5本スポークで大人気のTC-4やGTも展示してますので、
気になってた方はお早めに!!
なかなかサンプルを置いているショップは少ないですよ♪

一本ずつご紹介していきますね!
まずはこちら

■ADVAN RACING GT
鍛造1ピース、ヨコハマホイールといえばでお馴染みの5本スポークホイール。
バネ下重量をなるべく軽く、走行性能を上げたいオーナー様におすすめ!!
サイズによって最適な3種類のリム深さを設定しております。
スタンダードディープ、ミディアムディープ、エクストラディープの設定。
今回展示しているサイズは
10.5J 19インチ +15 5/114.3
エクストラディープのリムとなり、
ホイールカラーはマシニング&レーシングハイパーブラックです。

WRXは当店でお取り付けさせて頂いたGT。
こちらがスタンダードディープです。
続きまして


■ADVAN RACING TC-4
人気沸騰中の5本スポークホイール。
こちらはGTと異なり鋳造製法。
レーシングガンメタリック&リング
アンバーブロンズメタリック&リングの2色を展示しております。
最近では新設定サイズで15インチと16インチが出ましたね!!
以下の文はYOKOHAMAサイトから
YOKOHAMAホイールのインナーリム部分の成型は、鋳造完了素材のリム部分に圧力をかけながら伸ばして成型するフローフォーミング工法を採用している。これにより鍛造に迫るメタルフロー(鍛流線)の実現に成功し、インナーリムに要求される強度や粘り強さを飛躍的に高めている。あわせて、インナーリム部分の設計プロファイルも、耐衝撃性に優れた設計とすることで、従来の鋳造ホイールの性能を大きく進歩させている。

スタンダードデザインとGTRデザイン。スーパーGTRデザインの3種類。
サイズによってスポークコンケイヴが異なります。

上の写真のサイズは7.5J 18インチ +50 5/100
こちらがスタンダードデザイン。

こちらのサイズは 9.0J 18インチ +35 5/114.3
こちらがGTRデザインとなっております。
スーパーGTRになればこれよりもコンケイヴがきつくなります!!
続きましてこちら


■ADVAN RACING RGⅢ
こちらもTC-4と同じくCASTING-FLOW FORMING。
軽量かつ高剛性のホイール。
また、スタンダード、GTR、スーパーGTRデザインと
中央へのスポークの落とし込み具合がサイズによって異なります。
レーシングハイパーブラック。
レーシンググロスブラックの2色を展示中です!!

レーシングハイパーブラックの展示ホイールサイズは
9.0J 18インチ +35 5/114.3
GTRデザイン。

レーシンググロスブラックの展示サイズは
8.0J 18インチ +47 5/100
スタンダードデザイン。

シビックタイプRユーロにも装着しております♪
そしてヨコハマのフィン系ホイールを2種類ご紹介!!

■ADVAN RACING RZⅡ CASTING-FLOW FORMING。
ツインスポーク委の広角側には両スポークを継ぎ目なく
えぐり加工を施す「アドバンスサイドカット」を初めて採用。

展示サイズは
9.5J 18インチ +45 5/114.3
スーパーGTRデザイン!!
一番コンケイヴするデザインを展示してますので、
コンケイヴ好きなオーナー様は必見ですよ~♪

■ADVAN RACING RSⅡ CASTING-FLOW FORMING。
等間隔の10本スポークデザインホイール。
RZⅡはツイン5本スポーク
RSⅡは等間隔の10本スポークホイールとなっております。

展示サイズは8.0J 18インチ +48 5/100
カラーはレーシングハイパーシルバー
このサイズでスタンダードコンケイブ。
どうしてもこのサイズだとコンケイブしないホイールが多いですが、
さすがヨコハマホイール!!しっかりコンケイヴしております!!
最後にご紹介するホイールがこちら

■ADVAN RACING RG-D2 CASTING-FLOW FORMING
15インチから18インチまで幅広く設定があり、
オフロードスタイルで人気のジムニーサイズや
ハイエースの専用サイズも設定されております。

こちらのサイズは
7.0J 16インチ +42 4/100
カラーはマシニング&レーシングハイパーブラック。
こちらのサイズはGTRデザイン。
幅広く設定されているヨコハマ アドバンホイール。
スポーツカーオーナー様が多いクラフト知立店。
ヨコハマホイールのお問合せも非常に多いですので、
この際、是非ご自身の目で見てみて欲しいですね♪
皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております!!