エスペリアのダウンサスでローダウン
レイズ ベルサス VT125S 19インチで一気にカスタム。
レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトへご相談を。

クラフト知立店金子です。
今回はローダウンからドレスアップまで一気にカスタム!!
オーナー様、遠方よりお越し頂きまして誠に有難う御座います♪

まずはカスタムの基本、ローダウンから施工スタート。
今回は純正ショックアブソーバーをそのまま使用し、
スプリングのみでローダウンを行うプラン。
エスペリア スーパーダウンサスをお取り付け。
エスペリアは各車両のグレードによってアイテム品番も異なる事が多い為
必ずグレードもお尋ねします。

(左)エスペリア スーパーダウンサスラバー
(右)純正バンプラバー
純正ショックアブソーバーを使用してローダウンを行う際に
車両が必要以上に沈み込まない様に、
ショックアブソーバーを守る為にバンプラバーという
クッション材のような物がアブソーバーに付いています。
ローダウンをすれば当然ショックアブソーバーとの距離が近くなり
沈み込みやハンドル旋回時にバンプラバーがショックアブソーバーに底付きしてしまい
ギシギシ音が発生しやすくなりますので、
リスクヘッジも込めてエスペリアのスーパーダウンサスラバーへの変更をご提案させて頂きました。

サスペンション交換とバンプラバー交換が終われば
続いてはタイヤホイールへの交換に映ります。
【レイズ ベルサス VT125S】
セレクトしたホイールサイズは8.0J 19インチ
ベルサス伝統のヨーロピアンテイストのリバイバルアイテム。
どこか懐かしい要素もあり、現在のスポーツホイールの求められる最先端の
スペックを兼ね備えたアイテムです♪

「TURISMO」「SPADA」「DOLCE」らを擁して一時代を築いた
「SERIE VERSUS TURISMO」
リム外周部分にはその一時代を築いたVERSUS TURISMOのロゴを
大きくマシニングして取り入れております。
最近ではこういったリム外周部分に大きなマシニングロゴを
取り入れる事が少なく、またこれも懐かしさを漂わせます。

ホイールナットにも拘りを。
レイズ フォーミュラナットセット(FN-Ⅱ)
カラーはブラックをご用意させて頂き、
あえてホイールナットにアクセントは設けず、全体に馴染ませます。

全てのパーツを取り付け終われば
4輪アライメント調整へ移ります。
足回りを交換した際は必ず行わないと、
タイヤの摩耗の促進、ハンドルセンターのズレなどなど起こります。
基準値からズレた角度を補正、調整を行い、施工完了です。
(before)

(after)


WHEEL:レイズ ベルサス VT125S
SIZE:8.0J 19インチ
TIRE:ニットー NT555 G2
SIZE:225/35R19
SUS:エスペリア スーパーダウンサス
OPTION:エスペリア スーパーダウンサスラバー
NUT:レイズ フォーミュラナットセット(ブラック)

ダウン量は(Fr/Rr)23mm〜28mm/40mm〜45mm
ダウンサスは一発勝負!!
多少の馴染みは出て来ますが、絶対ここまで下がります♪という訳ではありません。
絶対ここまで下げたいんです!!という事があれば
間違いなく車高調をおススメします。

サイドから見た際は前傾姿勢だった車高が平行姿勢に補正され
全体が程よく下がってくれましたね!!
リバイバルアイテムのVT125Sとの相性もとても良く
オーナー様のセンスの良さを感じずにはいられません(*'▽')

ローダウンからドレスアップまで一気にカスタム。
一日で大変身を遂げたMAZDA3はまるで自分のクルマなのか!?と
思ってしまう程でしょう(^^♪
これからも大切にご使用下さいね!!

オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店をご利用頂きまして
誠に有難う御座いました♪
またのご利用いつでもおまちしております('◇')ゞ
レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまでご相談を。

6月1日(木)~6月30日(金)まで
期間中では国産スポーツカーの該当する車高調KITが
スペシャルプライスでゲット出来ますよ(^^♪
皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております!!

6月24日(土)と25日(日)の限定2日間
クラフト知立店にてウェッズホイールとスーパースターホイールの
展示会を開催致します。
2ピース、3ピースホイール好きのオーナー様、集合ですよ~(*'▽')