装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

NDロードスターRFにTWS 鍛造 16インチへインチダウン。むっちりスタイルをGET!!

2022/03/01
  • ロードスター
  • TWS
  • ツライチセッティング
NDロードスターの1インチダウンカスタム。

TWS鍛造ホイールのT66-Fと

ダンロップのオールシーズンタイヤでセットアップ。

夏も冬も楽しめれる仕様にさせて頂きました。

 



 

入荷予定よりもかなり早く入荷して参りましたので

早速オーナー様へご連絡差し上げお取り付けさせて頂きました。

日本の鍛造ホイールブランドはBBSやRAYSがかなり有名どころですが、

TWSというメーカー様も日本の鍛造ブランドメーカー様。

モータースポーツシリーズのT66-F グロスガンメタで

NDロードスターRFのボディカラーと同系色カスタム。

 



 

タイヤはダンロップのオールシーズンタイヤ。

オールシーズンMAXX AS1。

ロードスターRFの純正タイヤサイズは

205/45R17 直径外径 約616mm

今回はなるべく直系外径が合うように

195/55R16 直径外径 約620mmをセレクト。

195/50R16を装着すると直径外径は約601mmですので

タイヤ外径が小さくなります。

なるべく純正タイヤの直径外径サイズに合わせるのが

インチダウン、またはインチアップする中で基本のやり方になります。

 

(BEFOR)

(AFTER)



 

WHEEL:TWS T66-F

SIZE:7.0J 16インチ

TIRE:DUNLOP オールシーズンMAXX AS1

SIZE:195/55R16

OPTION:TWS RSオーナメント Sサイズ

TWSハブリング

 



 

ちなみに不要となったZE40は下取りさせて頂きました。

ご自宅に眠っているアルミホイールセットがございましたら

現物査定にはなりますが、店舗へ一台分お持ち頂ければ査定させて頂きます。

是非ご相談下さいね^^



 

1インチダウンする事で、タイヤの肉厚も確保。

むっちりスタイルで良い具合の出ヅラになりました♪

お分かりかと思いますが、

タイヤホイール一台分ロードスターには

積むことが出来ません・・・(^^;)

急な降雪などにも対応出来るのがオールシーズンタイヤですので

凍結路面での走行ではスタッドレスをオススメしますが、

これでいざクルマを動かさないといけない場面にもすぐ対応出来そうです!!

 



 

嬉しいことにブレンボキャリパー搭載車にも

今回のT66-FのサイズはマッチングOK。

干渉無しで16インチを手に入れる事が出来ます。



実は今回のロードスターはこのおクルマが2台目だそうです♪

オーナー様のスポーツカー好きが伺えますネ^^

これからも大切にご使用頂けたらと思います。

またのご相談いつでもお待ちしております!!

ロードスターのカスタムはクラフトへご相談下さい♪

「ロードスター」「TWS」の記事一覧

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    2025/04/29 NEW
    【カスタムブログ】ロードスター35周年記念車もカスタム全開 インチダウン ローダウン マフラーで大変身!

    ■35周年記念モデルだからこそ特別なアイテムで。 お待たせいたしました!お問い合わせの多かった案件です。 本日のクラフト四日市店ブログは、数日前に少しご紹介した あの記念モデルのカスタム全貌をお披露目。 「ロードスター35周年記念車」 特別専用ボディカラーの「アーティザンレッドプレミアムメタリック」 1000台限定モデルをまずはホイールから見ていきましょう。 ■RAYS VOLK TE37 SONIC コンパクトサイズの更なる高性能追求して誕生した モデルが「TE37 SONIC」 スポークのワイド化に伴い、強度や剛性も強化し、 性能は今までと比べ物にならないくらい飛躍。 さらに、ジャパン鍛造の信頼とブランド力も魅力なポイント。 センターキャップはマツダチューニングショップでお馴染み 「Rマジック」ロードスター用をお取り寄せ。 その名も「RMハブジャケット」 ハブリングの役割も兼ねており、すごく便利アイテム。 「RMハブジャケット」はマーキング有でブラックアルマイトを選択。 その他、「シルバー」「ゴールド」「ピンク」などカラーも豊富で オーナー様のお好みで楽しんでいただけるパーツですね。 ■SPEC WHEEL:RAYS TE37SONIC SIZE:8.0J-16インチ 4H100 COLOR:MM(ダイヤモンドダークガンメタ) TIRE:ダンロップ DZ102 SIZE:205/50R16 87V NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック もちろんアルミホイール交換だけで終わるはずもなく、 続いては、ロードスターの足回りも煮詰めていきます。 腰高い車高の改善と同時にもう少しロードスターの走行 性能を向上していくには、ショックやスプリングを変更 していく必要があります。 ■HKS ハイパーマックスS 選定したアイテムは高品質と高性能の「HKS」 HKSと言えば「単筒式」構造の代名詞を持ち、乗り味の ダイレクト感を味わえ、かつ様々なストリートシーンに 対応できる乗り心地も良し。 快適性と運動性能に両立した優秀なモデル。 そして、アシの交換のついでに「スタビリンク」も 交換していきます。 「スタビリンク」はサスペンションとスタビライザーを つなぐパーツとなります。 ■AUTOEXE(オートエグゼ) アジャスタブルスタビライザーリンクを装着することで、 コーナーリングのロール量を抑えて、安定性を向上。 ショートダンパーとなることで、純正スタビリンクでは スタビライザーの角度が従来の位置から変化。 本来の位置に戻すことで不快を解消。 ロードスターの走行性に関してはマストなアイテムの1つ。 「ロードスター35周年記念車」は35年の歴史を培った 「熟成」がテーマとなりますが、オーナー様のカスタム センスにより、ワンランク高い大人の仕上がりとなりました。 本当にカッコいい仕様で、個人的にも羨ましいBEST な1台。 「ロードスター35周年記念車」はクラフト四日市店で カスタム奮闘中ですので、是非お任せ下さいね。 という訳で、本日は少し長くなってしまったのでここまで! まだまだ「ロードスター35周年記念車」のカスタムは続きます。 次回はマフラー交換のご紹介♪ 次回もお楽しみに~♪ 管理NO.0212503101007

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • TWS
    2025/04/28 NEW
    【ZN6 86 × 鍛造ホイール】TWS モータースポーツ RS339のフラットレーシングガンメタを装着!

    ■ ZN6 86×TWS 鍛造ホイール  クラフト尾張旭店です。 86・BRZ・GRヤリス・スイフトスポーツなどなど スポーツカーのご来店がとても多く嬉しい限りです^^ 本日はZN6 86のご紹介。 ローダウンされた86に鍛造ホイールの取付です! TWSモータースポーツRS339↑↑ モータースポーツで培った技術を市販ホイールにフィードバック。 軽量・強度・剛性・バランスに優れた究極のデザイン♪ タイヤとホイールの空転を防ぐノンスリップ加工も特徴のひとつです。 タイヤは、アドバン エイペックスを装着。 アドバンフレバの後継と言われているタイヤで 左右非対称パターンを採用したスポーツモデル♪ GRカローラの純正タイヤとしても採用されているモデルです。 運転を楽しみたい方にオススメのタイヤです♪ 取付ナットにも拘りを。 TWS ジュラルミンナット&ロックのブラック♪ 「TWS」のロゴもかっこいい!! 装着完了!スポーティーでかっこいい86に! ホイール  TWS モータースポーツ RS339 オプション RSブラックセンターキャップ(ブラックアルマイト+ヘアライン) タイヤ   ヨコハマ アドバン エイペックス V601 サイズ   225/40R18 92Y 鍛造ホイールでかっこよく。 ローダウンをされている車両なので8.5Jの装着が可能! かっこよく決めるにはホイールのサイズも重要です♪ 鍛造ホイールとスポーツタイヤの組み合わせ。 86の運転が楽しくなる仕様です♪   クラフト尾張旭店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。   【TWS鍛造ホイール展示有! クラフト尾張旭店】

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/28
    【イベント展示会】クラウンスポーツ・エステートのカスタムホイール展示しますよ!!!

    ■GW期間中にTWS・RAYS・WEDSの新作から人気モデルまでが大集合☆彡 TWSの展示ホイールをご紹介!!! 前回開催した際、クラウンスポーツからクラウンエステートの方から、 かなりの大反響を呼んだTWS。 今回もGWの期間中に皆様に見てもらえるように準備してお待ちしておりますよヽ(^o^)丿 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ ■TWS エクスリート109M Monoblock エクスリート初の9交点メッシュを採用した109M Monoblock。 107M Monoblockと国産初の23インチモデルの310Mのモデルを現代に合わせて融合し、 デザイン、サイズを最適化(オプティマイズ)したモデルにヽ(^o^)丿 カラーは、今回展示しているブラッシュド、グラファイトブラック、ダークブロンズの3色。 そして、サイズによって、フェイスを3つ設けることでサイズに合わせたデザインへと仕上がっております!(^^)! ■TWS エクスリート210M 当社の40ヴェルファイアにも装着しているエクスリート210M。 オーソドックスな10交点メッシュのデザイン。 2ピースモデルですが、ボルト締めとなっているのでサイズは拘りのサイズから、 甘め?の設定サイズまで幅広くラインナップ。 今回展示しているのは、フラットハイパーガンメタ。 リムをアレンジしてのブラックアルマイトリムとなっております。 なかなか色味をしっかりと見る機会は少ないと思うので、 カスタムカラーの参考にヽ(^o^)丿 ■TWS エクスリート405S sports Monoblock 今年、コチラの405Sを最適化(オプティマイズ)し、サイズ、カラーを見直し。 アバルト595、695やMINI R56用のホイールサイズだったりと、輸入車用のサイズも充実。 だけど、レヴォーグや純正車高でのGRヤリスなどの国産車にも サイズラインナップはあります!(^^)! イベント期間は、5月11日までとなっておりますので GW期間中でも期間が少しずれての方でもしっかりとご覧いただけますよ☆ また、遠出前のタイヤチェック、エアーチェックも行っておりますので、 お気軽にお立ち寄りください♪ ありがとうございました。 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • KW、ST
    2025/04/27
    【NDロードスター】走りヨシ!見ためヨシ!KW V-3+ポテンザRE71RS装着

    ■【NDロードスター】ツライチアライメント施工!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の長縄です。 本日のご紹介は”NDロードスター” 車高調の装着後、ツライチアライメント施工です(*^^*) ■KW V-3 耐腐食性能に優れたステンレスinox-Lineを採用するKWの車高調 装着する”V-3”では車高以外に減衰力が2WAY(伸び&縮み)で調整可能 このV-3の減衰機構はシムタイプとは異なる独自のバルブ構造を採用することでヘタリにも強い◎ 同シリーズは調整箇所が増えているだけではなくショック内部構造が異なるところがミソです ストリートパフォーマンスシリーズに共通なのは純正アッパーマウントを使用すること アッパーマウントにてキャンバーを調整することはできませんが異音の発生リスクを抑えることができるメリットがあります。 複筒式低圧ガスダンパーの採用で乗り心地も良好 もちろん、減衰力の設定でスポーツ走行にも対応OKです(*^^*) 車高のセットが完了したらアライメント調整を実施! 標準でフル調整の足回りのロードスター、フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー デヅラ重視でセッティング!バチバチのツライチで仕上がりました( *´艸`) フェンダーとのクリアランスは指1本分、タイヤはムチムチサイズでセット♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ TE37SAGA S-Plus TIRE:ブリヂストン ポテンザRE71RS SUS:KW V-3   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高はメーカー推奨値の下限である約40mmダウンでセット ハイグリップタイヤ&ハイスペック車高調で走りが楽しくなること間違いなしです!! この度はありがとうございました。 またのご来店お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! 【次回開催イベント情報】 管理番号:0222504241008

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    2025/04/26
    NDロードスターをアールマジックスプリングでローダウン!

    乗り心地をあまり変化させたくない方はこちらのスプリングがオススメ! 気になる車高をダウンサスで解消しつつ リセッティングで履きたいホイールを入れ込んでいきます!   ■R magic ローフォルムスプリング ダウン量:フロント30mm、リア35mm   バランスの良いダウン量とロールを抑えた設計で 特にリアの腰高感がスッキリ解消しました。 ロードスターの足元カスタムで一番大切といっても過言ではない 3Dアライメント調整を行って仕上げていきます。 まだ調整した事がない方は勿体ない! 是非ご相談下さい。 この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 NDロードスターのカスタムは実績多数の当店にお任せ下さい♪ クラフト岐阜長良店でした。   クラフト岐阜長良店で「ロードスターフェア」開催中! 残り僅かな日数となりました。 カスタム検討中の方はこの機会に是非!お急ぎ下さい!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    2025/04/26
    【GW企画】40アルヴェルやGR86などに似合うホイール大集結!!TWS・RAYS・WEDSの3メーカーの新作など見れるチャンス!!

    ■今年のGWは、クラフト中川店が熱い!? TWS・RAYS・WEDSの新作ホイールを含めて約30本ほどを展示!!! ↑昨年のGW期間に開催した雰囲気です。 ようやく暖かい日が?いや暑い日が続いてきましたね。 気温差が激しいこともあり、体温調整が難しいですが、 しっかりと水分補給と睡眠をとっていきましょうね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回、クラフト中川店では、GW期間中に TWS・RAYS・WEDSの3メーカー様からホイールをお借りし、 40アルヴェル、ノアヴォクシーなどのミニバン系から GR86、フェアレディRZ34、GRカローラなどのスポーツカー系に 似合うホイールが勢揃いしますヽ(^o^)丿 5月10日・11日には、当社のデモカー40ヴェルファイアの展示もありますよヽ(^o^)丿 パーフェクトダンパー7Gを装着しており、 TWS エクスリート210Mの21インチを装着してあります!!! ボルクレーシングG025 ダークアンバークリアを 当店にてある1台分のみ即日取り付けも可能!!! ただし、装着できる車種は限られてしまうので、 店頭にてご相談下さい♪ 期間中は、各メーカー様かたご成約特典もご用意しておりますよヽ(^o^)丿 他にも即納品?があったりなかったり? これは、来てみないことにはお答えのしようが・・・・。 皆様のご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿 ~開催中イベント~ ~次回開催~

  • 知立店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/04/25
    純正鍛造ホイールのNDロードスターを更に軽量化!!VOLK RACING ZE40を仕様変更!!

    NDロードスター ブレンボ搭載車両 純正鍛造ホイール装着車の足元を更に軽量化へ!! レイズ ボルクレーシング ZE40 ブロンズホイールに仕様変更♪ クラフト知立店金子です。 今回はいつも当店をご利用頂いております 常連様のNDロードスターの仕様変更をご用命頂きましたので ご紹介させて頂きます♪ どちらもZE40なのですが、左側が純正のZE40。 右側が今回変更させて頂くZE40となります。 純正ホイールの重量は5.98kg(1本) / 23.92kg(4本) そして今回変更させて頂いたホイールは 5.4kg(1本) / 21.6kg(4本) 鍛造ホイールから鍛造ホイールへの交換で 1本あたり0.58kg / 4本で2.32kgの軽量化へ。 純正でブレンボキャリパーが搭載されている車両の為 当然ホイールサイズのセレクトもシビア。 ご相談頂いた時に確認しましたが、 なんとメーカーの在庫残り1台分だけ有り!! そして今はもうカタログに記載されていないサイズがありましたので、 メーカーにブレーキ確認を行い問題無し♪との事なので 早急にオーダーさせて頂きました( *´艸`) 毎度の事ならが、これも何かのご縁ですね☆ (before) (after) 純正ホイール重量よりも軽く!! 純正ホイールサイズよりもワイドへ。 もともと純正ホイールにワイドトレッドスペーサーを お取付けさせて頂いておりましたが その出ヅラと同等のワイド化になっております。 ボディカラーとブロンズホイールの相性もGOOD♪ オーナー様のセンスが光る一台へ仕上がりました!! リヤから見えるマフラーはSACLAM NDロードスターオーナー様の憧れのマフラーですね♪ 実はこのアイテムも当店でお取付けさせて頂きました(*'▽') 低回転からでは無く、中高回転から奏でるSACLAMサウンドは やはり別格と言えます。 全てのパーツが超一流!! オーナー様の拘りの一台へ。 いつもクラフト知立店のご利用誠に有難う御座います('◇')ゞ 次の一手、いつでもご相談お待ちしております!!   管理番号:0082504141009

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • マークX
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2025/04/25
    【マークX】TWS モータースポーツRS317サイズリセッティングでパツパツツライチ!!

    ■マークXをTWS モータースポーツ RS317でサイズリセッティング!! いよいよGWがスタートしますね(≧▽≦) 今回は、有給などを使用したら11連休ヽ(^o^)丿 それか4連休して仕事して4連休っていう取り方もありますね☆彡 クラフトは、火曜日、水曜日が休みですがGW期間中も しっかりと営業しておりますよ!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ すでにTWS エクスリート107Mのホイールでツライチに なっておりますが、まだ攻めれるんじゃないか?というA様!! そのご要望を実現すべく、”実車計測”を行い攻めれるサイズで 新たに気に入ったホイールを装着しますヽ(^o^)丿 ■TWS モータースポーツ RS317 スーパーGT500や300のレースシーンで培ったノウハウを生かし、 軽量高剛性鍛造ホイールとして登場しているRS317! 元々は、18インチ、19インチのみでしたが17インチでもサイズ追加し、 GRヤリスやGR86などのスポーツカーからMINI JCWなどのブレンボキャリパー車などにも 対応したサイズ設計となっておりますヽ(^o^)丿 フェイスは、S~C2の7フェイスを設定しており、 サイズによっては、センターパートが一気に 落ち込むデザインとなっておりますヽ(^o^)丿 スポークは、10本スポークデザインとなっており、 その1本1本を細くすることで、軽量しつつ 高い剛性も確保しながらの設計となっております。 規定トルク値、エアーチェックを行えば、 サイズをリセッティングし、パツパツの ツライチとなったマークXの完成デスヽ(^o^)丿 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:TWS モータースポーツRS317 SIZE:9.5J-19 COLOR:レーシングガンメタ TIRE:コンチネンタル エクスリートコンタクトDWS06+ A様、いつも当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 気に入ったホイールで更に攻めれるサイズが合って良かったですね!(^^)! ホイールの納期も待たずのすぐに装着出来て良かったです。 また、何かありましたらいつでもお気軽にお越しくださいね☆彡 前回のホイールを装着した時も リム有りのホイールで良い感じに攻めれておりましたが、 今回のRS317で更にパツパツへと仕上がったマークX。 装着し、着地する瞬間はかなりのドキドキしておりましたが、 狙い通りの仕上がりにヽ(^o^)丿 ここまでのパツパツな仕上がりにするには、”実車計測”が 結構おススメですよ!(^^)! この実車計測は、無料で行っておりますが、【最後のじゃぁどのサイズにしましょう】って 段階でやらさせていただいておりますよ☆彡 拘りのパツパツツライチに仕上げたい方は、 クラフト中川店にぜひご相談をヽ(^o^)丿 GW期間中は、今回装着したメーカーTWS様の展示会を開催!! 詳しくは、後日ブログにて☆彡 ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092504061019

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/19
    【本日より開催中】ロードスターフェア!タイヤホイールも車高調もマフラーも!カスタムするなら今がチャンス!

    ロードスターオーナー様必見!カスタムフェア開催期間中は憧れのパーツがオトクに手に入るチャンスです! お待たせいたしました。 ロードスターオーナー様必見の【ロードスターフェア】 本日より開催いたします(^^)/ 期間中のご成約で欲しかったパーツがお得に手に入るチャンス♪ タイヤホイール、マフラー、車高調orダウンサス、ボディ補強パーツなど 当店にて取り扱い中のアイテムならほとんどが対象です(#^^#)   対象車種:マツダ ロードスター 開催期間:2025年4月19日(土)~4月27日(日) ワークさんから今年の新作ホイールSeeker FDをはじめ なかなか現物チェックできないリムアレジ、セミオーダーカラー仕様の 人気ホイールも複数本展示しておりますので ロードスター以外の方も是非ご覧ください(^^)/ フェア開催中の価格についてはアイテムによって変わりますので 店頭にてお気軽にご相談下さい(#^^#) ロードスターといえば35周年記念車も納車が始まっているとか・・ 特別仕様車をカスタムして、より特別な一台にするチャンスでもありますね^^ まずはローダウンからいかがでしょうか? マフラーカスタムが先でも良いですね~ この機会にタイヤホイールも!? ご検討中の方お待ちしております(^^)/ ロードスターオーナーの皆様 ご来店お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 四日市店
    • ロードスター
    2025/04/18
    【カスタムブログ】ロードスター35周年記念車 納車に伴いクラフト四日市店で集結!

    ■ロードスター誕生から35周年記念モデルのカスタム事情 「ロードスター」が1989年に初代が登場して、35年の節目を 迎えることで、マツダからその記念モデルとしてデビューした のが、「ロードスター35周年記念車」でございます。 納車が進み、クラフト四日市店ではロードスターへのカスタム 依頼が増えてきました。 35周年記念車専用ボディカラー 「アーティザンレッドプレミアムメタリック」がとても魅力! インテリアも専用アイテムが盛りだくさん! 毎度乗るたびに「35周年記念車」特別なヘッドレスト のロゴが特別な気持ちにさせてくれますね。 さて、本日はそんな特別モデルの「ロードスター」への クラフト四日市店でおすすめのパーツを少しご紹介します! ドレスアップのマストアイテムはやっぱり 「タイヤ&アルミホイール」 人気は鍛造RAYS VOLKシリーズはご指名NO1 ロードスターオーナー様だけでなく、クルマ好きには 憧れのブランドメーカーですね。 続いてはアシ。 理想のスタイルのセッティングやこだわりのフィーリング をお求めのオーナー様には車高調をおすすめしております。 倒立式で走りをダイレクトに楽しみたいロードスターは 「HKS」のハイパーマックスシリーズの車高調が人気。 ライトにカスタムを楽しみたい方には 「ダウンサス」もおすすめです。 スプリングのみだけでも、納得の車高を実現。 おすすめは「RSR Ti2000」 程よいバランスとヘタリ永久保証がGOOD! 「ロードスター」で忘れていけないのが 「エキゾースト」や「マフラー」パーツ 特にマフラーは排気効率だけでなく、リアからの 印象も変わり、ドレスアップにおすすめなアイテム。 クラフト四日市店で「ロードスター」マフラーと言えば お馴染みの「SACLAM(サムラム)」 低回転から高回転まで鳴り響くサウンドは病みつきに なり、また楽器を連想させる出口形状はハマるオーナー 続出です。 AUTOEXEなどスタビライザーリンクのパーツも クラフト四日市店でお取り扱いございます。 ロードスター35周年記念車の納車に伴い続々 クラフト四日市店へ集結しております。 ロードスターカスタムもクラフト四日市店へ お任せ下さいね。 詳しいロードスター35周年記念車のカスタムブログは また近日中にご紹介するのでお楽しみに♪

  • 四日市店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • ENKEI
    2025/04/17
    [カスタムブログ]ロードスターをムチムチタイヤ!BLITZ ZZ-Rを装着!

    皆さんこんにちは!クラフト四日市店です。 今回はNDロードスターにENKEI RPF1 15インチを装着させていただきましたのでご紹介します! ライトウェイトスポーツで人気なマツダ「ロードスター」❕ 軽いシンプルなデザインで人気なENKEI 「RPF1 RS」カラー:ガンメタ 純正より1インチダウンしタイヤのムチムチを強調した225/50R15 ヨコハマアドバンAD05.06タイヤを装着させていただきました。 近くからみるムチムチ感がすごいです!!!! マツダでも人気なソウルレッドクリスタルメタリックカラーに合わせて相性もバッチリ! 同時に「ブリッツ ダンパーZZ-R」の取付けもご用命いただきました! アライメント調整で微調整をしながら...もう少しタイヤホイールを寝かせます。 最後にアライメント調整でもう少しタイヤホイールを寝かせてフェンダー内に収めてバランス良い仕上がりに完成となりました。👇 ■SPEC WHEEL:ENKEI RPF1 RS SIZE:8.0-15 4/100 COLOR:ガンメタ TIRE:YOKOHAMA ADVAN AD05.06 ☆最終仕上がり この度はご用命ありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。😊

  • 相模原店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/04/16
    NDロードスター NR-Aグレードにレイズ ボルク TE37 ソニック 15インチを装着!

    今回はNDロードスター NR-Aグレードにレイズ ボルク TE37 ソニック 15インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   NDロードスターと一括りに言っても RFやNR-Aなど様々なグレードがあり、 グレードごとにホイールマッチングが異なります。 今回のNR-Aグレードはブレーキローター径が大きめであることから 基本的に15インチはマッチングNG。 お車の個体差にもよってくる部分ではございますが こちらのロードスターはTE37 ソニック 15インチを装着出来ました!   装着は出来たもののキャリパーとホイールのクリアランスはご覧の通り。 バランスウェイトの貼り付け位置も実車合わせで干渉の無いよう 細かく確認をして装着させていただきました!   ロードスターはキャンバー調整が可能なお車ですので 同時にアライメント調整も実施。 フェンダートップに収まる、かつあまり寝かせ過ぎない ちょうど良い出ヅラにて完成です!   グレードによってマッチングが大きく異なるNDロードスター。 デザインは気に入ったけどマッチングが無い。。。と 諦める前に是非当店へご相談ください!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク TE37 ソニック (F/R)7.0J-15インチ カラー:ダイヤモンドダークガンメタ タイヤ:ヨコハマ dB V552 (F/R)195/55R15   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422410101002

  • 知立店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2025/04/16
    【グラムライツ57IR×FLEX Z】NAロードスターに最新ホイールを装着!

    言わずと知れたマツダの名車【NAロードスター】に レイズのスポーツブランド【グラムライツ】の新作と テイン【FLEX Z】でトータルカスタマイズ!!   長年の歴史があり、今でも人気は衰えないNAロードスター NAファンの熱意のより、今ではパーツの復活や継続生産されるほど、 愛してやまない方が多いお車です。 今回はそんなNAロードスターを ■グラムライツ57IR シンプルな2×5デザインを採用 視覚的軽量感を感じさせる細身の造形 もちろん重要な要素である軽量性と強度の両立   ホイールカラーはアドミラルブルー(2ZZ) 人気トレンドのマットカラーで 個性を出すにはモッテコイ!   ■ダンロップ ディレッツァDZ102 DZ101の後継モデルであるDZ102 耐摩耗性、ドライ・ウェットともに性能を向上させ パターンノイズの低減もされています。 スポーティなトレッドパタンも人気の一つです。   ■テイン FLEX Z 全長調整式を採用、車高を変えても、乗り味の変化がメリット。 複筒式を採用することで、十分なストローク量を確保 またスムーズにストロークすることで、 荒れた路面では凹凸をしっかりと吸収することができる為 乗り心地とスポーティを両立したい方にオススメ!!     16段の減衰調整が可能! 多すぎず、少なすぎずの調整幅で一段一段の 変化を体感しやすくなっています。     【ビフォー】   【アフター】 WHEEL:Rays グラムライツ 57IR SIZE:15インチ TIRE:ダンロップ ディレッツァDZ102 SUSPENSION:テイン FLEX Z   個性の際立つ唯一無二のロードスターが完成! 最新ホイールでレーシーな仕上がりでありながら ロードスターの良さを最大限に引き出した仕上がりとなりました。   足回りも変わり、ロードスターの売りでもある 人馬一体感をより味わえるはずです!!   この度は数あるショップからクラフトのご利用 誠に有難う御座いました!! 素敵なスポーツカーライフをお楽しみ下さい。   管理番号:0082504011022

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/04/14
    ロードスターオーナー様必見のカスタムフェア開催決定!!カスタムするなら期間中がオトクです!

    カスタムシーズン到来!ロードスターのカスタムフェアを開催いたします! ロードスターカスタムフェアは車種限定ですが タイヤホイール、マフラー、車高調orダウンサス、ボディ補強など 当店にて取り扱い中のアイテムなら全て対象! 対象車種:マツダ ロードスター 開催期間:2025年4月19日(土)~4月27日(日) 欲しかったアイテムがお得になったり 車高調、ダウンサスやマフラーでは工賃が通常よりお値打ちに♪ 値引き額はアイテムによって変わりますので 店頭にてご相談下さい(#^^#) ロードスターオーナーの皆様 ご来店お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。

  • 浜松店
    • セダン
    • LEXUS
    • ローダウン系
    • TWS
    2025/04/12
    【レクサスIS-F】太履きトラックスタンスでツライチ仕様!TWSモータースポーツT66-F装着!

    敢えてのインチダウン! 軽量、高剛性モデル「T-66F」をツライチ装着! こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はV8/5.0Lエンジンを搭載したレクサスIS-Fをご紹介 拘りの鍛造モデルでスパルタンな1台に仕上げていきます^^ 装着モデルはコチラ!   ■TWS Motorsport T66-F (18inch) モータースポーツで培われた「軽量」「強度」「剛性」「バランス」 全てに優れたコンペティションスペックの王道ホイール スポーツ走行を視野に入れたサイズセッティングで リアにはオーナー様こだわりの275幅を組み合わせました ホイールカラーはフラットゴールドをチョイス 装着後がコチラ↓↓↓ WHEEL:TWS Motorsport T66-F                                         (Fr/Rr)8.5-18 9.5-18 (フラットゴールド) TIRE:コンチネンタル マックスコンタクトMC7              (Fr/Rr)245/40R18 275/40R18 SUSPENSION:車高調   【BEFORE】 【AFTER】 純正19インチから走りの18インチへ 引っ張りセッティングにせずフェンダーいっぱいまでタイヤ幅もワイド化に成功 オーナー様のコダワリをふんだんに取り入れトラックスタンスな1台が完成☆ K様、この度は遠方より当店のご用命誠にありがとうございました☆ モータースポーツシリーズを始めTWSホイールは店頭にも展示中です お見積り、ご注文お待ちしております クラフト浜松店でした♪

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • VOLK
    2025/04/09
    NDロードスターにレイズ ボルク ZE40 17インチを装着!

    今回はNDロードスターにレイズ ボルク ZE40 17インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   スポーツホイール王道の10本スポーク「ZE40」 純正より1インチアップしホイールの存在感を 主張した17インチでの装着です! スポーティーなシャイニングブロンズメタルカラーは ボディーカラーのレッドとも相性バッチリ!   同時に「ブリッツ ダンパー ZZ-R」のお取付もご用命いただきました! インチアップした分タイヤが薄くなりますのでフェンダーとの隙間が より空いてるように見えて気になりがちな部分。 隙間を気にならない程度に埋めつつ日常使いも考慮した バランスの良い車高で合わせていきます!   最後はアライメント調整にてトー角、キャンバー角等のセッティング。 ロードスターは履きたいホイールのサイズ感やオーナー様の好みによって 出ヅラの調整が可能なお車となります! 片減りを考慮し過度に寝かせ過ぎずタイヤホイールをフェンダー内に収める こちらもバランスの良い仕上がりにて完成となりました!   今回のカスタムスペック ホイール:レイズ ボルク ZE40 (F/R)7.5J-17インチ カラー:シャイニングブロンズメタル タイヤ:ヨコハマ フレバ V701 (F/R)195/45R17 サスペンション:ブリッツ ダンパー ZZ-R   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ロードスターのカスタムも当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓   管理番号:0422411081008

  • 四日市店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/04/06
    【カスタムブログ】サンナナからサンナナへ交換。NAロードスターにTE37V spec-SRを装着!

    皆様こんにちは! クラフト四日市店の清水です。 先日NAロードスターに 『RAYS VOLK RACING TE37V spec-SR』を装着しましたので 本日はそのご紹介をさせていただきます。 オープンスポーツカーといえば 『マツダ・ロードスター』と言っても過言ではないほど 今でもロードスターは新旧問わず人気の車種ですよね。 今回紹介するのは初代のNA系ロードスター。 丸目のリトラクタブルライトが特徴的で可愛いですね^^ すでにかっこよくカスタムされていてホイールは 『TE37 SONIC』が装着されています。 そんなNAロードスターのホイール交換、 車高調整&アライメント調整をご用命いただきました。 今回装着したホイールがこちらの『TE37V spec-SR』 37シリーズの中でもネオクラシック路線なのがTE37V。 TE37Vに登場して間もないspec-SRのSRは “Supreme Radiance” 最高峰の輝きを意味しています。 その意味の通りホイールカラーは RAYSが打ち出す新世代のブロンズカラー 『シャイニングブロンズメタル』 リム部は『フォージドダイヤモンドミラーカット』 他にはない輝きを手に入れることができます。 ホイールを装着し車高調整、最後にアライメント調整で仕上げます。 ■SPEC WHEEL:RAYS VOLK RACIMG TE37V spec-SR SIZE:7.5-15 4H100 COLOR:シャイニングブロンズメタル/フォージドダイヤモンドミラーカット 【Before】 【After】 TE37SONICからTE37V spec-SRに変わりサイズも7Jから7.5Jに変更。 ディスクとリムが別カラーなので深リムスタイルを強調していますね。 車高調整で少しローダウンすることでさらにスタイリッシュに。 光の当たり方や見る角度で表情を変えるシャイニングブロンズメタル ダイヤモンドミラーカットにより輝くステップリム 最高の組み合わせではないでしょうか^^ この度はご用命ありがとうございました! ロードスターのカスタムもクラフト四日市店にお任せください! 皆様のご来店、お問い合わせお待ちしております。

  • 鈴鹿店
    • スポーツカー
    • BMW
    • TWS
    • スタッフの愛車カスタム(シャコタン派)
    2025/04/06
    はじめまして!クラフト鈴鹿店の新店長「長縄」です!

    ■クルマ大好き店長がやってきた!? 新年度になり新生活がスタートされた方もいらっしゃると思います。 クラフト鈴鹿店にもニューフェイスが!!!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です。 いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます! 「こんにちは。安藤です。」でお馴染みの安藤店長からバトンタッチしました。長縄(ながなわ)です! 皆様のカーライフを全力サポートさせていただきます。 よろしくお願いします<(_ _)>   今日は、休日に乗り物アソビを欠かさない私の愛車をご紹介させていただきます♪ ■BMW E46M3 シルキーシックスと呼ばれるBMWの直列6気筒エンジン(S54)が最高に気持ちイイ! BMW M最後の自然吸気6気筒…憧れのスーパーカー”マクラーレンF1”のV12気筒エンジン(S70)の片肺だと思ってますw ちょいちょいトラブルもありますが頑張って維持しております(^^ ツライチでセットアップしたホイールはコチラ↓ ■TWS Motorsport RS317 輸入車にピッタリなラインナップが多いメーカーと言えば鍛造ホイールメーカー「TWS」 モータースポーツシリーズは実戦からのフィードバックで生まれたホイール 高剛性がポイントのRS317は車体重量のあるE46M3の足をシッカリ支えてくれています(*^^*) ちなみに純正ホイールとの重量比は4本で約-16㎏!! クラッチを繋いだ瞬間に違いが分かる軽量化です♪ ボルトにも拘りました( *´艸`) チタンボルトでおなじみのサンダアボルト”BE-ZERO” ボルトの選択肢が少ない輸入車の最終アイテムと言っても過言ではないサンダアボルト 小さな部品が全体のクオリティを引き上げてくれるオススメパーツです! スポーツ走行に欠かせないのがシート! レカロのフルバケットシート”RS-G”を装着しています。 フルバケ気になるけど不便そう…意外と大丈夫ですよw シート交換もご相談ください! ※一部シート取付作業承れない車両があります 休日にはドライブを楽しみ、年に数回サーキット走行を楽しんでいます♪ 皆様のオススメドライブコースをぜひお聞かせください!   さらに… 2輪も大好きなんです( *´艸`) コチラはまたの機会にご紹介させていただきます!   お伝えしたいのは、クラフト鈴鹿店に乗り物大好き店長がきたよ!って事でした(*^^*) 皆様とお話できるのを楽しみにお待ちしております♪   クラフト鈴鹿店でした!!   -開催中イベント- 2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

  • 浜松店
    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2025/04/05
    ロードスター乗り指名率No1!サクラム サイレンサーキット装着!

    うっとりする程美しい仕上がり・・・拘りが詰め込まれたサクラム サイレンサーキット装着です こんにちは、クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介はNDロードスター スポーツカスタムで人気な【マフラー交換】を本日は行っていきます 人気車種という事もあり各メーカーからも専用モデルがリリースされていますが 今回はロードスターオーナー様からご指名率の高い拘りのマフラーを装着! そのモデルがコチラ♪   ■SACLAM/サクラム  サイレンサーキット まるで管楽器のような美しいフォルム 見た目だけでなく随所にコダワリが詰め込まれたマフラーです 一目見れば分かるテールエンドデザインも魅力の一つ マフラーの中では高価格帯ながらご指名が多いのも納得です こちらが純正 ちなみに今回のおクルマはマツダスピード製リアアンダースポイラー装着車 という事で遮熱シート、吊ゴム、カラーリングと補助パーツキットも同時に取り付けていきます 無事に装着が完了したら排気漏れしていないか2名体制でチェック ピット内にサクラムサウンドが響き渡ります^^ 少量生産の為お時間は頂きますが待っていただく価値は十分あるかと思います^^ 憧れのマフラー「サクラム」アナタの愛車にもいかがでしょうか!? クラフト浜松店でした♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    2025/04/04
    ロードスターのカスタムメチャクチャ強化中 そのお悩みご相談下さい!!

    岐阜でロードスターのカスタムするならクラフト岐阜長良店にお任せ下さい!! クラフト岐阜長良店です!!   当店ロードスターのカスタムは何台も関わらせて頂きメチャクチャ得意なんです👍   個人的には1ピースホイールより3ピース系のカスタムホイールで車高を下げリムを強調させたい派なんです   皆様はどんなカスタムが好みなんでしょうか??   って事で当店ロードスターカスタムメチャクチャ強化しており個人的にロードスターに合いそうなホイールを強化展示   中には納期何カ月なんて商品が在庫があってその日に付けたりできるチャンスも??   せかっくホイール欲しいのに納期掛かってしまうより早く付けたいですよね👍   ホイールで悩んでいるオーナー様是非この機会に是非カスタムご用命お待ちしております 左ボルクレーシングG025 右シェブロンレーシングM2 左 ボルクレーシングTE37ソニック タイムアタック 右プロフェッサーSP4 右 ボルクTE37ソニック タイムアタック 右フォーミュラメッシュ ロードスターマイスターにカスタムご用命お待ちしております👍   きっとコダワリの1台が仕上がるハズ   ではクラフト岐阜長良店でした

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/04/03
    【NDロードスター】HKS ハイパーマックスS×RAYS ボルクレーシングG025で軽快な走り仕様に!!

    ■NDロードスターをHKS ハイパーマックスSでローダウンし、RAYS ボルクレーシングG025をツライチ装着! ようやく春らしくなってきましたね!(^^)! 各地では、桜がそろそろ満開という嬉しいニュースも(≧▽≦) スタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替えや それに伴ってのカスタムのご相談も増えておりますよ☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ おクルマを購入されてからの仕様変更ということで、 足回りからごそっと交換のご相談をいただきましたので、 ご紹介させていただきますね(≧▽≦) ■HKS ハイパーマックスS ”走り心地”を追求して登場したハイパーマックスS。 一つ一つのパーツ毎に従来のMAX GTなどの技術を集結させ、 大成させたモデル。 内部構造から大幅に見直した結果、今までは、2年4万キロの保証が 3年6万キロと長くしても大丈夫なほどの高耐久スペックに(≧▽≦) ■RAYS VOLK Racing G025 2019年に登場して以来、限定カラーやサイズ追加をしたりと TE37シリーズに匹敵するほど人気のモデル!!! そして、今回装着するサイズもサイズ追加された16インチを☆彡 ホイールサイズによって、コンケイブのフェイスが 変わってくるので、拘りのポイントの1つにヽ(^o^)丿 もともと装着されている足回りからHKSへと交換を 行っていきます。 元々のダウン量を考慮してのダウン量を調整して装着していきますヽ(^o^)丿 そして、3Dアライメントテスターで 数値を整えていきます(*^^*) ロードスターや、キャンバーからトゥなどすべてを 触れるので、より細かくセッティングすることも可能☆彡 試走を行い、ハンドルセンターのズレがないか 確認し、エアーチェックや増し締めを行えば乗り味と共に ガラッと印象の変わったNDロードスターの完成デス!(^^)! BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS ボルクレーシングG025 COLOR:マットガンブラック(MK) TIRE:HKS ハイパーマックスS N様、この度はクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 足回りが変わって、その後のドライブはいかがですか? お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 エアーチェックや増し締めなど行いますよ(≧▽≦) NDロードスターの車高調のご相談から、 タイヤホイールなど幅広くご相談・ご用命を頂いております。 また今回装着させていただいたモデルは色違いですが 現物を確認することも可能ですよヽ(^o^)丿 ロードスターの車高調やホイールやタイヤのはめ替えの ご相談・ご用命はクラフト中川店へぜひお任せください!(^^)! ロードスター用のホイールも今回の以外でも展示在庫してありますよ☆   ありがとうございました。 ~開催中イベント~ 管理番号:0092501311006

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • サクラム
    • マフラー交換
    2025/04/03
    NDロードスターに快音マフラー!サクラムサイレンサーキットを装着!

    岐阜でサクラムマフラーの取り扱いはクラフト岐阜長良店にお任せ下さい♪ 排気音を大きくするというよりも、音色を楽しむ。 そんなマフラーカスタムもあるんです♪ こんにちは。クラフト岐阜長良店です(^^)/ 当店名物NDロードスターがピットイン! 今日も楽しい楽しいマフラーカスタムですっ。   ■サクラム サイレンサーキット 毎度言っておりますが、造りが美しいんですよね。 まるで楽器^^見るからに心地良い音が出そうです♪ こちらの車両はマツダスピード製リアアンダーが装着されておりますが サクラムさんから対策品が出ておりますので、問題なく装着可能です!   -BEFOR- -AFTER- 言葉では説明しづらいコノ音色♪ 手に入れた人だけが味わう事ができます(#^^#) 爆音でも、重低音でもない また違うマフラーの楽しみ方。体験してみませんか? この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました♪ またのご利用心よりお待ちしております(#^^#) サクラムマフラーの取り扱いございます! 皆様のご来店お待ちしております♪ クラフト岐阜長良店でした。   管理番号03103281018

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    2025/03/27
    NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ !

    ■NDロードスターの車高を下げる。HKSハイパーマックスS x オートエクゼ! 今週も良い気候が続きそうでドライブも楽しめそうですネ。 より楽しいドライブのお供にタイヤ点検&交換のご用命も多数なのですが、 車高調キットのご用命も伸びてきました! 足は楽しい走りに不可欠ですし、ローダウン有無での見ため的カッコ良さも譲れませんよね? こんにちは。安藤です。 冒頭のロードスターへ装着が進められているキットは"HKS ハイパーマックスS"。 全長調整式・減衰力30段調整・専用スペシャルオイル…etc 前作MAXⅣ GTで培った技術を反映しつつ走り心地追求のため各部磨きをかけた一品。 これまでのStyle-L・Style-C・MAX Ⅳ GTが集約されたことも記憶に新しいですね。 こちらのキット取付に合わせて取付けるのが・・・ ■オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 車高ダウンに伴いスタビライザーへ角度変化が生じ突っ張り感が・・・ 本来の性能を発揮できないのは勿体ない。 突っ張り感解消+本来の性能発揮を目指す上で調整式スタビリンクは有効。 特にマツダ車に特化したカスタムパーツをリリースする オートエクゼならこの上ない組み合わせです。 チラッと見えた時の「やってる感」これも大切。 細部まで拘ることで、性能もそうですが満足感もグンッとUPです。 前後一旦取付完了後、お客様ご希望の車高となっているかを確認。 微調整が必要な場合、リフトアップし再調整へ。 希望車高へのセットアップが完了したら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。 アライメント調整をフルで行えるのがロードスターの魅力。 走行性能に加えホイール選びにも効いてくる箇所ですので、しっかりと調整。 完成後の姿がコチラ・・・ SUS:HKS ハイパーマックスS OPTION:オートエクゼ アジャスタブルスタビライザーリンク 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 腰高感が感じられたBEFORE時と比較すると AFTER時の低さが良く分かります。 運動性能、視覚的にも一番オイシイ所でセット。 低いスタイルが手に入ったら次STAGEのためにワンステップ。 実車計測で次ホイールのサイズを選定します。 目指すは〇〇J!鈴鹿店が得意とするロードスター。 バシッとカッコ良く仕上げますよ~。 完成の姿は、NEWセット装着後にお披露目予定です。 それまでは、NEW足回りのフィーリングをお楽しみくださいネ! この度のご用命誠にありがとうございました! それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! 【WORK新作ホイール展示会】2025年4月5日(土)~4月13日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 多治見店
    • ロードスター
    • WORK
    2025/03/25
    NDロードスター「WORK エモーション ZR7」 7.5jで仕上げる☆大人ツライチ☆

    ■WORK エモーション ZR7 スリムで足長なスポークデザインがロードスターにマッチ! 機能美に溢れるスポーツホイールを生み出し続けるワークエモーション 「ZR7」はブランド誕生20周年の節目にシリーズ最軽量モデルとしてプロデュースされたZR10と同じく 「Z=極めた」「R=レーシング」のスペシャルネームが与えられたホイール 早速ピットへ入庫し交換作業にはいります🔧 1本のスポークに掛かる負荷を2×7のツインスポークレイアウトで軽減したZR7 鍛造ホイールに迫るスポーク天面のスリムさを引き出されている サイズもドンピシャ良き感じの大人ツライチ✨ ホイール: WORK エモーション ZR7 (GGM)グローガンメタ サイズ    : 7.5J 17インチ タイヤ    : ダンロップ ディレッツァ DZ102 サイズ    : 205/45R17 コンケイブを基調としたスリムツイン7スポーク スポーティさを強調するシェイプされたスポーク センターのナットホール外周面へのアンダーカットを施し軽量化 WORK エモーション装着で決まったロードスター オーナー様クラフトでのホイール交換本当にありがとうございました ドライブ楽しんでくださいね🚗 更なるカスタマイズ⁈マフラー交換⁉のご相談もお待ちしておりますので( ^ω^)・・・   NDロードスターのカスタム応援中で~す! 車高調取付、マフラー交換 実車計測・ツライチ クラフト多治見店にご相談を( ^ω^)・・・

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2025/03/24
    鍛造2ピースホイール 「 TWS エクスリート 210M 」 をクラウンスポーツへ装着しました!!

      クラウンスポーツ カスタム第一弾はブリッツ車高調でローダウン。 第二弾は鍛造2ピースホイールをインストールしま~す✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・クラウンスポーツ AZSH36。   カスタム好きなオーナー様だけに、愛車は必ずノーマルではないんです。笑   このブログをご覧いただいている方の多くの皆様もそんな愛車遍歴だったりするのではないでしょうか!? 👀   そんなO様・クラウンスポーツですが先日、カスタム第一弾としてブリッツ車高調でローダウンを行いました!!   そして本日はカスタム第二弾としてホイール交換を行いま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 TWS エクスリート 210M 」   TWSさんと言えば鍛造ホイールメーカーさん。   カタログに掲載されているホイールは基本的に全て鍛造ホイール。   1ピースホイールでも2ピースホイールでも鍛造ホイールなんですよっ♬♬     鍛造ホイールと聞くと1ピースホイール、そしてスポーツCarが履くようなスポーツホイールをイメージする方が多いかも知れませんよね。   ですが、TWSさんからリリースされているホイールは2ピースホイールでも鍛造ホイールなんです 👀   アルミホイールの製造方法は大きく分けて2種類。   1つは一般的なホイールの製造に用いられている鋳造(ちゅうぞう)タイプ。   そしてもう1つは本日装着している鍛造(たんぞう)タイプ。   ちなみに、どっちが良いと言う訳では無く、どちらにもメリットがあります!!   ですが、アルミホイールの作り・質と言う点では鍛造ホイールの方が上を行きます。     本日装着しているホイールカラーは ブラッシュド 。   ブラッシュドとは、切削加工の様に光を受けると輝きを増す色味。   ですが、切削加工(ポリッシュ仕上げ)とはまた違った仕上げ方なんです!!     ホイールをズームで見てみましょう。   デザイン面に細かい 線 のようなものが見えるのが分かりますでしょうか??   これはキズではなく、製造段階でひと手間加えているです。   この線のように見える部分はホイール1本ごとに機械で加工しているんです。   それにより、切削加工のようにただ光を反射するのではなく、特殊な輝きをみせるんですよぉ~✨     コチラが日陰で見るブラッシュドカラー。   そして次の画像が太陽に照らされているブラッシュドカラーとなります!!     キレイに輝いていますよねっ 👍   これぞブラッシュドの輝き。   光を受けるととても質感高い輝きをみせますよねっ♬♬     続いては横からの画像です!!   こうして横から見るとなかなかのローフォルムですよねっ♬♬   車高調の調整幅で言うとまだまだ下げる事は可能。   ですが、これより低くなってしまうと何かと不便な事が増えてしまいますよね。。。   ちなみに、オーナー様が車高を低くする理由、それは乗り込みやすいから!!   それだけがローダウンを行う理由と言う訳ではありませんが、乗り込みやすいからって言うのも1つの理由らしいですよぉ~ 笑     O様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   前回の愛車、そしてもう1つ前の愛車の時からご利用いただき感謝感謝ですっ✨   今回は高級な鍛造ホイールをご購入いただきましたが、走っていただいた際の違いは感じましたでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   管理番号:0412503221002

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ADVAN
    • BBS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/03/22
    【鍛造カスタムフェア】本日と明日限定!!TWS・BBS・ADVANの新作から人気モデルが大集結!!

    ■鍛造カスタムフェアが本日と明日開催!! TWS・BBS・ADVANの人気モデルから新作が大集結!!! 快晴の22日から【鍛造カスタムフェア】が開催!! TWS・BBS・ADVANの新作から人気モデルまでを 大公開中!!! こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 40ヴェルファイア・BMW E46のデモカーも準備万端!!! 40ヴェルファイアには、TWS エクスリート210Mを21インチで装着。 デモカーということでダークブロンズにブラッシュドを左右色違いで 装着中ヽ(^o^)丿 BMW E46には、モータースポーツRS317を装着中!!! 22日当日は、朝から多くのお客様にブログをご覧いただいて、 足を運んで頂きました。 そして、ご用命も承っておりますよヽ(^o^)丿 実際に愛車の横に気になったホイールを展示!!! 装着した際のイメージを掴むことが出来ます(^O^)/ クラウンエステートが発売されて、そちらのサイズ感も気になるところですが、 クラウンスポーツのカスタムもまた少しずつ増えてきております(≧▽≦) 新作のホイールなどが見れるのも23日の17:00頃までとなっております。 気になっているホイールなどがある場合は、 気を付けてお越しくださいねヽ(^o^)丿 ありがとうございました。 ~開催中イベント~

  • 知立店
    • ロードスター
    • アライメント調整
    • ADVAN
    • ツライチセッティング
    2025/03/21
    【YH ADVAN TC4×YH ADVAN FLEVA】NDロードスターに“8.0J"GTRデザイン”のADVAN TC4を装着しました☆☆

    施工実績豊富なロードスター(ND♯RC) ADVAN RACINGの中でも人気の“TC4”を ワイド幅の“8.0J”で装着しました!!   クラフト知立店 白井です カスタムのご相談・ご用命の絶えない人気車両“ND系ロードスター” 懐が深くワイドリムが装着しやすいが故のサイズに悩むオーナー様続出 経験豊富なクラフトに相談して答えを探しませんか... 本日はワイドリム“8.0J”のホイールを装着しました!!   ■YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 CASTING-FLOW FORMING採用の1ピース“TC4” 伝統ある5スポークの“TC”シリーズの最新モデル フルフェイスデザインの足長スポークでトレンドを掴む THEスポーツの代名詞5スポークデザインは多くのファンを獲得します   なんといってもスポーツさを全面に押し出すのはホワイトのカラーリング 【RACING WHITE METALLIC&RING】 ストリート意識のスポーツカスタマイズなら王道のカラー カスタム色が強めに仕上がるので個性的な1台が作れます   16インチは“スタンダードデザイン・GTRデザイン”の2フェイス設定 本日はしっかりコンケイブシルエットの“GTRデザイン”を装着 そんなスポークには軽量化に加えてデザイン性もあがるサイドカット加工入り コンピューター解析による加工で強度と軽量性を両立させています   全カラーにてリムフランジ外周部をダイヤモンド切削加工 スポークウェアに“ADVAN Racing”のロゴを鋳出し 塗装後に天面を切削加工し、プレミアム仕立て 細かな意匠の気使いは一流の証   ■YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 YOKOHAMAブランドの組み合わせ、街乗り意識のスポーティタイヤ“ADVAN FLEVA” 普段使いを意識した燃費性能でランク“A”を獲得する低燃費タイヤ 雨天性能に強みのあるYOKOHAMA、もちろんウェット性能は最高ランクを獲得します スポーティタイヤらしいデザイン性の高い“Vパターン”のトレッドを採用します   まず間違いなく言えるのは“8.0J”はローダウン必須のサイズということ 欲を言えば“アライメント調整”で最終の仕上げを行いたい所 今回はアライメント調整を同時施工いたしました トゥ・キャンバー・キャスターがフルで調整できる車両ですので アライメント調整の効果は絶大ですよ!!   【ビフォー】 【アフター】   WHEEL:YOKOHAMA ADVAN RACING TC4 SIZE:16inch COLOR:RACING WHITE METALLIC&RING TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701   懐の深い車両だけにオーナー様のニーズに合わせたサイズ選定が肝心 本日はフェンダーいっぱいまで迫るツライチセッティングでフィニッシュ 8.0Jに合わせてワイドトレッドの215幅のタイヤを組み合わせ 接地面積のアップは運動性能の向上に直結します   装着するのにクリアする壁が多いサイズですが... 装着できた時の満足感は絶大です☆☆ ロードスターのスポーツさを惹きたてるホワイトのTC4は これでもかと存在感を主張いたします   いつもクラフト知立店をご利用いただきありがとうございます またのご用命もクラフト知立店へお気軽にお任せください   クラフト知立店はADVAN  Racing取り扱い店 NDロードスターのカスタム実績豊富 ご用命・ご相談はクラフト知立店まで!!   0082502201003 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ADVAN
    • BBS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    • ホイール紹介
    2025/03/20
    【鍛造カスタムフェア】即日取付&即納可能なホイールを一挙ご紹介!!

    ■【鍛造カスタムフェア】即日取付&即納可能なホイールを一挙ご紹介!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 今週末に開催される"鍛造カスタムフェア" 当店のブログでも展示予定のホイールをご紹介しておりますので、ぜひそちらもご覧ください♪ 今回は当店に在庫でご用意があり、組み合わせによっては当日装着して帰ることも可能なホイールや、 即納可能なホイールをご紹介します。 ■【BBS】RI-A クルマ好きなら誰もが一度は聞いたことがあるBBS 「いつかはBBS」と憧れを持っている方も多いのではないでしょうか。 開口部を大きくし、足元を大きく魅せられることで人気のRI-A スポークの側面にえぐりこんだようなくぼみを作ることで駄肉を除去し、軽量化しています。 当店に在庫でご用意があるサイズは 18in×9.0J+45 5-114.3(マットグレイ) WRX STIなどに装着可能なサイズとなっています。 ■【TWS】Motorsport T66-F 国内屈指の鍛造形成技術を誇るTWS その中でも軽量・強度・剛性などにこだわったブランド"モータースポーツ" T66-Fの2022年限定カラーであるコルサブルーを纏っています。 艶ありの深みのある色をしており、個人的にオススメな色となっています。 スポーク側面を肉薄化し、更なる軽量化を目指します。 在庫でご用意があるのは 18in×8 1/2J+42 5-100(コルサブルー) GR86やBRZに装着可能なサイズです。 ■【TWS】Exlete 306S Geo-X Monoblock TWSの中でも軽さとデザイン性に重きを置いてデザインされた"エクスリート" アーバンオフロードスタイルのアルミ鍛造1ピースホイール 306S Geo-X Monoblock ランクル250/300に合わせて専用設計されています。 センターパートに穴あけ加工をし軽量化&ビードロック調のリムデザインで彩ります。 気になるサイズは 20in×8 1/2J+50 6-139.7(フラットブラック/カットフィニッシュ) ランクル250や300にピッタリのサイズとなっています。 ■【ADVAN  Racing】TC-4 SE 当店でもスポーツカーを中心に人気なアドバンレーシングのTC-4 SE。 【左】18in×9 1/2 +45 5-114.3(レーシングハイパーブラック/ダイヤモンドカット) WRX STIなどに装着可能なチューナーサイズ 在庫でご用意ございます。 【右】18in×8 1/2+45 5-100(レーシングインディゴブルー/ダイヤモンドカット) GR86/BRZなどに装着可能なサイズ コチラは即納可能でございます。 愛車のカスタムをご検討中の方はぜひとも今週末に開催される "鍛造カスタムフェア"にお越しください。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • RAYS
    2025/03/18
    【ロードスターRF】赤の差し色が目を惹くRAYSの鍛造ホイールTE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション装着!!

    ■【ロードスターRF】RAYSの鍛造ホイールTE37 SAGA S-plus TAE装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日のご紹介はNDロードスターのホイール交換 最近当店でもカスタム施工の多い車両です。 ■【RAYS】VOLK Racing TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション レイズの鍛造ブランド"ボルクレーシング"からTE37 SAGA S-plus TIME ATTACK EDITIONを装着です。 シンプルながら力強い印象の6本スポークデザインにタイムアタックエディション限定色の艶ありの黒を纏っています。 リムからセンターパートに向けてスポークが落ち込むコンケイブデザインを採用。 サイズによってFACE1~FACE4までラインナップされており、今回装着したサイズはFACE1となっています。 タイムアタックエディション最大の特徴はこの赤のライン(反対側にはシルバーのラインも入っています) 走行中などホイール回転中に赤のラインが回転し、静止時も走行中も視覚的に楽しめます。 シールではなく切削加工ですので、長期間ご使用いただいても褪せにくくなっております。 同系色のセンターキャップを装着し、足元に統一感をもたらします。 今回はホイール抜き替えでのご用命。 タイヤを流用しての作業ですので、タイヤにダメージを与えないよう慎重に作業を進めていきます。 ■【RAYS】ナット&ロックセット ホイールと同一ブランドのナットを組み合わせております。 RAYSロゴがワンポイントでオシャレです。 "鍛造ホイール=軽い"というイメージをお持ちの方も多いはず。 では実際にどれくらい軽量化しているのでしょうか。 コチラが純正ホイールのみの重さ 約8.5kgでした。 気になる装着したTE37 SAGA S-plus TAEの重量はというと…?? 約7.2kgでした。 ホイール1本にして約1.3kgの重量減に貢献、4本分に換算すると約5.2kgの重量減に成功しています。 バネ下重量はサスペンションより上にある重量物の軽量化と比較して4~15倍の効果があるとされており、 バネ下重量減で操縦安定性の向上が見込めます。   それでは新しいホイールを装着したNDロードスターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus タイムアタックエディション COLOR:ブラック/REDOT TIRE:純正流用 OPITION:センターキャップ NUT:【レイズ】ロック&ナットセット   【BEFORE】 【AFTER】 黒のホイールに赤の差し色を加えスポーティーな仕上がりとなりました。 ボディーカラーとの相性もよく、ホイールの軽量化と併せてスポーツカーらしさを昇華させています。 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! ロードスターのカスタム、レイズホイールのご相談は実績豊富な当店にお任せ下さい。 皆様のご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ クラフト中川店でした。   ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503011016

  • 相模原店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2025/03/17
    NDロードスターにRAYSグラムライツ57トランセンド 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはマツダ NDロードスターのインチアップとなります(^^) こちらのお車にはロードスターならではのコンケイブホイールを装着です♪   装着ホイールはRAYS グラムライツ57トランセンド。 軽量スポーツシリーズのグラムライツの中でも超ロングセラーモデルです( ̄ー ̄) シンプルな10スポーク形状でスポーツカーにベストマッチなデザインとなります♪   このホイールの最大の特徴がこのコンケイブデザイン。 リムエンドからセンターへ向かって激しく落ち込むスポーク形状で 他モデルにはない独特なデザインですね☆ 現行サイズは8.5Jの1サイズのみで、ほぼロードスター専用サイズになっています(^^)   カラーは「スーパーダークガンメタ」 パール強めな艶りガンメタカラーになります。 これまでに何度かNDロードスターにこちらのホイールを装着してきましたが マツダ車のガンメタ系ボディカラーと本当に相性の良いカラーだと思います( ̄ー ̄)   取付と同時に各部調整も行います。 まずは全体のバランスを見て車高の微調整。 そして仕上げのアライメント調整を施工していきます! ロードスターはフル調整可能なので、見た目と数字のバランスを見ながら仕上げます。 足元のリフレッシュも兼ねて、タイヤホイール交換時の同時施工をオススメします♪   8.5Jの極太ホイールに215幅のタイヤの組合せ。 めちゃくちゃワイドなスタイルになりました♪ アライメント調整のお陰で出ヅラもすごくイイ感じで仕上がっています☆   ホイール:RAYS グラムライツ57トランセンド (F/R)8.5J-17インチ カラー:スーパーダークガンメタ/リムエッジDC タイヤ:ヨコハマ アドバンフレバ (F/R)215/40R17   ロードスターのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓     管理番号:0422501171008

  • 厚木店
    • TWS
    • ホイール紹介
    2025/03/15
    TWS 新作ホイール【Exlete 109M Mono block】のここがオススメですよ!!

          いつもありがとうございます!クラフト厚木店・のりかずです。   本日はTWSの新作ホイールをご紹介します!   ホイールは「Exlete 109M Monoblock  21inch」   新作の109M モノブロックは310M モノブロックと107M モノブロックのいい所どりをしたホイール!   310M モノブロックでも人気のあった10本のY字スポークデザインを採用。   そして107M モノブロックと同様、シンプルなデザインに加えリリース当初から人気のある20inchが採用されました。   また、今後も増えていくであろう21inchもラインナップに追加されているので40アルファード・ヴェルファイアにも装着が可能となります!   他にもクラウンスポーツやクロスオーバーにも装着可能となっておりまーす!     スポークがしっかりリムまで伸びているので、ホイール全体が大きく見えるのもポイント!   また、スポークとリムに段差を付けていることによってよりスポークがリムの先端まで伸びている事を強調しているのもポイントですね✨     こちらのカラーは「グロスダークブロンズ」   僕のおすすめカラーでもあるグロスダークブロンズですが、色味が何と言っても大人な感じ!   近い色で例えるとチョコレートでしょうかね??   シンプルに仕上げたい方にはおすすめですよ~~     続いてご紹介するカラーは「グラファイトブラック」   こちらのカラーは艶がある黒にラメが入った色。   言葉では説明が難しいので写真をご覧ください↓   1枚目   2枚目   3枚目   上記の写真でイメージがなんとなく伝わってくれたかと思います!(多分。。。)   「ホイールは黒にしたいけど、他とは違う黒にしたい」って方がいましたらおすすめします!   また、グラファイトブラックも大人な感じの仕上がりになるので、シンプルに仕上げたい方にもおすすめです!   ↑フェイス2   では最後に、109M モノブロックは3種類のフェイス設定があり、それぞれフェイス1・フェイス2・フェイス3の順にセンターの落ち込みが深くなっていきます。   今回ブログに使わせて頂いたホイールは21inchのフェイス2で40アルファード・ヴェルファイアに使用するサイズになります。   サイズ設定は20inch・21inchと人気なサイズがラインナップとなっておりますので、自分の愛車に装着できるかな?装着したい!って思った方はクラフトにご相談してみてくださいね~   厚木店ではまだ109Mの展示がありませんが実物を見てみたい方はご相談くださいね♪   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしてます!

  • 尾張旭店【3月28日オープン】
    • TWS
    2025/03/13
    【オープン準備中】TWSホイール入荷!鍛造ホイールも大量展示!2025年新作モデルも展示有!

    ■クラフト尾張旭・TWS ホイール取扱店です! オープン準備中のクラフト尾張旭店です。 展示ホイールが続々入荷中!! TWS鍛造ホイールが入荷致しましたのでご紹介させて頂きます^^ 21インチホイールの展示もあります! ブラッシュドカラーの鍛造ホイールは高級感がありますね♪ TWS エクスパー EX-FL デザインSUV ↑↑ カーメーカー別専用デザインのエクスパーシリーズ。 レクサスUX・NX・RXに装着可能なホイールです。 レクサス純正センターキャップの取付が可能! レクサスオーナー様にオススメの逸品です♪ 今年の新作 エクスリート109M モノブロックの展示もあり! 20インチと21インチの設定があり、このブラッシュドと グラファイトブラック(GB)・グロスダークブロンズ(GDBR)の3色展開! 5H112の輸入車設定や5H120のレクサス設定もあるホイールです。 2025年の新作モデルでかっこよくドレスアップしませんか?? エクスリート 306S Geo-X モノブロック ↑↑ TWS初となるアーバンオフスタイルの鍛造1ピースホイール♪ 展示のサイズはプラド・ハイラックス・トライトンに装着可能な 8.5J 20inch inset20 6H139 (C) コンケイブフェイスの306Sジオクロスモノブロック! これはかっこいい♪   クラフト尾張旭店のオープンは、3月28日(金)です♪ よろしくお願いします!!

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2025/03/11
    【鍛造カスタムフェア】展示ホイールをご紹介!!TWS編

    ■鍛造カスタムフェア!!inクラフト中川店 展示ホイール紹介!!TWS編 先週末まで開催していたWORK様の新作ホイール展示会に続き、 来週末に開催する【鍛造カスタムフェア】 メーカー様から展示ホイールのリストをいただいたので、 ご紹介していきますね☆彡 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ ※昨年開催した際の展示風景 まずは、国内製造の鍛造モデルを取り扱っているTWS編。 今回もTWS様、気合が入っており新作からクラウンスポーツや40アルヴェルなどに 大人気モデルを持ってきてくれますよ(*^▽^*) ■TWS エクスリート 109M Monoblock エクスリートシリーズでは、初となる9交点メッシュデザイン。 フェイスを3つ設けており、今回展示するのは、もっとも コンケイブしているフェイス3モデル。 サイズは、20インチ・21インチを設定しており、 今回の展示するのは、21インチを(*^▽^*) クラウンセダンから40アルヴェル、そしてBMWなどの 輸入車にも適合しているモデルなので、輸入車オーナー様も必見ですよ(≧◇≦) 当社のデモカー40ヴェルファイアにも装着している、 TWS エクスリート210M!!! デモカーには、ブラッシュドとグロスダークブロンズを 装着しているのですが、今回展示するカラーは、【フラット ハイパーガンメタ】 ■TWS エクスパー EX-fL デザイン SUV 車種別で設計されているエクスパーシリーズ。 レクサス車などに適合しているのが多く、 RXやNXなど装着されているオーナー様も多いんです(*^▽^*) 更にですよ!!! 純正のセンターキャップの品番を別途購入していただければ、 あら不思議!?純正!?と言わんばかりにしっくりと仕上がるデザインに(*^▽^*) 密かにご相談の多くなってきているクラウンスポーツ!! 当店でも納車してすぐのお客様にエクスリート 210Mを装着しております(≧◇≦) TWS様の新作を含めたホイール展示は、22・23日の2日間のみ!!! クラフト公式YouTubeで紹介していたあのナットが・・・!? 皆さまのご来店、お待ちしております(^O^)/ ありがとうございました。 クラフト公式YouTubeは⇒コチラ⇐ チャンネル登録、イイネボタンにコメントもお待ちしております<m(__)m> ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • 多治見店
    • TWS
    • ホイール紹介
    2025/03/09
    【TWS 新作ホイール紹介】TWS EXlete 109M Monoblock 登場!

    ■ TWSの新作ホイール! クラフト多治見店の竹中です。 今回は、TWSさんから今年発売の新作ホイールをお持ち頂けましたのでご紹介させていただきます! 新作ホイールも多治見店にお任せください! TWS エクスリート 109M モノブロック 以前コチラで少しご紹介した109M Monoblockです! 310Mはデザインが大変好評だったらしいのですが、サイズが23インチのみだったので 310Mのデザインにしつつロングセラー商品である107Mを融合させて製造されたのがコチラのホイール! カラーは、写真右のグラブファイトブラック(GRB)とグロスダークブロンズ(GDBR)のレギュラーカラー オプションカラーとして写真左のブラッシュド(BRS)となっています。 9交点メッシュを採用しており、接点数が18カ所と多めに設けており 共鳴を控えロードノイズを抑え室内の静寂性にもつながっています! また、今後増えていくであろうBEV車や車両重量増加にも対策できる剛性もあります! シリーズ最大の3フェイス設定となっており 1番深い落とし込み量ですと59mmまでと深めに設定されています! 1番浅いモノでも40mmありますのでかなり立体感のあるつくりとなっています! また、PCDも5穴の112と114と120と幅広いサイズに対応しており様々な車両へ取付可能です! リムエンドまでスポークは伸びており全体的にシャープな印象を与えています! スポークの内側は高低差を付けることで立体感と高級感を演出しており、 センターからスポークエンドに向け高低差をつけ跳ね上げることで立体感とコンケイブ感を強調 センターサークルは落とし込みも深くよりスポークの長さを強調していますね。 1月10日より先行受注が開始されており当店でも受け付けております! 勿論コチラ以外にも当店では多数のTWSのホイールを展示中です✨ 気になるホイールなどございましたらお気軽にお問い合わせくださいね クラフト多治見店でした。

  • 知立店
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/03/06
    【RAYS VOLK G025 16inch】ロードスター990Sのブレンボにも装着可能な鍛造ホイールを装着しました!!

    RAYS VOLK RACINGの中でも人気を博す“G025” 4穴モデルの16inchが新規サイズで設定され、装着できる車種の幅が広がりました   クラフト知立店 白井です タイヤ交換などの日々のメンテナンスからドレスアップのご相談まで 幅広くご用命をいただく【MAZDA ロードスター】 軽量性を際立たせた限定車両【990S】のホイール交換をご紹介していきます☆☆   ■RAYS VOLK RACING G025 VOLKRACINGのNewスタンダードモデルとなった【G025】 2×5スポークを採用した王道スポーツデザイン シャープなスポークやエアポケットなど一目で鍛造とわかる造形   上品なハイパー系カラーリングの【シャイニングブラックメタル】 シルエットがはっきりして陰影が際立つのでデザイン性がアップ 鍛造らしさを最大限発揮できるカラーリングと言えます☆☆   ■RAYS ジュラルミンロック&ナットセット 軽量性に強みがある“ジュラルミン”製のロックナットセット アルマイトによる鮮やかなカラーリングも楽しめます ワンポイントにブルーのカラーを選択しています   【ビフォー】 【アフター】 交換後のホイールと同じレイズ製ホイールを装着する“990S”ですが 2×5とタイプの違うスポーツデザインのG025を装着し雰囲気チェンジ   WHEEL:RAYS VOLK RACING G025 SIZE:16inch COLOR:HK/シャイニングブラックメタル   鍛造らしいシャープなスポークがデザインシルエットをはっきりと際立たせます ハイパー系の“HK/シャイニングブラックメタル”がホイールの存在感を主張 テーパーの効く立体造形はレイズ鍛造だからこそ得られます   どうしても大型ブレンボに対応するにはチューナーサイズになりがち... ですが、G025はバランスの取れた安心サイズでも 990Sに標準装備される4PODの大型ブレンボにも対応可能!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト知立店はレイズ公認のレイズNo.1ショップ レイズホイール買うならクラフト知立店へ!! 3月はイベント盛りだくさん!! 皆様のご来店お待ちしております☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ADVAN
    • BBS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/03/05
    【鍛造カスタムフェア】TWS・BBS・ADVAN Racingの新作や人気モデルが一気に見れます!!

    ■鍛造カスタムフェア!!国内製造の鍛造ホイールがクラフト中川店に大集合!!! 2月からスタートしている春のカスタムフェア!! クラフト中川店での次なるイベントは、 【鍛造カスタムフェア】(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ↑前回開催した際の写真 毎年開催している【鍛造】モデルを集めたイベントを開催しているのですが、 大盛況となっております。 今回も、各メーカー様の新作や人気モデルをお借りして展示しますよ(*^▽^*) デモカー情報(*^▽^*) 40ヴェルファイア TWS エクスリート210M 前後サイズ・色違いの21インチを装着!! 車高調には、【乗り心地にこだわる】パーフェクトダンパー7Gを装着。 21インチを装着していても乗り心地、めちゃめちゃ良いんですよ(*^▽^*) それを、【体感同乗試乗】が行えます(^O^)/ と、まだ展示予定のホイールリストが届いていないので、 それは後日ご紹介しますね(^O^)/ 3月22日・23日の両日共にTWSの営業様も応援で駆けつけてくれます☆彡 ってことは・・・・!? そうです!!!TWSの営業様を口説いて【成約特典】もらっちゃいましょう(≧◇≦) TWSに限らず、BBS・ADVAN Racingのホイールを成約された方には もちろん、特典が付いてきますよ!!! イベントは、3月22日・23日の2日間のみ!!! 東京オートサロン・大阪オートメッセで話題となっている新作や人気モデルを その目で確かめて愛車に装着しませんか!? 皆様のご来店、お待ちしております(^O^)/ ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~

  • 浜松店
    • ロードスター
    • ENKEI
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/03/05
    NDロードスターにオススメの店頭在庫ホイール3選!

    ■人気のTE37は即日取り付けも可能です(^^♪ こんにちは!クラフト浜松店 です。 今回はNDロードスターにお勧めの店頭在庫ホイールのご紹介(^^)/ 1本目はロードスターには一番人気の『RAYS ボルクレーシングTE37 SONIC』 『ダイヤモンドダークガンメタ(MM)』と『ブロンズ(BR)』共に1台分ずつ在庫ございます。 サイズは16インチの7J +25の『FACE-4』! ローダウンが前提のチューナーサイズとなりますが、深いコンケイブが魅力の定番サイズです。 センターキャップはオプションで別途お取り寄せとなりますのでご注意ください。   2本目は同じくRAYS から『ボルクレーシングG025』 レーシーなTE37に対してドレスアップテイストの強いG025。 スタイリッシュかつ軽さにもこだわりたいオーナー様にお勧めですね(^^♪ サイズは上記のTE37と同じく16インチ 7J +25の『FACE-4』。 コンケイブの具合はサンナナに負けず劣らずですね(^_-)-☆ カラーは『マットガンブラック(MK)』が1台分在庫ございます。   最後はENKEIからパフォーマンスラインの最新モデル『PF06』 ややクラシカルな6本スポークと深リム。 専用デザインのセンターキャップがモダンなアクセントとなっています。 90年代の走り屋を思わせるデザインがストリートで映えること間違いなし! 16インチ 7J +35で純正車高でもツライチを狙えるサイズ。 こちらのホイールは社内在庫となります。店舗間移動に数日いただきますのでご容赦ください。   RAYSのボルクレーシングはメーカー取り寄せですと軒並み夏頃の入荷予定となっています。 店頭在庫であれば即日のお取り付けも可能ですのでご検討中のホイールがあればぜひお問い合わせくださいませ(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • ロードスター
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2025/03/02
    RAYSの新作ホイールにNDロードスター・ブレンボ対応15インチホイールが登場!!

    NDブレンボ車対応のグラムライツ57IRがリリース!!   RAYSホイールNo.1ショップのクラフト一宮店です。 本日は2025年の新作ホイール、 グラムライツ57IRをご紹介していきます。     全サイズ15インチといった マニアックなラインナップの中に・・・     なんとNDロードスターの ブレンボ対応サイズが潜んでいました。     メーカーからのリーフレットには記載が無かったので、 最近発覚した嬉しいニュースみたいです。   サーキット仕様でホイールを考えている方にはお勧めなので、 気になった方はクラフト一宮店まで。     既に納期も7月頃となっていたので早いもの勝ちです。 ご相談お待ちしています。 RAYSホイールNo.1ショップの クラフト一宮店でした。

  • 岐阜長良店
    • ロードスター
    • 車高調
    • HKS
    2025/03/02
    NDロードスターRFにハイパーマックスS車高調を取付&3Dアライメント調整!

    車高調装着で見た目も走りもENJOY MORE!! クラフト岐阜長良店名物!NDロードスターのカスタム♪ 本日はRFがピットイン!車高調取付を行っていきます(^^)/   ■HKS HIPERMAX S 街乗り、ワインディングからサーキットまで楽しめちゃう ”走り心地”が評判のSをご用命頂きました♪   加えて乗り味に影響するスタビリンクもこちらに交換。 ■オートエグゼ アジャスタブルスタビライザーリンク NDロードスターでローダウンした場合 スタビリンクがロアアームに接続されていますので ダウン量に比例してスタビが突っ張るように角度が付きます。 その角度をコレで補正できちゃうというアイテム♪ 車高調だけでなくダウンサスユーザーにもオススメです(^^)/ タイヤ外径がアップされておりますので元も低く見えますが 40mm前後のダウン量でセッティングさせて頂きました!   -BEFOR- -AFTER- ローダウン後は3Dアライメント調整にて リア:キャンバー、トゥ フロント:キャンバー、キャスター、トゥ 計10カ所を調整し完成です(^^)/ RFは純正車高だとフェンダークリアランスがやや広め。 その隙間が埋まり更にスポーティーに仕上がりました♪ この後、タイヤホイールカスタムのご用命も頂きましたので 装着したら当ブログにてご紹介させて頂きます♪お楽しみに~! この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! またのご来店お待ちしております(#^^#) クラフト岐阜長良店でした。

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ADVAN
    2025/02/23
    TEIN & ADVAN でNCロードスターをカスタム。要のタイヤはDZZ3でキメる。

    ■TEIN & ADVAN でNCロードスターをカスタム。要のタイヤはDZZ3でキメる。 NA・NB・NC・ND各世代のロードスターが店舗駐車場に集結することも?! 走り好きの方、カスタム好きの方の五感を刺激する魅力が秘められているのでしょうね。 故に台数も多いと。となると・・ ノーマルも良いが、やはりカスタム方向で。 と当店へのご依頼も続々といただいております。 こんにちは。安藤です。 本日ご紹介させていただくのは"マツダ ロードスター(NC)"。 ロードスターシリーズ内で唯一P.C.D.5H114.3を採用するモデル。 4H100とは異なるホイール選択肢を視野に入れられる特異性相まって コアなクルマ好きの方から支持されている印象です。 元々、高い走行性能を誇る1台ですが、更なる性能UPとリフレッシュを兼ねて ・車高調への換装 ・タイヤ&ホイールのアップグレード の2点をご用命いただきました。 まず足回りに・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ■TEIN モノスポーツ 「走るよろこび」をコンセプトに車種毎の特性に合わせた設計が施されている一品。 全長調整式・減衰力16段調整・単筒式…etc性能面に加え、 ステアリングレスポンス、路面追従性、トラクション性も追求した走りに向けたアシ。とも言えます。 車種にもよりますが、専用マウントも付属されるため 足回りリフレッシュを同時に行いたい方にも◎ ・凹凸を乗越えた際の収まりが以前よりも悪くなってきた。 ・旋回時のロール感が増えてきたような。 …etc足回りも消耗品ですので、定期的に見直すことで「シャキッ」とした乗り味に。 その変化を楽しむのもカーライフの醍醐味ですかね。 取り外した足回りを見ると・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ブーツ類やマウント系はややお疲れの様子。 良いタイミングでの車高調換装でしたね(*^^)v さて、足回り取付が進む一方で、 同時ご注文いただいていたのが・・・ ■ADVAN Racing TC-4 「ADVANシリーズで売れているのは?」と聞かれれば当店比でイチかもしれません。 5スポークと湾曲の効いたスポークラインの美しさとユニットによっては大容量なブレーキも飲み込む等 走りを求めるユーザー様にも◎。 J数、インセットによってスタンダード・GTRデザイン・Super GTRデザイン3つの顔を持つTC-4。 ソリ感も得つつ各部軽量化を目指したスポークサイドカットもデザインに寄与しており、 見ためと実用性を兼ね揃えてもいます。 この2点を取付けたら・・・ 仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター リア:トゥ・キャンバー 前後左右合計10カ所を調整。アライメントフル調整が可能なのは、ロードスターの特権とも言えますね。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:ADVAN Racing TC-4 17インチ COLOR:ブラックガンメタリック&リング TIRE:ダンロップ ディレッツァDZZ3 SUS:TEINモノスポーツ 今回、新仕様に合わせ組み合わせたタイヤは"ダンロップ ディレッツァDZZ3"。 サーキット走行におけるラップタイム短縮を目指し開発されたハイグリップスポーツタイヤ。 それでいて耐摩耗性も考慮されており、二刀流な面も人気の秘訣です。 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】   元々やや後ろ上がりな印象でしたが、施工後は水平に見えるようセット。 腰高感も解消されオープンスポーツらしいサイドシルエットへ変身。 アシの変更。タイヤ&ホイールの変更。 足回りのリニューアルにより施工前後では違うクルマのような感触が得られるかと思います。 その点も楽しみながら新仕様をお楽しみいただきたいですネ。 この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを! クラフト鈴鹿店でした。 ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • VOLK
    2025/02/23
    【NDロードスター】オプションカラーのレイズ ボルクレーシングG025を装着!!

    ■【NDロードスター】レイズ ボルクレーシングG025装着!! 皆さんこんにちは、クラフト中川店です。 本日はNDロードスターのホイール交換をご紹介します。 レイズの鍛造ブランド“ボルクレーシング”G025を特注カラーで装着です(≧∇≦)ノ ■【RAYS】VOLK Racing G025 ホイールは【レイズ】鍛造ホイールブランドのボルクレーシングより“G025”を装着。 センターパートの穴あけ加工による駄肉除去で軽量化を実現し、バネ下重量減に大きく貢献します。 鍛造製法だからこそ成せる極細スポークで軽快さを演出します。 装着するサイズにもよりますが、センターパートに向かってスポークが落ち込むコンケイブは今回のホイールはFACE-4‼ ローダウンありきのサイズをツライチで装着します。 詳しい方はもうお気づきかもしれませんが、通常カラーではラインナップされていない“ゴールド”カラー。 レイズのボルクレーシングには一部モデルをオプションカラーでオーダーすることができ、“ゴールド”もそのうちの一色。 これまで装着されていた【RAYS】ボルクレーシングTE37 sonicと 今回新たに装着する【RAYS】ボルクレーシングG025のツーショット📸 いろんなところに出かけた思い出が詰まったホイールと、これからの思い出作りを支えるホイールです(^^ゞ 今回は装着しているタイヤを流用してのご用命でしたので、ホイール抜き替えで作業を進めていきます。 現在装着中のタイヤを使用しますので、タイヤにダメージを与えないよう慎重に作業を行います。   それでは仕様変更を行ったNDロードスターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:【レイズ】ボルクレーシングG025 COLOR:ゴールド   【BEFORE】 【AFTER】 この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 マシーングレープレミアムメタリックのボディーカラーとゴールドカラーの相性も良く、強い存在感を放ちます。 注目度抜群の仕上がりになりましたね‼ オプションカラーのホイールも当店でご注文いただけます。 オプションカラーでオリジナリティを出してみませんか? ロードスターのカスタムは実績豊富な当店にご相談ください。 ご来店お待ちしております(≧∇≦)ノ   ~次回開催イベント~ 0092502021003

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/02/22
    集まれ!ロードスター!ロードスターカスタムウィークは月曜日まで開催中!

    ■集まれ!ロードスター!ロードスターカスタムウィークは月曜日まで開催中! 最強寒波も過ぎ去り、全国的に暖かくなってきました。 つまり、本格的なカスタムシーズン到来ということですね!!! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! 先週より開催しておりますイベントは・・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ロードスターカスタムウィーク」 2月24日(月)がイベント最終日となっております! 普段展示していないホイールをメーカー様よりお借りして展示中です。 なかなか進まないカスタム計画を一気に進めるチャンス(^v^*) Sグレードなら15インチで軽量化を狙っていくのもアリですし はたまた、ベーシックに16インチで"走り"を追求するのもアリ! RFなら17インチで今のバランスのままカスタムしていくのもいいですね! ご成約特典の各メーカー様のノベルティグッズもございます(^^)v 数に限りがございますので、ぜひお早めにお越しください! 皆様のご来店お待ちしております。 クラフト鈴鹿店でした! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • VOLK
    • ツライチセッティング
    2025/02/21
    【NDロードスター】HKSハイパーマックスS&ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着!!

    ■【NDロードスター】ボルクレーシングG025コンケイブFACE-4をツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”NDロードスター” ディープコンケイブホイールをツライチ装着カスタムです!! ■HKS HIPERMAX S HKSのロングセラー車高調「ハイパーマックス」シリーズ、単筒式のメリットである大径ピストンで安定した性能で人気 世代を重ねるごとに性能・耐久性が向上、ハイパーマックスSでは3年6万キロの長期保証を実現しています! ダウンサス装着済みでしたが、車高調への変更で更なるローダウンと乗り心地アップです♪ 車高調整後はアライメント調整を実施 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター、リア:トゥ・キャンバー左右合計10ヶ所を調整後、ハンドルセンターを確認して完成です! ■RAYS VOLK RACING G025 今回は車高調の装着と同時にホイールもカスタム! レイズの鍛造ホイール「ボルクレーシング」より極細スポークホイール”G025”を装着 G025の特徴的な加工がセンターパートの穴あけ「ウエイトレスホール」は16インチでも採用!外観にも軽快さを演出しています♪ コンケイブはFACE-4!車高調ありきのサイズをツライチ装着です(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:レイズ ボルクレーシングG025 16インチⅹ7.0J COLOR:マットガンブラック/リムエッジDC TIRE:ヨコハマ アドバン フレバV701 SUS:HKSハイパーマックスS   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 車高調ならではのしっかりローダウンで完成です( *´艸`) この度はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 クラフト中川店でした! 0092501311006

  • 厚木店
    • ロードスター
    • ローダウン系
    • 車高調
    • HKS
    • ADVAN
    2025/02/18
    NDロードスターに15インチは装着出来る??それとも出来ない??

      アドバンレーシングTC-4 15インチをNDロードスターに装着!! ですが、15インチが装着出来ないNDロードスターもありますのでご注意を。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・NDロードスター。   そしてカスタムメニューは 「 ローダウン&ホイール交換 」 となりま~す♬♬     まず始めに、上の画像は足廻りを交換し仕上げのアライメント調整を行っている場面です。   アライメントとはタイヤの向きの事を表します。   クルマのタイヤについて、残溝を気にする方は多いと思います。   なぜなら、タイヤの溝が少なくなっていると車検にも適合しませんし、走行中のリスクも高まるからです。   例えば走行中に突然バーストしたり、ウェット路面で突然コントロールを失ったり。。。   その辺の話は自動車学校でも勉強する項目なので多くの方が理解しているんですよね。   ですが、アライメント(タイヤの向き)に関しては 「 知らなかった・興味がなかった。。」 と言う方が多いのが実情。     本日のローダウンは車高調にて行っています!!   装着したアイテムは 「 HKS ハイパーマックス S 」 となります 👀   HKS車高調は個人的にもオススメの車高調。   その他のメーカーに比べるとお値段はややUP⤴⤴   ですが、街乗り~ワインディングと幅広いレンジに対応してくれる気持ちの良い車高調なんです。   ” 気持ちの良い車高調 ” と表現しましたが、その意味合いは 「 とても快適 」 と言う意味です。     車高調へのイメージですが、ポジティブな面では 「 車高を自由に決められて自分好みに仕上げる事が出来る 」 と言ったイメージですよね!?   逆にネガティブなイメージでは 「 乗り心地が心配 」 と言ったところでしょうか。。。   ちなみに、HKS ハイパーマックス S は車高調なのでお好みの車高にセッティングする事が出来ます。   そして乗り味もかなりイィ 👍   まず、街乗りでは硬いと感じる事はなく、路面のうねりもしっかり吸収し快適な乗り心地を実感していただけるハズ。   そしてワインディングを楽しみたいとなった時には減衰力ダイヤルを少~し触ってあげて下さい、するとめっちゃ気持ち良く・楽しく走れますよぉ~✨   ですが、この 「 気持ち良く・楽しく走る 」 為には先程もお話した ” アライメント調整 ” が必須な訳です!!   アライメント調整の重要性はもっと細かくお伝えしたいところですが。。。   詳しくは店頭にてゆっくりお話ししましょうね ✋     それでは完成したロードスターの登場ですっ!!     ご購入いただいたのは 「 アドバンレーシング TC-4 15インチ 」   カラーはアンバーブロンズメタリックとなります!!   NDロードスターオーナー様からたびたびご相談いただく15インチ仕様で完成っ✨     シャープな5本スポークデザインをした アドバン TC4。   フィンデザインではなく、細めのスポークデザインがスポーツCarにお似合いなんですよねっ♬♬   車種問わずスポーツCarオーナー様からご相談の多いモデルですが、納期が。。。汗   そんな事情もあるTC4でしたが、今回はメーカーに在庫もあり即納だったんですよぉ~ ✨     ちなみに、今回は無事に装着出来ている15インチですが。。。   同じNDロードスターでもグレードによっては16インチ以上でないと装着出来ない事もありますのでご注意を!!   更には、ホイールデザインによっては 「 16インチすら装着出来ない。。」 なんて事もありますので失敗せぬようホイール選びを行いましょうね ✋   失敗出来ないホイール選びはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い✨     今回のローダウン量は前後-30mm程。   ですが、前後のフェンダークリアランスに差があるおクルマでしたので、ローダウン量を微調整し前後のフェンダークリアランスが同じ位になるようにセッティングを行いました!!   車高調ならそんな細かい微調整も可能!!   そしてそう言う細かい所に気を配る事でよりカッコ良い愛車に仕上がってくれるんですよぉ~♬♬   貴方の愛車はどんな形に仕上げますか?? ご相談お待ちしております!!     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ローダウンにホイール交換で愛車のイメージが大きく変わりましたよねっ♬♬   何よりTC4が即納だった事が嬉しかったですよね~✨   カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 鈴鹿店
    • ロードスター
    • イベント・キャンペーン情報
    2025/02/16
    ロードスターカスタムウィーク開催中!オススメの展示ホイールをご紹介!

    ■ロードスターカスタムウィーク開催中!オススメの展示ホイールをご紹介! ロードスターオーナー様必見!!! カスタムするなら今がチャンス! 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店の森です! ただいまクラフト鈴鹿店にて「ロードスターカスタムウィーク」が開催中です! 話題のNEWホイールや普段なかなか見れないレアホイールを展示しております(^v^*) 本日は私スタッフ森イチオシのホイールを一部ご紹介させていただきます。 "RAYS VOLK RACING TE37V spec-SR" TE37で深リムと言えばやはりこのTE37V。 スペックSRは「シュプリームラディアンス」の略で「最高峰の輝き」という意味なのです(^^)b "ENKEI Racing RPF1RS" F1ホイールをベースに作られたRPF1のディープリムバージョン。 ドレスアップはもちろん、走りの面でもGOODなホイールです! "WORK Seeker FD" クラシカルカスタムの金字塔「シーカー」シリーズの最新作ホイール。 フィン+ディッシュのハイブリッドデザインにカットクリアカラーが映えますね(^^) "YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ" 反り込んだコンケイブならアドバンレーシング。 RZⅡの10本スポークが中央へ反り込んでいる姿は圧巻です…! そして私の好きなインディゴブルーカラーのRZⅡも展示させていただいております(^v^*) 深みのあるブルーがめちゃくちゃカッコイイ!!! 他にも沢山のホイールを展示させていただいております! 開催期間は2月15日(土)~2月24日(月)までとなっております。 カスタムにお悩みでしたら一度実物を見てみるのもいいですよ♪ 皆様のご来店お待ちしております<(_ _)> ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店

〒472-0006
愛知県知立市山町小林13-1

店舗の場所を見る Google マップで表示