世界最高峰サスペンションで名の知れた
KW(カーヴェー)のV3を足元へ。
ローダウンだけではなく、走行性能も飛躍的にUP!!

KW(カーヴェー)の事ならクラフトにご相談を。
クラフト知立店 金子です。
今回は他県からお越しいただいたトヨタ86(ZN6)
86、BRZカスタムはクラフトの中でダントツで施工、来店数の多い当店。
世界的に有名なドライバーの方も愛車の足元に入れていることもあるサスペンションメーカーを
ZN6にお取り付けしていきます!!

お取り付けさせて頂いたサスペンションはKW(カーヴェー)
乗り心地を重視したストリート向けのV3。
前後20mm~50mmのローダウン量が推奨です。
この推奨ローダウン幅であれば、スプリングが遊ばず
走行性能を確保する事が出来ます。

V3になれば、減衰力調整ダイヤルが上下ついてきます。
伸び側、縮側の乗り心地を変化させる事で、
かなり細かなセッティングが可能です。
メーカーの取り扱い説明書でストリートでのセッティング等
オススメの減衰の段数が記載されておりますので、
まずはその減衰力で合わせるのを推奨します(*´▽`*)

V3はアッパーマウントは純正流用。
経年劣化によって純正アッパーマウントもへたってきます。

経年劣化した純正アッパーマウントはゴム部分に亀裂が入っていたりする場合もあります。
V3の本来の乗り味になるように
今回は新しく純正アッパーマウントを取り寄せて
車高調へ組み込みさせて頂きました。

KWのショックケースはINOX-LINE
ステンレスケースになっており、塩水耐性もかなり強い!!
錆にくく、サスペンション下のシートはポリアミド樹脂を織り交ぜた素材になっております。
金属×金属では無いので、異音の発生率も低い♪
シートネジ山部分が固着もしにくい設計になっておりますので、
長く使用する足回りで安心の素材です。

オーナー様のご希望のローダウンまで完了したら
4輪のアライメント調整作業へ。
足回りを交換した際には必須の作業。
バラバラになった数値を適正な数値へセッティングさせて頂きました。
(BEFORE)

(AFTER)


SUSPENSION:KW V-3

やり過ぎないローダウン量。
ホイールはヨコハマ アドバンレーシングに
タイヤはヨコハマ ネオバ
やる気モード全開の86に仕上がりましたね♪

オーナー様、この度は遠方よりクラフト知立店をご利用頂きまして
誠に有難う御座いました!!
またのご来店、スタッフ一同お待ちしております♪
86、BRZカスタムはクラフト知立店までご相談下さい。