クラフト知立店の森です!!
東京オートサロンやイベント参加によりカスタムプラン更新が遅くなりました。
楽しみにされていた方お待たせ致しました。
今回はクラフトのデモカーGRスープラカスタムプランSTAGE.9のご提案です♪

以前、ご提案させていただいたスープラカスタムプランを
ご覧になりたい方は下記タイトルをクリックをしていただければご覧頂くことができます。
STAGE.1『スペーサーでツライチに』
STAGE.2『ダウンサスでローダウン』
STAGE.3『マフラーでカッコよく迫力のサウンドを』
STAGE.4『パワーブレース装着でフロント剛性をアップ』
STAGE.5『パワーブレース装着でリア剛性をアップ』
STAGE.6『パワーブレース装着でリア剛性をアップⅡ』
STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 前編』
STAGE.7『ホイール交換でイメージチェンジ 後編』
STAGE.8.『スロットルコントローラー装着でアクセルレスポンス大幅改善』
STAGE9.『車高調装着でハンドリング性能をアップ 前編』

前回、ご案内させていただいた『車高調装着でハンドリング性能をアップ 前編』では
純正とKWのサスペンション重量の違いやKWについてご紹介させていただきましたが
今回のご案内させていただく『車高調装着でハンドリング性能をアップ 後編』では
装着後のフィーリング変化などをご紹介させていただこうと思います。

作業の方はしっかりと保護フィルムを貼って行います!
ボンネットが開いている状態でもかっこいいですね~

≪フロント 伸び側調整ダイヤル≫
取り付けを行う車高調『KW』のバージョン3は伸び側と縮み側の減衰力がそれぞれ独立して調整できる為
サスペンションの上下に減衰力調節ができるダイヤルがございます

≪フロント 縮み側調整ダイヤル≫
ダイヤルだけを見ても作り込みの良さを感じます
色合いもかっこいいですね♪
ダイヤルには0から5の数字が表記されていますが
伸び側の減衰力が16段階で縮み側の減衰力も12段階調節ができます!

こちらはAVS機能をキャンセルさせるキャンセラー
新型スープラは車内より走行モード切替でサスペンションの減衰力を変えれるAVS機能があり
車高調を取り付ける際はAVSキャンセラー取り付ける必要がございます。

≪キャンセラー取付後≫
キャンセラーは干渉等の恐れのない所へ設置。
取り付け状態もすっきりとしており見た目もGOOD!!

完成!!!
全体的にまとまり感が更にアップしました♪
スポーツカーは車高が低い方がかっこいいですね!!
気になる価格ですが
取り付け工賃とアライメント調整料金コミコミ 税込価格¥459,900
で只今ご案内中です♪

前後バランスも良く、車高調ならではの絶妙なセッティング!
以前、装着していたH&Rローダウンスプリングでは表現できなかった
新しいスタイルへと変貌いたしました♪
「H&Rローダウンスプリング」の詳細が気になった方は
こちらをクリック→STAGE.2『ダウンサスでローダウン』

試乗してみた感想ですが「H&R ローダウンスプリング」装着時でもノーマルの
素性の良さが活かされており良い印象だったのですがKWの車高調に変えてみたところ
特に分かりやすかった違いは段差や路面状況の悪いところを走行した際の乗り心地や
収まり方が自然で純正以上に快適に感じる程でワインディングも安心して走行が
行えました。AVS機能をキャンセルしましたのでリニアなフィーリング変化は
行えないですがまだ減衰等のセッティングも完了していないのにも関わらず
この変貌の変わりようにはかなり驚かされました。
また、コーナリング時の踏ん張り感も高く別次元の走行を可能とさせてくれる
車高調たど感じました。
以前、装着させていただいていた「H&R ローダウンスプリング」では
車高を下げることはできても車高の調整はできなかったので
ミリ単位で車高調整でき理想通りのスタイルにできるので
拘りのある方にはかなりおススメ!
自分好みに自在にセッティング可能な「KW バージョン3」
これからのスープラライフをますます楽しむことのできるアイテムです。
気になった方はお気軽にご相談下さいませ。
クラフト 知立店
住所:愛知県知立市山町小林13-1
TEL:0566-85-0811
***Craft Event Information***
