納車された台数も増えてきてカスタムのご用命が一気に加速した、
ジムニー&ジムニーシエラ。
今回はタイヤ、ホイール、マフラーを交換しましたのでご紹介。
見てください。この迫力のアングル。
今にもオフロードを走りだしそうなフォルムです(^^)

まずはホイール、タイヤ
今回はSSRのX03Jを装着。
カスタム、フォーミュラの世界で培ったスタイルを四駆の世界にもフィードバック。
SSRが四駆用のホイールをデザインするとこうなります。

5本スポークにコンケイブフェイス。
SSRのDNAが注ぎ込まれているだけあり、かなりスポーツ。
ジムニーやジムニーシエラはスポーツ系デザインはアリな方向性。
以外と知られていませんがシエラは純正15インチ。
ジムニーは純正が16インチなのに・・・不思議ですよね。
今回は定番の16インチ装着で1インチアップデス。

ホイール:SSR ディバイドX03J
カラー:ガンメタル+スモーククリア
サイズ:16インチ
タイヤ:BF GOODRICH KO2
【BEFORE】

【AFTER】

国内ではグッドリッチのホワイトレターとゴツさのカッコよさが大人気。
タイヤ外径も大きくしたのでクルマ全体も大きく感じますね。
四駆のカスタムはタイヤも魅せるポイントですからホイールと同様、
拘らないといけませんよね?!

今回は同時にマフラー交換も。
老舗【FUJITSUBO】さんのオーソライズRMを装着
【BEFORE】

【AFTER】

純正マフラーは迫力に欠けるデザイン。
足元もゴツく迫力が出れば次はマフラーにも迫力出したいですよね。
ジムニーは砲弾マフラーが良く似合う♪
見た目だけでなく音も激変するのがジムニーシエラのマフラー交換。
最近のクルマなのに音量も大きめです。

少しでもお得にご購入いただくために、純正のタイヤホイールは
下取りさせて頂きました。
今回はご納車直後の新車外しという事で良い条件にて買取させて頂きました。

クラフト知立店では四駆のカスタムのご用命が増えてます♪
オールジャンルオーケーな僕としては嬉しい限りでございます(^^)
ローダウンはもちろん四駆のカスタムはクラフト知立店にお任せください。