デルタフォース オーバルで一気にオフロード系カスタム施工♪
オフロード系カスタムもクラフト知立店までご相談下さい(*'▽')

クラフト知立店金子です。
今回はご来店の多いRAV4のご紹介です。
リフトアップとタイヤホイール交換を一気に施工させて頂きましたので
ご紹介させて頂きます♪

まずはリフトアップから施工スタート!!
オーダー頂いたのはオフロード系のサスペンションパーツで
お問い合わせの多いJAOS(ジャオス)のリフトアップスプリング
BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W

メーカーリフトアップ参考値は
フロント 25mm~30mm
リヤ 15mm~20mmのリフトアップ量
フロントのリフトアップ量が多めに設けられているのは
前傾姿勢を平行にバランスを取る事が理由として挙げられます。

フロント、リヤ共にサスペンションの交換が終われば
タイヤホイールのお取り付けに入ります。

ホイールはオフロード系ホイールといえばでお馴染みになっている
デルタフォース オーバル
ホイールサイズは7.0J 17インチ INSET+32 5/114.3
RAV4専用設計サイズとなっております。

タイヤはトーヨーのオープンカントリー ATⅢ
サイズは245/65R17をセレクトし、一回り直径外径が大きいサイズ。
RAV4のタイヤ外径UPの定番サイズとなっております。

ATⅢはシビアスノー要件を満たした”スノーフレークマーク”を取得
林道、悪路だけでは無く雪道にも対応したモデルとなっております。
高速道路の冬用タイヤ規制は通る事は可能です。
ですがメーカーホームページで記載がある通り
過酷な積雪や凍結路面では”スタッドレスタイヤ”を推奨しております。
もちろんチェーン規制は通る事は出来ません。
あくまでも夏タイヤのスノーフレークマーク付きのタイヤは
ちらっと雪が降った時に対応出来るくらいだと思ってください。

足回り交換が終われば4輪のアライメント調整を行い施工完了です!!

WHEEL:デルタフォース オーバル
TIRE:トーヨー オープンカントリーATⅢ
SUSPENSION:JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W

前傾姿勢の補正を行い、ちらっと見えるJAOSのスプリング。
リフトアップした際はスプリングのカラーが見える為
リフトアップされる方はこのスプリングの色で
メーカーをセレクトする方もいらっしゃいます♪

真横の写真が無いですが、前傾姿勢も無くなり
前後のバランスも良くなりました(*'▽')
足元を完全ブラックアウト化。
以前まではオフロード系タイヤでホワイトレター仕様の
セッティングが多かった印象ですが、
ここ最近はホワイトレター仕様とブラックレター仕様の比率が
50:50くらいまでキテマス。

・5.5J 16インチ INSET+20 5/139
カラー:マットブラック(4本)
・7.0J 16インチ INSET+35 5/114
カラー:マットブラック(4本)/マットスモークポリッシュ(4本)
・7.0J 16インチ INSET+38 6/139
カラー:マットブラック(4本)
・7.0J 16インチ INSET+42 5/114
カラー:マットブラック(4本)
・7.0J 17インチ INSET+32 5/114
カラー:マットブラック(4本)/マットスモークポリッシュ(4本)
・8.0J 17インチ INSET+20 6/139
カラー:ブラックマシニング(4本)
・8.0J 17インチ INSET+40 5/127
カラー:マットブラック(4本)
上記のホイールサイズであれば、当店にも在庫が御座います。
ご来店当日にお取り付けってことも可能の場合が御座います。
お電話での価格のお問い合わせも対応しておりますので
是非お問い合わせ下さい♪

オーナー様、この度はクラフト知立店でのご利用
誠に有難う御座いました!!
またのご相談、スタッフ一同お待ちしております(*'▽')

