RHINO-RACK(ライノラック)
パイオニアプラットフォームをお取り付け。

クラフト知立店金子です。
今回はルーフラックのお取り付けをさせて頂いた
トヨタ RAV4 オフロードパッケージ2。
あまり取り付け事例が出ておりませんが、
メーカーに確認を行い、取り付けOKという事でしたので早速オーダー。

国内に在庫が少なめでありましたので、そこまでお時間がかからず入荷してきました♪
【RHINO-RACK】
PIONEER PLATFORM (1328mm×1236mm)SX100

RAV4オフロードパッケージ2の純正にはルーフレールが装着されておりますので
ルーフレール付き取り付けキットをオーダー。
このキットはルーフラック 1セットと
それを装着するフット 4個が付属されます。

まずは車種によって異なるアンダーバーの間隔は
取り扱い説明書に記載されるURLから入手出来ます。

アンダーバーをメーカーの記載されている間隔に合わせ
4個のフットを入れていきます。

フットを付けたイメージはこんな感じ。
これで純正のルーフレールにのせていきます。

下準備が終わればルーフラックをのせていくのですが、
その前に養生を抜かりなく行います。

ルーフレールにフットがしっかりのっかっているか
内側のクリップ等にフット部分が干渉していないか
確認を何度も行います。

左右の間隔が同じになっているかをメジャーで図り、
フットに装備されているボルトを
六角レンチで締めこんでいきます。

車種によってはルーフラックのサイド部分に穴あけを行い
付属されている長い六角レンチで締めこまないといけない事もあるそうですが
今回は付属でついてきた六角レンチを使用せず
当店の短めな六角のL字レンチを使用。
穴あけ加工せずに取り付ける事が出来ました。
ショートタイプのL字レンチが無い場合は
上記の通り穴あけが必要かと思います。
(before)

(after)


RHINO-RACK(ライノラック)
PIONEER PLATFORM (1328mm×1236mm)SX100
トヨタ RAV4 ルーフレール付き取り付けキット


フット部分とルーフラックの前後にRHINO-RACKロゴ
オシャレの極みです♪
これでようやくタープなどを付けれる準備が整いましたね!!
まずは今回のオーダーアイテムはここまで。

タイヤホイール、リフトアップ、サイドタープ
次のカスタムはどれにしましょうね(^^♪
少しずつオーナー様の理想の愛車像に近づけれるように
これからもサポートしていきますので、
またいつでもご相談下さいね!!
この度はご利用頂きまして、誠に有難う御座いました♪
クラフト全店キャンペーン情報

知立店限定キャンペーン情報

知立店イベント開催 6月24日(土)25日(日)
