチや18インチなどメチャクチャ悩ましい!! クラフト岐阜長良店です!!   本日はランドクルーザー250のご紹介になりますが250ホイールって20インチか18インチで悩みませんか??   かなり装着できる種類も増えて22インチや24インチなど挑戦されているオーナー様も見かけます👍   それだけホイールが増えたって事は納車もかなり進んでいるんですね!!   リフトアップパーツやマフラーなどなどアイテムが増えておりカスマムが楽しくなっちゃいますね   そんな悩ましい中オーナー様から20インチをセレクト頂いたのでご紹介させて頂きます ホイールはデイトナシリーズスマッシュHITアイテムデイトナM8 BOJカラー   プラドやハイラックスに8.5-17+10などのサイズを当店ではよく装着させていただきましたがついに250に装着する日が来ました   タイヤはジオランダーXAT 265/60R20で純正20インチと同じサイズで装着する事に   275と悩む所ですがあえて265でセット メチャクチャイイ感じに仕上がりましたね👍   20インチボディーの大きさから見ると非常にバランスが良いですね~ 265にしたのはフェンダー内に絶対収めるがテーマだったので265チョイス   この辺りが非常に難しくタイヤ銘柄や個体差やホイールサイズによっても出ヅラが変化します M8は、このメッシュ系デザインが非常に人気でコンケイブで魅せるのではなくデザインで魅せます オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   次はリフトアップですね~是非ご相談お待ちしております   クラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/03/24
    【ランクルフェア】4月12・13日の2日間!!4x4ES・RAYS・WORKのランクル用ホイールが大集結!!!

    ■やってきます!!ランクル250&ランクル70!!! 4x4ES・RAYS・WORKのホイールが大集結!!4月12・13日の2日間☆彡 大人気のランクルシリーズ。 ランクル300から始まって、ランクル70、ランクル250と登場し、 多くのカスタムをさせていただいている車両!!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ※4x4ES様HPより引用 今回の【ランクルフェア】では、4x4ES様のデモカーの ランクル250、ランクル70を堂々展示!!! 仕様はどんな感じかは、まだ分からないという状況・・・・。 お楽しみってことで(笑) そして、ランクル70(GDJ76W)も一緒に車両展示させていただきます!!! 両車種共にクラフトでは作業が行えないパーツ等も装着されておりますが、 装着できるアイテムも多数装着されているので、カスタムの参考になりますよ(≧▽≦) オフ系カスタムの旬としては、やはりランクルシリーズなのでしょうか? いやいやジムニーノマドが登場したってこともあって、 ジムニーシリーズも盛り上がってくるのでしょうか?(≧▽≦) ランクル70(GDJ76W)でも16インチを装着される方が多いですが、 17インチを装着することも可能(≧◇≦) そして、ランクルシリーズといえば【ブラッドレー】一強なのか? 今年、新登場した【マイスターS1SUV】の逆襲はあるのか? はたまた誰もが知っているボルクレーシングTE37や グラムライツにデイトナと各シリーズからランクル用として 登場しているRAYSなのか!? 4月12日・13日に4x4ES×RAYS×WORKが大集結!!! ランクルオーナー様は、どのモデルを装着しますか!? 納車前でも納車後でもお問い合わせ・ご用命をお待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2025/03/23
    ランクル250にデルタフォースオーバル 20インチ+イージーアップでリフトアップ!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランクル250のホイール交換&リフトアップです。 人気のオフ系ホイールでワイルドにカスタムさせていただきました!   装着モデルはデルタフォース オーバル。 オフカスタムでホイールを探すときに必ず目にするホイールですね☆ センターに向かって落ち込むコンケイブ形状はデルタフォースならでは。 車種専用設計となっているので、安心して取付出来ます(^^)   デルタフォース オーバルといえばコンケイブ! ランクル250サイズでもそのデザインは健在です(*^^*) カラーはサテンブラックとなります。 フラットなマットブラックよりやや艶感のある色味です   サイズは20インチ。 ホイールのディスク面がリム手前で一度落ち込むデザイン。 大径の20インチを装着しても大きすぎる印象はありませんね(^^♪   リフトアップにはACC イージーアップを選択。 前後スプリングとアッパーマウントの間に装着します。 純正の乗り味を大きくスポイルせずにリフトアップしたい方にはおすすめの商品です♪   今回は前後セットでの取付です。 車高は純正より約1.5インチアップとなります。 タイヤサイズも275/60R20で純正20インチよりひと回り大きくしています。 ボディー全体が大きくなったように見えますね♪   タイヤはジオランダーX-ATを選択。 ゴツゴツ感はしっかりありつつ、MTタイヤまでは必要ないという方にピッタリのタイヤです! ショルダー部までデザインされたパターンがワイルド感を高めてくれます(^^♪   タイヤ&ホイールからリフトアップまでトータルでカスタムさせていただきました! ランクル250のタフなイメージを一層引き立てるオフ仕様になりましたね(^^)   ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)9.0J-20インチ カラー:サテンブラック タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT (F/R)275/60R20 サスペンション:ACC イージーアップ   ランクル250のカスタムも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422502271007

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/03/21
    ランクル250用ホムラ2×9R 20インチ在庫アリ 即日取り付けも??

    大人気ホムラシリーズから2×9R 20インチ ランクル250用が2カラー入荷!! クラフト長良店クマザキです!!   大人気ホムラシリーズからランクル250用ホムラ2×9R 20インチが登場👍   なんと在庫ありますので納期を気にせず即日装着も可能??   サイズは9.0J-20+55 6/139となっております🔥   今回の写真は、サイドグレイスシルバーが入荷してきたんですがメチャクチャカッコイイ   ディスク天面がポリッシュ系で仕上げてありより高級感を味わえるので250にピッタリではないでしょうか??   250と言えば18インチ化のご依頼が多い印象ですがワタクシ熊崎はインチUPもかなりオススメしております👍 ホムラの切削ロゴが非常にイイ感じ ココレイズさんのコダワリです スポーク部分からセンターへの落ち込み形状が非常に美しい👍 サイズも安心の250サイズ 実はBNJカラーも入荷してきておりますので2カラー在庫アリ   是非ご相談お待ちしております!!   ではクマザキでした👍

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2025/03/20
    オフ仕様なら18インチ!ランクル250にTE37ラージP.C.D.プログレッシブモデルⅡを装着!

    ■オフ仕様なら18インチ!ランクル250にTE37ラージP.C.D.プログレッシブモデルⅡを装着! 世間。いや、世界が今一番注目している4WD「ランドクルーザー250」。 私たちクラフトとしても目が離せないHOTなクルマをご紹介! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 春が近づきスタッドレスタイヤの時期もそろそろ・・なタイミング。 と言うことは、カスタムの時期が始まりますよ!(^^)b 冬に納車されたランクル250。まだかまだかと暖かくなるのを我慢して頂いておりました。 そして遂にその日が!本日カスタムに着手させていただきます! "RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D. PROGRESSIVE MODEL Ⅱ" "ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016" ヘビー級のボディを支えるホイールに堅牢&軽量の鍛造VOLKをチョイス。 タイヤにマッシヴなジオランダーX-ATを組み合わせ仕上げていきます! VOLK RACINGの代名詞「TE37」シリーズ。 シリーズ内でもランクル250/300をターゲットにスポーツ性能と軽量化を落とし込んだのが、 「TE37 ラージP.C.D.プログレッシヴモデルⅡ」。 ホイールカラーは主張しすぎない「ダイヤモンドダークガンメタ(MM)」をセレクト。 タイヤには「オールテレーンタイヤより少しオフっぽさを」が、 ご希望でしたので「ジオランダーX-AT G016」をオススメさせていただきました。 X-ATと言えばこのサイドのかぎ爪のようなデザイン! 大型ブロックデザインとラグタイプデザインとで二分されていますので、 好みの姿で組込可能な一品です。 WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37 LARGE P.C.D.PROGRESSIVE MODEL Ⅱ COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM) TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーX-AT G016 純正タイヤ・ホイールでは、出せない迫力感! 大迫力のランクル250が完成です! ジャオスのバンパーガードやオーバーフェンダーなどが引き立つ仕上がりですね(^v^*) 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 純正20インチから18インチへの変身! オフカスタムにおいて、タイヤのゴツさと太さは重要項目。 TE37シリーズに20インチのモデルもありますが、 その観点からのオフ系仕様で18インチもオススメです(^^)b タイヤ選びに拘りを。 ホワイトレター有り?無し? マッドテレーンタイヤ?オールテレーン?それともラギットテレーン? お悩みでしたらぜひクラフトまでご相談ください! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/03/10
    【ランクル250】やっぱりランクルにはブラッドレーシリーズが似合う!?最高峰の鍛造モデル ブラッドレーフォージド匠を装着!!

    ■ランクル250のホイールカスタム!ブラッドレーフォージド匠×ジオランダーX-ATで王道カスタムの確立へ☆彡 街中でもランクル250を見る機会が増えてきておりますね。 ノーマルの状態で乗られている方、タイヤホイールを交換されている方、 さらには、ルーフラックなどを装着して本格的なオーバーランダー仕様へ しようとしている方など、おクルマの状態は様々!(^^)! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車前からご相談をいただいていたK様のランクル250。 おクルマが無い状態でも画像等でホイールを装着した時のイメージを すり合わせながら、納車に合わせて装着できるようにご用命を頂き、装着させていただきました!!! ■4x4ES ブラッドレーフォージド匠 ブラッドレーVを”超える”フラッグシップモデルの【匠】 世界最強と称されるブラッドレーVを超える水準の”匠standard” 国が定めた(JWL、JWL-T)規格を10~20%上回る基準を設定し、 更に独自の強度試験を追加。その強度評価試験をスタンダードと捉え、 ”匠standard”に。ハードな走りにも満足いただけるようになっております(*^▽^*) オプションのセンターキャップ等も装着し、 アーバンオフ感だけでなく、シティ感も残しつつの仕上がりに(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT ランクルシリーズでは、お馴染みとなってきているジオランダーX-AT。 サイドのブロックパターンが左右で違うのも大きな特徴ではありますが、 実は、ブロックの”見た目”で選ばれる方も多いんですよ☆彡 少しでも”ゴツく”、そして”大きく”魅せれるのも人気の秘訣だと思いますよ(^O^)/ ブラッドレーフォージド匠を止めるのに必要なホイールナット。 同メーカーで合わせるということで、コンペティションラグナットを装着!! メーカーロゴが入っており、その色味がワンポイントのアクセントに(^O^)/ 増し締め、エアーチェックを行い 一気にイメージが変わったランクル250の完成です(^_^)v BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーフォージド匠 COLOR:マットチタンブロンズ TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT NUT:4x4ES コンペティションラグナット K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 ホイールデザインは決まってからのカラーであったり、 20インチ、18インチといろいろと悩まれておりましたが、 18インチでゴツさが似合う仕上がりになりましたね(≧◇≦) お次は、リフトアップですかね? またお近くにお越しの際などは、エアーチェックなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね♪ 最近では、ランクル250のご相談が全国より頂いております。 旅行がてら当店の近くに来たからという理由でご購入いただく場合も(≧◇≦) ランクル250用のタイヤやホイール、リフトアップ等の施工も 多くやらせてもらっております(^_^)v 250用のホイールも即日取り付けれるようにと メーカー様の在庫欠品中でもすぐに手配できるように 人気モデルを取り揃えておりますよ(^O^)/ ※在庫状況により売れてしまっている場合もございます。 ランクル250のカスタムのことなら 実績豊富なアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    • TANABE
    • ジオランダー
    2025/03/04
    【ランクル250】JAOSトライブクロス18インチ装着!リフトアップも同時施工☆

    ■ランクル250カスタム盛り上がってます!今回はJAOSアイテムでデモカー並みの仕上がりに☆ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はランドクルーザー250! オーバーフェンダーにバンパーガード、マッドフラップなどJAOSアイテムで固められた1台。 本日はさらに迫力あるスタイルへと仕上げていきます♪   ■TANABE DIVIDE UP210 リフトアップでお馴染みのUP210でベース作り アップ量はフロント:+35-+40mm リア:+5-+10mm プラド、ハイラックスのようにランクル250もノーマル状態では前下がり姿勢ですので リフトアップと同時に水平フォルムへバランス良くセッティング 最新のおクルマですがサスペンション取り付け実績のあるスタッフが対応しますので 安心してお任せください♪ お時間の掛かる作業ですので代車の貸し出しも行っております ベースが完成したらメインのタイヤ&ホイール取付け♪   ■JAOS トライブクロス (18inch) ENKEI(エンケイ)とタッグを組み共同開発されたトライブクロス MAT製法を取り入れ鍛造に匹敵するほどの強度を誇ります カラーはアクセントにチタニウムゴールドをチョイス ジオランダーX-ATを組み合わせワイルドなスタイルを目指します☆ 仕上げにアライメント調整 フロントに関してはトゥ・キャンバー・キャスターとフルで調整が可能 しっかり走れる帳にセッティングするのはもちろんホイールの出面も意識しながら 最適な数値へ調整していきます   WHEEL:JAOS TRIBE CROSS                                       (Fr/Rr)8.5-18 チタニウムゴールド TIRE:YOKOHAMA GEORANDAR X-AT            SUSPENSION:TANABE DIVIDE UP210   【BEFORE】 【AFTER】 ノーマル特有の前下がりもキレイに補正されバランスの良いスタイルに タイヤサイズもアップさせたことで純正にはない迫力を手に入れました☆ ホイールもJAOSで統一しデモカー並みの仕上がりに♪ S様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました☆ ランクル250のカスタムも今年は盛り上がること間違いなし! カッコ良く仕上げて愛車と共に趣味を全開で楽しみませんか!? オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/03/03
    【ランクル250】ジャオスの9mmフェンダーに合うサイズはどんなサイズ??

      JAOSの9mmフェンダーを装着したランクル250に丁度良いサイズを発見!!     いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   最近、街中でもランクル250を多く見かけるようになってきましたね♪   クラフト厚木店でもランクル250のご相談がかなり増えてきましたよ!   そんな訳で、本日はS様のランクル250をご紹介します!   上の画像をご覧いただいても分かる通り、S様のランクル250にはすでに色々なパーツが装着されています!   本日の作業はタイヤ・ホイール交換&リフトアップ作業となりま〜す🎵🎵     リフトアップアイテムは「ACC イージアップ 1.5inchアップキット」   フロント・リアともに約40mm車高が上がるリフトアップアイテムとなっております!   やはり車高を上げる理由としては「車を大きく見せたい!」ってところではないでしょうか!?   実際、取り付け後に車全体が大きく感じましたし迫力アップも出来ていましたよ~   =before=   =after=   ノーマル時と見比べると分かりやすいですね♪   スペーサーのリフトアップ量にプラスしてタイヤもサイズアップしている事から、なかなかの迫力に仕上がりましたよ!!   今回のリフトアップアイテムはスペーサーになりますが、スペーサーでのリフトアップには注意事項もありますのでその辺はご来店頂いた際にご説明させて頂きますね!   続いてはタイヤ・ホイール!     今回装着させて頂いたホイールは「RAYS A・LAP-07X 18inch」   文頭でもお伝えしましたが、S様のランクル250は色々なパーツが装着されています。   その中の1つがJAOSのオーバーフェンダー(片側9mm)。   実はこのJAOSのオーバーフェンダーとA・LAP-07Xの組み合わせが最高にいいんです!!   なにが最高にいいのか、それは出ヅラです。     ランクル250に向けてリリースされている定番サイズを装着すれば出ヅラと言う点では満足いく仕上がりとなります。   そして、本日装着しているA・LAP-07Xはランクル250の定番サイズよりも更に外に出てくるサイズ。   なので、本日ご紹介のランクル250のようにワイドフェンダー化されているおクルマには丁度良いサイズなんです!!   また、タイヤサイズも265~285幅までと選べるサイズ幅が広がります!     そんな中、タイヤサイズは275/70-18を選択しました!   上の画像をご覧頂いてもわかる通り、いい感じの出ヅラに仕上がっています♪   タイヤはオープンカントリーMTをチョイス。   迫力のトレッドパターンが愛車をよりオフ仕様へと仕上げてくれます 👍️     S様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました!   ホイールの入荷にかなりお時間いただいてしまいすみませんでした。。。   実際、完成後の愛車を見ていかがだったでしょうか??   カッコよくなりすぎちゃいましたかね(笑)   それでは、楽しいカーライフをお過ごしください!!   またのご利用、お待ちしております!

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    2025/03/03
    【エクストリームJ XJ03 × ジオランダーAT4 18インチ】ランクル250をオフロード系ドレスアップ

    エクストリームJ XJ03とヨコハマ ジオランダーAT4 18インチセットでランクル250の足元をキメる!! ランクル250のオフロード系ドレスアップもご相談下さい('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回もランクル250のドレスアップをさせて頂きましたので ご紹介させて頂こうと思います☆ ■エクストリームJ XJ03 ホイールサイズはランクル300用として設定されている 8.0J-18インチ インセット+50 6/139 ノーマルフェンダーでも難なく装着可能のサイズとなっております。 ホイールカラーはフラットブラック/スモークフランジ 4×4ホイールではトラディショナルな丸穴、いわゆるレンコンホイール。 ビードロック風なデザインでシティオフローダーから 本格オフローダーまで幅広く支持されているホイールです。 そんなレトロフューチャーデザインのホイールがこちらのXJ03。 今回のホイールサイズではご覧のフェイスデザイン。 センターホール部は一気に落とし込むフェイスになっております。 ヨコハマ ジオランダー AT4 タイヤサイズはLT265/70R18でセットアップ。 純正タイヤサイズから一回り大きなタイヤサイズですが、 干渉も無い安心サイズ。 AT4はセリアル側(製造年週側)と反セリアル側 どちらも外側へ向けても問題ありません。 今回表面にセットした面は反セリアル側。 これがセリアル側。 タイヤサイド部分のデザインが異なります。 オーナー様の好みによってご指定頂ければと思います。 そしてこちらのタイヤは冬用タイヤとして認められた証の 【スノーフレークマーク】がついており、 冬用タイヤ規制時でも走行は可能。 ※豪雪地帯ではスタッドレスタイヤをご使用下さい ホイールナットは知立店大人気の KYO-EI ヘプタゴンキャリバー24(HPC04K-24) 全長40mmあるホイールナットですが、 センターキャップが高めなので、その部分と同じくらいになります。 7角形状ナットですので、盗難防止にも役立ちます☆ (before) (after) WHEEL:エクストリームJ XJ03 SIZE:8.0J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー AT4 SIZE:265/70R18 NUT:ヘプタゴンキャリバー24 ノーマルフェンダーの場合、前後丁度良い出ヅラ。 タイヤの膨らみを考慮してもフェンダーからの突出はありません♪ 足元をブラック系で固め、さし色にJAOSのマッドガード。 赤色が良いアクセントになっております♪ オーナー様のカラーセンスの光る一台に仕上がりました!! これで海や川など、幅広く走行が可能となりましたね!! アウトドアライフも楽しめれるドレスアップ。 いろんな所へ出掛けて思い出を詰め込んで下さい♪ 装着させて頂いた翌日にJAOSのフェンダーガーニッシュを 取付して店舗へ見せに来て頂きました!! いやぁ~フェンダーを付けるとまた印象が違いますねヾ(≧▽≦)ノ より迫力が増しました!! ※当店ではフェンダー取り付けを行っておりません よりワイドになった事で出ヅラは少し余裕が出ました☆ 次は275幅までいっちゃっても突出しなさそうですね♪ オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次はリフトアップでしょうか?( *´艸`) またのご相談、いつでもお待ちしておりますね~♪ 素敵な4×4ライフをッ!!   0082502281004 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/03/02
    【gramLIGHTS 57DR-X×GEOLANDAR A/T4】ランドクルーザー250のオフロードカスタムをご紹介☆☆

    スポーツデザインを踏襲する【グラムライツ 57DR-X】に ジオランダーシリーズ最新オールテレーンモデル【A/T4】を組み合わせ 最もHOTな4×4車両【LC250】へ装着しました!!   クラフト知立店 白井です マジョーラカラーのボディ色が一際目を引くこちらの車両が主役☆☆ 今、カスタムが過熱する話題の車両【ランドクルーザー250/LC250】 ブロックタイプのタイヤを外径アップにてオフロードカスタムで仕上げていきます!!   ■RAYS gramLIGHTS 57DR-X ドリフトシーンを牽引するスポーツブランド【gramLIGHTS】 本格競技で活躍するスポーツデザインを4×4・クロカン向けに踏襲 その中でも長い歴史を持つ6スポークの【57DR】の6ホールモデル【57DR-X】を装着   力強い6スポークのデザインが特徴的 鋳出しによる“RAYS”・“57”のロゴ文字は健在 RAYS好きにはたまらない意匠ですね♪   ランドクルーザー250ないし、ランドクルーザー300のホイールとなるとまず“専用設計” 50台~40台の“インセット”を使うことが多くフラットフェイスに仕上がりやすいですが 57DR-Xは最大限にスポークをコンケイブさせることで立体感あるデザインになっています コンケイブフェイスのホイールが欲しいということなら間違いなく候補に入る1本です!!   ■YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4 ジオランダーシリーズの最新オールテレーンモデルの【A/T4】 見た目と実用性を兼ねるならオールテレーンの選択は大正解 M+S(マッド&スノー)に加えて、オフロードタイヤではマストになってきている スノーフレークマークを獲得しています   トレッドパターンはA/Tらしい、小ぶりなブロックが立ち並びます しかしながらブロックの立ち上がりは同シリーズの“A/T G015”と比べると高く迫力が増しています 角ばったブロックが存在感を際立たせオフロードタイヤという事を知らしめます   人気を博した【X-AT】でも採用された“デュアルサイドブロックデザイン” セリアル側・反セリアル側でサイドブロックのデザインを変えることで個性を演出 どちらも捨て難いアグレッシブなデザインですが、今回はセリアル側にて組み込みを行っています   本格ホイールらしいキャップレスデザインの【57DR-X】 ドレスアップを意識するならオプションでキャップが装着できます 本日もオプションにて【RAYS LPS CAP】をご用意しています   【ビフォー】 【アフター】 スポークデザインのホイールが軽量感がありスタイリッシュな雰囲気へ タイヤのゴツゴツ感が伝わり4×4・クロカン車両らしさアップ   WHEEL:RAYS gramLIGHTS 57DR-X SIZE:18インチ COLOR:スーパーダークガンメタ TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4   純正ホイールサイズと比べるとワイドになりがちですがタイヤのハリは違和感なし しっかり“70扁平”の肉厚さを感じられるスタイルとなっています♪ タイヤ・ホイールのメリハリもコンケイブを際立たせますね   7.5→8.5へのサイス変更がかかりますが出面も問題ありません タイヤサイズには純正より一回り大きな“265/70R18”を組み合わせ しかしながら、タイヤ腹の膨らみもフェンダー内へ収まります バランスの取れた使いやすい出面でフィニッシュ!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 一際目立つボディ色と相まってオリジナリティある個性的な1台になりましたね♪   クラフト知立店はランドクルーザー250のカスタム実績豊富 最新車両のご相談もお気軽にクラフト知立店まで!! 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/02/25
    ランクル250にレイズ 鍛造ホイール A LAP 07X 18インチを装着

    ランクル250の足元にレイズ鍛造モデル A LAP 07X 18インチ ブロンズカラーを装着。 レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店 金子(162)です。 冬季にスタッドレスタイヤをご購入頂き、そちらは純正ホイールへ。 今回は取り外した純正タイヤを新調したホイールを組み込み 車両へお取付けさせて頂きました。 ■レイズ A LAP 07X ホイールサイズ:8.5J-18インチ ホイールカラー:ブロンズ(アルマイト) なんといってもこのホイール。鍛造ホイールですので非常に軽い!! ストップ&ゴーやステアリング旋回時の軽やかさ。 このホイール重量の差が体感出来ると思いますヾ(≧▽≦)ノ 今回のホイールサイズはFACE-0 FACE-0ってフラット?と思われる方もいらっしゃると思いますが、 そんな事はありません('◇')ゞ ご覧の様に、中心への落とし込みもしっかり御座います。 ホイールナットは レイズ ジュラルミンロック&ナットセット M14×P1.5 ブロンズで足元はブロンズカラーで統一。 少々長めなホイールナットですが、ホイールのリムからの 大きな突出はありません。 ロックナットも装着しておりますので、盗難防止もばっちりです。 WHEEL:レイズ A LAP 07X SIZE:8.5J-18インチ COLOR:ブロンズ(アルマイト) TIRE:ダンロップ グラントレック AT23(純正装着タイヤ) SIZE:265/65R18 NUT:レイズ ジュラルミンロック&ナットセット 軽やかさ、強度。それだけでは無くこの造形美。 鍛造ホイールだからこそ表現出来るこの仕上がり。 スタイルアップと性能面向上とは正にこの事☆ 今回は出ヅラをかなり攻めた仕様ですが、 ゆくゆくはオプションのフェンダーを装着するとの事。 今後が楽しみですね( *´艸`) オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!! 次はリフトアップでしょうか!? どんどん各社パーツが出てくると思いますので、非常に楽しみですね♪ 素敵な4×4ライフをッ☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2025/02/24
    【ランクル250】最速!?新作マイスターS1 SUVを装着デス!!

    ■WORK新作!!マイスターS1 SUVをランクル250のGXグレードに装着!?はみ出しは?干渉は? ランクル250のご相談が後を絶たない当店。 クラフト公式YouTubeやブログ、インスタ等を見てもらい、 遠方からお越しいただくこともしばしば。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前からご相談をしているS様のランクル250。 GXグレードを購入したということで、履けるホイールサイズや タイヤサイズなどなど実車でいろいろと調べて、 何度もお打ち合わせをさせていただき、あの最新作を装着します(^O^)/ ■WORK マイスターS1 SUV あのマイスターシリーズから2025年!!! 1ピースモデルとして堂々登場!!!! マイスターらしさではなく、完全に【マイスターS1】を再現!! 無駄な部分をそぎ落とし、シンプルな5本スポーク。 3ピースモデルとしてVIPCARなどに大人気モデル。 それを6穴し、悪路走行なども視野に入れての再設計し登場!!! ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT 組み合わせるタイヤは、人気爆上がり中のジオランダーX-AT。 新開発したアブレッシブブロックパターンを採用。 ショルダーのブロックに2つの形状ブロックと センター部には4つの異なるブロックパターンを採用することで、 オフロード感ある外観、見た目に(*^▽^*) 規定トルク値で増し締めを行い、 一気にオフロード感満載の仕上がりとなったランクル250。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK マイスターS1 SUV TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT OPTION:センターキャップ S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 サイズやホイールデザインなどいろいろと悩み抜いておりましたが、 外部的要因パーツも装着するということで お気に入りのホイールが装着出来ましたね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めでもお気軽にお越しくださいね☆彡 さて、本日装着させてもらったGXグレードの車両ですが、 まずは純正のホイールサイズから違ってきます。 そして、車幅の部分もZXやVXのグレードと変わってきます。 今回のランクル250では、ホイールサイズやタイヤサイズも フェンダーパーツありきでの設定。 そして、気になる干渉具合はというと・・・・!? 場内での旋回、バック時などでも確認したところ【干渉無し】という結果に(≧▽≦) ランクル250のグレードによって、装着できる出来ないの可否がありますが、 実車を用いての事例もいくつかあるクラフト(*^▽^*) そして、即日!?取り付けも可能におすすめホイールや、 オススメタイヤも常備しているので、銘柄によってのブロックパターンなども 確認することが出来ますよ(*^▽^*) アーバンオフクラフト中川店の在庫ブログは⇒コチラ⇐ ランクル250のタイヤホイールセット、純正ホイールにブロックタイヤ、 そしてリフトアップについては、アーバンオフクラフト中川店にお任せください(^O^)/ ありがとうございました。 ~開催中~ 0092502221006

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/02/23
    【ランクル250】オールブラック仕様☆デイトナD108×ジオランダーAT4装着!

    ランクル250/300のカスタムが今アツい! ご相談ドシドシお待ちしております! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はランドクルーザー250! ここへきて春に向けてカスタムのお問い合わせが急上昇しております^^ 街中でもようやく見かけるようになってきました そんな250をオトコ前にドレスアップ RAYSの人気モデルで仕上げていきます♪   ■RAYS デイトナD108 (18inch) 先日ブログでもご紹介したデイトナの人気スポークモデル「D108」 スポーツテイストも入りつつワイルドな雰囲気に仕立ててくれます^^ 今年も安定の人気を誇るマットブラックカラー タイヤの存在感もより強調することが出来ます 組み合わせたタイヤはヨコハマ ジオランダーAT4 定評のあるG015よりもオン/オフロード性能を高次元で両立した 新型スタンダードオールテレーンタイヤ 見た目も大事だけど実用性も譲れない!そんなオーナー様には特におすすめです^^ WHEEL:RAYS デイトナD108                                (Fr/Rr)8.5-18 6/139 (BPJ) TIRE:ヨコハマ ジオランダーAT4                          (Fr/Rr)265/70R18   【BEFORE】 【AFTER】 タイヤサイズは純正の265/65R18から265/70R18へワンサイズアップ 干渉も無く安心して装着できます^^ オールブラック仕様で統一感のある1台へと仕上がりました♪ M様、大変長らくお待たせいたしました! 納車も進み今年は250カスタムが盛り上がる事間違いなし! アイテムよっては納期がかかる事もありますので 春に合わせてカスタムをご検討中の方はお早めに 皆様のご来店お待ちしております 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/02/20
    【入荷情報】ランクル250/300にオススメ☆RAYSデイトナD108 18インチが待望の入荷☆

    ランクル250/300にオススメなオフ系ホイールが待望の入荷です^^ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日は入荷情報をお届け☆話題のランクル250/300にピッタリな ホイールが待望の入荷です^^   ■RAYS DAYTONA D108 (8.5-18+52 6/139) オフロードスポーツスタイルをコンセプトに フラットスポークデザインを採用したD108 入荷カラーはマットブラック(BPJカラー) オフ系タイヤとの相性も抜群です^^ スポーク部にはRAYSロゴが入りさりげなくアピール リム部にも「TEAM DAYTONA」のロゴがアクセントとして入ります 実際に装着したお写真がコチラ↓↓↓ ※クラフト知立店ブログより  詳細はコチラをクリック☆ クルマの雰囲気に上手くマッチしていますね♪ シンプルなデザインですのでタイヤの存在感もより際立ちます^^ とにかく人気モデルという事もあり欠品ともなると納期が掛かる事も・・・ ホイール交換を検討中のオーナー様、いかがでしょうか!? お問い合わせはお気軽に^^お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/02/18
    ランクル250にグラムライツ57DR-X オープンカントリーAT3 18インチ装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはトヨタ ランドクルーザー250のタイヤホイール交換となります。 こちらのお車には大人気のRAYSホイールにホワイトレタータイヤでオフカスタムさせていただきました♪   装着したのはRAYS グラムライツ RS 57 DR-X。 スポーツカー向け57DRのデザインをSUV向けに取り入れました。 RAYSスノーセレクションとして登場したランクル250&300用モデルとなります! 雪道や凍結路面での耐久性を高め、車種専用設計となるホイール。 通常は別売りとなるナットも付属されるのもポイントです♪   サイズは18インチ。 太めの6本スポークは四駆らしい力強さをアピール☆ スポークから覗くブレーキがホイール内いっぱいですね(^^) タイヤは純正と同じ265/65R18サイズですが、ショルダー部分まで 角ばったブロック形状となるので1サイズ大きくなったように見えます♪   ホイールカラーは専用設定のグロッシーブラック。 オプションのセンターキャップも同色で揃えボディーカラーと 同じ艶有り黒で一体感が出ますね! オフカスタムらしいホワイトレターが一段と映えて見えます☆   装着タイヤはオープンカントリーAT3。 今までのトーヨーAT(オールテレーン)タイヤより 大幅にブロックパターンが大きく、カッコよくなりました! スノーフレークマーク付きとなるのも特徴です。 車種専用ホイールなので、出面もバッチリの仕上がりですね(^^♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS グラムライツ 57DR-X  (RS) (F/R)8.5J-18インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリー AT3 (F/R)265/65R18   ランクル250のカスタムは当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/02/18
    【ランクル250】プロスタッフ 2インチリフトアップ&ブラッドレー フォージド 匠装着!285幅にもチャレンジ!!

    ■【ランクル250】リフトアップとホイール交換でトータルコーディネート!! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はランクル250のトータルコーディネート オーナー様の強い要望に応えて285幅にチャレンジです。 ■【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレー フォージド 匠 老舗ヨンクメーカー“4×4エンジニアリングサービス”本気の鍛造ホイール「ブラッドレー フォージド 匠」18インチ カラーはマットチタンブロンズ サイズが8.5-18+52 6/139の車種専用設計サイズのため、限りなくイイ感じの出ヅラになります。 ■【4×4エンジニアリングサービス】コンペティションラグナット ホイールセットを新調するならナットまで拘りたいというオーナー様がお選びいただいたのは ホイールと同じメーカーのコンペティションラグナットです。 ワンポイントのロゴで彩りを演出し、艶のあるブラックで足元を引き締めます。 更にドレスアップとしてだけでなく、強度も確保されているスグレモノ。 ■【プロスタッフ】2インチアップキット 四駆パーツを専門に扱うプロスタッフから販売中のランクル250用2インチアップキット 2インチ=約50mmアップが可能なリフトアップスプリングです。 補正器具のラテラルロッドもセットになっており、車高の変化に伴う左右のバランスを補正します。 こちらがラテラルロッドです。 車高アップ等により、リアの左右が伴うことがあるのを整えることが出来ます。 左側のボルトで長さを微調整し、補正していきます。 リフトアップスプリング装着前のフェンダークリアランスは拳1個+指3本分ほど プロスタッフに2インチアップスプリングでリフトアップを狙います。 プロキットのリフトアップスプリングに交換後のフェンダークリアランスは拳2個+αに‼ 足回り部品を交換すると各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのズレを3Dアライメント調整で補正し、走行に支障が出ないようにしていきます。 各部の調整後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。   それではトータルコーディネートを施したランクル250をご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【4×4エンジニアリングサービス】ブラッドレー フォージド 匠 COLOR:マットチタンブロンズ OTHER:センターキャップ NUT:【4×4エンジニアリングサービス】コンペティション TIRE:【ヨコハマ】ジオランダーX-AT G016 SUS:【プロスタッフ】2インチアップキット   【BEFORE】 【AFTER】 今回はオーナー様の強い要望で285幅のタイヤを装着‼ 干渉のリスクが発生してしまうサイズでしたが、今回は干渉ナシで収まりました。 やはり2インチアップの迫力は圧巻ですね✨ ※車両個体差によっては干渉のリスクがあります。また出面に関してもタイヤ幅によっては、 フェンダーよりはみ出る可能性がありますので、タイヤのサイズ選びの際はご注意ください。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ランクル250のカスタムのご相談も増えてきております。 ご相談・ご用命は当店にお任せください(^^ゞ 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。   0092502161008

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2025/01/27
    ランクル250純正タイヤサイズ265/70R18でツライチにする方法は??

    ホンキのホイールブラッドレーFORGED匠 18インチでランクル250を仕上げる!! クラフト長良店クマザキです!!   本日はランドクルーザー250のご紹介なんですが去年の終わりくらいから250のご相談がメチャクチャ多いんです   250はホイールがほぼ専用設計なケースが多くホイール争奪戦の可能性もあります(一部オーダーホイールもあります)    特にホイールの納期が掛かっている今だからこそある程度イメージがあれば完成のお手伝いをしますよ~   って事で本日のオーナー様は18インチでタイヤサイズは265/70R18 ファーストエディションと同じサイズで行きたいとご相談頂きました そんな中チョイスさせて頂いたホイールは皆様このホイールカバーを見れば分かってしまいますね(笑)   4×4エンジニアリングホンキの鍛造ホイールブラッドレーフォージド匠 18インチ マットブロンズ   サイズが専用設計8.5-18+52 6/139 の設定になりますので限りなくイイ感じに仕上げれます   あとはどんなタイヤを選ぶかにより出ヅラが変化しますので要注意 早速作業開始なんですが本日はランドクルーザーデイといっても過言ではない   隣にはプラドのリフトアップ施工を同時進行しております では完成👍   タイヤはジオランダーXATをチョイスすることによりサイドデザインの出ヅラも含めツライチにしました!!   ヨンク系のタイヤはサイドデザインの出具合も計算しつつ仕上げる必要があります 最高にカッコいい一枚   インチダウンも最高ですが22インチはたまた24インチなんてチャレンジも見てみたいです(笑)   是非挑戦お待ちしております しっかりヨンク感を演出したホンキの250が完成   オーナー様いつも有難うございます👍 ランドクルーザーデイに相応しい一枚でシメ   皆様納車前でも是非ご相談おまちしております~   ではクマザキでした

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/01/26
    【ランクル250】1.5インチスペーサーに57DR-X×285幅ジオランダーX-ATでオフロードらしくカスタム!!

    ■ランクル250をリフトアップ!グラムライツ57DR-X×ジオランダーX-ATを285幅で干渉なく装着!! 当店でもランクル250のリフトアップのご相談が 増えてきております。 タイヤホイールやリフトアップのことは、 ぜひお任せください(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車前から何度もお打ち合わせをさせてもらった K様のランクル250カスタム。 納車してすぐにオーバーフェンダーを装着。 そして、いよいよ拘り抜いたリフトアップ&タイヤホイールを装着します!!! ■ACC 1.5インチイージーアップスペーサー 車種専用設計で作られているアップスペーサー。 純正の乗り心地をそのままに車高が1.5インチ(約40㎜)上がるパーツ。 フロント&リアセットやフロントだけなど上げたい部分だけでも 装着が出来るようパーツも分かれております。 ■レイズ グラムライツ57DR-X 国内外で支持を集める57DRシリーズを、 ランクルなどのSUV向けに再設計しなおしたモデル。 そして、デザインはレイズの伝統の6本スポークにし、 スポーティかつオフロードさを出した仕上がりに(≧▽≦) そして、今回のK様のランクル250は純正にTPMS(空気圧センサー)が 装着されておりますので、新しいホイールにも新設して組み込みます。 オプションのセンターキャップもあえての同色にせず クロームカラーを選択。 ナット&ロックセットもクロームカラーで ホイールのセンター部分のカラーを統一。 全体でのトータルバランスを考えての選択!! 仕上がりに乞うご期待(≧◇≦) 足回りをバラシての交換作業。 3Dアライメントテスターでしっかりと 数値を整えていきます!(^^)! 試走を行い、ハンドルセンターのズレの 修正を行えばリフトアップし、タイヤホイールも変わっての オフロード感が増したランクル250の完成デス(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:レイズ グラムライツ 57DR-X TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT 285幅を装着 SUSPENSION:ACC イージーアップ F&Rセット OPTION:センターキャップ No86 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 いろいろと妄想を膨らませながらの完成したお姿!!! 理想形に近づいてきましたね(≧◇≦) また次のカスタム構想が膨れ上がってきましたら お気軽にご相談ください(^O^)/ ランクル250のカスタムのご相談が連日多くいただいております。 タイヤホイールのことやリフトアップのこと・・・。 ホイールも18インチや20インチが圧倒的に多く、 今回のレイズ様や4x4ES様のブラッドレーシリーズ。 ランクル250用コーナーも設置しておりますので、 タイヤホイール、リフトアップのことは アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 0092501181020

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示