GRスープラをローダウンしましたのでご紹介。
本日は90系です。
以前、当店でご購入いただきましたサンナナを装着した1台。

純正の電子製制御ダンパーをいかしてローダウン。
ダウンサスだと好みの車高にアジャストできない・・・
あとからもう少し車高を下げたい・・・
っとなった時はHKSマックスツーリング。

リアのバンプラバーやダストブーツはHKSの専用品で装着。
ローダウンサスに車高調整機能がついたモデルですのでショックアブソーバーは純正を使用します。
お客様の車両には以前当店でご購入いただきましたサンナナが装着され、
ローダウンを今か今かとスタンバイしていた状態。
【BEFORE】

【AFTER】

フェンダークリアランスは指1本半といったところです。
メーカー様の推奨値でセットアップ
【フロント25mm リア20mm】のダウンです。
元々車高の低いGRスープラ少し落としてあげるだけで結構イケテル仕様になります。

低いスポーツカーは正義。
アウトドアブームもありカスタムもローダウンだけでなく、リフトアップをする時代。
色々なカスタムの手法がありますよね♪
しかしカスタムの根幹は屋根の低いクルマのシャコタンあってこそ。
っと僕は思っています♪

ホイール :レイズ ボルクレーシングTE37ULTRAトラックエディション2
サイズ :19インチ
カラー :ブラストブラック
タイヤ :ミシュランパイロットスポーツ4S
サスペンション:HKS マックスツーリング

お客様は若手のオーナー様。
今後のカスタムに期待です♪
この度はご利用ありがとうございました。
ローダウンは【三河の落とし屋】
クラフト知立店にお任せ下さい。