四駆の老舗ブランド4x4エンジニアリングサービスのブラッドレーVをGRJ76に装着(^^)
クラフト知立店の河北です。

ランドクルーザーGRJ76がご入庫。
ランクル70誕生30周年記念モデルとして期間限定生産されたランドクルーザー
V6ガソリン、トランスミッションはMTのみ。
中古車市場では値崩れなしの人気の1台です。

そんな人気のランクルに装着するのは、
四駆好きなら一度は見たこと、聞いたことのあるブラッドレーV
通称『ブラブイ』を装着。
伝統の5本スポークホイールです。

ブラブイでは一番人気のガンメタカラーを選択。
ブラッドレーVはエアバルブはサイズによってフラットエアバルブに。
なぜフラットエアバルブなのか?

通常のエアバルブの場合突起していますのでロックエリアを走行中に引っかけてエアバルブ破損。
なんて事が考えられます。
フラットにすることによって破損を避けることが出来ますので攻める方にはマストアイテムなんです。
この些細なユーザー目線の拘りが流石老舗ブランドですよね。

ホイール:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV
サイズ:16インチ
カラー:ガンメタ
タイヤ:トーヨータイヤオープンカントリーMT

ブラッドレーVは歴史のあるホイール。
1988年に登場以来30年以上モデルが変わっていないホイールです。
それだけ長い間モデルが変わらないホイールは世の中に数えるほどしかありません。
それだけ愛され続けているホイールなんですね♪

ブラッドレーVの『V』は『VICTORY』の頭文字。
コンペティションであり、パリダカなど数多くのレースに参加し結果を出し、
その経験と知識がフィードバックされ軽量、高剛性に拘り作られたアルミホイールです。

四駆乗りはスペアへの拘りもマスト。
5本目スペアタイヤ、ホイールも拘ります。
後続車にアピールできます(^^)
【BEFORE】

【AFTER】

お客様はオフロード走行も視野に入れマッドテレーンタイヤを選択。
ホイールがコンペならタイヤもコンペで。
日本国内ではもちろんですがアメリカでも大人気のオープンカントリーMTを今回は装着。
で走破性に抜かりなし。

お客様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました♪
冬はスタッドレスタイヤのご相談お待ちしております♪