装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

人気のアクセルシリーズを無限なヴェゼルハイブリッドRSへ。

2019/04/17
  • ヴェゼル
  • ローダウン系
  • アクセル
こんにちは!!

クラフト知立店の近藤です。

今回は、少し前にローダウン作業をさせて頂いたH様のヴェゼルハイブリッドRS。



無限のスポーツサスペンションを装着

前後で約25ミリのバランス重視なローダウンです。



装着するホイールは、アクセルシリーズからブラックディスクで、リムエンドにポリッシュラインで仕上げた人気のブリエ。

おとなりではM様のレガシィにアクセルヴェルスの装着です。

こちらの取り付けの様子もまたご紹介させて頂きますね^^



 

WHEEL:アクセル ブリエ 18inch

TIYE:ダンロップ エナセーブ RV503

納車して間もないH様のヴェゼル、タイヤは純正装着のタイヤを流用して装着。



アクセルレディーレとも迷われていたH様でしたが、

第一印象の高かったブリエに決定。

直感も大事ですよねっ!!



ブラックなボディですが、ブラック系のホイールもこの通り相性バツグン。

『黒に黒ってどう?』という相談も良くありますが、相性良いんですよ~!



H様、ありがとうございました。

純正のホイールは高価買取させて頂きました。

買取、下取りもクラフト知立店へお任せくださいね。

ヴェゼルのインチアップ、ローダウンはクラフト知立店へ!!

 

「アクセル」「WEDS」「RAYS」「ヴェゼル」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • AUDI
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    • ■ユーロスタイルクラフト
    2025/04/22 NEW
    【アウディA6】マーベリック1307M×アドバンスポーツV105でツライチ装着!!

    ■ローダウン済のアウディA6でマーベリック1307Mをツライチで装着☆彡 日に日に暑さが増してきて、 体力が追い付かなくなってきておりますが、 ゆっくりと休んでGW楽しみましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、すでにローダウンをされているアウディA6。 昨年の秋ぐらいからご相談をいただいており、 ツライチになるように”実車計測”を行い、取り付けさせていただきましたヽ(^o^)丿 ■WEDS マーベリック1307M 7交点メッシュデザインの1307M。 ディスクは、コンケイブ系を採用しており、スポーク先端は高く持ち上げられ そこからセンターに向かって落とし込まれていくんですが・・・・。 リムからスポーク交点部分までは緩やかに、そして一気に深く落とされる二段構えのコンケイブシルエットに(≧▽≦) 組み合わせたタイヤは、ヨコハマタイヤのアドバンスポーツV105!(^^)! スポーツの名前が付いているからスポーツタイヤなの?と思われがちですが、 そうじゃないんですよね☆彡 スポーツ性能もありつつのコンフォートタイヤなので、がっちりとドライのグリップが めちゃめちゃ効く!!っていうのではなく、ドライ路面でもウェット路面でも 問題ないように設計されているんですよヽ(^o^)丿 そして、メルセデスベンツなどの純正タイヤとしても使用されているほどの信頼性も十分にあるモデル!! エアーチェック、増し締めを行い、 そして、ここまでローダウンされているので 場内での干渉チェックを行って完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS マーベリック1307M SIZE:8.5J-20 5/112 メタリックブロンズ TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツV105 Y様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 その後、乗り心地や日常走行等での干渉等はいかがですか? エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね♪ リム深度は、約70㎜ほど確保!! ローダウンしているのとおクルマの形状に賜物ヽ(^o^)丿 装着していた純正ホイールは、当店にて【高価下取り】を させていただきましたヽ(^o^)丿 純正ホイールを保管する場所がない方など、 お気に入りのホイールを購入するタイミングなどで 一緒に下取りに出すことで、少しでもお得に購入することが出来るんですよね(≧▽≦) 傷、スタッドレスタイヤが付いているなどなど、どんな状態でも そのあなたの持っている”アルミホイール”には【価値】があるんです!!! 国産車のローダウンやツライチセッティングの多い当店ですが、 輸入車などのローダウンやツライチセッティングなどもご用命を 頂くことも多いんですヽ(^o^)丿 アウディやBMWなどなど、輸入車のローダウンから ツライチセッティングなど、お気軽にご相談下さいネヽ(^o^)丿 そして、今回装着したマーベリック1307Mは展示しておりませんが、 他のマーベリックシリーズは展示しておりますよ☆彡 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092503181006

  • 多治見店
    • セレナ
    • WEDS
    2025/04/21 NEW
    新型セレナのインチアップ『新作レオニスJG」ダンロップ新作タイヤ・大好評スポーツマックスLUXを装着☆

    □ 「LEONIS(レオニス)」から純正を操るという名前の「JOCKEY GENUINE」が登場! LEONIS JGは10本スポークベースでスポークの長さとデザインを強調するため 緩やかな捻りを施したデザインを採用、ミニバン、SUV装着しても存在感のあるデザインホイールとなっています✨ ダンロップから新たに登場したフラッグシップタイヤ『スポーツマックス ラックス』 「VEURO(ビューロ)VE304」の後継モデルであるコンフォートなプレミアムタイヤ 新製品の組み合わせにてインチアップ装着していきます🔧 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール: レオニスJG サイズ    : 18インチ BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット) タイヤ    : DUNLOP SPORT MAXX LUX サイズ    : 18インチ   ノーマル車高なので多少浮いた感じは有るもののサイズ感は良き 気になるようでしたらローダウンしましょうね( ^ω^)・・・ SPORT MAXX LUXは従来品VEURO VE304に対してパターンノイズを14.9%低減、ロードノイズを8.8%低減 接地面積を増やしたSPORT MAXX専用特殊プロファイル「マックス・ドライバビリティ・テクノロジー」を採用 SPORT MAXX LUXは静粛性、直進時の微操舵の安定性に注力したプレミアムコンフォートタイヤなので ドライブが楽しくなりそうな感じしかないタイヤ💡 オーナ様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました 更なる追加カスタム、ローダウン・マフラー交換などなど・・・ 点検等何でもお気軽にご来店してくださいね🚗     管理No.0322504061012  

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/21 NEW
    【カスタムブログ】RAYS デイトナM9+ ハイエースにオフロード仕上げ!

    ■200系ハイエースの最近のアルミホイール事情 今ある車種に人気のオフロードタイヤは 「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 マッドテレーンのようなアグレッシブな見た目に 加えて、オンロードの乗り心地も快適で申し分なし。 ホワイトレターもお洒落となれば、やっぱり指定い ただくことが多いタイヤ。 ある車種とは、デビューから何十年も経った今でもカスタム として人気の高い「200系ハイエース」 多種多様なカスタムで、各メーカーからも未だにNEWパーツ がリリースされるほど。 さて、本日はタイヤホイールをクラフト四日市店で 交換させていただきますが、人気の「ジオランダーX-AT」に 組み合わせるアルミはこちらも人気の「RAYS」から。 「TEAM DAYTONA M9+」 ビードロックテイストのデザインと9交点メッシュが美しい デザインはハイエースにみならず、クロカン、SUVにも人気 の高いモデル。 軽量化にも優れ、走ってもよし。と機能面でも優秀なアルミ。 まさかの連日で同じ車両で同じアルミのご紹介となりました。 それだけ、「ハイエース」にアルミホイールもタイヤも人気と いうことですね。 最近での「ハイエース」のアルミホイールカスタム事情と しては、アウトドアの流れからオフロードベースに楽しむ方 が増えております。 もちろん、全てキャンプに使用する目的ではないとしても その流行りは働くハイエースにも浸透! 【BEFORE】 メーカー純正オリジナルは15インチ 【AFTER】 純正から1インチアップで、インパクト抜群。 タイヤのアグレッジブな印象もGOOD! ■SPEC WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ SIZE:6.5J-16インチ 6H139 COLOR:BOJ(セミグロスブラック) TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 SIZE:215/65R16 109/107Q X-AT G016の「215/65R16」サイズはC規格となるので、 「ハイエース」や「キャラバン」などライトトラック規格の 車検適合に対応している所も選択として嬉しいポイント。 という訳で、本日のクラフト四日市店ブログはここまで! 本日もありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/21 NEW
    【ジムニーシエラ】鍛造×深リムの人気ホイール『RAYS A・LAP・J』を装着!

    ■オープンカントリーAT3で普段使いも快適に(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ジムニーシエラ』 まだまだ納期の長いジムニー・ジムニーシエラ。 昨年秋ごろからオーダー頂いていたホイールを納車のタイミングでお取り付けです(^^)/ ■RAYS A・LAP・J + トーヨー オープンカントリーAT3 鍛造のジムニー専用モデルとして不動の地位を誇る『RAYS A・LAP・J』 軽量化にこだわるオーナー様には定番のモデルですね(^^♪ 1ピースホイールでありながら深リムも魅力。 『ブラック/リムDC(ダイヤカット)』はリム部分に切削が入り、より深リムが際立つカラーですね。 タイヤは『オープンカントリーATⅢ』 『215/70R16』のホワイトレターサイズで装着です。 オフロードタイヤとしてはロードノイズも少なめかつ見た目もスタイリッシュ。 快適性を犠牲にしたくない街乗り派にオススメです(*^^)v WHEEL:RAYS A・LAP・J TIRE:TOYOTIRES OPEN COUNTRY ATⅢ 215/70R16 【BEFORE】 【AFTER】 ブラックを基調とした配色にダイヤカットリムとホワイトレターが映えるスタイリッシュな仕様に(^^♪ 軽量ホイールでより軽快な走りも期待できますね。 背面タイヤも合わせて5本装着。 背面のホワイトレターはよく見える部分なので見栄えのいい位置にセットするのが当店スタッフのこだわりです(*^^)v   こちらのホイールセットはジムニーノマドにも装着可能です。 RAYSホイールは納期がかかる商品も多いので納車後すぐに装着されたい方は事前のご注文が吉ですよ~! URBAN OFF CRAFT浜松店でした(^^)/   管理No.0512504201002

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/04/21 NEW
    ランクル250の足元にレイズ デイトナ D9に275幅タイヤ!!本格派オフロードスタイルへ。

    レンコンホイールはランクル250に良く似合う!! レイズ 2025年新作ホイール【デイトナ D9】を足元へインストール♪ ゴリゴリのオフロードスタイルに仕上げさせて頂きました('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はカスタムオーナー様が大変多くご来店している ランクル250のオフロードドレスアップをご紹介。 レイズの2025年新作ホイール チームデイトナシリーズからD9をセレクト。 数十年前にハイラックスサーフやランクルが大変多かった時代、 ギラッギラのレンコン系のホイールを付けた車両で賑わっていました。 今もレンコンホイールは大変人気のホイールデザイン。 無骨なランクル250にはこれくらい無骨なデザインが良く似合います♪   タイヤは大人気【ヨコハマ ジオランダー X-AT】 サイズはオーバーフェンダー装着車におススメな 275/70R18をセレクトさせて頂きました。 今回のグレードはZXグレード。 空気圧センサーが装備されている車両だった為 エアセンサー用のゴムバルブをご用意させて頂き 純正のエアセンサー本体を移設するプランで遂行させて頂きました。 レイズホイールは比較的ナットホールが狭め。 その為今回はKYO-EIのラグナット 19HEXで 少し細めのホイールナットをご用意。 そうする事で締め付けする際や取り外しする際に ナットホール周辺に傷を付けないようにする事が出来ます。 純正の20インチタイヤホイールと 新調した18インチホイールセット。 タイヤ外径は2回り程大きくし フェンダーハウスを限り無く埋めていきます!! 純正のフェンダーだけではタイヤのはみ出しが懸念されますが JAOSのオプションフェンダーを装着して頂いておりますので タイヤの一番膨らむ部分でも丁度良い出ヅラに仕上がります♪ (before) (after) WHEEL:レイズ チームデイトナ D9 SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:275/70R18 NUT:KYO-EI M14×P1.5 ブラック ゴリッゴリのオフロードスタイル!! 社外オーバーフェンダーにより無骨さと荒々しさに拍車をかけます。 想定していた以上の迫力満載な仕様に。 オフロードホイールの王道のレンコンホイールに オーバーハングされたビードロックデザインと リムから立ち上がるスリット形状のエアスクープと融合。 タイヤの存在感に負けない ハードオフローダーホイールに仕上がっております( *´艸`) オーナー様、この度は数あるショップの中から クラフト知立店のご利用誠に有難う御座います!! 次はリフトアップですね♪ またその際は是非当店にご相談下さい('◇')ゞ ランクル250の事ならクラフトまでご相談を。   管理番号:0082504101017

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/20
    【ランクル250】A LAP-07X×オープンカントリーAT3WLでシティオフロードカスタム!!

    ■ランクル250にインセット+40台ははみ出さない!? ランクル250のカスタムのご相談で多いのが タイヤ&ホイールセット、タイヤ単品、ホイール単品、リフトアップと 連日様々なお問い合わせ・ご用命を頂いております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 昨年末に純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着させてもらった K様のランクル250。 その前から夏セット用のホイールをご注文中頂いていたので、 暖かくなった時期にようやくお目当てのホイールを装着させていただきましたヽ(^o^)丿 ■RAYS A LAP-07X2324 LIMITED EDITION A LAPモデルととして、”初”の期間限定モデル!!! 通常の07Xのデザインをそのままにカラーを限定。 【マットトランスルーセントブラック】 ディスクからリムまでをマットブラックをワントーンにし、 リムの壁側の部分、センターサークルの落ち込みの部分を ダイヤモンドカット加工しており、マットブラッククリアに仕上げてありますヽ(^o^)丿 サイズ・期間共に限定されており、4サイズのみコチラのカラーにすることが可能☆彡 ジムニーシエラ(ノマド)、ランクル300などなど。 タイヤは、オンロードのことも考え、オープンカントリーAT3をチョイス。 オンロード重視だけども、少しでもごつく見えるトレッドパターンとなっており、 マッドタイヤなどと比べると音やトレッドパターンはおとなしめ。 オプションのセンターキャップも装着し、 エアーチェックや増し締めを行いガラッと印象を変えたランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 そして、今回の装着サイズは、インセット+40台。 今までは、50台のインセットにしないとフェンダーからはみ出す等があり、 装着には一工夫必要でしたが、今回セットしたタイヤとの組み合わせで タイヤのツラがフェンダーギリギリに(≧▽≦) これが、違うタイヤだったらなどと考えるとおそらくはみ出してくると思います・・・・。 ※あくまでも参考としてとらえてください。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS A LAP-07X 2324LIMITED EDITION TIRE:TOYO TIRE オープンカントリーAT3 WL OPTION:センターキャップ(No81) K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 まずは、タイヤホイールが変わって気分も変わりましたよね(≧▽≦) お次は、お目当てのリフトアップパーツが出るのを待つばかり・・・。 おそらくもうじき発売されるはずだとは思うので、 分かり次第、ご連絡させていただきますねヽ(^o^)丿 ここ数年は、ランクルシリーズで賑わっている当店。 ランクル300から始まり、ランクル70、ランクル250と リフトアップからタイヤホイールまでいろいろとかなり実績も増えておりますヽ(^o^)丿 タイヤからホイールまでランクル250・300用そして、ランクル70用と かなりの本数を展示在庫中!!! 納車前から納車後の方でもすぐに装着できるように準備しておりますよヽ(^o^)丿 ランクルシリーズのカスタムのことは、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧▽≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504081014

  • 多治見店
    • カローラ
    • WEDS
    2025/04/20
    「ウェッズスポーツ・SA-62R」カローラスポーツをスポーツホイールで仕上げる☆

    □WedsSport  SA-62R  [ウェッズスポーツ・エスエーロクニーアール]    6本ツインスポークデザインで剛性と軽量化のバランスを両立! ウェッズスポーツのSA-62Rはスポーク形状をいちから検証しさらなる軽量化とデザイン性を追求したモデル AMF(Advanced Metal Forming)を採用 BLCⅡはアンダーカットを採用、軽量化およびブランドイメージカラーのブルーを施したコチラを装着せて頂きます🔧🔧 before ⤴⤴⤴ after ⤴⤴⤴ ホイール:ウェッズスポーツ SA-62R サイズ    :18インチ BLCⅡ(ブルーライトクロームツー) タイヤ    :純正流用 リアビューも良き塩梅 カローラスポーツの足元を華麗に演出っ✨ 商品名にある「SA」とは「Street Advantage」の略 街中(ストリート)での性能とデザインの融合を目指し機能性とカッコよさを兼ね備えているホイール カロスポにベストマッチですね( ^ω^)・・・ オーナ様この度はクラフトでのカスタマイズ本当にありがとうございました また点検等何でもお気軽に遊びに来てくださいね----🚗     管理No.0322502281004

  • 四日市店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/20
    【カスタムブログ】レイズ デイトナM9プラス×ジオランダーA/Tでハイエースをオフロード仕様に!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日ハイエースに 『RAYS TEAM DAYTONA M9+』を装着しましたので そのご紹介をさせていただきます。 ここ数年のSUV、オフロード系ブームにより ハイエースのカスタムでもオフロード仕様を 希望される方が多くなりました。 車体が大きくて四角いので足元にインパクト強めな オフロード系のタイヤ&ホイールを装着しても浮くことなく 結構マッチするんですよね^^ 今回装着したホイールがこちらの『TEAM DAYTONA M9+』 9交点メッシュデザインのM9+は 1ピース構造ですが別体パーツで構成されているような ビードロックリングデザインになっているのが最大の特徴です。 リムフランジ部にはRAYSの特許表面処理技術であるA.M.T.により 『TEAM DAYTONA』の文字が刻まれています! ■SPEC WHEEL:TEAM DAYTONA M9+ SIZE:6.5-16 6H139.7 COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR AT G015 SIZE:215/65R16 オフロード系タイヤ&ホイールを装着することで 足元がぐっと力強い雰囲気に仕上がりました! 全体をブラックで統一しつつホワイトレターや 赤いTRDのマッドフラップが良いアクセントになっていて さらにオフロード感を演出してくれています♪ この度はご用命ありがとうございました! ハイエースのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • SUV
    • RAYS
    • WEDS
    • MID
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/20
    【SUVカスタムホイールフェア】4月26日~27日開催! デリカ&RAV4などにピッタリなホイールあります!!

    ■【イベント情報】SUVカスタムホイールフェアは4月26日(土)~27日(日)に開催です! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の森です! 「SUVカスタムホイールフェア」がいよいよ来週開催致します! イベントに向け、続々とホイールが鈴鹿店へ到着しています(^^) 今回もなかなかの本数をご用意しておりますので皆様に楽しんでいただけると思います! 本日は展示予定のホイールをチラッとお披露目させていただきます! NEWモデルやレアなカラー、カタログでしか見たことないようなホイールまで! 特にブラックライノはアメリカのメーカーと言うこともあり、なかなか見ることが出来ないレアモノ。 MLJ ジャーニーのホワイトは陶器のようなカラーで質感がGOOD! 準備しながら私自身がワクワクしちゃいました(^v^*) まだまだご覧いただきたいホイールが沢山ございますので、ぜひイベントへお越しください(^^)b イベント期間は来週4月26日(土)~4月27日(日)の2日間限定開催! カスタムにお悩みのオーナー様はぜひお越しください! スタッフ一同お待ちしております<(_ _)> アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • 鈴鹿店
    • マルチピース
    • WEDS
    • ホイール紹介
    2025/04/20
    25年weds新作ホイール!クレンツェ「バズレイアID」&マーベリック「1705S」期間限定展示!

    ■新作ホイール期間限定展示!!ツライチサイズもクラフト鈴鹿店にお任せください♪ 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 期間限定になりますがクレンツェ&マーベリックの2025年の新作の実物がご覧いただけます♪ この機会にぜひお確かめください(*^^*) ■kranze BAZREIA ID ウェッズのフラッグシップホイールブランド「クレンツェ」 約20年ほど前に伝説的人気ほ誇ったホイールが”バズレイア”当時はVIPカスタム全盛期 クラフト鈴鹿店のブログをご覧の方にはセダン・ミニバンのカスタムでバズレイアをツライチ装着された方も多いのではないでしょうか?? そんなモデルがブラッシュアップされて”バスレイアID”となり蘇りました♪ 3ピースモデルであることをアピールするかのように全周ピアスボルト仕様になりました( *´艸`) 初代や先代(バズレイアV2)と比較して「kranze」のロゴも大きくなっています IDはアイデンティティの意味が込めら、クレンツェデザイナーの気持ちの強さが感じらるアイテムになっています! 今ならブリリアントシルバー/ポリッシュがご覧いただけますよ♪ ■MAVERICK 1705S 出面にこだわる方から大人気2ピースホイールシリーズが「マーベリック」 2025年の新作”1705S”はスポーティーなY字5本スポーク セダン・ミニバン系に多く装着するマルチピースホイールですがコレはスポーツカーとの相性も良さそうです♪ 2ピースホイールで重要視されるのは出面以外にも外せないポイントが…アウターリムです!! 1mmでも深く欲しいアウターリムを叶えるためにピアスボルト台座が1段低くされることで深リムを確保◎ 展示カラーはSBC!ボディカラーを選ばない人気色です♪ リバースリムorノーマルリム、カールフランジorスーパーフランジなどなど… オプションが多いマルチピースホイール、皆様のご相談お待ちしております♪ ツライチ大好き!クラフト鈴鹿店でした!! 【イベント情報】

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/19
    クラフト初のカスタマイズ?!ジムニーノマド(JC74W)にマッドヴァンスSD&オープンカントリーATⅢを装着しました!!

    【ジムニーノマド(JC74W)】の最速カスタマイズはクラフト浜松店から!! 最新車種には最新ホイールを、2025年新作の【Weds マッドヴァンスSD】 ホワイトレター&ブロックトレッドのオープンカントリーATⅢを組み合わせて装着しました☆☆   待望の5ドアジムニーということで話題沸騰中の【ジムニーノマド(JC74W)】 発表から、わずか数日で受注停止してしまった大人気車種   そんなジムニーノマドですが納車されたオーナー様、羨ましいかぎりです 本日は納車後そのままご来店頂き、ノマドの最速カスタマイズを行いました!!   ■Weds ADVENTURE MUD VANCE SD ウェッズのオフロードデザイン【Weds ADVENTURE】シリーズ、2025最新モデル【MUD VANCE SD】 2×6、リムまで伸び切ったクロススポークデザインは口径感を印象づける昨今のトレンドデザイン それでいて無骨さを演出するのは“カラーリング” 従来モデルから人気を引き継ぐ【フルマットブラック・フルマットブロンズ】の2色展開   細やかなディティールにこだわりを... MUD VANCEのロゴをフランジに刻み込みプレミアム感アップ   ジムニー系ならではのローインセットからなるコンケイブシルエットは圧巻 ジムニーノマド(JC74W)は基本的にはジムニーシエラ(JB74W)対応の ホイールが装着可能となっていますので、よりきついコンケイブが獲得できます♪ (※ブレーキに一部改良部分もございますのでマッチングは都度確認をお願いします)   ■TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ ジムニーカスタムで一気に火がついた【OPEN COUNTRY】 全天候型、オールテレーン(A/T)タイプの【ATⅢ】を組み合わせ OPEN COUNTRYの代名詞となりつつある“レイズドホワイトレター” A/Tならではの迫力と実用性を兼ねたデザインが特徴的です   普段使いを考えるなら【A/T】タイプのタイヤを選ぶのがベター 快適性能は備えつつワイルドでタフな見た目は十分意識 A/Tタイヤでは獲得するのがお約束になりつつある M+S(マッド&スノー)に加えて“スノーフレーク”マークのラベリング入り   【ビフォー】   【アフター】 5ドアになった分、ロングになったボディ 実用性が高まり今後カスタムが過熱するのは間違いありません ジムニーノマドは、わずか4日間で受注が停止 そんな中、最速でカスタマイズする優越感はたまりませんね☆☆   ブレーキ形状の変更が入っているようですが問題無く装着可能 15インチカスタムの場合、ホイールを選ぶとの情報があります 16インチでしたら、ブレーキ・ホイールとのクリアランスは十分で問題なさそうです   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE SD SIZE:16インチ COLOR:FULL MAT BLACK TIRE:TOYO OPEN COUNTRY ATⅢ(ホワイトレター)   純正より外形の上がるサイズを装着しました ホワイトレターサイズを選ぼうとすると必然的な選択になることも多いサイズ ジムニーノマドでも干渉無く装着できましたよ!! デヅラは装着したホイール・タイヤサイズでフェンダー目一杯 ロングボディの迫力に負けないマッシヴスタイルへ☆☆   本日は納車して早速のご来店&カスタムをご用命いただきありがとうございました サスペンションパーツなどの様々なアイテムの開発が進むジムニーノマド またのカスタマイズのご用命も是非、当店へお任せください   最新車両のカスタマイズもお気軽にご相談ください オフロード系カスタマイズの専門店URBAN OFF CRAFT浜松店でした!!   管理No.0512504191005

  • 一宮店
    • フォレスター
    • WEDS
    2025/04/19
    SKフォレスターに7.5Jのデヅラはどのくらい?ウェッズスポーツSA99Rを入れて確かめてみました。

    SKフォレスターにウェッズスポーツのSA99Rを装着しました。     昨日に引き続きまたまたSKフォレスターをご紹介。 今回も純正タイヤを流用し、 新たなホイールを入れていきます。     そのホイールがこちらの、 ウェッズスポーツSA99Rです。 18インチのWBCカラーをお選び頂きました。     装着後はこんな感じ。 一気に足元が締まった感じになりました。     ところでウェッズスポーツは 全てフローフォーミング製法で 作り上げられているホイールってご存じでした?   この製造方法がかなり特殊で、 デザイン部分は通常通り方に流し込んで作り上げるのですが、 リム部分は圧力をかけつつ 引き延ばしていく製造工程となっています。     この部分の作り方が鍛造ホイールの作り方に似ているんですが、 それによりリム部の強度が上がり 更に軽量化にも貢献してくれる、 それがフローフォーミング製法です。 凄いですね。     今回はそんなウェッズスポーツSA99Rの 7.5Jを装着頂きました。 インセットは40台半ばあたりのサイズ感です。   装着時のツラ具合もこの通り。 スポークのそり部分を含み、良い感じに仕上がりました。     【SPEC】 WHEEL:ウェッズスポーツSA99R SIZE:7.5J-18インチ Color:WBC tire:純正流用     SUVにスポーツホイールの組み合わせですが、 ミスマッチと思いきやとてもカッコいい仕上がり。 オーナー様のセンスが炸裂した一台でした。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504071031

  • 一宮店
    • フォレスター
    • RAYS
    2025/04/18
    SKフォレスターのホイールだけ変えたらどんな仕上がり?デイトナM9+を合わせてみました。

    フォレスターにRAYSのデイトナM9+の18インチを装着しました。     RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日はSKフォレスターに、 デイトナM9プラスを装着しましたのでそのご紹介です。     冬時期に納車が多かったのか、 純正ホイールにスタッドレスを。 そして純正タイヤに新たにホイールといった ご依頼がフォレスターでは多く 今回もそんな流れで新たにホイールをご用意させて頂きました。     【SPEC】 WHEEL:RAYS デイトナM9+ SIZE:7.5J-18インチ Color:BOJ tire:純正流用     ビードロックデザインに加えメッシュを合わせるといった 過去無かったRAYSらしい独創的なM9+。 特に1ピースでありながら 立体的な造形となっている所が お勧めなオフロードホイールです。     しっかりと強度を確保しつつ、 前作M9から4%程の軽量化もなされているそうです。 次回はオフロードタイヤを合わせてみると またイメージも変わっていいかもしれません。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504051006

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/17
    【サクシードにホワイトレター】車検対応でかっこよくするには?オフ系カスタム!

    ■ スタットベルク×TOYO オープンカントリーAT3 ホワイトレター 本日ご紹介する車は、TOYOTAサクシード! プロボックス&サクシードのカスタムも人気ですね♪ サクシード・プロボックスのカスタムも大歓迎です! 純正スチールホイールにスタッドレスタイヤを装着中のコチラの車両。 夏用のタイヤホイールセットを取付させて頂きます。 ウェッズ スタットベルクとTOYOオープンカントリーAT3のセット♪ オンロードもオフロードも走破できるオールテレーンタイヤです。 RTやMTタイヤほどゴツゴツしていないパターンを採用している為、乗りやすいタイヤです。 ホワイトレターを装着したいけど、ノイズが心配。そんなお客様にオススメのAT3^^ サクシード・プロボックスのドレスアップでネックになるのが普通車との規格の違い。 ライトトラック規格のJWL-T規格のスタットベルク。 法改正によりJWL-Tではなく、JWLだけでもOKになったと言う話をよく聞きますが 自社基準でNGにしているディーラーさんも多いので、今回は安心のJWL-T規格品を取付です。 装着完了!かっこいいサクシードに♪ ホイール スタットベルク 14インチ カラー  セミグロスブラック タイヤ  TOYO オープンカントリーAT3 WL サイズ  165/80R14 97/95N LT ブラックカラーのホイールにホワイトレタータイヤ! ちょっとオフ系に見えるこのカスタム。 舗装路以外の砂道や砂利道もいけちゃいます! とてもかっこいい仕様だと思います^^ タイヤもきちんと商用車規格を取付。 155/80R14 88/86 から 165/80R14 97/95Nへ。 タイヤ外径は約15mmほど大きくなりますが許容範囲内ですね! オープンカントリーRTとAT3ならサクシードに装着可能なサイズの設定があります^^ サクシード・プロボックスをかっこよく規格対応品を装着!!ステキです♪ クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております!   【クラフト尾張旭店・オフロードカスタムフェア開催】 オフロードカスタムはクラフト尾張旭店にお任せ下さい!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2025/04/17
    【JB74ジムニーシエラ】マッドヴァンス08&ジオランダーX-ATでインチアップカスタム!

    ■【JB74ジムニーシエラ】インチアップでオフ感マシマシカスタム!! 皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”JB74ジムニーシエラ” 純正ホイールは15インチ、カスタムの定番は16インチへのインチアップ! 合わせてタイヤもボリュームアップしてオフ感マシマシにカスタムです(^^♪ ■weds MUD VANCE08 ウェッズのオフ系ホイール「ウェッズアドベンチャー」シリーズ! 8交点メッシュホイールでスポーティーでありながらリム形状でオフ感を演出する”マッドヴァンス08” マイナスオフセット採用のシエラサイズはコンケイブフェイスとなり立体感も確保◎ カラーはフリントブラックとマットブロンズの2色展開 今回の装着はマットブロンズ! ブラックレタータイヤとのコントラストがハッキリする仕様です(*^^*) ■YOKOHAMA GEOLANNDAR X-AT G016 オールテレーンタイヤでも人気のシリーズは「ヨコハマ ジオランダーX-AT G016」 ルックスに反して、ブロックタイヤの中では比較的ロードノイズも小さめなことがポイント サイドウォールデザインが非対称でお好みのパターンが選ぶことができるのも人気の理由の一つです♪ 大型ブロックパターンで組込しましたが反対面はこの写真の様に↑ ラグパターンデザインとなっております。 また、X-ATタイヤは店頭展示でもブロックデザインを確認していただくことも可能です! 気になる方、ぜひお問い合わせお待ちしております(^^)/   それではビフォーアフターをご覧ください!! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マッドヴァンス08 COLOR:マットブロンズ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 インチアップ&オールテレーンタイヤでオフ感マシマシに仕上がったジムニーシエラ サイズアップには干渉のリスクがあるサイズもありますが、経験豊富なアーバンオフクラフト鈴鹿店にお任せください♪ スペアタイヤもチェンジ! 後ろ姿までタイヤホイールでカスタムできるのは背面スペア装着車の特権ですね( *´艸`) この度はありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 そして!本日装着のマッドヴァンスをはじめとした人気ホイール展示会が 4月26日・27日の二日間開催!!皆様のご来店お待ちしております! イベント詳細は→コチラ←   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!! 管理番号:0222504061013

  • 鈴鹿店
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/04/17
    ロードスターに青いホイールはいかがでしょうか?レイズ グラムライツ 57IRをご紹介!

    ■愛車に青いホイールはいかがでしょうか?レイズ グラムライツ 57IRをご紹介! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 本日は新作ホイールのご紹介をさせていただきます! "RAYS gramLIGHTS 57IR" レース直系メーカー「レイズ」のライトウェイトコンセプト「グラムライツ」より、2025年新作ホイール「57IR」です! 2×5本スポークの直球ど真ん中 THE・王道スポーツホイールがグラムライツに登場しました! ご覧いただいているのはNEWカラー「アドミラルブルー」 以前限定販売していた「ZE40タイムアタックエディションⅢ」を思い出すのは私だけでしょうか? 実物を見るとオプションカラーのマットブルーガンメタより少し濃い半艶の青色といった感じですね(^^) ド派手なブルーって感じではないので愛車に何かワンポイントカラーを入れたいな~とお悩みでしたらオススメです! シンプルなデザインですが、スポークの付け根に注目すると 大きな切削加工が施され、軽量化を狙う仕上がりになっております。 "1gでも軽く"、まさに「グラムライツ」! デザイン面では、スポークとスポークの間にはグラムライツとレイズのロゴが入れ込まれており 影の付き方で立体に浮き上がっていいアクセントになります(^v^*) 現在鈴鹿店に"7.0-15+35 4/100 アドミラルブルー"が1台分在庫ございます! ローダウンしたロードスターにぴったりのサイズですよ(^^)v 実物も展示中ですので是非一度ご来店ください! クラフト鈴鹿店でした!   -次回開催イベント-

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/04/16
    【グラムライツ57IR×FLEX Z】NAロードスターに最新ホイールを装着!

    言わずと知れたマツダの名車【NAロードスター】に レイズのスポーツブランド【グラムライツ】の新作と テイン【FLEX Z】でトータルカスタマイズ!!   長年の歴史があり、今でも人気は衰えないNAロードスター NAファンの熱意のより、今ではパーツの復活や継続生産されるほど、 愛してやまない方が多いお車です。 今回はそんなNAロードスターを ■グラムライツ57IR シンプルな2×5デザインを採用 視覚的軽量感を感じさせる細身の造形 もちろん重要な要素である軽量性と強度の両立   ホイールカラーはアドミラルブルー(2ZZ) 人気トレンドのマットカラーで 個性を出すにはモッテコイ!   ■ダンロップ ディレッツァDZ102 DZ101の後継モデルであるDZ102 耐摩耗性、ドライ・ウェットともに性能を向上させ パターンノイズの低減もされています。 スポーティなトレッドパタンも人気の一つです。   ■テイン FLEX Z 全長調整式を採用、車高を変えても、乗り味の変化がメリット。 複筒式を採用することで、十分なストローク量を確保 またスムーズにストロークすることで、 荒れた路面では凹凸をしっかりと吸収することができる為 乗り心地とスポーティを両立したい方にオススメ!!     16段の減衰調整が可能! 多すぎず、少なすぎずの調整幅で一段一段の 変化を体感しやすくなっています。     【ビフォー】   【アフター】 WHEEL:Rays グラムライツ 57IR SIZE:15インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUSPENSION:テイン FLEX Z   個性の際立つ唯一無二のロードスターが完成! 最新ホイールでレーシーな仕上がりでありながら ロードスターの良さを最大限に引き出した仕上がりとなりました。   足回りも変わり、ロードスターの売りでもある 人馬一体感をより味わえるはずです!!   この度は数あるショップからクラフトのご利用 誠に有難う御座いました!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さい。   管理番号:0082504011022

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • ジオランダー
    2025/04/15
    【ランクル250×デイトナD9】4WDの王道スタイルやっぱりこれ!??

        いつもありがとうございます!!クラフト厚木店・のりかずです。   本日のご紹介はG様・ランクル250。   レイズの新作ホイールを早速装着いたしましたよ~~   装着したホイールはこちら↓   【レイズ デイトナD9 18inch】   今年の新作ホイール、レイズ・デイトナのD9!!   レンコンホイールとも言われているデザインが特徴のホイールです!   なぜレンコンホイールと言われているのか。それはデザインがレンコンに似ているから(笑)   過去にはこのレンコンホイールが四駆の王道スタイルと言う時代もあったんですよっ👍     今回装着したのは18inchですが、17inchにも見えませんでしょうか??   それはホイールデザインに秘密があるからです。   ホイールのデザイン面とリムの部分に段差があるのがわかりますでしょうか??   この段差があることによって内側のデザインが強調され17inchのように感じさせてくれるのです!     組み合わせたタイヤは「ヨコハマ ジオランダーX-AT」当店でも沢山ご依頼頂いているタイヤです!   サイドウォールの凹凸が大きく、タイヤの膨らみが強いのが人気な理由!   最近ではトーヨータイヤのオープンカントリーRTトレイルも人気が上がってきております!   タイヤとホイールの組み合わせは自由!当店にも実物が展示しておりますので、ご相談くださいね♪     出ヅラはツライチと言ったところでしょうか!   当店の定番サイズの組み合わせです!   リフトアップと組み合わせればさらに迫力UPっ👍👍   タイヤもホイール現在納期がかなり掛かっています!気になっているタイヤ・ホイールがあればなるべく早くご注文下さいね~   それではご相談お待ちしております!     G様この度はクラフトをご利用頂き誠にありがとうございました!   ホイールの入荷にお時間をいただいてしまいましたがようやく装着できましたね!!   やはりD9にして正解だったではないでしょうか!めちゃかっこいいです✨   ぜひ、またクラフトをご利用くださいね♪   それでは楽しい4x4ライフを!!

  • 知立店
    • 軽自動車
    • MITSUBISHI
    • RAYS
    2025/04/15
    【レイズ デイトナM9プラス 】デリカミニの定番オフロードスタイルはこのホイールが鉄板!!

    デリカミニの定番オフロード系ホイールは レイズ デイトナ M9プラスが鉄板♪ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。 クラフト知立店 金子です。 今回はミツビシ デリカミニのオフロード系スタイルのご紹介です。 ご納車されて間もなく、脱ノーマル化させて頂きました♪ ■レイズ チームデイトナ M9 プラス 超人気のM9プラスが軽CARサイズにも登場しました。 デリカミニは純正15インチの為、今回のM9プラスも装着可能。 上記に述べている通り、ご納車されて間もない為 純正タイヤを再利用してホイールのみ交換させて頂きました。 ディスクカラーはセミグロスブラック 艶有り、艶消しのハーフカラーで 重厚感も演出出来るフィニッシュ。 リムの一部には【TEAM DAYTONA】ロゴがマシニング(切削)されて ワンポイントのアクセントになります♪ 今回のようにタイヤがブラックレターの場合、 このマシニングロゴがさらに強調されますヾ(≧▽≦)ノ WHEEL:レイズ チームデイトナ M9プラス SIZE:5.0J-15インチ TIRE:ブリヂストン EP150(新車装着タイヤ) SIZE:165/55R15 前後の出ヅラはホイールのディスク突出含めて収まっております。 ゆくゆくブロックタイヤと組み合わせていくと さらにデリカミニがオフロード感マシマシのスタイリングになりますね♪ 今後が非常に楽しみな一台です( *´艸`) オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならクラフトまでご相談を★   管理番号:0082503231026

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/15
    【64ジムニー】車種専用最軽量鍛造モデル!RAYS A-LAP・Jを装着!

    「ジムニー」「鍛造ホイール」と言えばコレ! 往年の名作A-LAP・Jを装着! こんにちは、アーバンオククラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は連日ご来店が絶えないジムニーのカスタムをご紹介☆ カスタムパーツも非常に豊富という事もあり非常にイジり甲斐のあるジムニー 街中でも目にする機会が多いだけにカスタムをすれば注目度もアップします^^ 中でも1番印象を変えれるのが「タイヤ&ホイール」 スポーツ系、クラシック系、オーバーランド系とスタイルは多岐にわたりますが 今回はRAYSの人気鍛造モデルでスポーツテイストに^^ 装着モデルがコチラ!   ■RAYS A-LAP・J (16inch) ジムニー専用の鍛造モデルとして安定の人気ぶりを誇るA-LAP・J RAYSの鍛造モデルは納期が掛かる事が多いですが店舗在庫がありましたので 即日ご用意出来ました^^ タイヤはヨコハマ ジオランダーA/T4を組み合わせ ジムニーのホワイトレタータイヤと言えばトーヨー オープンカントリーR/Tが鉄板でしたが 新たな選択肢としてA/T4が加わりました^^ 発売間もないですが非常に人気ですよ☆ 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS A-LAP・J                                                   (Fr/Rr)5.5-16 5/139 (BC) TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4                        (FR/Rr)185/85R16 105/103N LT   【BEFORE】 【AFTER】 クルマの印象をガラっと変えるにはまずは「タイヤ&ホイール」 ローダウン系のカスタムとは違いタイヤも選択次第で大きく雰囲気を変えることが出来ます 純正のセンターキャップもそのまま流用できるのも嬉しいポイントです 1ピースモデルながらリムがあるデザインで奥行き感も協調できるA-LAP・J 発売からしばらく経ちますが衰え知らずの人気ぶりを誇ります J様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ ホイールのみならずマフラー、リフトアップ、各パーツの取付も当店では行ってます ジブン好みのスタイルでジムニーカスタムを楽しみましょう♪ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております♪

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    • オープンカントリー
    2025/04/14
    20インチ仕様のランクル250。ガナドールマフラーも効果あるみたいですよっ✨

      マフラー交換でトルクもUP ⤴ ⤴ 20インチ仕様のランクル250の登場で~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・ランクル250 TRJ250W。   タイヤ・ホイールの交換とマフラー交換も行っておりま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS HOMURA 2×9R 20インチ 」   以前の愛車でも RAYS HOMURA を装着していたオーナー様。   新しく乗り換えた愛車でもお気に入りの 「 HOMURA 」 を装着する事に。。。     ここ最近、ブログのネタがランクル250ばかりになっている厚木店。   ですが、それくらいランクル250オーナー様からのご相談が多いって事ですよね 👀   きっと納車もバンバン進んでいるんでしょうね。。。     本日ご紹介のランクル250は20インチ仕様。   装着しているタイヤは オープンカントリー AT3 となります。   気になるタイヤサイズは 「 275/60-20 」 を組合わせていますよっ 👍   毎回、このブログでお伝えしていますが 275サイズ は出ヅラがピッタリに仕上がるんですよね。   そんな出ヅラをチェックするための写真を何枚か撮ってみたのでぜひご覧ください!!     先日装着したガナドールマフラーと一緒にパシャリ 📷✨   なかなかキレイな出ヅラではないでしょうか!?   そうそう、オーナー様からマフラーについてのインプレッションを聞いたんですが 「 トルクがアップした 👍 」 っとおっしゃっていました。   メーカーさんのHPでもそんな商品説明となっていますが、しっかり体感出来るんですねっ♬♬   出ヅラチェック用の写真をさらにもう1枚いきましょう。     いかがでしょう、ほんとにキレイなツライチ仕様じゃないですか!?   装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、ギリギリ糸に触れないくらいの出ヅラでした。   保安基準ではタイヤなら片側9mm位までなら突出はOKと言う事になっているので、そう言った意味ではまだまだゆとりがあると言う事。   それでは最後にもう1枚。笑     こうして見るとボディーに収まっているのが分かりまね。   でも、本当にギリギリな仕上がりですよねっ♬♬   そんな事から 275サイズ はツライチ仕様に仕上がるサイズとご紹介している訳です!!   皆様はどの位の出ヅラがお好みでしょうか。。。ご相談お待ちしておりま~す✨     H様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回の愛車も、そして今回の愛車もRAYSホイール。   ですが、オーナー様自身が気に入っている銘柄を装着するからこそ愛車もカッコ良く仕上がる訳ですよねっ 👍   マフラー交換後のインプレッションもありがとうございました。   お次はオープンカントリー AT3 のインプレッションもお願いしま~す ✋   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • クラウン
    • WEDS
    2025/04/14
    クラウンクロスオーバーに18インチのホイールだけ変えたらどんな仕上がり?

    クラウンクロスオーバーにウェッズスポーツSA27Rを装着しました。     こんにちは。クラフト一宮店です。 本日はクラウンクロスオーバーのご紹介です。 スポーツやエステート、セダンも新たに加わり 様々なご相談を頂いているクラウン。 この度はノーマル仕様からの ホイール変更をお任せ頂きました。   お選び頂いたホイールは、 ウェッズスポーツSA-27Rの18インチ。     PCDが114の車両ではありますが、 M14ボルト対応ホイールとなると 結構数が限られてしまうクラウンクロスオーバーのホイール選び。   今回お選び頂いたSA27RはM14ボルト対応のホイールでした。 このSA27Rのように様々な車種に対応出来るように 設計されているホイールを見るとメーカーの視野の広さが伺えます。 それでは装着後をご覧ください。     ノーマル車高でも全然違和感が無いのが クロスオーバーの魅力ですね。 この型のクラウンから 全てボルト車に置き換えられているので ハブリングと新たにボルトを用意し装着頂きました。     ウェッズスポーツシリーズは 全てフローフォーミング製法を取り入れているので、 純正と比べると重量は大幅にカットされています。   ホイール界では軽いは正義とよく言われますが 実際に発進時やブレーキング時のレスポンス向上や ハンドリングの軽快さといったメリットが目白押し。 ドレスアップだけじゃなく 性能アップをされたい方には本当にお勧めなカスタムです。     【SPEC】 WHEEL:ウェッズスポーツSA-27R SIZE:8.0J-18インチ Color:WRC tire:純正タイヤ     それでは引き続きクラウンカスタムのご相談をお待ちしています。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503311008

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2025/04/14
    40アルファードの足元にクレンツェ ヴェルサム 030 EVO 20インチを装着!!

    メッキパーツが散りばめられた40アルファードの足元には クレンツェホイールが良く似合う♪ 新作【クレンツェ ヴェルサム 030 EVO】 ノーマル車高のリミットサイズをさらっとインストール!! クラフト知立店 金子です。 大人気カスタム車両の40アルファード!! 当店でも大変多くのドレスアッパーがご来店しております♪ 今回は上記でも述べている通り、ノーマル車高のリミットサイズで さらっとインストールしていきます☆ ■クレンツェヴェルサム 030 EVO 3ピースよりも足長感を得た迫力満載のモノブロック仕様。 王道のSBCポリッシュはクレンツェの伝統カラーとなっております。 モノブロック仕様(1ピースホイール)では 上記の通りスポークエンドがリム終点まで伸びきっている為 よりそのインチを主張出来、何ならそれ以上に大きさを主張出来ます。 ビックミニバン、高級ミニバンの頂点として位置される アルファードやヴェルファイアのドレスアップホイールのサイズでは やはり20インチからが定番となっております。 先代、30系では20インチだと245/40R20が定番でしたが タイヤの肉厚がやや少なく、クッション性を気になさって19インチに。 というオーナー様もいらっしゃいましたが、 今回の40系ではタイヤサイズがSUVクラスになっておりますので、 20インチのタイヤサイズは245/45R20が純正外径と同等。 その為肉厚が30系で使用していたサイズよりも肉厚になる為、 クッション性は確保する事が出来ます。 こちらはホイールナット。 KYO-EIのヘプタゴンキャリバー24というアイテムで 通常の6角ナットとは異なり、7角のナットになっております。 専用ソケットのアダプター外径も細い為、 割とナットホールが狭いホイールでも傷を付ける事なく装着が可能 プラスで盗難防止にも役立つアイテムで 最近の知立店では爆発的に人気のアイテム。 (before) (after) WHEEL:クレンツェ ヴェルサム 030 EVO SIZE:8.5J-20インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:245/45R20 NUT:ヘプタゴンキャリバー24(M14×P1.5) (フロント) (リヤ) 今回の8.5J-20インチでは、ノーマル車高のリミットサイズ。 ご覧のような出ヅラですので これ以上出ヅラを外へ出すのはフェンダーからのはみ出しが懸念されます。 1ピースホイールはリムよりもスポークデザイン部分が突出しやすいので その突出量も見極めてサイズセレクトするのも必要ですね♪ メッキパーツが散りばめられたアルファードには やはりクレンツェ伝統のSBC/ポリッシュは相性抜群♪ 以前オーナー様はクレンツェのヴェラーエを前車で装着しており そのイメージを崩さずに出来るアイテムが無いかのご相談を頂いておりました。 一世を風靡したあのヴェラーエに近い現行のクレンツェシリーズでいくと やはりこのヴェルサムが該当するかと思います☆ オーナー様の愛車へのイメージを出来る限り形へ。 担当させて頂きました私にもオーナー様のクレンツェへの愛が 非常に伝わってきましたよヾ(≧▽≦)ノ この度はクラフト知立店のご利用頂きまして 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしておりますね~♪   管理番号:0082503291009

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2025/04/13
    【ランクル250】新作RAYS デイトナD9を最速装着!!

    ■ランクルフェア開催中にランクル250にレイズ新作のデイトナD9を最速装着!! 現在、ランクルフェアを開催している当店。 4x4ES・RAYS・WORKの3メーカーを大量展示中!!! 本日18:00まで閉店で展示は、17:00頃まで展示しております。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 年末前ぐらいにご用命を頂いていたN様のランクル250。 納車のタイミングもあり、早々に欲しいホイールとスタッドレスタイヤを。 本日は、純正ホイールにスタッドレスタイヤ、購入ホイールに純正タイヤを装着していきます。 ■RAYS デイトナD9 メッシュ系デザインで人気のM9のバリエーションモデルとして、D9が登場。 オフロードホイールの王道ともいわれる”レンコン”ホイールをオーバーハングされた ビードロックデザインとリムからの立ち上がるスリット形状のエアスクープを融合☆彡 今までとは違うメッシュ系デザインではなく、この丸くなっているデザイン(レンコン)が 今年爆発的に人気となりそうなデザインとなってます(≧▽≦) 発売されてからご用命の後が経たず、当店でもバックオーダーをかけては、 売れてしまうほど人気となってますので、ぜひお早めにヽ(^o^)丿 純正ホイールからバラしたのを、デイトナD9に 組み込んでいきますヽ(^o^)丿 ※タイヤの流用は、状態によってお断りする場合もございます。 増し締め、エアーチャックを確認したら、 RAYSの新作 デイトナD9を装着して純正からガラッとイメージの変わった、 ランクル250の完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナD9 COLOR:セミグロスブラック(BOJ) TIRE:純正タイヤ流用 TIRE:純正ホイールへ ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ N様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 純正タイヤとの組み合わせですが、出面感も良い感じになって良かったですよねヽ(^o^)丿 そして、納車してすぐに装着できるように納期も間に合って良かったです(≧▽≦) また、何かありましたらいつでもご相談下さいネ♪ あいにくの天候となっておりますが、本日まで ランクルフェアを開催中!!! 4x4ES様のデモカーのランクル250・ランクル70を展示中!! ランクル250のタイヤホイールのことなら、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧▽≦) ランクルフェアは本日の18:00まで!!! お気をつけてお越しくださいヽ(^o^)丿 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504121026

  • 四日市店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/13
    【カスタムブログ】マッドヴァンスX タイプM×ホワイトレターでデリカD:5をオフロードスタイルに!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日デリカD:5に 『WEDS MUD VANCE X type M』を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 デリカは世界でも珍しいオールラウンダーミニバンを コンセプトに開発された車両です。 オールラウンダーな車両ですので アウトドア好きな方やオフロード系カスタムを好まれる方に 人気がありますね♪ 今回装着したホイールがこちらの『MUD VANCE X type M』 WEDS ADVENTUREシリーズのホイールで MUD VANCE Xには3タイプあります。 『type F』はフィン系、『type S』はスポーク系 そして今回装着した『type M』はメッシュ系デザインです。 センターは9交点メッシュ、外周部はショートスポークと 内外で異なるデザインを採用した オフロード系の王道デザインになっています^^ K-CARからジムニー&シエラ、ハイエース、キャラバン、 ランクルやハイラックスなど幅広くサイズ展開されています。 カラーはフルマットブラックとマットガンメタの2色展開で お車の雰囲気に合わせて選んで頂けます。 ■SPEC WHEEL:MUD VANCE X type M SIZE:7.0-16 5H114.3 COLOR:フルマットブラック TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 SIZE:235/70R16 【Before】 【After】 ボディ色がホワイトとブラックのツートンで 車両下部をホイール含め黒で統一することで 足元が引き締まった印象になりました! タイヤのアウトラインホワイトレターや 赤いマッドフラップがオフロード系のスポーティさをプラス。 この度はご用命ありがとうございました! オフロード系カスタムもクラフト四日市店にお任せください。 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/04/13
    【HOMURA 2×9R×アドバンdB】アルファードの足元に輝きを!

    40アルファード/ヴェルファイアのカスタム急増中!! 今回はアルファードのカスタムになります('◇')ゞ 高級ミニバンをさらに高級感UP!! という事で、HOMURAの“2×9R”を装着しました☆☆ ■RAYS HOMURA 2×9R HOMURA  2×9にペンタゴンデザインを 取り入れ、多角的なデザインへと進化 リムエンドまで伸びきったスポークが 迫力に拍車がかかります。   ホイールカラーはDMC/サイドグレイスシルバー 派手過ぎず、落ち着いたカラーでありながらも 光が当たるとキラリと輝くラグジュアリーなカラー 日によって輝きが違うのも一つの楽しみ!   ■YOKOAHAMA ADVAN  dB V552 乗り心地・静粛性に優れたフラッグシップモデル 今回は20インチの為、45扁平 乗り心地をお求めの方のは人気のタイヤです! (before) (after) WHEEL:RAYS HOMURA 2×9R SIZE:20インチ 8.5J COLOR:DMC/サイドグレイスシルバー TIRE:YOKOHAMA ADVAN dB V552   ボディにメッキパーツを多く採用しているアルファード DMC/サイドグレイスシルバーとの相性は抜群!! ラグジュアリーな仕上がりになり、高級感UP!   リムエンドデザインにはV字デザインではなく スクエア×ヘキサゴンのデザインを 設けることで重厚感を強調!   ハイパーカラー、シルバー系のカラーはシルエットがはっきりする為 コンケイブ感がより伝わってきます。     この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました 最新車両のご相談もお気軽にクラフト知立店まで!!     管理番号 0082503281018

  • 一宮店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • モンスタタイヤ
    2025/04/13
    プラドといえばのオフロードカスタム。モンスタタイヤを裏組したらこんなにカッコよくなりました。

    プラドにマットヴァンス08とモンスタ・テレーングリッパーを裏組ブラックレターで装着!!   こんにちは。クラフト一宮店です。 プラドにはやっぱりオフロードタイヤを履きたい!!   今回はモンスタタイヤをあえての裏組。 ブラックレターで取り付けましたのでそのご紹介です!     プラドといえばゴツゴツ・ワイルドな オフロードタイヤをお求めの方が多い車種。 しかしデザインが被りがち、、、といった難点も。   今回取り付けたモンスタ・テレーングリッパーは オーストラリア発のオフロードタイヤです。   国産車に敢えてオーストラリアの大地を 走り回っているタイヤの組み合わせが良いですね。     モンスタといえば大きなロゴの ホワイトレターが印象的なタイヤ。 ですが、実は反対側の面はブラックレターデザイン。 あえての裏組にて取り付け出来るんです!     パッと見ブラックレタータイヤですが 覗き込むとこの通り。   インナー側にホワイトレターをむけて 使用しているのがよく分かるかと思います。   こんな感じに敢えて感を入れると より拘りが引き出されます。     マッシブな印象の強いブラックレター。 一緒にご注文いただいたホイールとの相性もGood!   ホイールは最近人気のマッドヴァンス08、 二股スポークといったスポーティなデザインを 四駆ならではに味付けしたマッドヴァンス08、 この度はマットブロンズを組み合わせました。     【SPEC】 WHEEL:ウェッズ マッドヴァンス08 SIZE:8.0J-17インチ Color:マットブロンズ tire:モンスタ テレーングリッパー 265/70R17     人気の定番サイズで出面もバッチリカッコよく 仕上がりました。 まだまだカスタム人気の冷めないプラド。 是非ご相談をお待ちしております!   管理番号:0042503131027

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 4x4Engineering
    • RAYS
    • VOLK
    • WORK
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/12
    【ランクルフェア開催】本日と明日の2日間!ランクルに特化したホイールが勢揃い!!

    ■4x4ES様デモカーランクル250・ランクル70を展示!! 4x4ES・RAYS・WORKのランクル用ホイールが大集結!!! 前々からご案内していた【ランクルフェア】が本日より開催!! 4x4ES様のデモカー ランクル250にランクル70を展示!! カスタムの参考に大いになりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ホイールは、4x4ES・RAYS・WORKの3メーカーが勢揃い!! 新色のAir/Gヴァルカン ゴーストエディションや、 20インチのブラッドレーフォージド匠を大量展示!!! 本格的にオフロードカスタムをしているランクル250。 20インチを装着しており、その迫力は見る人を魅了させますよヽ(^o^)丿 4x4ES様のインスタで紹介されておりましたが、 さなげアドベンチャーフィールドを実際に走行した車両!!! 本格派の4x4ES様ということで、しっかりとオフロード走行も可能とした 仕様になっておりますので、こちらも一見の価値ありですよ(≧▽≦) RAYS様からは、先日ご紹介したALAP07Xの17インチモデルをはじめ、 ALAP08XやTE37シリーズなど新作からランクル300などに装着できるホイールを 大量展示!!! そして、WORK様からは今年、遂に登場した【マイスターS1SUV】 両色とサイズ違いで展示中!!! 70ランクルやランクル250・300用のホイールラインナップとして展示してますよ(≧▽≦) 最速でランクル250にマイスターS1SUVを装着させていただきましたヽ(^o^)丿 しっかりとマイスター感ある仕上がりとなってますので、 マイスターユーザー様も唸るデザインですよ☆彡 ランクルフェアは、本日と明日のみの開催!!! デモカー展示も両日はおこなっておりますので、 ご来店お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/12
    JB64ジムニーの背面問題はこれで解決!!ジムニーカスタムの新定番とは・・・

    ジムニーにマットヴァンス06とオープンカントリーRTを装着!!   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 ジムニーのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB64ジムニーのご紹介です。     今回は人気オフロードホイールの マッドヴァンス06をジムニーに装着致しました。 06はマッドヴァンスシリーズでも特に人気あるモデルなんです。 そんな06にオプカンRTを合わせて装着致しました。     オプカンRTのデザイン性の高いホワイトレターと、 無骨さ漂うマッドヴァンス06の 相性がとてもいい感じです。     リアビューがこちら。 気が付いた方もいるかもしれませんが、 背面にもオプカンRTを装着頂きました。     JB64はシエラと違いポン付けでは 背面に社外ホイールが 装着出来ない作りになっています。   今回は純正ホイールにオプカンRTを組み合わせ 自然にカスタムを施してみました。       ここにホワイトレターのタイヤがくるだけで イメージがガラッと変わります。 更にはスペアタイヤとしても しっかりと機能してくれるのも良いですね。     【SPAC】 WHEEL:マッドヴァンス06 SIZE:5.5J-16インチ Color:フルマットブラック tire:オープンカントリーRT 185/85R16     これからのジムニーカスタムのマストになってくるのか・・・ それでは気になった方のご相談をお待ちしています。 また次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504061011

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2025/04/12
    【HOMURA 2×7FT spec-M×40ヴェルファイア】赤のアクセントが際立つヴェルファイアに!

    大人気シリーズのHOMURAから【2×7FT spec-M】を 高級ミニバン【40ヴェルファイア】へ装着しました。 納車が進みカスタムの実績が豊富になってきた 【40系アルファード・ヴェルファイア】 カスタムのご相談もかなり増えてきています。 今回はHOMURA 2×7FT spec-Mを装着しましたのでご紹介いたします。 【2×7FT spec-M】 Y字メッシュデザインをメインデザインに置くHOMURAシリーズ 人気の“2×7”デザイン! フラットテーパー断面を採用し、さらにリムエンドまで伸びたスポークは 足長感と大口径を最大主張!! カラーはグロッシーブラック/RAP spec-Mはグロッシーブラックをより引き立てる為 赤をアクセントとしたセンターキャップが付属となります。 レイズの特許技術A.M.Tで施されたマシニングに 赤色を着色する新技術RAP採用することで ホイールの高級感を増してくれます。 【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:HOMURA 2×7FT spec-M SIZE:8.5J-20inch COLOR:グロッシーブラック/RAP TIRE:ニットー NT555G2 SIZE:245/45R20 赤と黒の相性は抜群! 赤のアクセントが輝く仕上がりとなりました! エンブレムが赤に変わっているので統一感がより一層感じられます。 オーナー様の拘りを感じますね(^^♪   ノーマル車高では定番の8.5Jサイズを装着 出すぎず収まりすぎずのバランスの取れた出面で やり過ぎ感のないスタイルになります。   テールエンブレムをレッドにしているので、 ホイールカラーとの調和もGOOD♪ カラーセンスの高さが光る一台に仕上がりましたねヾ(≧▽≦)ノ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!!   管理番号:0082503301016  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/04/11
    ランクル250用のホムラが緊急入荷 その名は2×9R 20インチ サイドグレイスシルバー!!

    あのホムラ2×9R 20インチが1台分緊急入荷 売れてしまったら・・・?? クラフト岐阜長良店です!!   またまたランクル250用のホイールが緊急入荷 ホムラって250用ないの?? ってよく聞かれます   1台分緊急入荷したんです👍   ホムラ2×9R サイドグレイスシルバー 20インチ 250用となっております!!   即日取り付けも可能でグロッシーブラックも入荷したんですがその日に売れてしまいました   非常に動きのある商品となっておりますのでお早目にご相談お待ちしております🔥 この天面マシニングが非常に個人的に好み 急激に落ち込むコンケイブも専用設計だからこそのデザイン お早目のご相談お待ちしております👍   気になる点は担当クマザキまでご相談下さい   ではクラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2025/04/11
    【ランクル250】グラムライツ57DR-X×オープンカントリーM/Tで無骨感溢れるスタイルに!

    ランクル250のカスタムがアツい!1番人気は18インチ!? こんにちは、アーバンオフクラフト浜松店です^^ 納車も進みカスタムの盛り上がりを見せてきました! 本日の主役はランドクルーザー250! インセット、P.C.Dの大幅な変更により発表当初はホイールの種類もまだまだ少なく選択肢が限られていましたが 各メーカーも続々と250サイズをリリースした事で選べる幅が増えました^^ 中でも今回はRAYSの超人気モデルを装着してワイルドに仕上げていきます♪   ■RAYS グラムライツ57DR-X (18inch) ヨンクカスタムにもスポーツテイストを チョイスしていただいたモデルはグラムライツ57DR-X シンプルな6スポークデザインでタイヤの存在感を強調出来るモデル スポーク部にはRAYSロゴが配置され所有感を満たしてくれます^^ オプションでセンターキャップも選択可能ですが今回は敢えてレス仕様で 無骨感あふれるコチラのタイヤはTOYOオープンカントリーM/T アグレッシブなトレッドデザインでオフロード走破性も格段にアップ! 為品薄状態が続く程ご指名も多い人気タイヤを組み合わせました 装着後がコチラ! WHEEL:RAYS グラムライツ57DR-X                              (Fr/Rr)8.5j-18 6/139 (AXZ) TIRE:TOYO オープンカントリーM/T                             (Fr/Rr)275/70R18   【BEFORE】 【AFTER】 純正と同サイズの18インチですがサイズアップ&M/Tに変更したことで 迫力はマシマシに☆ JAOSのマッドガードも装着済みですので泥跳ね対策もバッチリです♪ A様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ 今後もランクル250のカスタムは盛り上がる事間違いなし! まだまだ納車待ちの方もカスタムのご相談ドシドシお待ちしております^^ アーバンオククラフト浜松店でした♪

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    2025/04/11
    このタイミングを逃すな ランクル250用チームデイトナM8 ブラックエディション20インチ入荷!!

    ランクル250用チームデイトナM8 ブラックエディションが緊急入荷!! クラフト岐阜長良店です!!   ランクル250用ホイール続々入荷しておりますのでお好みのアイテムや狙っていたアイテムが有ったらお早目に👍   って事でチームデイトナシリーズスマッシュヒットM8 ブラックエディション 20インチが緊急入荷   コレ狙っていた方多いのでは??   トレンドのメッシュ系デザインからレイズオリジナルカラーにて大人気のアイテム ビードロック調のデザインが雰囲気を出しておりますね👍 センターのマシニングロゴも最高ですね 是非ご用命お待ちしております!!   担当クマザキまでご連絡お待ちしております👍   ではクラフト岐阜長良店でした

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAYS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/10
    【ランクルフェア】4月12日・13日開催のランクルフェアの展示ホイールをご紹介!!WithRAYS編

    ■4月12日・13日はランクルフェア!!!展示ホイールをご紹介With RAYS編☆彡 今週末はいよいよ待ちに待った【ランクルフェア】(≧▽≦) 4x4ES様・WORK様のホイールをご紹介させていただきましたが、 直前ですが、RAYS様のホイールをご紹介!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ※以前開催した際の風景 今回RAYS様からも【ランクル】に特化したホイールをお借りして展示!!! 今回のリストの中から僕が厳選した?問い合わせの多いアイテムを一部ご紹介していきますね☆彡 ■RAYS A・LAP・07X まずは、先日ご紹介させていただいた【A・LAP・07X】 からサイズ追加として、ランクル250が出てからお問い合わせの多かった17インチが追加!!! ホイール形状や色合いなど実際にその目で確かめてみてください(≧▽≦) ■RAYS デイトナD9 コチラのモデルは、大人気モデルとして 初回ロットで注文を入れておりますが、 すべて売れてしまっているという状況・・・。 それだけ現物を見られた方からも大好評をいただいているモデルなので、 えっ!?どんなのなの!?ってのは、ぜひ12日・13日にお越しくださいね♪ ■RAYS A・LAP・08X こちらもレンコン系デザインとして登場した08X。 ランクル250用のホイールが多いですが、 ランクル300にも装着できるサイズもありますよヽ(^o^)丿 ■RAYS TE37XT LTD 再再販70ランクルが登場したのを機に設計されたTE37XT LTD。 ランクルと言えばブラッドレーを装着されている方も多いですが、 やはり定番を外したいオーナー様も多数。 今回は、4x4ES様のホイールも展示しているので どちらが良いか見比べてもらい選ぶことも可能ですよヽ(^o^)丿 ランクルフェアは、いよいよ今週末開催!!! 天気も微妙な感じとなっておりますが、 4x4ES様デモカーをバシッと展示し、ホイールも皆様に 見やすく展示してお待ちしております(≧▽≦) このタイミングでしか購入できないアイテムがある!? 4月12日・13日は、アーバンオフクラフト中川店へ(≧▽≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • 厚木店
    • ランドクルーザー250系
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2025/04/10
    ■ ランクル250 インセット+50台のホイールに265/70-18を組合わせた際の出ヅラは??

      ちょうど良い出ヅラに仕上がる!? RAYS グラムライツ 57DR-X でツライチカスタム✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・ランクル250。   N様からはリフトアップとタイヤ・ホイール交換のご依頼をいただきましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS グラムライツ 57DR-X 18インチ 」   そして一緒に組合わせたタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー A/T 4 」 となります!!   どちらのアイテムもランクル250オーナー様には人気のアイテム。     それでは 「 リフトアップアイテムとの相性をチェックしてみましょう。。」 っと行きたいところでしたが。。。   現在各メーカーさんのリフトアップアイテムが欠品状態となっているので、ひとまずタイヤ・ホイールを交換させていただきました!!   装着しているタイヤサイズは 「 265/70-18 」 となり、純正装着タイヤよりワンサイズ大きなタイヤサイズとなります。   ワンサイズアップと言ったものの、タイヤのトレッド面やサイドウォールのデザインが変わる事でスペック以上に大きく見えたりしませんか!? 👀     そして、本日装着しているタイヤは特殊な性能も持ち合わせているんです!!   それが 「 スノーフレークマーク 」 と言うもの。   スノーフレークマークとは主にスタッドレスタイヤについているマーク。   っと言う事は、ジオランダー A/T 4も冬タイヤとみなされると言う事でしょうか??   その答えは YES となります!!   なので、冬場の高速道路での規制(1段階目の冬用タイヤ装着規制)もクリアしてくれるんですよぉ~ 👍   ジオランダー A/T 4 は見た目ももちろん 「 夏タイヤ・悪路も走れる・冬にも活躍 」 と言った便利なタイヤとなっている事から人気のタイヤとなっていま~す✨   それでは最後に気になる出ヅラをチェックしてみましょう!!     いかがでしょうか!?   なかなかピッタリな出ヅラではないでしょうか?? 👀   265/70-18 はワイド化されていない標準ボディー車でも突出なく安心して装着出来るタイヤサイズとなっていま~す 👍   もっともっと出ヅラに拘りたいオーナー様には 275/70-18 と言うサイズもありますよぉ~♬♬   皆様の愛車はどんな形に仕上げていきますか?? ご相談お待ちしておりま~す✨     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   カスタム第一弾が無事に完成しましたねっ 👍   本日の作業だけでもカッコ良い愛車へと進化しましたが。。。 次なる作業を行った際にはどこまでカッコ良く変身してくれるでしょうかね??   それでは次なる作業にてお待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2025/04/09
    ノーマル車高の40アルファードに専用設計のクレンツェ ヴェルサム030EVOを装着したらこんな感じに仕上がります。

    40アルファードにクレンツェヴェルサム030EVOを装着しました。     最近特にご来店の多い車種でもある40アルファード。 納車も進んでいるそうで、 インチアップやローダウンのご相談を 多く頂いている車種です。 本日はそんな40アルファードの ホイール変更をお任せ頂きました。     お選び頂いたホイールは、 ドレスアップホイールのパイオニア、 ウェッズホイールの代表ブランド クレンツェからヴェルサム030EVOの20インチです。     完成がこちらです。 ワイド感ある40系のアルファードには、 特別感のあるクレンツェのホイールがバッチリ似合います。 今回はノーマル車高に装着頂きましたが、 浮いた感じも無く綺麗に履くことが出来ました。     1ピースホイールならではのスポークの伸びが 20インチを思わせない程に 大口径を感じる事が出来ますね。     タイヤはプロクセスコンフォート2Sを合わせてあり、 静粛性や乗り心地に貢献してくれています。     ホイールカラーもクレンツェならではの人気カラー、 SBC/ポリッシュをお選び頂いています。 ボディカラーを選ばず足元を引き立ててくれるお色なので、 とてもお勧めな色合いとなっています。     【SPEC】 WHEEL:クレンツェ ヴェルサム030EVO SIZE:8.5J-20インチ Color:SBC/ポリッシュ tire:プロクセスコンフォート2S     40アルヴェル専用の1ピースホイールも出揃い、 いよいよカスタムが盛り上がる時期となりました。 是非40アルヴェルカスタムのご相談はクラフト一宮店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみに。   管理番号:0042503301015

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2025/04/08
    【64ジムニーに新作ホイール】マッドヴァンスSDのフルマットブラックでかっこよく!

    ■2025年モデル・マッドヴァンスSD × ジオランダー X-AT オフロードカスタムはクラフト尾張旭店へ♪ ジムニー&シエラに装着可能なホイールを大量展示! リフトアップ作業も可能! ノマドのカスタムもご相談が多く、トレンドの車種ですね♪   本日は、JB64ジムニーのご紹介です。 ピカピカの新車です^^ かっこよくカスタムしていきましょう! 装着させて頂くホイールがコチラ。 2025年の新作ホイール・マッドヴァンスSD! ウェッズが展開するオフロード向けカスタムホイールのマッドヴァンス。 新作のマッドヴァンスSDは16インチから20インチまで設定あり! ジムニー・シエラ・ノマド以外にもデリカやプラド、ランクル250にも装着可能! サイズ設定豊富なホイールです♪ 装着完了!かっこいいオフロードスタイルのジムニーに!! ホイール マッドヴァンスSD 5.5J 16inch 5H139 カラー  フルマットブラック タイヤ  ヨコハマ ジオランダー X-AT サイズ  185/85R16 105/103N LT WL ジムニーのカスタムと言えば、ホワイトレターのタイヤですね♪ ジオランダーX-ATを装着! アグレッシブなデザインのオールテレーンタイヤです。 マットブラックカラーのホイールにホワイトレターのタイヤ。 この組み合わせがオフロード感を高めてくれますね! ジムニーのカスタムで人気のタイヤと言えばTOYOオープンカントリーRT。 このジオランダーX-ATも人気上昇中! どちらのタイヤにするか、迷う所ですね^^ 展示中のマッドヴァンスを気に入って頂き即日取付させて頂きました! クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました。 またのご利用お待ちしております。   【オフロードカスタムホイールコーナー有・クラフト尾張旭店】 オフロードカスタムのご相談はクラフト尾張旭店まで!

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ/ノマド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2025/04/08
    ジムニーシエラに最軽量ホイールを装着!?軽くなった足回りのメリットって一体なに?

    JB74ジムニーシエラにALAPJ2324リミテッドとオプカンAT3を装着しました。     こんにちは。 ジムニー/ジムニーシエラのご来店が多い クラフト一宮店です。 本日はJB74シエラに超軽量ホイールセットを 装着致しましたのでそのご紹介です。     そのホイールがこちらです。 RAYSの鍛造ホイール、ALAPJ2324リミテッド。 2023・2024年限定・完全新色の マットトランスルーセントブラックカラーのホイールです。     装着後がこちら。 足元が一気に引き締まりました。 でも変わったのは見た目だけではありません。     ALAPJのホイールは ジムニーホイールの中でも最軽量と言われているホイール。   加えて合わせたタイヤもオープンカントリーAT3となっていて、 こちらも静粛性重視で限りなくオンロード重視のタイヤだけあって 非常に軽く作られているオフロードタイヤ。   つまりホイール・タイヤ共に軽量となっています。     実際に持ってみるとその軽さと静かさに驚かされます。   バネ下重量ってよく車の性能面での話でも出てきたりしますが 足元が軽いと、発進時やブレーキング時のレスポンスの向上や ハンドリングの軽快さ、突き上げ感の緩和など 数多くのメリットが挙げられます。     オンオフどちらの性能の伸ばしたいのなら この組み合わせはとてもお勧めです。     もちろんルックスも大事なのですが、 このどちらも抑えている感が溜まりません。 ちなみに今回は背面にもALAPJを背負わせて頂きました。   トラブル時にに外径が合っていないタイヤは 応急には向かない事が多いので 見た目においても使い勝手においても 背面もセットで装着がお勧めです。     【SPEC】 WHEEL:RAYS ALAP-J 2324 LIMITED EDITION SIZE:6.0-16インチ Color:PH tire:オープンカントリーAT3WL 215/70R16     それでは引き続き、 ジムニーカスタムのご相談をお待ちしています。   クラフト一宮店はRAYSホイールNo.1ショップ、 RAYSホイールの展示量や在庫量は 常時地域最大級の品揃えを用意しています。   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042504051043

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • アウトバック
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    2025/04/08
    【レガシィアウトバック】デイトナM9プラスで都市型SUVをオフ系カスタム!

    ■【レガシィアウトバック】デイトナM9プラスでオフ系カスタム!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店 昂大です。 本日のご紹介はレガシィアウトバックのホイール交換です。 ■【RAYS】DAYTONA M9+ ホイールはレイズの9交点メッシュホイールデイトナ M9+を装着です。 1ピースのホイールながら、ビードロックデザインでホイールに立体感を演出します。 2パターンのメッシュデザインを組み合わせ、四駆を中心に人気なホイールです。 リムフランジ部にはレイズ独自の表面切削技術のA.M.T.によって"TEAM DAYTONA"のロゴをプラス。 ピアスドリルド加工で演出されるギア感と併せてホイールを彩ります。 ■【RAYS】ロック&ナットセット ワンポイントのロゴをあしらったナットを取り付けます。 ロックナットも付属しておりますのでセキュリティ面も安心です。 取付前のボルトにモリブデングリスを塗布し、 ナットの腐食によるボルトとナットの固着を軽減させます。   規定トルクで締め付けを行い、空気圧の確認を行ったら完成です。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】デイトナM9+ COLOR:セミグロスブラック TIRE:純正流用 NUT:【レイズ】ロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 車両全体を同系色の艶あり黒でまとめたことで統一感をもたらします。 純正タイヤを流用しての取付ですが、ホイールを変えるだけでも印象がガラッと変わります。 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 RAYSホイールのご用命、愛車のカスタムのご相談は当店にお任せ下さい。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催~ 管理番号:0092503251002

  • 知立店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ローダウン系
    • WEDS
    2025/04/06
    ローダウン済みの新型スイフトに2025年ウェッズ新作モデル【SA-01R】17インチ装着

    ローダウンスプリングにてローフォルムを手に入れた 新型スイフトに次の一手。 2025年ウェッズ最新作モデル 【ウェッズスポーツ SA-01R】17インチを装着!! クラフト知立店金子です。 今回は常連様の新型スイフトのドレスアップを施工。 ご紹介させて頂きたいと思います♪ ローダウン後にオーダー頂きましたホイールは ウェッズ 2025年最新作となる ウェッズスポーツ SA-01R 17インチメーカー推奨サイズの6.5J-17インチをセレクト。 ホイールカラーは【EJ-ブロンズⅡ】 スポーティな印象を受けるフィニッシュカラーを 今回は足元に取り入れてイキマス。 ”ブロンズ=スポーツカーの特権”みたいな感じでしたが、 割と最近ではスポーツカーのみならずさらっと履きこなしている ミニバンや輸入車オーナー様も見かけられます♪ 6.5Jという事で、過激に太いホイール幅ではありませんが それでもこのラウンド形状を保つ事が出来ているのは 非常に魅力的かとヾ(≧▽≦)ノ 他のホイールだとここまでスポークラインが ラウンドしていない事が多いかと思います。 タイヤはトーヨー プロクセス CF3 サイズは【195/45R17】をセレクト。 ウェット性能、低燃費性能を高次元でバランスの取れた トーヨーのコンフォートモデル。 左側がインナー側、右側がアウター側となっており ご覧頂いて分かる通り、ブロックの形状も異なります。 アウター側の3Dダイヤゴラルサイプと その隣のハイピングリブで操縦安定性に寄与。 そしてロードノイズと摩耗抑制に寄与しております。 ベーシックタイヤのナノエナジー3プラスよりも 操縦安定性能とノイズ抑制が高く、 ワンランク上のウェット性能を兼ね備え、 より安心感のあるタイヤになっております♪ (before) (after) WHEEL:ウェッズスポーツ SA-01R SIZE:6.5J-17インチ TIRE:トーヨー プロクセス CF3 SIZE:195/45R17 SUSPENSION:RSR Ti2000 DOWN 純正から一気にスポーティさが増し 太いスポークラインから細めのシルエットになった事で 足元の軽快さも与えてくれております♪ 以前輸入車でバチバチのツライチスタイルから 今回はやり過ぎないツラ感 保安基準を意識したサイズセッティングで 大人なスタイリングへ。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! 次はノアのローダウン施工ですね♪ また取り付け日当日、お待ちしております('◇')ゞ 新型スイフトのドレスアップもご相談下さい。   管理番号:0082503211004

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/04/05
    【新製品紹介】RAYS A LA P 07xから待ちに待った!?ランクル250用の17インチが登場です!!

    ■ランクル250に17インチという選択肢!!サイズ追加のRAYS A・LAP・07Xは、ガソリン車・ディーゼル車共に装着可能!!! 待望の17インチが遂に登場!!! ランクル250用のホイールの選択肢が増えましたよヽ(^o^)丿 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■RAYA A・LAP・07X 今春!サイズ追加ラインナップとして、17インチが登場☆彡 17インチといってもデリカD5やRAV4用のサイズラインナップはあったのですが、 今回、ランドクルーザー250用に対応した17インチが追加!! 17インチへインチダウンすることで、 ゴツゴツ系のタイヤの履かせたときの肉厚感が増し、 よりオフロード感ある仕上がりに(≧▽≦) そして、コンケイブフェイスもランクル250だと なかなか取りづらいサイズなのですが、このA・LAP・07Xは、 取りづらい中でもしっかりとコンケイブ感が伝わるように 設計・デザインされておりますヽ(^o^)丿 4月12日・13日の【ランクルフェア】までサンプル展示させていただいてますので、 気になる方、17インチ待ってた方!!! ぜひ、店頭まで実物をご覧ください(≧▽≦) そして、なんと!!先日在庫申請をしていたブロンズ(アルマイト)カラーが 前日緊急入荷!!!(≧▽≦) 在庫申請分なので、1台分限り即日取り付けることが可能ヽ(^o^)丿 ただし、タイヤの在庫状況により後日の取り付けになることも・・・・。 【ランクルフェア】が4月12・13日の2日間開催するので、 それまで2色とも見ることが(≧▽≦) いち早くA・LAP・07Xの17インチを装着するのはどのランクル250なのか!? ※在庫展示品となりますので、売り切れの場合は取り寄せの対応となります。 ランクル250のタイヤホイールのカスタムや アウトドア仕様へのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • WEDS
    2025/04/05
    40アルファードにレオニスJGの19インチを装着。40にレオニスJGがお勧めな理由とは・・・

    40アルファード専用設計のホイールといえばレオニスJG。     最近特に多いご相談を頂いている 40アルファード/40ヴェルファイア。 本日は40アルファード専用設計のホイール、 レオニスJGを装着致しましたのでそのご紹介です。   こちらがそのレオニスJG。 サイズは19インチです。     新型となり発売された40アルヴェルは、 PCDが5H120となり、 更にはハブボルトもM14と 今までの規格とは大きく変更されています。 これにより殆どの既存のホイールは 40アルヴェルに装着不可となってしまいました。   そんな中発売されたレオニスの新顔のJG、 なんと19インチの設定の中で 40アルヴェル専用サイズが設定されています。 更に純正ナット対応といった至れり尽くせりな内容。     装着するとこんな仕上がり。 カッコイイですね。 ノーマル車高でもバッチリきました。     何より純正ホイールで19インチが装着されている車両なら、 ホイール4本のみの揃えれば、 それでOKというのが素晴らしい。   ナットなどの追加手配は無く、 純正タイヤを流用してお手軽にドレスアップが楽しめます。     【SPEC】 WHEEL:レオニスJG SIZE:7.0J-19インチ Color:PBMC tire:純正流用     40アルファードや40ヴェルファイアで、 ドレスアップされたい方には本当にお勧めなホイールです。 気になった方は是非とも店頭までご相談くださいませ。     それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。   管理番号:0042503301015

  • 多治見店
    • ステップワゴン
    • WEDS
    2025/04/05
    「RP8 ステップワゴン」 クレンツェ ヴィルハーム225EVO+ブリヂストン新作タイヤ・レグノ GR-XⅢ TYPE RV☆18インチでキメキメ!

    □ 【Kranze Vierharm 225EVO(クレンツェ/ヴィルハーム 225エボ)】 RP8 ステップワゴンをカスタマイズ 18インチへインチアップさせていただきま~す✨ ドレスアップ&乗り味も追い求め( ^ω^)・・・ ヴィルハームはアシンメトリーなトップスポーク然り 3Dでエッジ感バツグンなサブスポーク然り 225エボのディテールには実はシンプルな仕掛けはほぼ皆無でどこを取っても複雑で繊細 かつ華やかなギミックが採用されてたホイール、ここまで凝った意匠を実現できるのはクレンツェならでは💡 選択されたタイヤはブリヂストン待望の新作 「REGNO GR-XⅢ TYPE RV」 RV専用パターンを採用、 車高の高いミニバンやコンパクトSUVに特有の走行時におけるふらつきを抑制 後部座席での“乗り心地”や安定感のある走りを実現する“ハンドリング性能”、さらに重量車に対応した“耐摩耗性”を向上 「REGNO GR-X III(レグノ ジーアール クロススリー)」 パターンノイズ抑制の消音機能を持つ斜めサイプを配置し共鳴音を減少させていると言われる 確かに微妙な音まで消されているのは溝の深さ方向も3D構造で形成されているからだろう タイヤノイズでよく言われる気柱管共鳴音の低減効果もあると言われる 一見ストレートグルーブのみが目を引くがサイプの微妙な形状にノウハウが詰め込まれているタイヤです ホイール:クレンツェ ヴィルハーム 225 EVO サイズ:18インチ SBC/ポリッシュ タイヤ:ブリヂストン レグノGR-XⅢ TYPE RV サイズ:18インチ 出ヅラもイイ感じで良き良き・・・ツライチ・ツライチ 5組のツインスポークが起点と先端とが左側へとオフセットされたアシンメトリーデザイン エッジ感と華やかさだけでなくヒネリ系の要素も込められているし その間に配置されたサブスポークは天面が極細で矢尻のような意匠、細身のフィンが立体感と個性、存在感を主張 バランスも良くイイ感じに仕上がりましたね Kさまご夫妻、この度は本当にありがとうございましたっ ホイール選択のお話から本当に楽しかったですっ またお気軽に立ち寄ってくださいね( ^ω^)・・・ 追加カスタムのご相談もお待ちしておりますので☺ 本当にありがとうございました。

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/04/05
    【WEDS MAVERICK 1307M】30アルファードを仕様変更! MAVERICK 1307M 20インチをツライチで仕上げます!

    こんにちは、クラフト知立店です!! 今回は常連様の30アルファードの仕様変更!! 【WEDS MAVERICK 1307M】21インチを装着!! 今回もマルチピースの特権を活かし、ツライチで仕上げます!! 以前装着されたホイールは【WORK LANVEC LM1】 今回装着するMAVERICK 1307Mと同じクロススポークタイプのホイールですが、 曲線的なデザインのLM1から直線的なデザインの1307Mで大きくイメージチェンジを狙います! 【WHEEL】 WEDS MAVERICK 1307M METALLIC BRONZE 7交点クロススポークデザインを採用し開口部を大きく取ったデザインや リム接合部から垂直に立ち上がるスポークやセンター部への落ち込み方など 直線基調のスポーティな雰囲気が特徴の1307M!! リム形状やカラー、フランジの形状など細かくオーダーが可能です! 今回はよりリムが深く取れる【ノーマル(ステップ)リム】を選定しています!   スポーツ色の強くなるブロンズ系のカラーですが、 METALLIC BRONZEはブロンズ系でも彩度を落とした上品な色味となります! さらにメタリックカラーなので光の当たり方によって 表情が変わる点も高級感がありますね!   【BEFORE】 【AFTER】  WHEEL:WEDS MAVRICK(マーベリック) 1307M SIZE:9.0J-21インチ TIRE:NITTO NT555 G2 SIZE:245/35R21 実は今回の仕様変更ではホイールのリム幅を9.5Jから9Jへ変更しています。 ツライチのためにはオフセットの変更は勿論、タイヤ選びも重要なポイント! リムガートの有無やショルダーの立ち上がり方も考慮し NITTO NT555G2の245/35R21をチョイスしています! 過度な引っ張りを避けつつ、ショルダーのはみ出しまで考慮してのセレクト マッチング経験の豊富さが活きる部分です! こうして仕上げた「ツライチ」がこちら! 今回もバチバチにキマッてます!! ローテーションも考慮した前後同サイズとなっております。 ローダウンすると、リヤ側のタイヤ摩耗スピードが ノーマル車高に比べて早くなりやすいので、 タイヤ溝を均等に減らせるのはメリットですね♪ 装着されていたホイールは当店にて【下取り】させて頂きました! 仕様変更の際はもちろん、純正ホイールの下取りも可能です!! 買取のみももちろん大歓迎!! お気軽にご相談下さい! オーナー様、いつも遠方からクラフト知立店をご利用頂き 誠に有難うございます!! エアチェックやローテーションなどお気軽にご相談下さいね! 以上、クラフト知立店でした!   管理番号:0082503131004

  • 四日市店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2025/04/04
    【カスタムブログ】レクサスIS(ASE30) ツライチ気味のツラウチ仕上げ。マーベリック1613M 19インチ投入!

    ■マルチホイールなら理想なツラが見つかる 以前、四日市店でローダウンをご紹介した「レクサスIS」 その後アルミホイールをご注文いただき、遂にご装着させて 頂きましたので、本日はアルミホイール編でご紹介です。 ローフォルムで完成された美しいシルエットは セダンやスポーツカーならではのアート。 現役セダンが少なくなってきた今こそ ASE30「レクサスIS」は古き良き伝統を受け継ぎ セダン好きとして多くのフォンが応援する1台。 個人的にも好きなラインナップの1台なので、 本日のご紹介は楽しみな案件でした。 アルミのモデルはオーナー様のご指定である 「マーベリック1613M」 繊細なクラシカルなメッシュデザインが魅了 する伝統的なモデル。 「レクサスIS」には「TPMS(タイヤ空気圧監視システム)」 がついているので、今回は純正アルミから取り外していき、 移植していきます。 通常アウター側へ移植となりますが、「マルチ」や 「2ピース」アルミホイールの場合、インナー側に TPMS用の穴加工が必要になりますので、 このようにオプションでオーダーする必要があります。 全貌のお披露目となります。 オーナーさまの理想とするセダンの芸術がここに完成。 ■SPEC WHEEL:マーベリック1613M SIZE:(F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ 5H114 COLOR:ハイパーメタルブラック TIRE:TOYO プロクセススポーツ2 SIZE:(F)235/40R19 (R)265/35R19 今回の最大のこだわりはクラフト四日市店 セダンマニアが創る「実車測定」でございます。 ポイントとなるのは、限界ギリギリ「ツライチ」 ではなく、車検対応を考えた少し抑えた仕様の 「ツラウチ」で仕上げました。 オーナー様と一緒にご相談させていただきながら、 出ヅラを完成させた一品。 いつもクラフト四日市店ご利用ありがとうございます。 またお父さん共にご来店お待ちしております。 それではまた次回!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示