今回は減衰調整式・フロントキャンバー調整式モデルの“XTA”を装着
クラフト知立店 白井です

クラフト知立店ではGR86のカスタムご用命が急増中!!
本日は車高調を装着したのでご紹介いたします

『ST XTA』
最高水準を誇るサスペンションメーカー『KW』社のテクロノジーをフィードバック
イメージキャラクターにケン・ブロック氏を迎えたり
レーシングドライバーの織戸学氏がyoutube等でインプレッション
またドリキンこと土屋圭市氏とのコラボモデルも発売などなど
プロドライバー達が意識する車高調

XTAは減衰伸び側調整式・フロントアッパーマウント付属モデルの車高調
ユニボール付トップマウントの採用でアッパーにてキャンバー調整が可能
走りに合わせたキャンバーセッティングやドレスアップ向けのキャンバーセッティング
お好みに合わせて調整が可能です

・ビフォー

・アフター
純正から約30mmのローダウン
フェンダークリアランスは指2本程でセッティング

サスペンション:ST XTA(伸び側減衰調整式・アッパーマウント付属)
今回は実用性も見た目も重視できるバランスの取れた車高でセッティング
KW譲りのネジ式の車高調ですが複筒式という事もありしっかりローダウンも対応できます

GR86の純正18インチでは215/40R18のサイズが純正設定
タイヤが薄くなった分、車高の腰高感を感じやすい車両ですので
ローダウンでの見た目の変化は劇的です

この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました
またタイヤ・ホイールのご相談もお待ちしております
GR86のカスタマイズならデモカーが居るお店
クラフト知立店にお任せください