伸び側・縮み側の2way調整モデルのV3を
TOYOTA GRスープラにKWを装着しました
クラフト知立店 白井です

TOYOTAのハイエンドスポーツ GRスープラのサスペンション交換をご紹介
本日は巷で人気沸騰中のKWサスペンションを装着していきます

装着していくのはドイツのサスペンションブランド“KW”
なかでも2wayの減衰調整式のV3になります
フロント・リアそれぞれのショックで伸び側・縮み側の減衰調整が可能なハイモデル

シェルケースにはステレンスを採用して耐腐食性に優れています
フロントスプリングシートにはポリアミド樹脂とステンレスを採用
固着・腐食を防ぐのと同時に金属同士よりも異音の発生がしにくい特徴があります

2way調整が可能なショックアブソーバーは調整箇所が多いため
ユーザー様それぞれにあった細かなセッティングが可能になります
【ビフォー】

【アフター】

フェンダークリアランスは指1本ほどでセッティング

サスペンション:KW ストリートパフォーマンス V3

主に複筒式のショックアブソーバーを採用しているKW
単筒式に比べてストローク量を多く稼げる為、乗り味には定評のあるサスペンション
ネジ式タイプの車高調は車高変動で乗り味が変化すると思われがちですが
メーカー規定の調整範囲内なら乗り味を気にせず車高が変えられますよ

この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました
GRスープラのカスタム実績多数
KWサスペンションの事ならクラフト知立店にお任せください